2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エンジョイ】グラベルロード Part2【カジュアル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 23:27:03.40 ID:5SzKBrjy.net
グラベルロードをカジュアルに愛好する人のためのスレ
(なお、ここでの「エンジョイ」とは「ガチ」ではないということです)

市販の組み立て済みグラベルロードを主に対象にします
すなわち
・ドロップハンドル
・32C以上の太めの非スリックタイヤ
・ディスクブレーキ(機械式・油圧式)
・ダボ穴多め

上記に当てはまるモデルはジオメトリもグラベル専用のものがほとんどだと思います

なお以下のような書き込みはご遠慮ください
・上記以外の仕様のゴリ推し
・グラベルロード以外のバイクについてのむやみな言及・引用
・競技を前提とした書き込み
・マウンティング行為や中傷

では楽しみましょう

前スレ
【エンジョイ】グラベルロード Part1【カジュアル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631832899/

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 18:59:18.61 ID:Q+6B+Znr.net
むしろクイックの方が輪行には向いてる

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:51:33.78 ID:BBiMRoyp.net
ディスクブレーキでクイックリリースの車体だと、ブレーキングでクイックがずれる事があるらしい

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 20:45:28.89 ID:SNwlNxjF.net
>>953
クイックのディスクMTB乗ってたが適正に締めればそれは有り得ん

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:37:51.79 ID:AEYrqdMQ.net
全部とは言わんが,9/10mmのクイックはずれるものはあるよ。

あと12mmのアクスルと比べるとよじれてディスクが擦りやすい。

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 03:34:27.45 ID:nGj9b9rc.net
自分はMTBから入ったから
スルーアクスルでディスクしか選択肢に無いな
ちゃんと締め付ければ良いけど、前輪が外れてる人は見た事があるw

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 07:57:28.36 ID:jLUsxEop.net
クイックの締付け次第で玉押しがズレて回転が悪くなることはあるらしい

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 08:57:10.77 ID:Y+ytR8yF.net
このスレも皆さんで盛り上げていただきありがとうございました

次スレも盛り上がっていきましょう

【エンジョイ】グラベルロード Part3【カジュアル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645919719/

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 16:02:10.66 ID:bP5teQnT.net
>>957
ない、そうならないためのロックナット

でも、俺もうっかり高速で段差に突っ込んだときはフロントがずれたことがある
その時は幸いコケたりしなかったが結果フレが出るくらいだったので
逆に言えばきちんと取り付けてればよっぽどなけりゃずれない
ずれるのは何かしら問題がある証拠
取り外す度に(パッドが)ずれるとかいうのも同様
それでも今ならわざわざQR選ぶメリットないと思うけどね
ホイールの選択肢は減る一方だし

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 13:39:21.45 ID:hSGiX9zz.net
7万のグラベルで別に本格的にオフロード走るわけでもないんだろ?
クイックリリースで何の問題もないだろ
そんなこというならトップチューブとダウンチューブとヘッドチューブ以外はハイテンなんだぞ
クイックリリースがどうとかいう自転車ではないわ
ディスクだって油圧じゃないんだし何の問題もない

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 13:45:15.86 ID:gSOhztin.net
だよねえ
実際外れた具体事例ソース付きでいくつ挙げられるのか

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 14:13:14.30 ID:Nk0Ijcxe.net
バイデン大統領

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 21:18:48.26 ID:7GENsH4A.net
TCXの前後にビッグアップルの2.0入ったわ。これツーリング車にしよっと。太いタイヤ履ける構造だと色んな遊び方が出来るね

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 22:14:34.23 ID:0HOOoJtR.net
シクロはお帰りください!(キチガイ管理人)

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 16:52:11.26 ID:mXqjXKqk.net
ディスクにQR→外れるから危険

この流れもう飽きたよ
具体例がひとつも上がってこないんだもん

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:00:11.79 ID:eTAODKLq.net
機械式ディスクの制動力ってVブレーキ程度なんだろ?
昔のMTBなんかみんなVでクイックだったんだから問題ないだろ

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:18:29.41 ID:tySAYSn0.net
>>965
× 外れるから危険
○ ズレるから面倒

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:28:34.52 ID:8Nynuumh.net
>>967
だから具体例をソース付きでいくつか上げなさい
それができないならただのゴリ押し

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:34:05.30 ID:ySq6IMEG.net
ズレてシャリシャリ鳴るのが不快

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:36:13.51 ID:IyVCTSUC.net
QRのディスクだが外れはしないが取り付けるたびにズレて擦ることはある
ロックナットの取り付けが甘いと締め付けて回りにくくなることもあるがそれは上手くやればなくなるが

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:41:05.70 ID:IEBtTbIu.net
それは走行中にずれるのとは全然違うだろ
取り付けに微妙に誤差が出るのは確かだ
ちょっと調整すれば済むだけ
そもそも頻繁に外さない人にはあんま関係ない

