2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.27

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 21:09:07.33 ID:EgjNG+sT.net
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

・前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633366843/

・購入スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【168台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631436676/

・初心者スレ
ロード初心者質問スレ part482
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633170261/

その他各パーツスレなどもあるよ!

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 20:14:42.65 ID:sk8tTuV+.net
>>369
わしそれや

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 20:49:07.54 ID:nQiLf9JI.net
中華でも何とも思わないけど、
ラファとかオシャレなジャージ着てる人がいると
おっ、て思うなあ
自分はノーブランドしか持ってないけど

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 20:52:20.40 ID:3dOUoC5O.net
Lサイズは甘え

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 21:12:13.78 ID:UWUuW/0B.net
中華ラファしかない

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 22:13:15.37 ID:LRHwa/Sf.net
自分と関係ない他人の容姿が気になって仕方なくてそれをわざわざ書き込んで馬鹿にしないと心の平穏を保てない人間が気持ち悪くないと思ってるのかね?

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 22:20:40.40 ID:b3IB49ac.net
他人の恰好なんて気にならんな
普段着でママチャリ感覚でロードに乗ってるわ

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 22:57:51.81 ID:JRVfzsW+.net
ワシ、Find-Outでサイクリングウェア揃えた
サイクルジャケットにジョガーパンツ。吸水速乾長袖シャツにスポーツタイツ
以前、登山してた時に、モンベルの肌着とズボン買って「何やコレ?高いけど凄い!!」ってなった

同じようにパールイズミとか買うと「何やコレ?」ってなるんかな?

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 23:04:03.51 ID:W1goYC3V.net
>>376
ワークマンは袖が短い

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 23:47:27.34 ID:A/5vBUV7.net
ワークマンは色柄がアレじゃね?

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 23:55:56.30 ID:LnCvIkQ4.net
あれなんでだろな
無駄に迷彩とか
モノカラーでいいじゃんね

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 00:00:08.29 ID:KoOQNS2p.net
ワークマンと言えば宇宙と爬虫類のウロコみたいな柄でしょ

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 00:05:56.37 ID:+7DN6eJT.net
>>380
爬虫類のはクリプテック迷彩っていうののパクリ

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 00:31:47.56 ID:TYWlqYic.net
>>374
気持ち悪くない恰好をするっていう社会の最低限のマナーを守れって話だろ
デブで汚らしい人がレスリングの選手のユニフォームみたいの着て街にいたら変質者だろ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 00:37:15.38 ID:K/F0LZu+.net
迷彩はやめとけ事故の元

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 00:42:50.90 ID:1iUopzgA.net
>>382
合法的にレスリングを用意してレスリングをしてれば変質者じゃないでしょ
まあ、その格好で近所のコンビニまで行くのはチャレンジャーだけど近所に武道場があるんだけど最寄りのコンビニで道着を着た人をたまに見る

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 01:37:59.88 ID:wDA0yrRK.net
>>382
社会の最低限のマナーは法律だぞ
見た目が気持ち悪いからっていう主観なら
お前が普通の格好でコンビニに行ってる時に顔が気持ち悪くて吐きそうになってるのを堪えて接客してる店員の気持ち考えたことあるのか

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 02:31:47.57 ID:1iUopzgA.net
そもそもの話でマナーって個人の見解でしかないからそれを言ったら
デブで汚ならしい時点でマナー違反だからロードの格好がどうかと関係なくね?

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 06:08:52.38 ID:1Zi3h5Uf.net
公道で行う趣味は全部迷惑

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 06:35:39.33 ID:jZ8ZFE7p.net
オートバイ
4輪車
自転車
旅行やツーリングに使ったらマナー違反になる乗り物はどれでしょうか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 06:47:44.38 ID:t08MGQ8l.net
徒歩

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 07:45:19.19 ID:uBcAFbwD.net
デフが乗ったら全部マナー違反

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:03:28.09 ID:yuWIvt/+.net
デブは存在自体がマナー違反だろ

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:04:59.40 ID:XtvfHmWR.net
>>390-391
お前らのそのブサイク顔も
けっこうなマナー違反だぞ

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:15:12.40 ID:A62RkJ/z.net
>>392
効いてて草

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:16:10.38 ID:9JWXYPzk.net
ハゲと違ってデブは努力でどうとでもなるから貶しても良い
ハゲは不可抗力だからやめろよな

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:16:40.87 ID:NjHJGv0b.net
ありゃ、不細工くんが反応(笑)

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:20:56.98 ID:1iUopzgA.net
>>395
いや厳しいって
諦めろよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:22:27.21 ID:Oomv6Zcz.net
デブはデフォで汚臭を放つけど不細工はデフォでは汚臭を放たないからな
見た目だけの問題じゃない
汗臭さも常人の数倍は強い

