2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.27

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 17:04:41.44 ID:FFmA0AYQ.net
>>895
見た目は自作のフードとかの方が良くね
拾い画だけどこういうのとか
https://i.imgur.com/llS4Txz.jpg
https://i.imgur.com/TbCG7Pn.jpg

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 17:43:49.41 ID:M71Zfvoc.net
>>904
それで良いならその方がいいだろうけど、鞄に入れたりしたら鍔が狂わない?
このライトも中心よりちょい上アルミで隠すだけである程度眩惑防げるので、トラブルや問題になる前に。

セットして10m前で中腰で自分のライト見てみてほしい。

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 18:11:29.08 ID:Wysx8Is6.net
フジテレビで世界で一台のチャリ盗難やってた

20万だって

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 18:13:36.40 ID:qqUAntxQ.net
やっす

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 18:25:25.09 ID:OQTOuEtd.net
20万は十分高いぞ、俺らの感覚がおかしいだけで

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 18:37:12.74 ID:do5lrXSq.net
>>908
一般人は3万円が普通グレードで5万円では高級グレード。
そこにベルトドライブだの電動だの付加機能で高くなると超高級品になるからね。
どのジャンルでも趣味人との乖離は大きい。

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 18:48:28.16 ID:+g2abuOR.net
国内メーカーの3人乗りが10万以上からだから今はそれくらいが普通だと思ってた
一生モノか消耗品かの違いはあるけど

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 18:51:05.71 ID:FFmA0AYQ.net
一回脳をリセットして考えると20万円は普通に高い

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 18:57:44.25 ID:V/UmsyLY.net
>>909
一般人は7万のクロスバイクが普通ラインだろ

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 19:02:20.51 ID:DXo3j7S9.net
20万だと一昔前の105のカーボン最低価格くらいか
アルミから初カーボンにした時ヴェンジの型落ちモデルをセールで買ってそんな値段だったわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 19:39:42.29 ID:4JCtZoTR.net
マシンだけは高い
機材だけは高い
道具だけは高い

凡人は高いものを買って自分を磨かず気分だけ上級者
オウンロードバイクの詩

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 20:21:23.79 ID:2vKfCluA.net
人のロード妬んでケチつける貧乏人より好きな時に好きなもの買えて実力が伴ってないとケチをつけられる金持ちに私はなりたい

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 20:33:19.19 ID:Jj+SisO5.net
ロードって
1.競技志向で乗る層(大会メインで実業団レースやトライアスロン等に出る層)
2.スポーツとして乗る層(体を鍛えたり技術を磨いてタイムを縮めたり大会に出たりブルペしたり高強度運動する層/大会メインではない)
3.フィットネスとして乗る層(ダイエットや健康のための運動として乗る層)
4.レジャーとして乗る層(週末に遠くのメシ屋に行ったりレジャー感覚で乗る層)

の4通りがいるから話が噛み合わないんだよ
特に4.は運動としてすら乗ってないから完全に別の趣味
100万のロードより週2日でもトレーニングした方がずっと効果あるぞと言ってもなんでそんなしんどい思いしないといけないの?ってなる
いやスポーツだからしんどいに決まってるだろ、と思っても彼らは運動として乗ってないから通じない

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 20:39:16.23 ID:DXo3j7S9.net
>>916
君の楽しみ方と自分の楽しみ方は違う様だねで話は終わりなのに
お前は間違っている俺の方が正しいとマウント取り合うのが5ちゃん脳だし不毛な争いがなくなることはない

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 20:39:27.70 ID:9Nt/Ftn+.net
>>916
大学生にありがちなママチャリの代わりに乗る層もあるぞ
チェーンがギチュラァギチュラァって言ってるやつ笑

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 20:44:59.55 ID:npSy4nIP.net
高い機材買えば速くなると煽る提灯記事が悪い
確かに速くはなるが一時間で数十秒とかいうレース次元の話であってトレーニングすらしない人間には関係ないこと
ただ機材が変われば乗り味は当然変わるので、その違いで速くなったなったと喜ぶ
冷静にタイムを計ると特に速くはなっていないが気にしてはいけない

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 20:49:12.29 ID:Ick6V+KJ0.net
単純に100万のロードを見せびらかしたい層、ドヤ顔したい層が居てもいいと思うの
そういう人種は早く走りたいとか、タイム縮めたいとか考えてないと思うし

芸能人に例えれば神田うのとか美川憲一みたいな種族な

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 20:52:43.75 ID:F6lMl88s.net
買えないやつの僻みが心地よい

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 20:52:54.36 ID:4JCtZoTR.net
問題はそういう層が他人のロードにケチつけることなんだよ
だからケチつけられるんだよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 20:53:11.51 ID:Jj+SisO5.net
「速さを求めて」高級機材を買うというのがミソだな
これが快適性とかブランドとかだったらそこまで変にならない
特に鍛えてもない人間がコンマ数%の速度を求めて何十万も出すのが特有のおもしろみを出している

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:01:29.70 ID:e6RtySEP.net
忌野清志郎は貧脚だったが機材100万円だった。

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:14:11.94 ID:fb1ZZtnk.net
ブルペ

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:35:26.67 ID:6I7KDUvY.net
単純にダサい自転車に乗ってる人多すぎ
服装もダセえ

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:35:39.10 ID:M71Zfvoc.net
機材弄って変化楽しむ層は?

