2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 136台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:38:25.90 ID:3OyTMfJo.net
◆本家
https://usa.dahon.com/

◆裏本家?
http://dahon.com.cn/

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
https://www.dahon.jp/

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
https://dahon-intl.jp/

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

※前スレ
DAHON ダホン 134台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624625538/
DAHON ダホン 135台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629647271/

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 16:36:39.72 ID:Dtx9CCVs.net
嫌なら買わなければいいんですよ。

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 11:17:50.50 ID:G3h/DM5k.net
>>593
通ります?ナニソレ意味不明w

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 11:35:40.75 ID:c0BNtgnw.net
発達ガイジが今日も暴れてる

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 12:10:58.12 ID:u4P8GqM2.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 15:38:24.90 ID:SNjOsuJR.net
ひょっとしてダブプラスのリアタイヤ脱着って慣れてないと難しいですか?

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 17:10:10.18 ID:Oc+Efl7b.net
ピストに慣れてりゃ問題ない

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 18:49:08.95 ID:SNjOsuJR.net
つまり簡単ではないということですな (・。・;

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 19:39:32.15 ID:OscRozdZ.net
へ?
あ・・・君みたいな人は触らないほうがいいねうん

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 19:58:27.98 ID:XeQjvNvY.net
>>396
簡単じゃね
クイックシャフトを5mmアレーンキーで取って、10mmスパナでチェーン引き緩めるだけ

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 20:56:53.53 ID:CJR45USR.net
cateyeのセンターフォークブラケットとライトスペーサーを数年ぶりに買い替えたら、嵌合が大分変わってたんだけど。
前は2つ買ったけど、新品同士でもそれなりにガタあってライトがカタカタ揺れたけど、今度のは精密に噛み合ってびくともしない。
ライト付けると光軸がガタガタ動くのが分かって長年ストレスだったけど、やっとガチッと固定できて嬉しいわー。

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 20:58:57.54 ID:d1VXiVqy.net
>>401
直ぐ錆びるのは変わってないよね…たぶん。

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 22:20:46.28 ID:DwrJ9Tyj.net
キャットアイ のライトの台座は実用的でいいよね。
ハンドルに付けるスペースが省けるし、折りたたみにライトが干渉しないし、ライトが地面に近づくので明るくなる。

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 08:37:45.09 ID:BdV9k0qN.net
上側カット配光のライトで歩行者の体が照らされる位の水平出そうとするとハンドル吊り下げが調度良いんだよね

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 10:27:05.35 ID:1bF9yn2u.net
俺も先日その台座でライトの取り付け位置変えて、収まり良くて照度も上がっていいんだけど、照らす範囲が狭まるのはデメリットだと感じた

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 12:14:07.58 ID:cLgm2SsG.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 13:41:36.87 ID:Am3/hqPd.net
>>593
通ります?ナニソレ意味不明w

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 14:33:28.41 ID:lbSZRSaC.net
>>593に期待

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 08:51:51.09 ID:Ex1fHi2Z.net
WAKWAK

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 23:39:53.06 ID:UOFKpmQT.net
ダホンの黒パーツですが、茶色みたいに退色するとか、またシートポストなんかは黒色はがれてきたりしますよね
あれらはスプレー塗料の黒などで復旧するとかは一般的にされているのでしょうか?
なんかムラになって逆に安っぽくなるとかも困るかなと思っての質問です  

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 00:38:18.11 ID:WVplZyxb.net
>>410
黒がはがれているわけではないです
また復旧はできないので表面処理をしてください
ムラは安くないので味が出て安心幸せです

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 01:07:39.35 ID:BaOMKWmA.net
ワイヤー鍵の千円以上のだと、番号合わせ部分などがやたらデカくて、
20インチモデル主体のダホンユーザーとしては、
スポーク少ない軽量ホイールではないデフォのホイールだと引っかかって使いにくいのですが
皆さんはどういったキーロックを使ってるのでしょうか?  
キーを出先で紛失すると面倒なことになるので、ナンバーキーの方がイイと思ってるのですが 

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 02:37:16.06 ID:CwGg7PRF.net
あのキャッツアイのフォークに付けるライト台座
車種とアクセサリーソケットに付けるバッグによっては干渉すんだよね
合わせてみるしかない