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:22:37.45 ID:KOcQPge1.net
ハゲ vs デブ vs ブサイク、か
仲良くしろ

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:23:23.24 ID:G/hZpE/X.net
俺は痩せてて子供の頃からガリとか骸骨とか言われてたけど、そんなに気にならん。事実は事実、嘘よりは良い
デブをデブ、ハゲをハゲと言わなければ真実を語らない語るなということ。欺瞞だよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:25:19.86 ID:A62RkJ/z.net
ゲーハーさんは帽子被ればいいだろ
金ある奴は植毛でもすればいい

デブの見た目はどうしようもない
痩せるなんか100%無理
痩せられるなら既に痩せてるからな
大人になっても豚なのはもう死ぬまで豚だよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:27:32.09 ID:SuwPPjvf.net
>>400
君みたいなブサイクは整形とかしたの?

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:30:49.44 ID:9JWXYPzk.net
デブって基礎代謝すごいし運動した時の消費カロリーも常人より高いから痩せやすいとは思うけどな
トレーニングを週6で行って消費カロリーを増やしつつ筋肉維持しながら脂肪落とせばかなりハイパワーのローディになると思うんだが
まあパワー維持しながら減量するというのが至難の業なんだけど

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:31:38.90 ID:QUoWHVoC.net
みんな見えない敵と戦ってるな

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:32:32.57 ID:JZFIV/7f.net
>>402
週6でできるトレーニングなんて大したことないだろ

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:33:27.49 ID:S+QuP5g5.net
デブは痩せればいいけど、性格が歪んで鋳造されてしまうと修正不能なのよね
自分の内面の醜さに気づかないのは悲惨だね

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:34:43.84 ID:9JWXYPzk.net
>>404
高強度インターバル週2回〜3回で高強度間の低強度挟めば週6になるぞ?
ランニングもそうだけど基本は高強度→低強度→で頻度は維持するもんだが

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:35:05.04 ID:1iUopzgA.net
>>405
お前は自分の醜さに気付いてて偉いな
まあ、気付いてても醜いには変わりはないけど

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:36:08.76 ID:A62RkJ/z.net
ID:XtvfHmWR
ID:NjHJGv0b
ID:SuwPPjvf

なぜコイツはデブ「だけ」の設定なんだろうか
デブは得てして不細工が多い
デブで不細工ゲーハー。それがコイツ

デブに過剰反応してるから相当なデブなんだろう
ロードに乗る切っ掛けはなんだろうか
豚で見た目が醜悪だからカッコイイロードに乗ればマシに見えると思ったんだろう
でも対比が激しいから余計に豚が際立つと思うがw

あとはやはりダイエット目的だろう
ただ痩せるなら俺は水泳を推す
チャリよりも全身運動だし膝に負担もかからん
汚い身体を人前に晒すのは犯罪だし勇気いると思うが水泳はマジでおすすめ

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:39:24.98 ID:A62RkJ/z.net
>>405
伊集院とか性格ウンコだしな
てかデブはデブのままだぞ。痩せられんからデブなんだし

痩せられるリミットは代謝の高い20前後だと思うわ
それ以降は無理だな

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:40:00.64 ID:5X6x3AoX.net
ブサイクにすぐ反応しちやったのは
相当ブサイクってこと?

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:40:10.04 ID:9JWXYPzk.net
>>404
能力を上げるには高強度インターバルが効果的だが
連日で出来るもんじゃないし、なにより持久系種目は練習のボリューム(時間)も大事だから
低強度でボリューム稼ぐのは大事。あとレースじゃベースの速度となる中強度もやっとかないとスタミナが持たん

あと今の話題だと痩せることが目的だからこの場合は高強度なくしてひたすら低強度でも良いだろうな
低強度では筋グリコーゲンを(理論上)使わないし、脂肪代謝メインならレスト日すら必要ないはず

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:44:10.02 ID:HVTz7Ekw.net
ロード乗りってみっともないチビばかりじゃん
時々デブも見かけるが…
ハゲかどうかは不明

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:46:05.03 ID:A62RkJ/z.net
でも豚はなにやっても豚だと思うけどな
体質・遺伝
そして子供の頃にどれだけ運動したか
自分は元々太りにくいし小学生の間水泳やってた
逆かな?
水泳やってたから太りにくくなったのか?

