2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談163

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 19:40:32.83 ID:wrt/1+ZJ.net
クロスバイクについての雑談&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

依頼用テンプレとWikiは >>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633527159/

クロスバイクの雑談&購入相談161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632735794/

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 23:41:29.53 ID:yV8ePJo/.net
>>560
そういうのは手間だから自転車屋に丸ごと渡してんだよ
再利用出来るパーツは勝手にしてくれるわ
二束三文のために時間無駄にしてる貧乏人には出来ない発想ですまんな

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 23:50:49.03 ID:Zl1AIoyW.net
>>557
自分は具体的なパーツは答えない、写真はあげないくせに他人には車種名や写真を要求する
さすがキチガイですわw

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 23:51:40.70 ID:rPaKPTcy.net
>>560
捨てた自転車は発展途上国に送られて再利用されてるから問題ない

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 00:02:47.24 ID:s7mjNAcy.net
>>561
パーツ交換修理もできないくせにえらそうにしてるアホw

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 00:42:05.42 ID:m8Si6t2E.net
>>564
8速で一枚づつRDの調整するやり方、早くみんなに教えてやれよ?

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 00:46:12.73 ID:pScay2fP.net
>>557
写真上げないんじゃお前の書き込みは誰も信じないなww

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 01:26:01.68 ID:oLZTxoGB.net
TB1は通勤通学用だから
後輪が雨に弱いリムブレーキじゃないってのは安全な要素

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 01:41:54.55 ID:4jjqyKEZ.net
まあ俺もクロスなんてルック車で十分と考えてた時期あったな
こんな偉そうに的はずれな知識をひけらかしたりはしなかったけどw

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 03:19:01.53 ID:KRFf5ZDH.net
>>564
猿でも出来るような作業を自分が出来ないからプロでも難しいとか寝言ほざいてたことあったな

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 04:41:16.47 ID:g+u3ypOy.net
ディスクのメンテは素人じゃできないから大変だね

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 04:53:41.72 ID:m8Si6t2E.net
>>567
27インチな時点でシティサイクルだろうよ。

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 05:54:09.58 ID:j7uyFE0B.net
>>556
スプロケでかすぎて逆にダサくなったな

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:07:35.95 ID:lhtKeseP.net
>>570
ディスクメンテは店に丸投げ基本
店舗を守って業界が回るように配慮してんだよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:12:19.05 ID:m8Si6t2E.net
>>573
店で自転車買ってやれよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:28:48.61 ID:bnnSg6Ls.net
お前らもいつまでもクロスで燻ってないで早くロードまで上ってこいよ。




と言う書き込みを一年前にみた

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:39:55.88 ID:m8Si6t2E.net
>>575
ロードも持ってるよ、クロスは雨用

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:43:45.78 ID:s7mjNAcy.net
>>575
お前らもいつまでもFD付イキリクロスで燻ってないで早くフロントシングルまで上ってこいよ。
ってことだな

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:53:06.41 ID:s7mjNAcy.net
>>572
しかし山を走る人はフロントシングルにするしかない
FDあるとチェーン落ちしまくるからな

FDは欠陥商品

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:55:45.46 ID:3U1nqt/x.net
>>577
お前もナローワイドチェーンリング&クラッチ付きRD迄しっかり上がってきてるか?

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 08:04:02.86 ID:oLZTxoGB.net
ワシは若い頃、ママチャリの次にロードにしたわ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 08:06:07.54 ID:oLZTxoGB.net
>>579
この荒しって普通の最廉価8速なのかな

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 08:35:56.03 ID:nUm8o1t5.net
本日のFSくん

ID:s7mjNAcy

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 08:40:21.26 ID:SzSXuXFV.net
おまえらって自転車乗るだけでヘルメット被ったりスパッツ履いたり、ブヨブヨな体で競輪選手みたいな格好してるの?

