2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談163

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 19:40:32.83 ID:wrt/1+ZJ.net
クロスバイクについての雑談&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

依頼用テンプレとWikiは >>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633527159/

クロスバイクの雑談&購入相談161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632735794/

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 15:57:46.88 ID:bcKeTkIx.net
>>848
新品をネット店舗で買うんだよ。

俺にとってフリマやオクは不用品を処分するところだけど、
そーやって買ってくれる人がいるから、俺も処分できるんで
一概に否定はしないけどな。

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:05:04.70 ID:wNynMCbm.net
>>849
劣等感抱えた精神障害者やろ
皆から叩かれてムキになって居座ってるだけ
やたらメーカー車に敵意むき出しなところからも
かなりの嫉妬や僻み嫉みが感じられる
要は金がないこどおじ

>>851
こいつに新品購入の概念はない
大方、乗ってるルックチャリもフリマあたりの中古で購入した口

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:11:39.49 ID:IItAh9kT.net
自転車なんて店舗のは新品にみえても中古品みたいなものだ。

サドルはどこかの知らない男がケツ乗せてる。
ペダルも泥のついたくつをのせてるし、その泥には
道路におちている犬のふんとかが含まれている

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:24:21.43 ID:OEgdBQ7v.net
まあ、ぶっちゃけプロはわざわざルックなんて買わないからw

逆に知識あるやつ、自転車に乗り慣れてるやつほどルックなんて選ばないw

仮に買ったとしてもご近所走り回る程度のネタで使うくらいだなw

ガチでルックに入れ込んでカスタムしてドヤってる奴は上を知らず痛い勘違いしてるだけの無知なアホw

まさに井の中の蛙大海を知らずw

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:25:42.28 ID:MkXxNV1E.net
>>836
V2の方は確かにボスフリー カップ&コーンと書いてある

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:27:28.35 ID:95SPpKNV.net
メインで使ってる電動アシスト車の修理に2週間かかるんでその間使う用に
2万円以下のルック車欲しいんだけど、通販ではあるけど自分で組み立てるの
面倒だから店ですぐ使える状態の2万円以下で買えたりする?

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:27:29.30 ID:IfF4EVme.net
ブリジストンのTB1レベルでも盗まれやすい?

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:28:52.95 ID:cX0lubWH.net
>>848
リアル店舗!?
それこそお笑草だわ
電話してして全部そこで揃えばリアル店舗でもいいけど
それこそお前あたま悪すぎw

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:31:30.64 ID:/E5Jeg9P.net
このスレにはフリマで買ったママチャリをクロスバイクだと信じ込んどるキチガイがおるのか・・・

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:32:33.42 ID:WbXFK6jk.net
いや、完成車は店舗で買うし中古部品もよう買わんわ。
スプロケは結局競り合いでHG500の新品より高かったし…

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:36:51.61 ID:7d4eQ7yY.net
ルックマンはフリマで買った
クロスバイクモドキのママチャリに
ルッキーって名前を付けて愛用してるよ!

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:44:47.00 ID:IItAh9kT.net
>>856
その用途、2週間なら折りたたみでいいだろ
折りたたみなら組み立て不要
変速とブレーキ調整くらいだな

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:19.56 ID:0wAp4IYn.net
>>856
何がなんでも、周りがどれだけ止めようとルック車が欲しいっていう物欲なら誰にも止められないけど予算から考えるとやはり悲しい思い・勿体ないことしたなあって思いをしてしまいそうな気がしますね

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:29.62 ID:IItAh9kT.net
>>855
これか?
https://item.rakuten.co.jp/ride-on/21gt-transeo-spt2/

ボスフリー カップ&コーンならやめたほうがいい
ルックという言葉はきらいだがこれはゴミ自転車
値段の割にスペックがひどすぎる。
5万円でこんなゴミスペック自転車あるんだな
あとフロントトリプルはださいしやめたほうがいい

