2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part483

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 13:01:50.88 ID:I5B6HGrb.net
ロードバイクに関する質問スレです。

【質問する初心者へ!】
初心者ですが…と、質問する前に検索してみましょう!それが、大人のマナー。

【初心者の質問に答える心得】
■ 返事してやったのにお礼カキコがない!
 →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
■ ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
■ そんな餌じゃ釣られないクマー
 →釣られとるがな
■ 質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
 →返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
■ 肉肉肉アパー!
 →君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
できないなら誰かにお願いしましょう。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

○前スレ
ロード初心者質問スレ part482
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633170261/

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 22:03:33.76 ID:28sq+TBH.net
日本人って無個性が正義って性質があるからな
周りがピチパン着出すと同調バイアスでロード乗るならピチパンみたいな風潮が出来上がる
レース出るわけでもなく強度の高いトレーニングするわけでもない、たいした乗り方しないホビー勢がわざわざピチパン着るのは言ってみれば周りのマネッコだろうね

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 22:25:37.60 ID:59mLQlhb.net
>>425
どの程度の強度のトレーニングならOKと思ってるの?
他の人からしたら強度とかどうでも良くない?

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 22:57:31.65 ID:DWxDrH8U.net
運動するのに専用ウェアを着る理由が分からない人がいるのか
そして運動する時のウェアと私服を一緒くたに考えてしまう残念な思考能力らしい

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 23:12:57.87 ID:1PB2yWwM.net
感覚麻痺してるんだろうけどもじもじ君ルックで店入ったり電車乗るの変質者と紙一重だからな

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 23:14:28.93 ID:dMybs8Af.net
ロードやピチパン含む周辺機材はもともと競技用だからレース出るか出ないかが簡単な指標だと思う
レース出ないレベルでトレーニングとかたかが知れてるしピチパンとかいらんよw

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 23:14:31.34 ID:yTcLsdY3.net
紙一重どころかどっぷり変態だよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 23:20:03.89 ID:ANmtxN7M.net
おまえら、何だかんだ言ってもこういうピチパンhttps://i.imgur.com/zqmdrpN.jpg
はアリなんだろ?

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 23:36:23.59 ID:pJEGj7BE.net
>>407
ディスられてるのはピチパンじゃなくてTPOを弁えられない視野狭窄野郎だろ

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 00:01:16.33 ID:QfgJ8eqO.net
>>420
テキトーにインテリアを兼ねた庭木や窓、妙な隙間に自転車を立て掛けられるので、せめてサイクルラックを置くという説もある

もっとキツい言い方だと喫煙歓迎ではないけど入り口に吸殻ポイ捨てされるよりはマシだから入り口に灰皿を置いてるコンビニと同じ理屈
あくまでポイ捨て防止、火消し用

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 00:05:44.52 ID:pVBKpVSZ.net
>>429
フィットネスやダイエットで身体動かすのもスポーツ。
休みの日に3時間や5時間ロードバイクに乗っていてサイクルウェア着ていないのも苦痛だわ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 00:26:36.74 ID:ltwcKqVV.net
>>433
どこにインテリアが??

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 01:54:53.37 ID:ashZcCZU.net
>>434
スポーツかどうかって観点の話じゃないだろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 02:09:21.23 ID:fXT9m9Ec.net
>>427
専用ウェア着るのは結構だけど
派手派手のチームジャージ着てるのは笑ってしまう

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 02:39:36.55 ID:Xcs/3xWz.net
女がボディライン出る服着るのは普通だからな

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 05:08:18.68 ID:4albns4Q.net
男もボディライン出していいんやで

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 05:11:57.10 ID:AICMjfNd.net
これか
http://i.imgur.com/1x7DYUn.jpeg

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 05:30:37.57 ID:A8Cph2U6.net
チームジャージでバイクもチームカラーなのはわろてまうな。この前はモビスターの選手走っとったわw

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 06:59:46.91 ID:a4NZ3scv.net
サイクルジャージ叩いてる連中は叩く事自体を楽しんでるんだから、そこに理屈ぶつけても無意味だよ