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:42:56.06 ID:icZRlTMv.net
高級ロード(デローザ とか)でも、ひとりぼっちで走ってる人より

安くても、二人でドラフトしながら仲良く走ってる人たちのほうが、楽しそうだよ

機材より、大事なのはコミュニケーション能力なのかもね

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:45:48.95 ID:Ick6V+KJ0.net
だから自分基準を他人に強要するなって

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:50:05.78 ID:B1V5//vM.net
楽しみかたなんて人それぞれだろうに
ただし迷惑行為は別

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:51:02.74 ID:OQTOuEtd.net
他人から見ればすげえ速度で走ってかっこよく見えても、トイレ行きたくて急いでるだけのこともあるし
薄汚れてトボトボと疲れ切った様子でゆっくり走ってても、数百キロ走ってきた満足感で満ち足りてることもある
他人から見てどうこうじゃなく、自分が楽しけりゃいいのよ。

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:55:55.93 ID:JFh7q/6Q.net
速さを求めてるのに大本の体なんとかせずに機材でごく僅かなアップ狙ってるのがアホっぽいって話じゃね?
ダイエットしたいけど運動も食事制限もイヤだから超高い怪しいサプリ飲んでるみたいなアホらしさがある

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:56:19.05 ID:JFh7q/6Q.net
まあそれも本人が満足してるならいいんだろうけどハタから見ると面白いよね

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:00:12.93 ID:R+5WSTIc.net
なぜコイツ等は自己満が苦手なのだろう

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:01:51.11 ID:PEgJhSpT0.net
高級ロードに乗ってる人間をとにかく揶揄したい奴が暴れてるな
僻み、妬み、嫉みかね

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:06:14.63 ID:zq2enSfK.net
分不相応にハイエンド機材を買い揃える層がこの業界にどんだけ貢献してるか考えろ
彼らが居なかったら我々の自転車ライフはもう少しばかり乏しいモノになってると思うぞ

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:10:58.96 ID:JFh7q/6Q.net
別に本人が自己満足してれば良いって思うよ。業界にも貢献してるだろうしね
ただハタから見るとアホっぽいっていうただそれだけ
君らもデブが痩せたい!痩せたい!言いながら運動も食事制限もせずに高級ダイエットサプリ(?)飲んでたらこいつアホだな〜って思うでしょ?

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:12:22.17 ID:zq2enSfK.net
>>937
それ全然別の話だよね
下手糞かよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:13:36.21 ID:DXo3j7S9.net
高級車買ってるやつのおかげで貧乏人のお前らでもちゃんとロード乗れてるんだから
ハイエンド乗ってる方を見掛けたら脇によって頭を地べたに擦り付けて通り過ぎるまで控えておけ

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:16:33.40 ID:OQTOuEtd.net
自分の選択で高いの買わない人は他人が高いの買ってても気にしない
金がなくて高いの買えない人は他人が高いの買ってると不相応だなんだと文句を言う

自転車に限らずどんな分野でもだいたい当てはまるんだよな

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:14.20 ID:hXkPVOip.net
>>923
うーんいいレスするなお前

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:18:54.04 ID:a+Htk54J.net
そこの僻んでるやつ、俺たちに感謝しろよ
飛行機でもファースト・ビジネスが売り上げの8割を占めてるだろ?
その他2割は数が勝負なんだから安いのたくさん買ってくれ

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:21:28.63 ID:MPDp++zu.net
上位グレードのパーツの使用感の感触の良さに金を出したということならそんなに違和感なくないか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:23:09.99 ID:JFh7q/6Q.net
自分が言ってるのは速さ目当てで機材更新するやつであって金持ちのオッサンが最初から高級ロード買うことはなんも言ってないよ
速くなりたい! うーんホイール買い換えるかぁみたいなやつね

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:24:47.81 ID:zq2enSfK.net
>>944
それに何の問題が有るの?
お前がホイール買い換える理由は何なの?

