2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッセンジャーバッグについて part64

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:00:02.40 ID:7LqKhu5v.net
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586539661/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量30L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626270098/
バックパックについて 10個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621166629/l50

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:00:31.12 ID:7LqKhu5v.net
■このスレのメッセンジャーバッグの定義

スレ44の>>629より
> メッセンジャーバッグとは、一言でいえば、
> ストラップ(肩ヒモ)の調整がワンタッチで出来る「ショルダーバッグ」
> ってことなんよ。
> 機能において、リュックサックと比較するようなものじゃないんよ。
> 性格が違いすぎて。

※調整が簡単なバックルを採用したものを指します
 バックルにも色々あるのでワンタッチとは限りません

スレ48の>>559より
> まず、メッセンジャーバッグって基本的にはショルダーバッグです。
> ストラップの調整や荷物の詰め方で上手く背中に背負って、邪魔にならずに
> 自転車が漕げるのがメリットです。※特に前傾姿勢になるスポーツサイクルの
> 場合、バッグが前にずり落ちて来ると邪魔になる。
> 当然、斜めに背負っているので、そのまま前に持って来て、中身の出し入れが
> 出来ます。
> ママチャリだと前傾にならないので前、横に背負うのも有りですが、その場合、
> 普通のショルダーバッグと同じ事なのでジャストサイズ、ストラップ調整し易い
> ショルダーバッグ買った方が安く上がるかもしれません。
> ただ、出来れば知人のツテで実際に使っている人から借りて背負ってみるとか
> した方が良いと思います。
> サイズも色々有るのでジャストなサイズを見つけるのも重要かと

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:00:51.31 ID:7LqKhu5v.net
■過去スレ1
part63 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586539661/
part62 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565886950/
part61 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548770703/

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:01:18.21 ID:7LqKhu5v.net
■過去スレ2
part60 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529064992/
part59 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501757161/
part58 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467820985/
part57 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444217332/
part56 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435842240/
part55 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421561104/
part54 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413984845/
part53 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407599342/
part52 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400066607/
part51 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394881701/
part50 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385380124/
part49 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381861725/
part48 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376325416/
part47 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368123486/
part46 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361686244/
part45 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353152572/
part44 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347609820/
part43 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336543359/
part42 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334753501/
part41 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331733826/

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:02:05.19 ID:7LqKhu5v.net
■過去スレ3
part40 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328723571/
part39 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326084054/
part38 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322714551/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318820911/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314048220/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309399642/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305370005/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297768216/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286611712/
part30(実質part31) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275406078/
part29(実質part30) http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265511009/
part29 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257570308/
part28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251644367/
part27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250593769/
part26 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248571579/
part25 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246494918/
part24 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244549483/
part23 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241615746/
part22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240057304/
part21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237067858/

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:02:18.37 ID:7LqKhu5v.net
■過去スレ4
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
part19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231313288/
part18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/
part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
part16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
part15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
part14 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
part13 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
part12 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
part11 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
part10 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
part9.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
part8.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
part7.  http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
part6.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
part5.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
part4.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
part3.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
part2.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
part1.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:02:34.26 ID:7LqKhu5v.net
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグ.jp
http://www.messengerbag.jp/

■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: お姉さんがTimbuk2の背負い方を
https://i.imgur.com/BH4WQon.gif
https://vimeo.com/6109538

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
https://www.youtube.com/watch?v=R99LDXdCCNI
背負い方教えます: Split Strap
http://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル(ガチャバックル)
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
http://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
http://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
http://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:02:56.62 ID:7LqKhu5v.net
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
 BaileyWorks、Bagaboo bags、Chrome、r.e.load など多数
・バックルでスプリット(分割)できないけど同じ使い方のストラップを採用してるメーカー
 Mission Workshop、Timbuk2のEspecialMessenger
・4点支持ストラップ(X-Strap)を出しているメーカー
 Bagaboo bags、Chrome、Life Behind Bars、PAC designs、など
・ガチャバックルを採用しているメーカー
 r.e.load、RESISTANT、Manhattan Portage など
・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
 Timbuk2
・カムバックルを採用しているメーカー
 Timbuk2、Alchemy Goods など

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
http://www.youtube.com/watch?v=msNRV3LGiYE
※2014年〜のTimbuk2 Classicは「Double-roop cam buckle」を採用しています。
http://www.youtube.com/watch?v=fMUWz5EvtCM