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 08:44:58.77 ID:nUm8o1t5.net
>>583
逆にお前はどうしてるの?ブヨブヨな体なの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 08:52:26.06 ID:GvRIxfTt.net
>>577
おまえはまずちゃんと車道を走れるレベルまで上がってこいw

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:09:18.36 ID:m8Si6t2E.net
>>578
トルクかけながらフロント変速しなければ落ちんがな。
クロスバイクでそこまで攻めるやつねぇから困らないよ。
38cとか入れてもせいぜいダブルトラックまでしかいかんだろ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:15:47.08 ID:GvRIxfTt.net
>>578
チェーン落ちしまくるとかまともに調整できてないってことじゃねーか
下手くそw

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:19:05.68 ID:GvRIxfTt.net
>>578
チェーン落ちするFDの型番もあげない、写真もない、で山に行くとチェーン落ちしまくるなんて書いても信じる奴はいない
って>>543の人が言ってたぞw

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:25:15.03 ID:voN2n4er.net
ヒルクラしてる人がみんなシングルって事?
なんでキチガイはこうも毎日毎日キチガイ発言出来るんだろうww

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:33:54.73 ID:ZrhzHzH7.net
こういう実体験は実に参考になるね
https://wheelwhirlpool.com/archives/55177343.html

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:38:57.90 ID:s7mjNAcy.net
>>589
いやマウンテンバイクの話
中位グレード以上のMTBではフロントシングルはゴミ認定されてる

>>556もサス付きトリプルを時代遅れでチェーン落ちするFD付から
フロントシングル改造してる

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:43:30.56 ID:KXaR/kuU.net
>>578
それはディレーラー調整ができてないかお前の変速が下手かのどっちかだ

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:43:51.57 ID:fhKsPuuI.net
>>591
マウンテンバイクはシングルだろう

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:46:17.88 ID:m8Si6t2E.net
>>591

MTBが良いならMTBスレに行けばええんちゃいます。
クロススレでするのはスレ違いですよ?

MTBで山を走る人たちのスレ 71本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630357840/

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:46:17.97 ID:KXaR/kuU.net
>>591
MTBならそうかもね
でも舗装路走る為に作られたロードやクロスだとフロントシングルはゴミ扱いになるんだよね

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:48:41.35 ID:KXaR/kuU.net
MTBではスリックタイヤはゴミ
ロードではブロックタイヤはゴミ
自転車によって必要とされる性能が違うことが理解できない人間もゴミ

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 09:57:49.73 ID:oLZTxoGB.net
>>595
MTBは高いのはフロントシングルで11速とかだよ
トラブルリスク減らして、フロントギアの口径を小さくして地面からのクリアランスをとる
https://www.merida.jp/archive/merida_2017/lineup/mtb/ns_9_team.html

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 10:00:49.42 ID:voN2n4er.net
はいはいMTBスレにいけばいい
終わり

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 10:03:54.83 ID:s7mjNAcy.net
クロスバイクはほとんどMTBコンポベースだろw
都合の悪い話題は排除しようとする工作員ども

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 10:33:58.07 ID:v2qTezqH.net
数多く出てるのはワンバイ向けでない8速なンだわ

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 10:37:35.78 ID:t9a1V5YI.net
>>599
だから落ちまくるコンポの型番と写真あげろよ
まさか賢いはずのFS君が写真もあげられないとかないよな
>>543であれだけのこと言っといてさ
これで型番とか写真もあげられないようじゃポンコツですって宣言するようなもんだしな

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 10:39:37.04 ID:fhKsPuuI.net
トリプルはエントリーユーザーにはいいと思う。そこから自分に合った自転車を買い増すなり、改造するなりすればok

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 11:31:45.03 ID:RMR8dxVw.net
クロスバイクとMTBとの明確な違いというか定義ってあるのかね?とくにフレームに関して

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 11:37:23.88 ID:F89DCNpt.net
なんでフロント3速なんてごく当たり前の仕様のクロスバイク板で暴れるのかね
文句を言う相手はスレ民じゃなくてメーカーだよね
得意の粘着力でメーカーのお客様対応にしつこくメールでも送ればいい話であってフロントシングルの話を深めたいなら専門の板に行くだけでいい

フロントシングルの可能性を考える 5台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593950589/

結局イヤイヤ期の構って構っての2歳児脳なのでは?

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 11:58:41.89 ID:/ETJ7KSd.net
>>604
エントリーグレードを買う金がなく、フロントシングルのルック車に乗ってる自分を肯定してもらいたいからだろうね
同じ理由でディスクブレーキ買う金がないからディスクスレでもリムブレを肯定してもらおうと騒いでる
貧乏人のやることは分かりやすいね

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:12:08.28 ID:ZrhzHzH7.net
>>603
定義ではないけどザックリ分けるなら頑丈で太く作ってるのがMTBで、軽く細めに作ってるのがクロスかな

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:18:17.93 ID:aHFy2vm6.net
アマゾンで売ってるこれいいな
フロントシングルで10.7キロ
ビアンキグリーン綺麗