荒らしみたいなモンだからスルーするしかない

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 07:46:43.85 ID:gHpid703.net
格好より汗まみれで飲食店入店するほうがアレだと思うの

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 07:49:57.69 ID:IOegJkZ6.net
>>442
いやそういうアホをカラカ宇野が楽しい

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 07:51:26.76 ID:2AY1ycJ+.net
夏なんて運動していないのにカジュアルウェアでも汗まみれだけどな

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 07:59:25.32 ID:Oo3ea2HS.net
コンビニとラック置いてある店はいける
それ以外は恥ずかしくて無理

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 08:16:19.59 ID:SnxiYtJ3.net
レースでないコスプレピチパンの特徴
・まともにスポーツに取り組んだことのないことがわかる非スポーツ体型
・ロードの乗り方を学んだことがなく自己流のママチャリポジション。ガチャガチャペダリング。
・周りにロード乗りのマナーを教えてくれる人がいなくて非常識、おしゃれなレストランにピチパン集団凸したり、ピチパンでいろんなところ入れるのがすごいことだと勘違いしている。
・機材に金をかけれない社会的底辺が多く免許もってな率が高く、また教えてくれるひともいないため交通ルールを平気で無視する。
・なぜか気分は一端のローディ(勘違い)で変なプライドを持っており、クロスやママチャリに抜かれると信号無視や歩道爆走で抜き返しに来る。

ピチパンに罪はありません、ピチパンでコスプレして競技としてロードに乗っている真っ当なローディの評判を落とすコスプレピチパンが悪いのです。

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 08:23:46.36 ID:1GOIegvW.net
ピチパンのことで頭がいっぱいかよw
そんなに羨ましいならこっそり家で着て記念写真でも撮ってればいいのに

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 08:28:01.59 ID:P7odpTB+.net
この馬鹿もフェラーリムさんかな?

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 08:43:46.86 ID:PsQs9fN1.net
ここまで執着してるともはや病気だな

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 09:42:45.64 ID:j1UdOJ+G.net
ホモでは?

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 09:43:13.47 ID:Oo3ea2HS.net
まだ拗らせ妄想君住み着いてるのか
コスプレを普段着でぶち抜くストーリーはまだ?(笑)

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 10:07:40.08 ID:gHpid703.net
>>447
なぜか超ハデなジャージを着てるも追加してくれ
あと人に見られたいのか街中とサイクリングロードばかり走って峠に行かない

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 10:48:42.17 ID:dl+6VqXk.net
>>452
週末とCRとかピチパンでもクソ遅い奴大量にいるやん
普段着ママチャリでもぶち抜けるわ

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 10:51:03.40 ID:FgKyBuAj.net
L2以下で流してるやつを必死のガチャ踏みで抜いたって喜ぶアホに草

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 10:51:22.22 ID:j1UdOJ+G.net
サイクリングロードって飛ばすところだっけ

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 10:53:49.09 ID:gHpid703.net
サイクリングロードって何のために行くんだ?
歩道だから速度出せないし起伏がない上に大抵川沿いだから景色に変化なくて飽きるし
初心者が自転車の練習するくらいしか思いつかない

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 10:58:51.58 ID:wGnPax4N.net
ほんまにな
サイクリングロード走ってるやつ見るたびに同じこと思ってたわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:00:11.14 ID:FgKyBuAj.net
>>457
2時間以上のL2メニューとかはちょうどいいな  それでローラーはちょっと飽きるしケツおかしくなるし・・

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:01:00.32 ID:GzyEPQyT0.net
俺の場合CRは事故の確率を下げるために利用してるわ
車との遭遇は可能な限り減らしたい
時に長距離走った後とかで疲れてる時

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:05:47.70 ID:yzS7ssfP.net
>>458
お前も走ってるんやんけw

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:05:59.24 ID:gHpid703.net
>>459
L2でも危なくない?
例えばFTPが270WならL2は150Wから200Wくらいだぞ
条件次第だが仮に無風60kg中肉中背だったら150Wで32km/h出るんで普通に速い

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:06:43.84 ID:gHpid703.net
まあ見通し良ければそのくらい出しても良いとは思うけど
歩行者がいたらもちろん速度落とすだろうしあんまりLSD向きじゃないと思うが・・・