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:48:16.72 ID:IyVCTSUC.net
洗車のときに外されて擦ってるわ
入れ直してマシになったけど

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 17:56:49.10 ID:dn1TMGrC.net
俺はズレて面倒だからナット止めに変えたわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:08:07.43 ID:kMBcR3yA.net
この手の話題になると必ず現れる外すたびにズレるマン
お前がマヌケなだけやぞ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:09:55.63 ID:IyVCTSUC.net
>>974
じゃあそのレスを真に受けるなら
もしショップでやってもらってずれてたらこのレスそのままショップに見せてやるわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:10:35.27 ID:kMBcR3yA.net
どうぞ、ついでにパーツ構成やその店晒してくれ

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 18:37:26.11 ID:IyVCTSUC.net
これ、普通のユーザーならまあそういうこともあるかもねてスルーされるはずなのに
レスに強い怒りを感じるのはきっとニュートラルな立場じゃないな
もし自分の作った製品が少しでも悪く言われたら子供がけなされるのと似た感情が湧くからな
いくらシェアが大きく指名される確率高いとはいえ国内メーカー製とは一言も言ってない
名も知らぬ大陸製品だから安心しろw

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 19:29:59.75 ID:adYOAQPV.net
妄想が過ぎててワロタ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 19:43:43.79 ID:LHwmV9Qt.net
>>968

https://mobile.twitter.com/rin_rin_gravel/status/1167722966156640256
(deleted an unsolicited ad)

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 19:48:04.08 ID:BmJCQGRP.net
もともと走行中にずれるとかいうトンデモ論の話だったのにソース挙げられないもんだから
いつのまにか取り付け時にずれる話にすり替えてる件についてw

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 20:12:59.66 ID:AHpxo9yW.net
ソースも何も一般論じゃなく銘々の経験談だろ
実際そういうことが多いなていう各自の経験
要は隙間が微小だから取り付けの都度生じる僅かな横ズレやほんの少しのトルクの違いの影響を受けやすいてわかるだろ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 20:14:37.16 ID:AHpxo9yW.net
ちなみに走行中の話でなく取り付けの都度のズレの話ね
走行中に音鳴しだすことも実際あるがそれは歪んでつけられたローターがカーブのときに擦れるからかな

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 21:40:47.44 ID:0Ado3pic.net
スキュワー?アーレンボルトで締めるタイプかDTみたいなタイプだとがっちり固定できるぞ
そもそもレースみたいに頻繁に外したりしない人がほとんどだからクイックである必要ないしね
あとスルーアクスル以外は車体ひっくり返して固定しないとズレるけどやってる人少なそう

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 23:42:26.46 ID:5RGUwEyM.net
ずれる話の発端は、段差に突っ込んだらずれた、のはず

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 08:06:16.43 ID:D/fVMyoy.net
そんな問題のあるものが長い期間使われたはずないでしょ

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 08:09:04.68 ID://fdMKwY.net
走行中にずれるとかいっちゃったけど、旗色が悪くなったので
取り付け時にずれるっていう話にすり替えちゃいました、すいません(*ノω・*)テヘ

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 08:53:45.89 ID:0aBaOqxj.net
ソースなんかないだろうけどQRで走行中に段差等でズレるってありそうに感じるけどな

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 09:04:52.04 ID:X+thoX8W.net
>>986
走行中にずれたて人と
取付時の人とで別だぞ
ちなみに自分は取付時の都度のズレ派

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 09:59:21.48 ID:oQdVYn4a.net
そういうことにしとけw

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 04:37:20.76 ID:JFIXRPtH.net
ワイルドだろ?
http://i.imgur.com/jG0YnrD.jpeg
http://i.imgur.com/WfmNjvv.jpeg
http://i.imgur.com/yDsz329.jpeg

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 08:52:20.51 ID:ck/qdKv0.net
エンジョイしてることは確かだな

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 10:31:43.56 ID:Hiab7U03.net
でもこのスレの趣旨からするとスレチなんだぜ

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 10:34:53.29 ID:Cyhi0xiV.net
わかってるなら無視しろ

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 10:44:01.88 ID:EQjHWLV6.net
MTBプロテクターおじさんも出てくるからやめろ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 11:53:03.84 ID:kCwposdb.net
エンジョイ勢
https://i.imgur.com/QquUARf.jpg

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 12:10:59.96 ID:Cyhi0xiV.net
キチガイあらしごまたまた暴れるのか

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 12:21:21.71 ID:zZJYcxgz.net
(エンジョイ)スレなのになんてすれ違いになるの?

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 12:30:52.10 ID:QxLb2G3I.net
このスレのエンジョイレベルはもっと低いんじゃないの?
休日に家族でサイクリングとかくらいのつもりなのでは

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 12:31:58.66 ID:GxV/fuVB.net
家族でMTBとか随分ワイルドな家族だな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 12:33:43.28 ID:Cyhi0xiV.net
次スレ

【エンジョイ】グラベルロード Part3【カジュアル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645919719/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200