TRIBOW(トリボー) クロスバイク 9.0 軽量 アルミフレーム シマノ製 7段変速 700×25C 6色

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:19:38.41 ID:aHFy2vm6.net
>>607
値段2万5000円
町乗りサブ用にいいかも

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:32:35.18 ID:YNPmFuAX.net
普段遣いならそんくらいのチャリで十分だよな

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:32:47.42 ID:Y/nRQLDA.net
>>607
スペック表見ると
本体重量 10.7kg
総重量 15.7kg
って書いてあるんだが

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:38:23.61 ID:YNPmFuAX.net
TRIBOW(トリボー) クロスバイク 9.0 軽量 アルミフレーム シマノ製 7段変速 700×25C 6色

質問:商品仕様に、本体重量:10.7kgと総重量:15.7kgとありますが、本体重量と総重量の違いは何なのでしょうか? 自転車としては10.7kgということでいいのでしょうか?

この質問に答える

答え:ご質問いただき、ありがとうございます。総重量は梱包材及び付属する工具などを含まれている重量です。自転車本体の重量は10.7kgです。

TRIBOW出品者 5ヶ月前

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:39:51.37 ID:ZrhzHzH7.net
いかにも中華だなw

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:42:00.13 ID:m8Si6t2E.net
>>603
最近のMTBとクロスバイクだとジオメトリーが結構違う。
具体的にはシートチューブとヘッドチューブが寝てて、トップチューブもクロスより長い。

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:46:10.44 ID:YNPmFuAX.net
フロント48t リア28tだから最小ギア比1.71か

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:48:28.53 ID:D15JF1B/.net
>>606
単純に言っちゃうとやっぱり太さかなって思うよね

>>613
やっぱりそうなんだね、最近のMTBってトップチューブが斜めってるからアレとおもったんだが
昔はそんなこともなくて、今でいうクロスバイクのフレームが太いというくらいの差だったように思うわ

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:53:31.93 ID:YNPmFuAX.net
このままじゃ乗れない
スプロケ変えないと難しいかも
乗るなら32tにすれば1.5だから変えて乗るかな

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:53:35.98 ID:LfwxzYeu.net
>>614
街乗りなら十分だね
余計なモノがついてるとカッコ悪いからな

ヒルクライムもやってみたいですとかだと無理だろうけど

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:59:05.23 ID:m8Si6t2E.net
>>615
角度だけでなくてCT長自体も短めだから、ドロッパーポスト前提にしてる作りだね。

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:03:45.09 ID:D15JF1B/.net
>>618
マジか、そんな進化があったことすら知らなかった
ケツの行動域を最大限まで拡大するためのあの形状だったのか

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:04:15.13 ID:m8Si6t2E.net
•サイズ設定なし
•リアハブ軸ナット留め
•ノーブラキャリパーブレーキ
•QRレバー右取り付け

満貫で「まともな自転車メーカーが作ってない安物」です。
スレチなんでルック車スレにどうぞ。

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:14:36.13 ID:KXaR/kuU.net
>>599
参考までにその落ちまくるFDの情報上げてくれないかな
君はシングル乗ってるんだからFDの型番や写真上げても個人情報特定されないから安心してね

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:20:15.59 ID:vhcXluB4.net
>>607
ビアンキグリーンって表現していいのか?

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:48:35.70 ID:t9a1V5YI.net
>>621
かの賢明なFSくんだからね
前に1例くらいじゃ話にならんって言ってたからきっと3〜5例くらいアップしてくれるんだよ

きっと           www

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:49:04.41 ID:dP0h41dT.net
>>603
トップチューブとダウンチューブの交わる所の溶接が違う
MTBは広範囲に溶接されている

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:27:05.79 ID:s7mjNAcy.net
>>601
全部だよ全部
MTBではチェーン揺れやすい走路をはしるから
すぐにチェーンが外れてしまう。
それでもうFDはゴミってことでフロントシングルが当たり前になった

MTBの現実を見て来いw

>>603
サスペンションの有無
タイヤの太さ
MTBはフロントシングル多し

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:28:51.64 ID:s7mjNAcy.net
>>604
買う奴が多いとメーカーはゴミとわかっていてもFD付イキリクロスを売るからだ

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:33:36.08 ID:r9yX/RlX.net
>>625
フロントシングルが出てきたのはSRAMのフロントの変速がどうやってもシマノみたいにスムーズに出来なかったからだぞ?
大体変速時以外はFDがチェーンガイドになるからオチねぇよw