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:03:18.90 ID:7LqKhu5v.net
■メインストラップとバックルの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
http://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a6f/1799452/20100803_8298.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
http://mono555nat.ocnk.net/product/20
http://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○(樹脂製)クラシックカムバックル
https://i.imgur.com/I2AV25W.jpg
○Timbuk2ランスルーカムバックル
https://i.imgur.com/iYOrlgx.jpg
○Timbuk2メモリーアジャストカムバックル (2010年モデル以降)
https://i.imgur.com/1kw83TZ.jpg


■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>7のUnder The Weatherのガチャバックルのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:03:42.59 ID:7LqKhu5v.net
■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。
一部では右肩がけ仕様や左右スイッチ(切り替え)可能なバッグも存在しますが、
やや高価です。
また、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。

左右スイッチ(ストラップ方向切り替え)可能なバッグ
○Bagaboo - Standard Messenger Bag
http://bagaboo-bags.com/product/messenger-bags/standard-messenger-bag
○BaileyWorks - Super Pro
https://www.baileyworks.com/shop/professional/super-pro.html
○Chrome
https://www.chromeindustries.jp/collections/messenger-bags/products/buran-%E2%85%B2-messenger-bag
○Mission Workshop
https://missionworkshop.com/collections/messenger-bags
○Timbuk2 - Especial Stash Messenger Bag
https://www.timbuk2.com/products/4620-especial-stash-messenger-bag
○Triple Aught Design - Parallax Messenger Bag
https://tripleaughtdesign.com/shop/parallax-messenger-bag-15l/
○YNOTcycle
https://www.ynotmade.com/en/shop/?category=Messenger%20Bags

※MissionWorkshopのストラップ切り替え&交換方法
https://player.vimeo.com/video/33007072

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:04:00.51 ID:7LqKhu5v.net
■補修部品
プラスチック製バックルの代替品
縫製いらずでバックルを交換できます
○SEA TO SUMMIT シートゥサミット フィールドリペアバックル
https://www. あmazon.co.jp/dp/B0719QYJCT/
http://life.kayak-laidback.com/?eid=162
https://www.bike24.de/p145949.html

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:04:36.04 ID:7LqKhu5v.net
■主なメーカー1
AlchemyGoods
https://www.alchemygoods.com/
Bagaboo
http://bagaboo-bags.com/
Bagjack
https://www.bagjack.com/
BaileyWorks
http://www.baileyworks.com/
Beruf
http://www.bm-bag.jp/
Chrome
https://www.chromeindustries.jp/
Cosset-Bags
https://www.cosset-bags.jp/
Crumpler
https://www.crumpler.com/au/
Fredrik Packers
http://www.fredrikpackers.com/
Life Behind Bars
http://lbbjkt.com/

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:04:48.92 ID:7LqKhu5v.net
■主なメーカー2
Manhattan Portage
http://www.manhattanportage.co.jp/
Mission Workshop
https://missionworkshop.com/
R.E.Load
https://www.reloadbags.com/
Resistant
http://www.resistant.jp/
Timbuk2
https://www.timbuk2.com/
Triple Aught Design
https://tripleaughtdesign.com

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:06:43.33 ID:7LqKhu5v.net
■スプリットストラップ改造テンプレ(1/2)
カムバックル式バッグの扱いやすさの向上を狙った改造です
(スレ38の>>365を改変)

[完成図]
http://i.imgur.com/GMwobio.jpg
http://i.imgur.com/3k9UyYj.jpg
http://i.imgur.com/RCeah0W.jpg
http://i.imgur.com/7RJiLE3.jpg

[とりあえず買うもの]
バックル
https://item.rakuten.co.jp/okadayaec/4902993493325/
https://www.esco-net.com/wcs/escort/ed/detail?hHinCd=EA628RA-450
アジャスター
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493974/
Dカン
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493844/
ナイロンベルト
https://item.rakuten.co.jp/sonia/c1323/
クリップ(お好みで)
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07WNRFLYX/

[工具]
元々のストラップの抜け止めを切るときのハサミと、
ほつれ止めにライター使ったくらいで特に裁縫は無しでいける。
簡単に元に戻せる

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:06:55.31 ID:7LqKhu5v.net
■スプリットストラップ改造テンプレ(2/2)