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:43.94 ID:IItAh9kT.net
>>858
完成車の話してるのに全部揃うとかなにいってだろな

>>857
ピカピカならどれも盗まれる可能性ある。
大きなロゴマークもあるしな。
たしかブリヂストンは盗難3年保証あるでしょ
その分、他社より高いけど。

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:40.01 ID:cX0lubWH.net
>>865
>>832
ちょっと前の話も忘れちゃうの?
お薬飲みな
おじいちゃんw

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:26.33 ID:6yr17sCT.net
残念ながらルック車はどれだけ弄ろうともルック車に変わりないのですよ

試しにお店へ持ってって熟練のスタッフさんに
「ぼくのさいじょういかすたむくろすばいくをみてください!」
って言ってごらんなさい
「うちじゃルック車の対応はお断りしていますので」
と言われるのが関の山です

ルック君は現実を見ましょうね
フリマや通販で買い漁ったボロの寄せ集めルックカスタム情報提供、雑談は↓のスレでお願いしますよ

【ママチャリ】軽快車総合スレ106【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630226968/

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart67【チューンド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631808957/

ルッククロスについて語ろう!! 24rd!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617671800/

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:06.80 ID:lcefN4Zt.net
クロスバイクにルック車なんてなくね?
ロードバイクとMTBパーツ寄せ集めて作ったのがクロスバイクなのに(笑)

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:41.92 ID:RB7KmQl5.net
油圧ディスクのメリダ Granspeed 200d 2019を八万弱で買って一年半使ってる。かなりいいよ。オススメ。フォークカーボンでジオメトリーはロードバイクのライドに似せているし、スポーティーにも街乗りにも使える。

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:34:25.99 ID:IItAh9kT.net
>>867
おまえバカじゃないのw
工賃とか知らないの?
ショップに大規模なカスタム依頼したら買うより高くつくわ

カスタムやる人は自分でやるのが基本
それとカセットに変更したのならもうそれはルックではない
俺のは最初からカセットだけどな

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:26.84 ID:lcefN4Zt.net
雨の日乗らねえしディスクブレーキ重いからイラネ

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:59.18 ID:IItAh9kT.net
>>868
自転車なんてパーツの寄せ集めだからなw
カスタムできないアホは完成車のブランドに幻想を抱き
5万円以上の自転車を買うことでいい自転車を手に入れたと思い込む

上のGTのように5万円以上でもゴミみたいなスペックのもある
値段ではない

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:16.63 ID:9avpqSpe.net
どうしておまえらはすぐに罵り合うの?
どうして仲良くできないの?

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:43:10.51 ID:Lw6z3H6j.net
まぁ安いのは所詮安いなりのパーツや性能しかないけどな
それにルック車をいくらカスタム(笑)したところでフレームがウンコじゃねぇ

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:46:42.06 ID:lcefN4Zt.net
安くて気楽に乗れるのがクロスバイクの良さなのに
高いの買ってきて気楽に乗れなくなるなんて本末転倒じゃね(笑)

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:47:35.76 ID:bU15+Hjd.net
>>875
楽しみ方は人それぞれなんやで

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:47:38.38 ID:e3x6s+72.net
>>856
コーナン

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:48:13.07 ID:OQIOHgaT.net
フレームなんて金かけて違いの無い代表格だろ
バカも休み休み言えやアホ

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:48:21.60 ID:O486J2SH.net
>>872
五万以上だと予算オーバーだもんな

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:05:07.92 ID:qJNA+UT/.net
フリマ100均愛好家ルックマン
サンドバッグ状態でワロタw

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:05:30.32 ID:GU2gt+Vo.net
>>856
カインズホームに17000とかあるみたい

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:09:09.31 ID:IItAh9kT.net
>>878
値段ではないがフレームは超重要。
フレームで満足度の違いが大きく出る
重さもかなり違う、安いのは重たいし錆びる