ほんと嘘つきだな

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:37:40.86 ID:s7mjNAcy.net
>>610
後者は段ボール込みの荷物の重量だろ。工具とか込み重量

>>607
値段の割にやたら軽いな
ボスフリーのようだぞ
改造したいならエンド幅135mmならやめたほうがいい

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:39:01.38 ID:IPmiTSys.net
>>626
お前もうコテつけろよ
イキリルックマンってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:39:53.38 ID:s7mjNAcy.net
>>614
ギア比のバランス悪すぎだな
max 4.0とか豪脚向け仕様で坂道はほとんどの人はつらいはず
700cならフロント48Tが大きすぎ

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:41:47.26 ID:uuMC69Ko.net
3×8の方が高性能だからな。
使えない組み合わせがあることを、このスレの住人は知らない。

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:42:26.84 ID:t9a1V5YI.net
>>625
MTBみたいな悪路をクロスバイクで走る訳じゃないんだからさw
君の手持ちのクロスバイクのコンポとか写真あげないと単なる嘘付きだろ

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:47:42.75 ID:s7mjNAcy.net
>>607
「7段変速ギアは世界を制したシマノ製」が草だなw
6段変速ボスフリーギアも世界を制したシマノ製だからなー

>>620
販売店が写真とってるから、レバー取付は
メーカーではなくショップ側の問題

3万以下ならブレーキ、クランクとかは無名メーカーが当たり前
これはデュアルピボットっぽいからまだましだよ
ひどいのはシングルピボットキャリパーで、スプロケも非シマノ

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:51:22.60 ID:s7mjNAcy.net
>>627
それは嘘
それならMTBでシマノ採用のシェアが増えるだけだがそうなってない。
シマノでもFDは変速ミス多すぎ
FDは大きな段差をいっぺんに変えるから無理がある
欠陥商品

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:55:27.10 ID:s7mjNAcy.net
>>632
石畳とかでもチェーン落ちるから
ヨーロッパのプロ選手でロードでもシングルにする人がいる

写真はあげないと何度もいってる
国家機密なのでね
オリジナルのフレームデザイン

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:56:33.51 ID:t9a1V5YI.net
>>634
だからさ他人の事嘘付き呼ばわりする前に
FS君がクロスバイクで一般的な舗装路でFDが落ちまくるって言うコンポとかの写真アップしないと君自身が嘘付きって事だから他人の事どうこう言う資格ないんだよ
馬鹿じゃあるまいしそれくらいわかるよね?w

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:58:44.83 ID:t9a1V5YI.net
>>635
それでなんで他人には写真要求して嘘付き呼ばわりするのさ?
FS君がクロスバイクでFDでチェーンが落ちまくる証明しないと単なる妄言でしかないしとやかく言う資格はないんだよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 15:05:33.61 ID:LfwxzYeu.net
FDのデメリットとして登坂中にインナーに変えられないのはあるな

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 15:15:45.56 ID:s7mjNAcy.net
>>636
俺がだしたって捏造とかいわれるだけだろ
きさまのために無償労働などしない

プロの選手がチェーン落ち嫌ってシングルにしてる現実を知れ
チェーン落ちしなければMTBでもFDは生き残っていたはず

チェーン落ちでフレームに傷がつくのも嫌

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 15:43:47.05 ID:KGfl+jnp.net
>>639
アップする前から捏造扱いされるって決めつけるなんて強迫症かなんか?
だいたいプロが走るレベルとかMTBの走るコースとかを安物クロスと比べること自体お門違いってわかるよね?

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 16:13:47.64 ID:ZrhzHzH7.net
>>638
FSだと平地でも変えること出来ないけどな

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 16:14:01.33 ID:m8Si6t2E.net
>>633
販売店TRIBOWなんですがw

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 16:25:37.19 ID:/ETJ7KSd.net
>>633
ルック車乗りがルック車バカにしてるじゃん

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 16:30:24.22 ID:YNPmFuAX.net
ルック車て何?
定価57000円のシマノパーツゼロのエスケープR3 MSってルック車?

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 16:30:53.08 ID:xH5pXw6y.net
>>639
所有してもないフェラーリを自分のだと言ってupすることは出来るのになw
どうせ誰が見ても分かるルック車だからupできないんだろうけど

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 16:35:50.17 ID:m8Si6t2E.net
>>644
ルック車は「訳の分からないメーカーが出してる安物自転車」の通称です

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 16:37:38.36 ID:m8Si6t2E.net
>>634
MTBコンポなら、イニシャルちゃんと出しておけば後ワイヤーの張りだけやぞ?
君まともなコンポの自転車触ったことある?