[工作方法]
1.元々のベルトはカムバックルから抜いて、パッド部にたたんで入れる。
2.たたんだ端にアジャスタを入れてプラバックルのメス側パーツを固定。
3.新しいベルトをカムバックルに固定して、Dカンとクリップを入れて、
 プラバックルのオスパーツいれて引っ張るパーツをアジャスタで止めて終わり。
4.カムバックルが不意に開かないように輪ゴムで固定する。
 上から黒色のリストバンドで覆ってしまえば、引っかかりにくくなるし
 見た目もスッキリするから良いかも知れない。

バックルはNifcoのTSR50かYSR50がお勧め。
アジャスターは主に縫い糸代わりの固定用具として用います。
ストラップは薄いものが滑りが良いようですが、シートベルトだと
逆に薄すぎて緩みやすいようです。

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:07:10.95 ID:7LqKhu5v.net
■バッグのアレンジやカラーオーダーしたいなら
Bagaboo
http://bagaboo-bags.com/products/customized
Timbuk2
https://www.timbuk2.com/pages/customizer
その他のメーカーも(小さいメーカーなら)受け付けてくれると思います。
兎にも角にもまずメールすること。
海外ならGoogle翻訳でもなんでも使ってメールすること。

■蒸し暑い真夏の不快さを少しでも改善したいなら
メッセンジャーバッグは体に巻きつける作りであることから、夏場は嫌でも蒸れます
僅かでもマシに改善したいならこのへんのメッシュをどうぞ
https://www.あmazon.co.jp/dp/B000PRVHJQ/
https://www.あmazon.co.jp/dp/B00BAS7BAS/
http://resistant.jp/app-def/S-102/wordpress_web/2015/06/17/mesh-pad_2/
https://store.bluelug.com/catalogsearch/result/?q=meshenger+pad

■スレ内NGワード
MJソフト mjsoft MJなんとか 珍寺
スレ立てが糞だからこうなるんだけど
エスペ狙ってる人がいるならちょっと考えてみて
生活保護
コジキハゲ
ミジメガネ

■要注意
クロームメッセンジャーバッグ通販専門店
http://e-dougu.shop-pro.jp/
missionworkshop通販専門店
http://missionworkshop.shop-pro.jp/
> グーグルマップで 島根県鹿足郡吉賀町七日市485-4を見るとそこ空き地だな。

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:08:46.18 ID:7LqKhu5v.net
【オマケ】
MWのロールトップメッセンジャーバッグはストラップが短い&開口部が高くて
扱いにくい、という画像
https://c2.staticflickr.com/6/5287/5300076684_4a492745c0_b.jpg

【テンプレ修正】
>>11のメーカーと代理店
SEA TO SUMMIT シートゥサミット フィールドリペアバックル
 https://seatosummitusa.com/products/side-release-field-repair-replacement-buckle
 https://www.lostarrow.co.jp/store/g/gST82301015/

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 02:12:47.92 ID:7LqKhu5v.net
テンプレは以上
仲良く使ってね

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 03:23:17.00 ID:Zg4+v2VJ.net
すぐに取り出せるように、ガバッと大口があいていて何もファスナーなどなくてそれにフタ的カバーが付いてるデザイン?
もってなくもないけど、内容物飛び出しそうで殆ど使ってないです 
細かいポケットなど多数ついてるゴチャついたデザインのバッグに色々つめて使ってますです 

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 03:29:40.60 ID:JGbyihE0.net
長年使ってるが中身飛び出したなんて事は一度もないな

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 09:07:32.17 ID:F3o4VmAi.net
>>17
同じやつ持ってる
デカ過ぎた

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 08:13:50.90 ID:Clh4pRz3.net
MWのことかな

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:06:01.91 ID:L1Kt6dlg.net
BURAN V良さげだね
次はこれ買おう
ほぼクロームばっかでメッセンジャー20年位使ってきてしまった

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 06:54:24.16 ID:YxsXQ1do.net
SIMPLE MESSENGER BAG MD

https://i.imgur.com/gZNy178.jpg

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 10:10:29.41 ID:C1y3l7ZO.net
>>23
BURAN Vは現時点最強のメッセンジャーバッグだと思う
こんなに小物入れが充実した事がかつてあっただろうか
しいて言うなら、ちょっと小さいかな
サイズ感や用途は人それぞれだが

コレを超えるのはBugabooワークホースフルオプション仕様しかない。
俺クレカ審査通らなかったから買えないけど

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 10:11:26.22 ID:C1y3l7ZO.net
>>24
公式You Tubeチャンネルのレッドブル入れまくるヤツ興味深いぞ

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 15:02:03.65 ID:DKmk2zyw.net
いつの間にかbagaboob WORKHORSEにXXLなんてサイズが増えていた

width on top/width on bottom/height/depth
M  - 58/38/30/20cm, ca. 27 litres
L   - 64/38/32/28cm, ca. 34 litres
XL  - 74/43/34/30cm, ca. 40 litres
XXL - 82/46/43/43cm, ca. 67 litres - this is really huge.