単品購入しづらいしフレームで自転車選ぶべき
他のパーツは交換しやすいしあとでどうにでもなる

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:15:05.54 ID:IItAh9kT.net
モバイルの単発IDばっかりだけど
光ファイバー回線を使ってないやつらのが貧乏人だしw

>>880
同じ趣旨のこといっても
ほかのやつは叩かれず俺だけ叩かれる不思議

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:16:01.43 ID:IItAh9kT.net
レス20回に到達したから今日は控えよう
勉強しよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:27:18.86 ID:Wmmqulyp.net
>>883
そりゃそーだろ
お前口だけじゃん
具体的なパーツの型番とか調整方法も言えないし写真もアップしない
そのくせに駄目だしする
典型的な嫌われ者パターン
リアル社会で他人とコミュニケーションとかとらないのかよ?

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:27:25.96 ID:lcefN4Zt.net
FS君の主張にも一理ある
自分に自信ないからブランドロゴ見せびらかすために高いの買うんだろ?(笑)
フェラーリとかマセラティのクロスバイク乗ってるのと同類

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:28:21.44 ID:O486J2SH.net
>>883
オオカミ少年効果で検索しな

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:28:32.27 ID:Wmmqulyp.net
>>886
つまんねーよ
FS君の自演なんめバレバレだよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:36:49.34 ID:IItAh9kT.net
>>885
でた、いつもの具体的バカ。
おまえみたいなアンチ基地がいるのに写真なんてあげれるわけない
昨日の話題も8s 43Tの「具体的」ヒントをだしてる
バカじゃなければサーチすれば見つかるようにしてる

製品名出したらおまえみたいなクズが嘘ついてパーツのネガキャンするから書かない
「それ持ってるけど性能もひどくすぐ壊れた」みたいな嘘な
アマゾンはそんなウソにまみれてる
おまえみたいなやつがいなければ製品名まで書いてるわ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:37:27.46 ID:lcefN4Zt.net
>>882
ある程度重さあったほうがよくないか?
行き過ぎた軽量化 ペラペラフレームでは寿命短そう

錆びるかどうかは車体価格と関係ないオーナーの意識の問題だ
それに錆びることは悪いことじゃないぞ
わざと錆びやすいボルト使ってアルミフレームの錆び防ぐ
専門用語で犠牲電極と言うのだがオートバイとか貨物船で本体の錆び防ぐためにわざと錆びやすいボルト使ってるのはこれが理由
だから錆びるのやだからとステンとかチタンボルトに交換するのよくないんだ

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:38:18.83 ID:lcefN4Zt.net
>>888
あんなバカニートと一緒にしないでくれ(笑)

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:49:01.56 ID:Wmmqulyp.net
>>891
そりゃ失礼
ディスクは重いから嫌と言いつつフレームは耐久性の点である程度重い方がいいとか意味不明
例えばハイドロフォーミング使ったら耐久性が短くなったりするのかね?
同じ重さならハイドロフォーミング使ったフレームにディスクの方がいいけどな
実際そういうの使ってるけど

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:51:34.00 ID:wqZRSkIr.net
>>889
エアプはもう良いよ。

RDの変速一枚毎の調整の仕方
FDのイニシャルとワイヤーテンション以外の調整方法
ナローワイドのチェーン落ちする条件
最終減速比が同じなのに加速が良くなるミニベロの秘密
SensahとかLTwooの致命的にダメな仕様

どれか一つでも答えてみろよ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:51:39.80 ID:Wmmqulyp.net
>>889
パーツのネガキャン?
わざわざそんな暇な事するか?
強迫観念に駆られすぎだろ
キチガイはこれだからw

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:04:42.08 ID:FkAd9+cq.net
でも君たち自転車でどこ行くの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:10:55.06 ID:ovpCULRQ.net
>>889
お前は本物の精神異常者だなあ 笑
このスレにいるヤツらはお前みたいな文無し無職のアスペと雑談する気もなければ相談するつもりも一切ねえんだよいい加減気付けや親ガチャ大爆死自閉症の出来損ないが 笑
さっさとシティサイクルスレに戻りやがれポンコツママチャリ野郎 笑