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:28:50.18 ID:JFh7q/6Q.net
>>945
速くなりたいなら鍛えればいいのになんで鍛えないの?
鍛えずにホイール買い替えても1%も速くなるか怪しいのに納得してるの?
そもそもレースも出ないのになんで速く走りたいの?
そんなに速く走りたいのになんで鍛えないの?
鍛えるほどガチで乗ってないと言うならなんで1%にも満たない速度UPのためにウン十万も出すの?

こんな感じ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:03.24 ID:npSy4nIP.net
魔法の言葉を教えてやろう

自己満

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:18.60 ID:cY3OhYpx.net
その辺のおっさんが流れ弾で死んでそう

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:31:42.64 ID:NeuxY8c0.net
ほぼ病気だなw
偏見のカタマリで草

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:32:10.14 ID:zq2enSfK.net
これがロード脳症って奴か

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:34:22.92 .net
自分は限界まで鍛えました
あとは機材に金をかけるしかないけど、その金がありません
ってことだね、

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:35:14.64 ID:npSy4nIP.net
まず1%にも満たないというのを疑え
間違いなく一般人はそんなことを認識してない
提灯記事はインプレ文学で溢れてるし高ければその分効果があると思うのが普通の人
ただただ純粋に無垢な心でホイールを買っているんだよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:38:56.60 ID:M71Zfvoc.net
>>946
先に機材買おうが、後から買おうが、どっちでも良いのでは?
何でそんなところに突っかかるかが解らん。
嫉妬でもないんでしょ?

それこそママチャリで鍛えればエエのか?
あほくさ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:40:49.66 ID:OQTOuEtd.net
鍛えたほうが効くといっても鍛える時間がとれなかったり、体質年齢その他で激しい運動ができない人もいる
そういう人が少しでも速く走りたいといい機材を買う。 いい話じゃないか

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:25.70 ID:aHCEwfLe.net
>>950
次スレよろ

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:41:58.12 ID:zq2enSfK.net
趣味でやってりゃより良い機材が欲しくなるのなんて当然の事なのにな
そこを否定してかかるのは何処か歪んでるとしか思えん
そもそも鍛えて速くなる事と速い機材を導入する事は全く別の要素でどちらかを選択する様な事では無いだろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:47:13.87 ID:JFh7q/6Q.net
やっぱりロードバイクは標準で心拍計とパワーメーター付けた方がいいな
これで勘違いオッサンの数も減るはずだ

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:51:24.59 ID:OQTOuEtd.net
心拍計もパワーメーターもおっさん勢から普及してきてるのを知らないようだなw
金持ってる奴が導入して安くなってきてやっと若い選手が手を出せる値段になってきた
高級機材買ってるおっさんありがとうの典型的な事例だよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:52:25.47 ID:DXo3j7S9.net
正直に言えよ
自分がお金がなくて買えないかお金を貯めて一代決心で買ったものを自分より走り込んでないし遅いオッサンがポンと買うのが悔しくて妬ましくてしょうがないって

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:53:12.41 ID:UXLmtcy30.net
安ロードで必死こいて練習してスピード縮めたのに、おっさん高級ロード乗りにあっさり記録抜かれて発狂しちゃったのかな

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:54:38.72 ID:MdAhguVx.net
ロードバイクなんて安い趣味だろ
煽るでもなく他の趣味と比較してさ
毎年買うようなものでもないし5年乗れば年1/5だ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:53.46 ID:e6RtySEP.net
俺は貧脚なのでエントリーカーボン+105だけど、レースでそこそこの脚だつたら100万円機材買うだろうね

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:57:02.22 ID:JFh7q/6Q.net
「鍛える気が微塵もないくせに速さ求めて大して効果あるか怪しい機材をウキウキで買うオッサン」が気色悪い
ってだけの話なのに妄想力たくましいな君ら
別に自己満足で良いと思うけど気色悪く感じる自由はあるよね?

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:00:37.76 ID:OQTOuEtd.net
>>963
お前以外のみんなが、お前みたいな奴を気持ち悪いと思ってる。

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:23.22 ID:klNENOA/.net
>>963
そういうのを気色悪いと捉えるのは内面に何かしら問題抱えてると思うぞ

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:01:28.41 ID:4y6pQICw.net
人が何買うかなんてどうでもいいこと
僻みでしかない
欲しいものを買って乗る、それが続けられるコツじゃねーの

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:03:31.94 ID:Q3kOP9G2.net
>>963
勿論自由さ
僕は全くそんなことはしないけどそんな君を気持ち悪いと思って馬鹿にするのも自由さ

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:08:04.63 ID:M71Zfvoc.net
>>963
それって理由求めてこじつけてるだけじゃないの?
買う理由にしてるだけ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:42.80 ID:Jsj8pW2r.net
>>886
久々のコピペ

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:09:44.87 ID:6Ng/1GaB.net
腹出たおっさんのエスワターマックに挑んで余裕でぶち抜いたとか自慢してそう