いや、ムチャクチャでけーな

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 20:31:09.20 ID:H2Jku9co.net
Chromeのシルバーのバックルは錆びてきたりしない?

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 20:34:55.31 ID:DKmk2zyw.net
錆びるよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 21:10:23.37 ID:VUJGlX28.net
電車の中で見かけた人がマンポのMP1606VJRを持っててかなり使い込んでる感じなのに
縫製はしっかりしてたから自分もポチってしまった

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 22:16:47.91 ID:dp5X9Pl+.net
>>28
ちゃんと手入れしていたら錆びないよ
ゆーても2〜3ヶ月に数回アルコールなんかで拭く程度だけど

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 22:18:08.02 ID:dp5X9Pl+.net
#12316;→~

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 00:27:47.47 ID:ZmtYKW8Z.net
ミニメトロを一年半毎日使ってたらシートベルトが毛羽立って引っ張るのがきつくなってきたので放置してたけど
ループを作って締めてからストラップを引っ張って固定する2段階方式なら楽にやれることに気づいたので
再び使うようになった

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 01:18:59.96 ID:yK83Hf2/.net
>>27
82cm???ヤバすぎwwwww

いや、コレも宅配需要なのかな・・・?

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 01:39:17.30 ID:n3PX0WpR.net
>>33
毛羽立ちをライターで炙ってみたら?

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 03:40:45.06 ID:dfYAfttI.net
Chromeのシートベルトストラップは交換可?
MW使ってたがシートベルトストラップ毛羽立つの避けられない
TIM2みたいな硬いストラップは毛羽立たなかったが

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 05:31:13.94 ID:bn9UL2VU.net
Chromeでも種類によるね
Citizenはストラップは直付けだから交換はできないね
Buran3なんかは左右切り替え可能=取り外し可能だから
もしストラップの予備パーツが販売されていれば交換できる

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 13:18:14.06 ID:WqF5Zcu2.net
TMBUK2 クラシックメッセンジャーL 28LからCHROME CTZ 24Lだとかなり小さく感じるかな?

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 14:11:58.12 ID:hpqNwKNt.net
容量差はもちろんだが、CHROMEは薄型の造りだから、timbukとはちょっと使い勝手が違うze!

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 06:47:59.14 ID:gX7bNEnd.net
Citizenはどのマチがないポケットが多いから使いにくさを感じることがある

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 04:35:47.22 ID:a47BK4R7.net
MWもマチがないからちょっと扱いにくいね

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 16:34:45.11 ID:umrKj6sQ.net
年食って体力が減退すると高機能の重いやつより軽いメッセンジャーバッグを求めてしまう

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 19:33:02.73 ID:uYzVJUCS.net
だって普段使いならxsでことたりるもん。

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 02:14:18.10 ID:o4SDYzQB.net
>>42
重いメッセンジャーバッグを使い続ける事で、体力を維持出来るのでは?(白目

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 01:16:51.27 ID:zpPHbHxb.net
まあ体力があるうちにワークホースを使っておくべきだな
https://i.imgur.com/nFc8vZI.jpg

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 06:21:27.22 ID:iEr+ImOD.net
>>45
これバガブーの画像一覧サイトで見た気がする
インスタじゃなくてFacebookだったかな?

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 09:58:22.61 ID:sH9R4uTr.net
これは恥ずかしい

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 13:57:52.63 ID:R/CjF+bw.net
1年半くらい毎日シコシコ使って1年放置した状態
最近また使い出した
あと2年くらい使えればいいかな
https://i.imgur.com/I1WpXH1.jpg
メタルバックルの錆はこんな感じ
https://i.imgur.com/nVxUomN.jpg

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 15:21:50.85 ID:R49CcryD.net
>>48
やっぱそうなるか〜CTZとかは交換出来ないんだよね?