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 08:56:38.90 ID:AWXkPl4/.net
下の方に付けるのもいいが昔のダイナモ式や乾電池式と違って爆弾内蔵してるから防水はしっかりとな

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:20:05.64 ID:nXJA0VmU.net
ブレードロックしてる人が多い気がする。 そもそもワイヤー錠は瞬殺だから鍵とは認めてない。まあブレードロックもそこまで信用は出来ないけど、まだ安心かな。 ダイヤルも壊れると回らなくなるし好き好きでいいかと。

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:30:57.64 ID:Z/ME/sp7.net
盗難補償に釣られてABUSのブレードロック使ってる
もう3年過ぎたけどそのまま継続使用中

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 18:36:35.69 ID:qZBLUFBu.net
DAHONはロングライドメインで街乗りは殆どしないから、鍵はクロップスで十分だな。
カスタム費用合わせると15万くらいにはなってるけど、田舎のコンビニくらいなら無施錠。昼ごはんで店に入ってしばらく目を離すときだけクロップス。
田舎でDAHONなんかカギ壊してまで盗ろうとか誰も思わんし。

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 21:06:39.17 ID:zaCRd9Ua.net
よ〜し!
今日はちょっと田舎まで足のばして
折り畳みいくか!みたいな窃盗団きたらアウトやん

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 21:25:54.54 ID:CE+6+fG5.net
K3Pが届いた。ディスクブレーキキャリパーが両側ピストンのタイプ。
このキャリパー、コの字型のアームが左右から本体を挟んでるが、
アームにピストンが直結していて、アームの挟む力だけでピストンを押す構造。
左右からピストン付近を押してみるとたわむ。という事はそんな弱い力でローターを挟んでる事に。
黙ってBB7に交換した。
両側ピストンの方が、ローター歪めながらブレーキングする片側ピストンより良いかと思ったんだが
これじゃな…

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 21:33:42.08 ID:VHy4bc55.net
k3に16インチモデルがあるのは知ってたがPが何の略だったのか忘れた

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 21:34:44.85 ID:Oj7xUgWa.net
>>418
どっちみち目つけられたら終わりだから気にするな

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 21:40:00.81 ID:ZH3J7BJC.net
>>420
プラス

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 08:53:48.34 ID:7Zmc6nBn.net
>>420
ペニス

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 09:06:29.44 ID:oR3mKW1c.net
ポンコツ!

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 23:21:26.35 ID:H20jmkv3.net
AltenaとGB-2折畳みサイズ変わらないな
GB-2ってどうなん?

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 21:20:37.60 ID:UPgxiMKB.net
いいな、BG-2。
思ったより軽いし。

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 05:10:45.65 .net
GB-2見たことないけど多分外で見てても普通のロードにしか見えないから絶対気付けない

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 08:04:17.45 ID:O1l4nGnV.net
おたふくJW-170を買った
昨日朝映画館行くのに着てみたがポカポカして暖かい
発熱素材でなく裏起毛素材が赤外線を封じ込めて保温するらしい
カジュアルな服装でママチャリライドだったので週末に高強度を試してみる

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 08:29:19.46 ID:O1l4nGnV.net
ありゃ誤爆してたのに今気付いた
まぁいいかw

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 09:01:15.84 ID:JO45DXDe.net
>>429
検索したらセール中だったので思わずポチッちまったじゃねーか。

ありがとう。

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 09:16:17.24 ID:O1l4nGnV.net
誤爆でもお役に立てたのなら何よりです
ちなみに乗っていったのはボードウォークなので全くスレチでもございません
はい言い訳でございますw

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 09:24:25.60 ID:iprofgK7.net
アンダーはパタゴニアがベスト 
最低でもモンベル

安物買いのって奴だな

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 10:53:12.09 ID:X6a6g4E5.net
住んでる地域によって最適解は変わる

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 10:58:10.21 ID:pBU2GsQ8.net
おたふくはロード乗りのスレでも時々話題になるから使えないことはないんじゃね?
まあ専用品の方が良いに決まってるけど。

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 11:08:57.66 ID:V4Xlc+O9.net
おたふくのはスポーツ専用品でしょ
ジオラインだってバイク専用じゃないんだから同じだよ
おたふくは各機能を5段階評価で表示してるから用途によって選びやすい