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:15:19.90 ID:wqZRSkIr.net
>>895
まとまった時間なかなか取れないから近場50Kmぐらいをうろうろ。
たまに時間ある時に三崎とか箱根あたりまでかなぁ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:17:01.67 ID:N244TFZh.net
>>889
連日FDとフロントトリプルのネガキャンしてるヤツが何言ってんだ

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:18:27.31 ID:IItAh9kT.net
>>898
特定製品じゃないしデメリットも事実のみ

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:20:23.07 ID:Wmmqulyp.net
>>899
でも落ちまくるFDの製品名も写真もないじゃん
何をもって事実だと?

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:23:37.97 ID:lcefN4Zt.net
>>892
レースするわけでもねーのに安全マージン削ってまでロードバイク並にフレーム軽量化する必要などないだろ(笑)
無駄に軽自動車カスタムしてるDQNみたいでダサい
クロスの良さは気楽さ
無駄に価格上がる手間入れんでいい

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:25:12.29 ID:IItAh9kT.net
>>900
何回おなじこといわせんだよ
MTBではチェーン落ちがひどいからシングルばかりになった。
これで十分、もっとも説得力ある。

俺ひとりが説明したってどうせ信じないし意味ない、時間の無駄

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:25:53.82 ID:7cgAH71S.net
43Tとかクソ重いスプロケット使う前提の割に軽量化、軽量化うるさいんだよなw

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:26:11.57 ID:Wmmqulyp.net
>>901
ブレーキの安全マージンはいいのかよ?w

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:26:53.49 ID:lcefN4Zt.net
クロスにディスクブレーキも無駄 Vブレーキで十分
なんつーか軽自動車にクロームメッキホイール履かして乗ってる奴みたいで恥ずかしい

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:27:00.83 ID:7cgAH71S.net
>>902
お前クロスでMTBのレースにでるつもりなんか?w

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:27:15.22 ID:IItAh9kT.net
>>900
あとおまえがどうやってもチェーン落ちないというのなら
ただスピードが遅すぎるだけだ。ただの貧脚

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:27:38.01 ID:Wmmqulyp.net
>>902
お前はクロスバイクでMTBのような悪路走るのかよ?
説明になってないって
馬鹿なの?

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:28:55.72 ID:wqZRSkIr.net
>>907
だからナローワイドでも落ちるって。持ってて使ってたらわかるよな?な?
海外のフォーラムでも3〜4年前話題になったやろ?

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:29:11.30 ID:Wmmqulyp.net
>>907
どうやってもとは言わんが実用上問題ない程度には落ちないな
逆に何使ったらそんなにポンポン落ちるんだよ?

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:32:04.47 ID:cX0lubWH.net
>>902
WRCに出る車両と軽自動車を同じ土俵で語るようのもんだぞ
馬鹿すぎにも程がある

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:36:56.32 ID:IItAh9kT.net
おまえらレスつけすぎ、つかれた
これから高級レストラン行くからもうレスしない

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:37:44.07 ID:wqZRSkIr.net
はい逃亡、ほーんと無能な石川無職

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:39:16.30 ID:Wmmqulyp.net
>>912
都合悪くなるとすく逃げるのなw

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 19:54:42.19 ID:XGeCsBtp.net
GTのクロスバイクは持って無いけど、乗ってみた限りだとフレームの感じは悪くないよ。

フレームがどうこう言ってる人居たけど普通のクロスバイク乗ったことないんじゃないかな。まあ5万円代なんだから細かいパーツが云々は100キロ200キロ乗ってからで良くない?サスはお察し。