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:08:04.14 ID:FgKyBuAj.net
多摩川の人?www  たいへんやなぁww

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:10:52.90 ID:pVBKpVSZ.net
サイクリングロードは大抵歩道であって自転車通行可の標識がある。
人が多いサイクリングロード走ってもゆっくりしか走れなくてつまらないだろ。
田舎の数キロある堤防なんて1時間走っても5人もすれ違えば良いくらい人いないぞ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:40:56.55 ID:1hbnwCyt.net
サイクリングロードでも実力がある人が流してるのか、実力がなくて遅いのかはフォーム見ればだいたいわかるんだけどね

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:09:48.91 ID:sYEgVSdI.net
>>432
それそれ。
走るのはピチパンでもええけど、飲食店に入る人、気を付けてね。

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:16:34.68 ID:zOOP/iBr.net
ファミレス、コーヒーショップとか含めて大衆向け飲食店は店側に止められないかぎり
遠慮なく入店してるわ。見て不快になる人とかいても関係ないし。

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:24:19.66 ID:GzyEPQyT0.net
どうしてもピチパンを劣等種族にしたい輩がいるらしい

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:28:17.73 ID:w7g1TZix.net
どうしてもピチパンを主語にして論点ずらしたい輩がいるらしい
無神経にピチパンで飲食店なんかに入っていく輩が槍玉なのに

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:36:16.47 ID:uEdxrIAM.net
未だにフラペですが49歳でロード始めて一年になります。ガーミン計測ですがVO2MAXも36から43に上がりました。それなりに体力付いてきたのかな?

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:38:25.58 ID:yzS7ssfP.net
ロードバイクに乗るのに最適なウェアを纏うのは至極自然な事だよね
でも、それ等はカフェでお茶するのに最適なウェアでは無いんだ

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:41:36.55 ID:BDL5tSA0.net
>>472
例えば建設現場で働いてる人がランチ食べるときいちいち着替えないだろ?

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:42:18.51 ID:uEdxrIAM.net
>>472
コンビニはセーフですか?ヘルメットは当然外してます。

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:49:28.76 ID:JdNfooFs.net
自転車乗るなら普段着の方が汗まみれで不潔だろう……
真夏以外はレーパンすぐ乾いてびしょびしょになんてならなくない?
サイクリスト歓迎な店やコンビニ、ファストフード店はそのまま入るわ
そうでない店はハーフパンツ履くくらいの配慮はするけど

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:51:23.41 ID:XuP9ipch.net
>>473
汚れた作業服で入っても周りから白い目で見られない店は限られるよ
綺麗な作業服なら日本はわりとどこでも入れるけど、ピチパンは汚れた作業服並みかそれ以上に他人を不快にさせてしまう
もちろん他人がどんな変態チックな気持ち悪い格好してても気にしない人は一定数いるけどね
だから俺はコンビニすら入らない、それが俺のジャスティス

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:01:58.52 ID:GzyEPQyT0.net
どうしてもピチパンを劣等種族にしたい輩がいるらしい

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:06:22.82 ID:++L56Yvv.net
>>476
いくら服装に気を遣っても君のそのブサイクな顔はどうしようもないだろ
他を不快にさせないために覆面とか被って入店してるの?

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:07:55.35 ID:JTQiooxG.net
汗まみれの作業着と比較されるとわかりやすいね
ダメなわけじゃないんだけど注目を浴びるから、常にハーフパンツ持ち歩いて
店に入るときに履くだけで印象はすごく変わるね

個人的にコンビニ含め、座ることのない店ならいいかなって思ってる

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:11:54.74 ID:wGnPax4N.net
サイクリングロードは散歩しに行く場所
フタコ在住勝ち組の特権やな

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:19:30.96 ID:p8gISXIW.net
自分の家のソファーなんかに外から走ってきた汗だくノーパンピチピチタイツのおっさん座らせたらどう思うか想像してみたらいいんじゃない?

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:29:08.06 ID:RakOBXTS.net
>>481
濡れてなきゃ問題ないだろ?
てか夏なら普通のTシャツで汗だく状態で店入るやつなんてザラにいるだろ
どう違うんだ?