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 11:15:27.44 ID:65xQCGPr.net
比較の意味でアンダーアーマーとおたふくを同時買いした
アンダーアーマーだけ試して非常に快適
おたふくは週末にでも試す

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:08:14.82 ID:kggV47Z7.net
>>433
変わらない
パタゴニアのみ
なんで登山家がスポンサーでもないパタゴニアばかり使ってるのか
それが答え

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:12:28.61 ID:2boa5Lit.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:48:07.80 ID:mRl3xHHe.net
上下フーディニ、インナーはモンベル、タイツはCW-X(ホット)
街乗りだから大体こんな感じ。フーディニはわりと安くてロゴが目立たないから好き

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 13:04:55.60 ID:X6a6g4E5.net
>>437
誰も登山の服装の話はしてないし、予算という評価軸お忘れでは?

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 16:24:37.16 ID:QuJkszxM.net
本日ヤフオクに超軽量16インチカスタムK3出品したんでよろしく ! (速いで !

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 20:11:20.85 ID:gC7hpmzq.net
フレームパチ物やん

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 21:02:47.54 ID:05WI/mrL.net
俺のドロハンBWも処分したい

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 21:07:01.56 ID:05WI/mrL.net
こういうのって弄ったまま出品するよりもバラ売りした方がいいんだよね?

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 22:25:27.32 ID:jgr1Gvdg.net
正規店以外のバラ売りって盗品くさくて手を出しにくいと感じるの俺だけ?

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 22:47:49.02 ID:05WI/mrL.net
>>445
これ乗ってる頃、ツーリング車欲しくなってなんちゃってツーリング車風に弄ったんだよね
ロードっぽいやつなら需要あるかもしれんけど、どうなのかなと

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 04:55:23.42 ID:ka7dtW4x.net
k3の2022年モデル買ったんだけど、ビッグアップル化って自転車全然弄った事ない奴には難しいかな
リアディレイラーに干渉しないらしい1.75幅にしといた方が無難だろうか

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 05:30:50.33 ID:m5LAzKTz.net
タイヤ替えるだけとちゃうの

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 08:47:02.59 ID:lyie2ELr.net
作業は簡単です
14インチのタイヤ交換は固くて大変なので頑張ってください
チューブ噛まないよう注意してね
あとブレーキ解放しておくの忘れずに

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 12:15:32.60 ID:EOCTamTh.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 15:16:20.34 ID:CVJHIP1o.net
チューブも変えたほうがいいよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 15:28:00.63 ID:Nqet/Rv2.net
パナレーサーの0TH14-15F-NPに変たなあ

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 16:14:10.13 ID:ka7dtW4x.net
>>448,449,451,452
ありがとうございます
ブログ等を見て色々調べてたんですが、個体によってはリアディレイラーと干渉する場合があってリアディレイラーを削ったり調整?しないといけないらしい、と見てたので・・
とりあえずタイヤとチューブ注文して、干渉したらしたでその時考えてみます

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 21:26:21.01 ID:aK7cawc0.net
やってみて干渉するようなら自転車屋に持ち込めばよい

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 23:55:28.58 ID:kBt+B7/u.net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 06:56:56.26 ID:lAPnOVc0.net
>>453
といいつつ注文しないに1000点

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 19:54:30.49 ID:uQ/GjRsm.net
こないだビッグアップルに交換したけど苦労してタイヤをはめ込んだ後にタイヤの方向を逆に付けたのに気がついて絶望した

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 00:31:15.46 ID:lheEF2cR.net
あるある

けど逆につけても大してかわらんよな。

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 04:56:59.46 ID:Gqxv2Pys.net
dove plusぽつぽつ入荷してんなあ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 06:58:55.17 ID:NoKDjOy2.net
まだだ
品質が安定してない可能性がある
今はまだ“見”だ

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 08:41:55.19 ID:TuuZIMyk.net
以前dove plusのビッグアップル化を相談させてもらっだだけど、換装できました
チューブを英式バルブに変更したくてパナレーサーの1.75に変えたけど
タイヤがパンパンになるほど膨らまない?
70kgあるせいかタイヤが甘い状態で走っているような気がしていつも心配