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:13:09.90 ID:dLfjEEEE.net
>>912
お前には肝心な金がねえだろ金がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
路地裏のポリバケツからレストランの残飯漁るならこっそりやれよ負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:14:26.53 ID:YKDUeCwL.net
高齢のお母ちゃんの年金で外食か。

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:25:19.24 ID:/N5X32kl.net
>>883
お前みたいに引きこもりじゃないんでね
今日も1日自転車の妄想かよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:26:53.87 ID:P9dASysu.net
>>895
昨日は榎本牧場行ってきた
先週はかすいちしてきた
来週はそろそろ紅葉見れるかな?ってどこか山に行く予定

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:29:30.84 ID:P9dASysu.net
>>907
じゃあツールに出てる選手もみんな貧脚なんだな
それよりも剛脚の証拠見せてくれよ
証拠見せなきゃ誰も信じないって言ったのはお前だぞ

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:40:19.28 ID:UMzM2/+s.net
とりあえず次スレからFS君まとめをテンプレに入れてくか?
新規さんにキチガイおること知ってもらう必要あるし

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:27:38.72 ID:2d5Ivexd.net
>>921 普通は半年間ROMってるから大丈夫だろう
入れるとしても4コメくらいに

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:02:42.04 ID:oKgboSTp.net
金が無いからフリマで安く済ませてます
なら微笑ましいというか同意を得られるのにねw
金持ちはケチっていうけどそういうことじゃねーんだよw
もうね、貧乏が隠し切れてないの
発想が金持ちのそれじゃない、貧乏人にしかないやつなのw

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:04:06.75 ID:oKgboSTp.net
>>920
スピードだすと外れるならレースとかすげーことになるよなw

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:06:01.17 ID:oKgboSTp.net
>>921
新規さんでも1日でキチガイって把握するでしょw
例の7万以上だと泣いちゃうレスから今までアホなことしか言ってないしw

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:19:55.64 ID:hMioz7x9.net
ケンカやめなー

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:22:52.17 ID:cX0lubWH.net
>>926
喧嘩?
キチガイが暴れてただけだよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:59:10.42 ID:hMioz7x9.net
>>927
喧嘩だと思う

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:27:46.11 ID:Wmmqulyp.net
>>928
喧嘩じゃないよ、袋叩きだよ
根拠も示せずにあまりにも馬鹿なことを言うからみんなから一斉に叩かれてるだけだよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:36:05.47 ID:IItAh9kT.net
根拠がないとかw
MTBの現状見て来いって言ってるのにみないバカはどうしようもない
バカは信じたい情報以外は遮断してしまう

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:36:47.72 ID:oKgboSTp.net
そのくせ相手には根拠や画像を求めるからなw
自分は言い訳ばかりで絶対出さないのにw

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:40:07.88 ID:cX0lubWH.net
>>930
だからクロスバイクでMTBのコース走るのかよ?
ロードのプロはFD落ちまくってるのかよ?
現実見たほうがいいのはお前だよ
キチガイw

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:42:37.31 ID:Wmmqulyp.net
>>930
お前どんだけ凄い道走ってるんだよ?
MTBみたいな道走るならFSの前にサスつけろよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:42:56.92 ID:oKgboSTp.net
賢い人にとっては道なき道を行くMTBと
舗装路走るクロスが同じジャンルらしいw

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:44:48.25 ID:cX0lubWH.net
ここがMTBのスレと勘違いしてる字が読めないキチガイとしか思えんw

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:56:23.73 ID:IItAh9kT.net
俺の話題は都合の悪い真実を書いてしまうから
切れてしまう人が多いというだけ。

今日はエスケープが2-3万円程度の自転車と同等のBBと
いう事実を書いたら、利害関係者が発狂してしまった。
3万円自転車をルックと見くだしてたブランドバカやGiant関係者やショップに
よほど都合の悪い情報だったようだ
俺は忖度なしで切りまくるからなw

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:57:54.71 ID:wqZRSkIr.net
>>930
MTBでシングル流行ったのは、フロント変速の操作の煩雑さの排除とFDのマウント無くなる分サスピボットを大経化出来るメリットがあったからだよ。
チェーン落ちに関しては変速時以外の登り直す場面でのシングルが落ちやすくなる事が問題となってたのは当然知ってるよね?