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:10.97 ID:LKdP0iFX.net
人を不快にさせて不満のはけ口にするやり方
エスカレートすると京王線ジョーカーみたいになるのかね

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:12:46.33 ID:JFh7q/6Q.net
君のレベルじゃ想像出来ないんだろうけど
ある程度乗ってる人間なら町中は流すだけになるんだよw
平地で抜いた自慢するのはそれこそ腹出たオッサンだけw

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:17:49.03 ID:R9aL80t8.net
機材も実力のうち

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:21:27.32 ID:DXo3j7S9.net
>>972
なんで街中で抜いたって思うんだよ
IDだけじゃなく顔まで真っ赤やんw

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:24:19.04 ID:0EFKJaIE.net
>>972
それこそ初心者の発想だよw(キリッ)

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:34:17.54 ID:5vms7Nxe.net
買えない奴が色々理由つけてるのかみっともない

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:41.74 ID:ALMnAm3N.net
ロードバイクは、ゴルフクラブや釣り道具みたいな物欲だよ
5万円と50万円の価格は10倍あるが、5万円車でも早い人は50万円者よりずっと早い
自転車の種類より、ジムで鍛えたほうがずっと早くなる

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:52:00.81 .net
そんな小学生レベルの話を3行も使っちゃって・・・

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:53:04.48 ID:uhmYFoMI.net
10年ぐらい前にSORA車で沖縄3位表彰台に立った奴がいたのを思い出した
あれはすげーと思う
俺はレース出ないからまったく関係なくて新型や高額品を買い漁ってはちんたらとラーメン屋廻りしてるけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:24.34 ID:hE8MrliU.net
速いかどうかはエンジンによるけど
重量は金を出すほど軽くなるな

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:58:57.40 ID:6sqhjjrT.net
1グラム軽くするために1万円の出費してるって人がいたな

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 00:03:12.05 ID:okgkG7Yt.net
実際高い自転車は軽くてシュンシュン進んで楽しい

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 00:16:05.73 ID:sgGXoFVH.net
ダンロップのルック車から、新しい自転車買うなら良いの買おう
ただし、ガチでやる気は無いし、ふいんきでドロップハンドルにしよう
ESCAPE R DROPとかあるんね
敵「自転車は10万超えるトコで「違い」が出るぞ。15万で更に「違い」が出るぞ」

ワシ「シマノSORAで11万、NESTOのガベル購入や!」

なんか、チューブレスレディとかでパンクもしないんやでw

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 00:27:09.38 ID:dyWAJI3H.net
>>914
チャリだけは高い
チャリ漕ぐのだけは速い

どっちも一般人から見れば同じ穴の貉

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 00:29:57.77 ID:CTHLDpt+.net
自己満の為に、結果高額なバイクを買ってしまうが、マウント目的の奴はダサいな
価格関係なくきれいにメンテナンスして大事に乗ってるローディは素晴らしい
速い遅いは所詮は相対的な物なので大多数の一般的なロードバイク趣味には関係ない

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 00:39:59.39 ID:7ToMmLWt.net
お前らなんでそんなに他人のことが気になるんだ

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 00:51:52.46 ID:nSeQb6Rd.net
オークションで落とした5万のクロモリフレームに同じくオークションで落とした新車取り外しのアルテグラ一式とセールで10万切ってたレーゼロで乗ってるわ
うちの子が一番可愛いんだよなぁ

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 05:15:35.37 ID:zvgeLRTr.net
車と比べると安いからなあ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 06:38:09.88 ID:kmAPNbi3.net
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635888955/

2スレ連続で建てたよ褒めて
あと>>950,>>970は反省してください
ぷんぷん

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 06:41:15.68 ID:MLyoGmn+.net
>>989
朝早くから乙かれさん

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 06:44:53.08 ID:gX7bNEnd.net
>>989
おつおつ超おつ

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 07:04:41.88 ID:QcOwacKu.net
基地外っていつも真赤になってるね

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 07:30:18.06 ID:RDFXZNI5.net
>>989
君が文化の日だ

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 08:33:35.60 ID:RS5dscOc.net
ID変えるかIDコロコロするかの違いしかないけどな

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 09:03:11.86 ID:TkDqv/tM.net
>>989
おつ

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 09:41:20.80 ID:xY23BrRF.net
>>988
冬の大雪でジムニー買おうと思ったけど納期が長すぎなので春先にロード買った
オプション代程度のロードだけど半年乗って身体が強くなった

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 11:30:35.54 ID:rlkx0d/+.net
>>989
乙!

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 19:27:34.09 ID:SSnMp1VT0.net
>>972
キモすぎる

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 19:56:59.83 ID:NSdx9z2t.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 20:04:56.33 ID:Dff+j3fQ.net
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200