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 10:00:53.56 ID:4xxq8S13.net
ホライズのタイヤをビッグアポーに交換したら乗り味変わるだろうか
太さ変わらないけど三角タイヤのが軽く走れそう

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 10:14:03.24 ID:HAqwn2L/.net
三角はタイヤとして使えないねwwwwwwwww
タイヤは丸くないとだめだと思うよwwwwwwwww

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 12:11:59.59 ID:Xy87vwZE.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 19:26:32.32 ID:nNlz17cl.net
DovePlusのポリッシュ買うべ

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 19:45:30.35 ID:H0gqlef5.net
>>465
2022バージョン昨日買った

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 19:46:47.88 ID:9EVUfyXq.net
つまりアレか
ダブプラスの2021モデルは無かった、と

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 20:51:52.73 ID:fUwWfyiO.net
そういや今月中に公式を2022モデルに差し替えるってツイート流れてたな

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 22:43:36.89 ID:NqSeip77.net
ボードウォークみたいなフレームで非折り畳みのモデルを出してくれたら買うんだけど需要無いんだろうか
6万でフレームだけ販売してよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 22:49:17.88 ID:0oKyJ2DF.net
昨日yahooショッピングで
クーポンやpaypayボーナス付いて
61200程でdove plus買えたよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 07:52:06.12 ID:xAFeBF1O.net
DovePlusを買う前に自転車を知っている人に相談すると
14インチだから苦労すると良く言われた。
実際に買ってのってみたら、意外に快適に乗れた。私が鈍いのか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 12:14:54.24 ID:C9Ab4UX9.net
【Prime】Amazon Prime カード / Amazon ゴールドカード Part26【尼金】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1638834301/

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 19:24:57.24 ID:uj8UYgdr.net
>>469
https://www.bscycle.co.jp/bs_moulton/bsm_product_framekit.html

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 19:30:49.95 ID:e6kGxzCp.net
>>473
うーん、この…
確かに“折りたたみ”ではないな

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 20:39:50.36 ID:k47HTvw+.net
>>473
TSR-9を買おうか悩んだ事ある。次にEBSのリーフロングで悩んで
まあ、とりあえずボードウォーク乗り続けるかと

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 20:47:07.68 ID:zC8WbG0J.net
折りたたまなきゃいいだけじゃんて思うね

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 20:54:02.37 ID:k47HTvw+.net
>>476
畳まないからバラさないと畳めない仕様になってるよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 15:39:12.57 ID:75jmMp2l.net
ヤフオクに出てるヘリオスSLのホワイトむっちゃ好みで堪らん (*´ェ`*
これ以上チャリ増やしたらヤバいから我慢しよ・・  

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 16:03:54.49 ID:1OIzw7ok.net
出品者↑

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 16:39:59.02 ID:75jmMp2l.net
いやいや あれ宣伝せんでも売れるて  (´・ω・

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 19:37:54.47 ID:bbTbDS/W.net
宣伝しないと売れないのか

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 19:46:50.21 ID:GzxEQyhT.net
文盲ワロタw

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 07:34:32.99 ID:TrqmByD9.net
ヘリオス出品者が通りますよ

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 19:47:47.71 ID:Z7RC4o9e.net
K3の保護テープが外れて落ちたけど、元がどこに貼ってあったかわからん
後からここ貼った方がいいという情報は見つかったが、
元の貼り位置の情報はないかな

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 22:51:31.62 ID:X5nbaiUW.net
Dove plus やっと来た!

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 22:54:05.77 ID:gogt59OL.net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 12:05:15.53 ID:Khi/3/Lc.net
テラワロス?何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 13:48:00.35 ID:+JeKMMCu.net
>>485
おめ色!
待たせたな!

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 14:52:50.13 ID:5Q9+q8zT.net
>>485
やっと洗顔できるな!

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 16:59:40.51 ID:w2lSep8G.net
>>489
コロンバスチューブで組んでいると思ってるんだろw

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 15:49:32.42 ID:0cUnLEc+.net
>>485
K3買えんかった?

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 18:41:27.25 ID:5fMoYb2b.net
こんにちは、情報をいただきたいのですが、アリエクスプレスで売られているK3ですが、購入された方はいらっしゃいます?

https://aliexpress.com/item/1005001808589899.html

パチモノでなければ買ってみたいかな、と思ってます。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200