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 16:34:42.18 ID:pq0UX+Yy.net
直営店で買ってレシートなんかがあれば修理してくれると思う

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 16:49:51.26 ID:nprlXpLX.net
MWみたいな交換式がいいな

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 17:26:09.03 ID:dLL8rwkM.net
こういう左右切り換え式ってバガブーのスタンダード本体にMWやChromeBuran3のストラップを取付け出切るかな?
別に本体もストラップも何でも良いんだけどは

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 21:28:21.71 ID:R/CjF+bw.net
>>49
修理はどうなんだろう
シートベルトが切れたら買い換えるつもりだけど
バックルの錆の部分で擦れて少しずつほつれが拡大してるよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 12:02:18.31 ID:sqUhY6eN.net
1インチコンデジ+α程度を持ち運ぶ用に超小型のメッセンジャー探してるんだけどおすすめとかある?
最悪小型ポーチ買ってストラップ自作しよかなとも思ってるんだけど

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 13:46:53.98 ID:POCou8sD.net
NIKO CAMERA SLINGとかKADET辺りじゃデカ過ぎる感じかな?

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 14:55:53.01 ID:sqUhY6eN.net
>>55
想定してたサイズからはかなり大きいです…
chromeだとshankでも大きくて、large phone pouchくらいのサイズに調整しやすいストラップ付いたものがあればなと

ロードバイクで峠行った時の風景とか撮るのにスマホだと物足りなくなりまして
フレームに着けるバッグだと振動で壊れそう&リュック程容量いらない&裸でストラップはさすがに…って感じです

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 16:06:37.62 ID:/LvS2xcD.net
>>56
いっその事ピークデザインのスライドストラップみたいなワンタッチで伸縮出来るやつにお好みのポーチをつけた方が良いかもね

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 17:48:13.69 ID:K8+m5bdr.net
FreitagのF40 Jamie
ブルーラグのヒップメッセンジャー
Fairweatherのhip pack
ナリフリのメッセンジャーバッグナノ
あたりは?

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 18:25:20.04 ID:sqUhY6eN.net
>>55,57,58
色々紹介ありがとうございます
57見てそーいや速射ストラップって同じ機構だったなと
速射ストラップ+ポーチだとシチュエーションでポーチ部分好きに変えられるのでこれが一番な気がしてきました
スレ違いな結論になっちゃって申し訳ない
でも色々知れてよかったですありがとう

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 11:24:01.88 ID:QQi2bdR5.net
Chromeのセールゴツいな

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 23:02:40.91 ID:oTvJj682.net
>>60
(~_~メ)good

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 11:43:20.29 ID:5q1FIbm7.net
セールでクロームのヒップスリング買ったけど生地かてーな
普通のメッセンジャーならこれでもいいけどこのサイズだと使い辛い
バリスティックナイロン?に防水の裏打ちでこれ使ってれば柔らかくなるんだろうか
不安

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 17:15:14.61 ID:WCfBMIN/.net
似た様な製品のヒップポーチを1年使ってるけど、この生地は柔らかくはならないよ。

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 12:07:08.97 ID:iN0lkseX.net
大阪でオルトリーブとか店頭で見れる所ってありませんか?

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 19:56:30.54 ID:Tj/24nSl.net
>>64
大阪っていっても広いだろ?
大阪スレみたいなトコがあれば、そっちで聞いたほうがいいかも

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 20:17:50.01 ID:QM9ftnH2.net
・・・大阪ってそういう土地だったか?

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 23:08:24.50 ID:ILHe9E4a.net
SWANのショップいつの間にか潰れちゃったのね
ワイズロードでは取り扱ってないんだろうか

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 00:36:53.05 ID:EBG07iEm.net
バッグジャックの実物を見てみたい

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 03:05:01.13 ID:M0+F4lBS.net
昔は東急ハンズでも売ってたけど今は見かけなくなったなあ

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 17:38:36.74 ID:pz73m0mZ.net
こないだのアマゾンのセールでクロームのBURAN Vを買ったんだけど
新品なのにタープがしわしわで萎えたんだけどこういうもんなんだろうか?
機能的に問題ないとは思うんだけど返品するまでものかと悩んでる。
https://i.imgur.com/XnRww1t.jpg

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 18:40:03.39 ID:BCe4gJQY.net
そんなもんやろ