まあどっちにしろ大人でデブなら諦めるしかない
痩せようと努力するのは偉いけど

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:48:33.77 ID:A62RkJ/z.net
デブはおっとりや優しいイメージあるな
周りに太った子いた・いるけど良い人
合ってるな

ただこのスレの豚は性格ウンコだな

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:48:47.75 ID:2Bpcf049.net
日本は、病的なデブはそんなにいないからね
気にしすぎ

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:49:48.69 ID:S+QuP5g5.net
>>409
代謝は50代まで変化ないってデータ出たからね
社会人になったあとも部活やってたノリで食べるのが原因だから言い訳はないぞ

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:57:38.96 ID:H9wivcIr.net
>>414
分かったから深呼吸でもしてみよう
小さい頃にデブに虐められたとか?

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:07:03.58 ID:A62RkJ/z.net
>>416
そうなの?
でも痩せたって見聞きするのは若い子ばっか
オッサン・オバサンなって痩せたってのはほぼ聞いたこと無い

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:12:44.57 ID:dbva5gii.net
おまえら仲いいなー
あーイケメンは仲間外れでつらいわー

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:17:16.56 ID:NB2IkJN8.net
>>392
男も

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:21:50.84 ID:uBcAFbwD.net
>>419
うるせー
お前は短足だろ

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:35:59.08 ID:1iUopzgA.net
>>413
努力が評価されるのは学生までだぞ

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:36:17.98 ID:hIoomLzO.net
俺の股間はいつでも雄々しいよ?

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:39:23.16 ID:S+QuP5g5.net
>>418
ガイジと会話したくないから気軽にレス返さないでw

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:53:04.48 ID:A62RkJ/z.net
>>424
てめーが先にしてんだろカス殺すぞ?w

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:54:51.37 ID:V/1qsGNv.net
殺害予告ですか
このスレから逮捕者が出て残念です

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 10:15:45.57 ID:hMB3dKKV.net
デブチビハゲブス何でもいいけどさ、全員貧乏人なんだから救いがねーよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 10:24:32.81 ID:6eFx6qyN0.net
自転車スレ、各地で荒れすぎ
みんなイライラしすぎ

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 10:38:16.91 ID:j2BPlY2P.net
自転車板は平和だって誰かが言ってた

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 10:42:34.05 ID:A62RkJ/z.net
人に悪口言う時は「自分が言われたくない事」を言うって天皇陛下が言ってた

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 10:44:49.27 ID:20FdJBUh.net
一人のガイジが垢変えて暴れてるだけ、相手にするからつけあがるんで不快だと思えばNG突っ込んどけばいいよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 10:57:39.91 ID:x2+xvsGF.net
カーボンホイールだとリムブレーキは止まらない?
濡れてなければ問題なし?
別の問題として摩擦熱と熱膨張でパンクが起こる?

貧乏人の自分としては手の届かない物には問題があってほしいという浅ましい気持ちがある。

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 10:57:41.88 ID:ao1hxXmm.net
>>397
ワキガ臭なら色白のガリが放ってるけど、なんでなんだろう

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 11:01:38.66 ID:GTbjLScs.net
>>432
今はブランド選ばなきゃ貧乏人でも手が届くだろ

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 11:19:19.32 ID:K/F0LZu+.net
>>432
初期はそういう問題があったが最近は改良された。 激安中華はまだそうでもないらしい
ただし、ブレーキシューをカーボンホイール用にするのを忘れるなよ

Primeあたりならゾンダと大差ない価格で買えるから、ほしいならちょっとがんばれ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 11:29:32.93 ID:bv2NsiT+.net
>>432
アルミリムと比べてコントロールしやすいし、制動力は変わらないよ
カンパシューが非常に優秀かと思う
今まで、ボーラワン35、CLX32、レイノルズ46を使ってみての感想
アルミはゾンダ、レーゼロ

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 11:45:52.68 ID:qGcim8xq.net
>>430
デブデブ言ってるやつがデブなのかね

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 11:51:25.75 ID:4ZlfJxG6.net
カーボンリムは晴れはブレーキ効くけど濡れるとビビるくらい効かない。熱でチューブ破裂は聞いた事ないけどラテックスやポリウレタンは辞めといた方がいい。体重80kgの友人はrovalのリム熱で変形させてた。

ちなディスクなら全部問題ない

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 11:55:50.19 ID:PK5ry9V9.net
ピチパンデブ連呼してる奴って自転車スレに張り付いてる馬鹿だからスルーしとけ。ロードバイクはレース機材だから競技出ないと駄目、競技出ないのにジャージやビンティング付けるなみたいな妄言をずっと言ってる。趣味なのに

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:01:49.80 ID:R46wLebh.net
友達も恋人も居ないし、社会からも評価されてないから、定期的に誰かを貶めないと自己肯定感を維持出来ないタイプだろ

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:18:15.95 ID:2Bpcf049.net
行為が犯罪や迷惑でない限り
個人が楽しめてればいい話だからな

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:27:20.01 ID:pNZ4aA8l.net
AC3とかリムに溝切ってるのなら、雨天時アルミリムよりブレーキ効くで
まあ、雨なら乗らんかディスクブレーキがええな

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:28:02.56 ID:x2+xvsGF.net
>>435
>>436
ありがとうございます!
買うのを諦めるための質問でしたが買う切っ掛けになりそうです。
へそくり開放します。

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:33:55.68 ID:5pI2BliP.net
カーボンホイール買う前に鍛えろよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:37:15.89 ID:x2+xvsGF.net
>>444
ごめんなさい。よく分からないんですが、鍛えないと何が起こりますか?
また何を(どこ?どのように?)鍛えるとおっしゃっているか良かったら教えてもらえませんか?