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:59:17.71 ID:IItAh9kT.net
どこに工作員がいるかはすぐわかっただろうね

GTのぼったくりロースペック自転車はdisってもほぼ反論なし
Giantやあさひの悪いところを書くと狂ったように反撃してくる。

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:01:15.43 ID:6cfjmkxB.net
>>936
出たでたまたまた誇大妄想w

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:02:13.04 ID:icZiI2pW.net
GTのクロスは別にどうってことないし重いしまあ幾らでも突っ込みどころあるから誰も庇わないでしょあそこは入門MTBなんかはいいかもしれないけど
chargeのほうに残ってもらいたかったわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:04:55.65 ID:6cfjmkxB.net
いやあのGTのクロスはカッコ悪すぎて全くどうでもいいだけだよ
画像見ただけでスペックすら見ようと思わなかったw

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:04:57.68 ID:A5HXjarj.net
>>936
だからVPってそんなすごく安くないんだけど。
そもそもシマノのカートリッジBBも値段の割に良い程度じゃん。
意識高いなら当然スギノだよな?

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:07:59.23 ID:icZiI2pW.net
エスケープもあと確かミストラルもVPだったように思う
シマノ化してそこまで性能良くなるとも思わんけどまあ精神衛生上必要なら安いしご自由に交換どうぞって感じ

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:08:28.66 ID:ZlFqdZrK.net
>>762
こういう製品が手軽に買えるようになったら
シングル化改造する人激増しそう
リア43Tとかなら貧脚のひとでも8sホイールそのままで激坂らくに上れてしまう。
坂道対応のためにFDついたイキリクロスを買う必要もなくなる。

しかしこれシフターは互換性ないんだよな?
どうせシフター変えるなら9sとか10sにしないと損な気もする

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:11:56.52 ID:A5HXjarj.net
>>943
不具合以外でわざわざ交換するなら最低でもタンゲ以上にしないと意味がないよ。

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:13:10.03 ID:6cfjmkxB.net
>>944
だからまず舗装路でFDが落ちまくるって根拠を見せろって
MTBとか筋違いもいいとこだろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:14:19.31 ID:ZlFqdZrK.net
>>942
VPのBB、Amazonで1300円台で売ってる
リテール価格でこれだから仕入れ値は1000円以下でしょ
BBはローエンドはシマノも安いけどそれでも500円以上は安いんじゃないの
もし200円程度しか違わないならブランド力あるシマノ採用するだろ。
そうすればシマノBB搭載を売りに出来て売り上げもあがる

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:16:32.54 ID:A5HXjarj.net
>>944
MSはメガレンジの9Sコンポは国内正規であるけど、シフターとディレイラー、スプロケのミニグループセットで定価\16,500だからねぇ、Raceface辺りのナローワイドとチェーン含めて2万近く払う価値があるかというと…
大体同じ値段出すとDeore買えちゃう。

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:20:24.98 ID:ZlFqdZrK.net
>>946
おまえしつこすぎ
すでに答えは書いた。現実を見ろ
FDのデメリットはチェーン落ちだけではない。
チェーン落ちはデメリットのひとつでしかない

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:21:51.38 ID:FRhtasw6.net
>>947
いや初心者にコンポならともかくBBがシマノ製ですって言っても理解してもらえないだろうから自転車メーカーとしては少しでも安いとこにするでしょ
シマノより200円どころじゃないくらい安く仕入れてると思うし

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:23:07.14 ID:FRhtasw6.net
>>949
だからお前の言う現実がMTBって馬鹿すぎるから総突っ込みされてるんだろうが

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200