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:32:52.41 ID:wGnPax4N.net
TPOとしか言えないわ

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:35:30.31 ID:KPycw56H.net
>>482
お前が問題ないから他の人全て問題ないと感じるわけじゃないよね

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:38:30.96 ID:HHBHFRE2.net
>>484
感じる感じないの話なら
お前のブサイク顔はどうなる
外歩くなって話になるぞ

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:41:54.46 ID:U+U7zMda.net
>>485
君が外出歩けないレベルのブサイクだからって他人もブサイクとは限らないよぬ

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:44:09.82 ID:2Gr8n8Rk.net
>>486
君は超絶イケメンでいいよ
人を不快にさせる外見の人は公共の場にでるなってこと?
それって頭の悪い小学生がやる差別や虐めと変わらんぞ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:48:47.64 ID:RGnw6sLI.net
>>487
生まれもった外見は簡単には変えられないから君がブサイクだろうと差別しないけど、簡単に改善できる身だしなみ程度も考えられない奴は軽蔑するわ
経験上身だしなみはその人の能力を表すことが多いからね
小汚い奴は今んとこ例外なく無能

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:51:53.13 ID:bnOhmtuP.net
>>465
千曲川のサイクリングロードは爆走できて気持ちいい

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:54:05.45 ID:yzS7ssfP.net
TPO弁えない様なメンタルの奴はレスも子供っぽいね

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:54:42.11 ID:Wugt40SY.net
>>471
凄い上がり方ですね
おそらく元々その体力があったけど運動習慣なく血行が微妙だったのが血行が回復して上がったんでしょう
でもとりあえずその時点で暫くはそのままだと思います

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:56:21.17 ID:V3NPyzaZ.net
>>488
服装、頭髪も簡単に変えられない人いるだろ?
そういう人に対しても能力がないと差別する低脳さんかな
公共の場は人に迷惑をかけない、管理者が拒否しない、であれば問題ないんだよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 14:02:16.43 ID:V7aIi88L.net
アルミロードならサイドスタンド付けてても大丈夫ですか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 14:04:06.95 ID:xtegJYSy.net
そもそも見かけるローディの9割はジャージだわ
逆にカノーバーやエアーオンとかの何ちゃってロードは9割私服
つまり文句言ってる層は…

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 14:07:44.87 ID:JTQiooxG.net
TPOを弁えようって話からひたすら論点ずらそうとする人はw

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 14:13:05.46 ID:yzS7ssfP.net
>>495
脳に問題が

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 14:13:09.06 ID:9693NjJM.net
>>495
所構わずコスプレしたいだけの変態ピチが主語をローディ全体にしようと必死なんだろうね

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 14:14:29.63 ID:Yl88ucDf.net
>>493
パイプ挟むのは素材に関わらず避けたほうがいいと思うよ。
どうしても付けなきゃならないならエンドや台座に力掛かるタイプかな。

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 14:32:33.17 ID:u3r9ZIMD.net
>>495
TPO的に問題ないって話をしてるんだと思うよ。
いくらここで文句言っても何も変わらない。
今日も店はピチハンで賑わってる。

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 14:38:31.56 ID:rdDW2mxj.net
複数なら普通のカフェとか飲食店とか余裕で入れるけど、ぼっちならコンビニが限界です

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 14:56:57.74 ID:Fcx47Ty8.net
集団になると気が大きくなる大阪のおばちゃんタイプって厄介だよなぁ
飲食店のマナーだけじゃなく走行マナーもすこぶる悪いし
競技志向だと先生先輩方からマナーも教わることができるんだけど、やっぱり非競技ロード乗りってクソだわ

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 15:04:29.88 ID:l65dDl9H.net
>>501
クソはお前だよ
なんか変なコンプレックス抱えていつまでロードスレに張り付いてるんだよ気色悪い

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 15:47:41.79 ID:wGnPax4N.net
いや、恥ずかしいと思うよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 15:50:49.31 ID:wGnPax4N.net
レース出てるけど俺も俺の周りもサイクリングロードには行かないし街中も走らないしコンビニ以外はよらない
ワイズとか行く時は私服で行くし何のためのウエアか再考した方がいい