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 16:42:22.55 ID:LoJeh57I.net
一式で1×11とか12に載せ替えるならともかく、2マンか3マン程度のミニベロルック車買ってきて
どんだけ時間と手間使ったってルックのまんまでしょ。

何マンかけようが真っ当なショップで吊るしのエスケープR3辺り買って乗った方が快適。
100均工具とかに執着してる時点でお察し。
まあまともな相談者も来ないし暇つぶしにはいいけど…

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:06:16.53 ID:m8Si6t2E.net
>>639
フロントシングルはチェーン落ちの対策ではないって、理解できない?
大体FDあると落ちまくるなら、シクロはなんでプロもダブルなん?

シングルでナローワイド使ってても特定の動作ですぐ落ちるの、本当に使ってるなら知ってるやろ?

どうしても落としたくないんならルック車のわけわからんクランクに付いてたりするダブルチェーンガードが良いよ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:19:03.95 ID:ryjgOXg4.net
>>622
7005MK2もビアンキカラーあるなw

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:31:58.11 ID:s7mjNAcy.net
>>642
それ通販初心者の発想だな
中国人は公式サイトでなくても平気でメーカーサイトを装った偽装店をつくる
AliExpressとかそんな店ばっかり
TRIBOWというアマゾンの会社はメーカーと関係ない。確率99%
中国にTRIBOWという会社やブランドがあるかすら怪しい

ただ中国の安い自転車を輸入販売してるただの零細企業だと思われ。
ちゃんとしたメーカーならクイックのつけ間違いはしないだろう
BBの欄もカートリッジと書かずにカセットと書いてある

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:32:07.14 ID:bwV/wsvg.net
迷ったときこそ、トレックを
初心者こそ、ハートレートモニターを

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:32:34.14 ID:s7mjNAcy.net
>>644
Giantはイキリクロスメーカー

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:38:32.41 ID:s7mjNAcy.net
>>647
まともなロードコンポ乗せたミニベロ。ルック度ゼロ

ワイヤーのはりだけとかいってる人は意識低すぎ

>>648
3万で買えるカセットのミニベロはほぼないし俺はそれじゃない

いまどきFDついただっさいエスケープで満足できるなんてうらやましいよ
乗り降りのたびに裾バンドしてるんでしょw
使い勝手がママチャリ未満のイキリ自転車ww

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:48:14.92 ID:lx5WgDdU.net
このスレで一番イキってるヤツがイキリ〇〇と言った所で乾いた笑いしか出ん

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:48:54.33 ID:m8Si6t2E.net
>>651
だから「訳の分からないメーカーが出してる安物自転車」だろ?

あとさぁ、自分で貼った中身もちゃんと読めよ。
大阪の三木商事って会社が屋号TRIBOWで売ってるんだよ。
今は生野にあるけど最初の登記は西成だな。
海外から仕入れて売ってるけど、自転車店の販路ないからアマゾンで捌いてる業者だ。
製品に瑕疵があって怪我しても補償すらまともにされるか怪しいレベル。

ルック車買うんでもせめてオオトモとかサカモトテクノみたいなまともな販路を持ってる会社の奴にした方が良いぞ。
命預けて乗るものだからな。

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:52:26.83 ID:0DTL5Uhg.net
>>648
ルックマン(ID:s7mjNAcy)は金がないんだよ!!WWWWWWWWWWWWWW
100均工具の精度で大満足してんだぞ!?WWWWWWWWWWWWWW
パパへのおねだりはAmazon絶賛発売中の車名(笑)イチキュッパ中華クロス(笑)が精一杯なんだからあまりいぢめないであげてWWWWWWWWWWWWWW

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:52:50.27 ID:m8Si6t2E.net
>>654
イニシャルセットとワイヤーテンション以外に、どんな意識高い調整箇所あるんだ?
リアの全部の

どうせまた逃げるんだろうけどw

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:58:51.26 ID:m8Si6t2E.net
なんか途中かけた。
リアの変速一枚ずつ合わせる方法も是非教えてくれよな。

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 18:22:32.45 ID:3BOgccVF.net
https://i.imgur.com/BW08bZl.jpg
号泣シングラーw

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200