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 21:29:02.93 ID:68Klyp0K.net
マジで普通に新品でこんなもんだわ

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 22:52:36.15 ID:jZjph+1U.net
そんなもん

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 23:38:24.62 ID:8B2rmMpN.net
ただのクレーマーかよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 04:38:56.89 ID:wbwIK0UI.net
どんだけ神経質なんだよ
メッセンジャーバッグって自転車便の仕事道具だからそんな丁寧な品は無さそうなイメージだけど

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 05:12:52.18 ID:bU3ftu0S.net
ジーンズにもアイロン当ててそう

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 05:45:47.31 ID:d7RyRAuU.net
>>70
ワラタ
Chromeってこんなんだよ、これが味なのさ

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 11:57:50.93 ID:dLNKaont.net
ベルクロで毛羽立ったフラップストラップ見たら発狂しそう

79 :70:2021/12/12(日) 14:47:29.12 ID:4zUonyzd.net
うーむこんなもんなのか
自分でもこれで返品するのは神経質かと思ったので聞いといてよかった

とはいえ少しでも軽減できないかと内袋引っ繰り返して
ストーブで熱風当てたりしてみたが全然しわ取れない・・・
さすがに樹脂布にアイロン当てるのは怖いなあ
https://i.imgur.com/0bVc7Qm.jpg

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 14:49:45.36 ID:2W4EENkD.net
メッセンジャーバッグってわりと雑に扱う物だろうしどうせすぐシワだらけになる
むしろそっちのがかっこいいまである

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 15:18:08.04 ID:N8l/lNCQ.net
TPEなら熱湯かけたら柔らかくなるんじゃね
あ、やるなら自己責任で

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 16:51:06.41 ID:fH10u5KG.net
むしろ使ってくうちにそのシワが取れて、新しく使い方に応じたシワがついてくるよ。

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 17:09:37.70 ID:bU3ftu0S.net
それで普通なんだからシワ伸ばす必要も無いんだぜ?
鼻が出っ張って邪魔だから取るって言ってるようなもんだ

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:21:23.85 ID:aPKnWg7s.net
黒いバッグ買えばいいのに

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 20:38:16.71 ID:lgS56Idt.net
もう長いこと大阪でリアルメッセンジャーって見てないけどもう会社がないのかな?
昔はプロのメッセンジャーがカバンにオリジナリティ出したりしてるのみて憧れたもんだけど

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 21:58:55.30 ID:ITyBD5Ii.net
みんなウーバーになったんだよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 01:18:21.81 ID:MEIKj/Qb.net
メッセンジャーバッグは好きだが、プロのメッセンジャーやその人のバッグに憧れたことはないな

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 01:32:36.21 ID:cSG5DqqA.net
>>87
me toooo

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 01:48:35.57 ID:YOQCb8pq.net
ロールクロージャー適当に閉めてるのを見てプロはズボラだなと思う

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 14:37:19.67 ID:ytnqKVOl.net
まともな人間ならメッセンジャーなんかにならない

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 17:16:21.58 ID:NgvEOlKl.net
ティンバック2
撤退する前に一つ買っておけばよかった

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 23:08:05.70 ID:QYaqegfW.net
>>91
撤退したの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 23:36:34.70 ID:OmJIpou7.net
ティンバッグはダサくなかったか・・

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 23:42:54.70 ID:jFPUcUSW.net
ティンバックのメッセンジャー使ってるけど、撤退したの知らんかった。

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 00:40:05.65 ID:OuY6ZjPk.net
>>93
めっちゃダサかったよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 00:41:09.00 ID:/cgvRzmT.net
7~8年前まではAmazonに溢れかえっていたのにな
時代やなぁ

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 01:09:31.87 ID:wxuqzl1c.net
お約束過ぎて没個性的だったね

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 10:21:20.41 ID:eRnQ8U4q.net
フルオーダーで作ったの懐かしいな

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 04:58:48.32 ID:j45ipLR/.net
オレのTimbuk2はPROシリーズが最初で最後だったなー
10年ぐらい使ってくたびれてからここのテンプレを参考にして
スプリット改造したら使いやすくなってもう数年ほど延命した
今はバガブーとMWとテキトーなバックパックを使い分け

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 18:50:16.11 ID:0bON4jHe.net
一番普及してるメッセンジャーってマンポになるのかね

総レス数 804
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200