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:38:16.27 ID:0lbH6jEK.net
これかっこいいな買おうかなセットで1万円は安い
https://s.kota2.net/1635305844.jpg
https://s.kota2.net/1635305858.jpg
https://s.kota2.net/1635305868.jpg

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:40:28.45 ID:5pI2BliP.net
>>445
NG行き

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:45:52.49 ID:GTbjLScs.net
>>444
バカ

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:47:05.61 ID:moLrJ4pi.net
>>445
超初心者でカーボンフレームは全然OK.
カーボンフレームを買えないやつがやっかみで言ってるだけ。
気にするな。

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:50:41.80 ID:38Wa6niY.net
わざわざ金属ホイールやフレーム使う意味なんてないしな

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:55:41.58 ID:AI0rXCSK.net
脳筋を鍛えろと言ってるんじゃないか?

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:58:00.88 ID:5pI2BliP.net
脂肪たっぷりの奴がカーボンカーボンってカーボンに謝れよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:58:41.80 ID:HACWknin.net
炭水化物はカーボン

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 13:15:46.59 ID:PU5LZdd7.net
自己責任でリムブレカーボンホイールにラテックスチューブ運用
都内平坦しか走らないので今のところ俺は生きてる

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 13:24:03.62 ID:cDhKRWsl.net
>>454
熱でパンクするのってダウンヒルをフルブレーキで何百メーターとか下ったときやろ

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 13:25:30.82 ID:7x+ZDwfr.net
>>445
鍛えなくて見た目で買ってもOK!

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 13:35:20.73 ID:3V+0nYi7.net
>>446
カンパのパチもんか
中国かな

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 13:58:15.61 ID:K+JIn5NS.net
最初はパチでも売れればそれでどんどん技術上げて本家を脅かすようになるんだよな

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 14:08:49.37 ID:VmmZ97fG.net
自分の現在の能力の限界を感じてから機材をグレードアップするとその恩恵を感じられて感動するけるけどまあ文句言う奴は貧乏人の僻みだと思って好きな奴買うといいよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 14:10:34.20 ID:GTbjLScs.net
ガチ勢だろうがポタ勢だろうが良い物は良い
それだけの事だろ

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 14:32:05.83 ID:ipol47Iu.net
>>446
初心者には違いが全然わからなかった…。煽りとかじゃなくて普通のSTIレバー?と比べてどうかっこいいのか知りたい!

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 14:37:48.93 ID:MKWe49hf.net
>>458
昔の日本もそれだしな

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 15:30:04.57 ID:SggwE2vD.net
これレバーの構造はカンパよりシマノのソラに近いのかも

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 15:31:22.09 ID:SggwE2vD.net
ソラと言っても昔のやつで親指レバーが付いてたころのやつ

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 15:57:09.91 ID:4W1xYfZY.net
フードとブレーキレバーの形状はエルゴっぽくない?

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 16:39:57.94 ID:20FdJBUh.net
ワイズとかウイグルのセール教えてくれてたからフォローしてたけど例のチャリンコファイター最近ポエムばっか呟いてるよな
Twitter頑張ろうとかフォロー数の増やし方とか
Twitterって頑張ってやるもんじゃないやろ

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:13.37 ID:3NumIpzB.net
人に迷惑をかけない安全なとこで
乗ればいいのに、なんでわざわざ国道走ってるんだろ

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 17:23:15.47 ID:1tZfvqGJ.net
国道はむしろ安全では?
事故が起こるのは圧倒的に交差点と歩道なので
車線走行中のチャリと車の接触事故は殆ど起きない

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 17:30:44.36 ID:ZI79fCai.net
>>465
フードやレバーの形は丸っきりエルゴを型押しでコピーした感じだね
ただ構造の問題なのか知らんが親指レバーの位置が旧ソラと同じで
ドロップを握ってるときメチャクチャ押しにくいなこりゃ
エルゴは親指レバーがもっと手前にあるから握ったまま親指の上下だけで
押せるけどこれはドロップからほぼ手を離して押さないと届かない位置だ
いざダッシュするときにはマトモに変速できないと思う

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200