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 15:52:26.00 ID:vcDJNOJg.net
普段ロード乗る時はピチパンだけど時々普通のパンツに上だけサイクルジャージとチャリ用ウィンブレにショルダーバッグで知人宅に行く時あるけど
風ある日だと空気抵抗大きくてエアロポジションとっても疲れる
風無い日でも35kph超えるとしんどい
風無し35kph以下だと大して変わらない

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 15:54:35.02 ID:vcDJNOJg.net
>>505のウィンブレはピチピチじゃない少し余裕あるやつ
風で少しバタバタするぐらいの
ロード乗るならピチパンジャージが1番楽で良いと思う
後は目的に合わせて選べばオケ

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 15:59:59.31 ID:5cyTsYb9.net
ヒルクライムしかしないからロードウェアで行くよ
寄るのは自販機くらい、コンビニさえ寄らない時の方が多い

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:03:16.66 ID:6mtE35ue.net
今日もピチパン履いて一人でカフェに行ってきたぞ、120km2000mupしたんで少し疲れた

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:06:17.49 ID:ZlYzWs2y.net
なんで1レス毎にID変えるんだこいつは

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:06:40.01 ID:SSJkD4kt.net
>>507
だいたい同じだw
加えてヘタレなので常に着替えと輪行道具装備してる
まぁ最近は走行距離の半分はバーチャルなんだが

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:07:45.80 ID:Cz9IozzE.net
>>505
貧脚なら速度落とせば?

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:24:19.43 ID:dby/LGf/.net
>>504
どうやって練習コースまで行くの?
君の周りは皆峠近くのど田舎なの?

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:26:41.31 ID:AXS+pcJC.net
初心者向け質問スレで一生喧嘩するじゃん

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:28:31.10 ID:+hLTghLk.net
初心者はそっ閉じよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:28:50.38 ID:MloTIzGU.net
初心者だから喧嘩も仕方ないな

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:31:36.40 ID:aeNot+Tz.net
レース出ない人は技術的にも体力的にも永遠の初心者だからね
仕方ないの

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:32:05.93 ID:+hLTghLk.net
伸び代の塊やん

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:49:34.22 ID:mzheiETI.net
>>504
初心者レースかな

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:56:44.40 ID:5HSZyXHe.net
ざっくり読んだけどレース出ない人がピチパン着用するのはコスプレしたいからってのはわかったんだけど、そこまでしてレースは出ないのはなんで?勝負が怖いのかな?
コスプレに関しては無知なんだけどレーサーコスプレはレース出てこそ完成しそうに思うけど

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 17:00:24.39 ID:blE7a1fU.net
>>519
ピチパンっていってもチームレプリカなのか普通のブランドなのかで変わると思ってる
前者はコスプレと言われてもしゃーない
後者は機能性を重視した結果やろ
ランニングする時もランパンに機能性Tシャツが普通だろ(個人の感想です)

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 17:01:50.77 ID:5cyTsYb9.net
のんびりヒルクライムして絶景見て写真撮ってSNSに上げていいね貰えるのが楽しいので問題なしです

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 17:03:52.79 ID:SnxiYtJ3.net
>>519
コスチュームプレイだからコスチュームの出来までがすべてなんじゃね
ドラゴンボールのコスプレしたからってかめはめ波出すことまでは要求されないだろ?
それと同じでピチパンコスプレ勢界隈でもレースに出ることまでは要求されないのかと

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 17:06:46.88 ID:wGnPax4N.net
レースにでないサイクリングロードを走るだけのコスプレ達が喚いてるけど普通に危ないからスピード出さないでね
たまに散歩するときコスプレがトレーニングぶってて危ないから

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 17:13:40.23 ID:IedVZMzl.net
>>523
多摩川ですね
歩行者や他の自転車の追い抜き方だけでもその人がどんな人かわかりますよね

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 17:16:52.09 ID:QkdOsy0j.net
コスプレ勢は登り絶対やらんから
平地中心なわけで、平地だと空気抵抗が絶対なんでむしろジャージ大事かもしれない
登りはダボダボなサイクルウェアでもそこまでタイム変わらんからな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200