2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Zwiftでチートしちゃう奴 界王拳3倍

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 02:19:27.00 ID:oKFuZSNE.net
5分5.5倍、約20分のレースでNP4.7倍を計測してるくせに、白石のタイムが心拍マックスまで追い込んで31分3.4倍のゴミなんだが
白石TTならたとえ空力悪いローラー専用ポジションでもタイムにはほとんど影響しないし
あとスプリンターどうのこうのというが、5分パワーはかなり有酸素能力の比重が高い指標
短時間パワーに関してはたったこれだけの短期間の練習でこのパワーがもし本物なら競輪学校簡単に入れるし、入って本気で練習すればS1でそこそこやれる
現時点でトラックで実績のあるアルビノや渡邊の完全上位互換

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 02:51:23.70 ID:jiRS8C4/.net
>>416
短距離種目ちょっとでも知ってる奴からすれば違和感しかないよな

よく○○倍だからとか言い訳してるけどそもそもの絶対パワーが高すぎる
1分700Wオーバーとかそれに近い数値出す奴平気でいるけど、それがどういうレベルかわかってんのかね

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 06:52:00.56 ID:GEZe9CrJ.net
>>417
でぶってことじゃないん

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 07:52:25.70 ID:QnSL1ODc.net
>>412
スプリンターって…ピュアビギナーで雑魚晒して、室内に逃げたのに

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 08:39:12.85 ID:ivykpp43.net
>>416
落車DNFが実績???

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 08:56:56.31 ID:DY5WU/42.net
>>415
http://trytria.up.seesaa.net/image/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202822729.png

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 09:23:15.86 ID:ijAViMqZ.net
ズイフ太郎がやってる実走だと出来ないダンシングだと結構パワーでるぞ
固定されてないと無理だがな

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 10:26:16.00 ID:udliHXQw.net
>>416
彼に限らず固定インドアバイクから自転車に入った人ってマジで実走でパワー出ないよ、特に登り
才能的には競輪学校いけるんやろ普通に。漫画家やってただけで

>>421
この表あてにならん
Zwiftなら1分と5分の世界レベルが当たり前のようにおるし
プロツアー選手もレース中に出すパワーがこの表の上限レベルだからサラ脚ならもっといけるわ

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 10:28:43.16 ID:QnSL1ODc.net
>>421
ハッピーメーターの時代だから15AOとか外じゃできない1分10倍がゴロゴロいるんだろうね

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 10:46:10.46 ID:udliHXQw.net
>>424
ハッピーメーターの時代はパイオニア終了とともに終わったよ
今はスマトレ時代だから前より変なの減ったわ

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 12:05:58.52 ID:MjRKthuN.net
TacxBikeじゃなかったっけ。漫さん。なんで白石とかエンデューロあんなに遅いんやろ

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 12:10:36.43 ID:rJXBh7gc.net
>>416
びのや鍋より遥かに強いよな。
Zwiftの中だけって言われてもさすがに違和感しかない。

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 12:12:24.45 ID:uYScznUc.net
クリテで雑魚晒したとか最下位かと思ったら
集団から抜け出して3位じゃん。
初クリテがウェットなら上出来だろ。

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 14:29:41.56 ID:dtr5zBgc.net
15AO全く見なくなったんだけど解散したの?
メンバーの一部が宇宙人に移籍してるからそこが受け皿になったのやろか

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 15:17:18.71 ID:QnSL1ODc.net
ほんと、漫画家だけ異常に本物扱いされてんの? どう考えてもハッピー丸出しなのに

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 15:20:40.45 ID:iLh9Qyia.net
タックスのスピンバイクでハッピーとは?

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 15:21:56.16 ID:DY5WU/42.net
>>423
流石に才能のないやつが自己流で出せる数字でないことはお分かりいただけると思うが

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 15:36:30.37 ID:QnSL1ODc.net
外で1ミリもそのスーパーパワーの片鱗さえも伺えないのをハッピーって言うんですよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 15:42:42.37 ID:udliHXQw.net
>>432
なら才能があったってことかね?


>>433
勝手に定義するなよ
ハッピーっていうのはパワー数値が不正確なこと
正確なメーターを使っているならハッピーではない
実走は関係ない

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 16:10:19.51 ID:ZxFXrY+c.net
彼らがやっているのはバイクではなくてあくまでZwiftという競技
実走のタイムが伴う必要はない

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 16:20:25.93 ID:iLh9Qyia.net
そうそう
ハッピーメーターと実走ど下手マンは別概念

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 16:24:57.27 ID:T1xlSQ+j.net
集団走行が不慣れならわかるけど経験もテクニックも関係ないヒルクラで駄目だから言われるんでしょ

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 16:29:51.46 ID:dPJdayDA.net
>>434
マジで出せてるなら絶対才能あるよ
パーシュートとかやってみては

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 16:30:11.41 ID:iLh9Qyia.net
何でそんなこと言い切れるのか謎
重いスピンバイクは適当な重心や体重移動でも漕げるので、勾配変化もある実走でうまく走れないことは十分考えられる

トレーナー難易度も100%にしてるわけでもなかろうし、変速も下手くそなのではないか
(誉めてない)

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 16:30:25.61 ID:dPJdayDA.net
>>434

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 16:30:58.58 ID:DY5WU/42.net
まちがえた
>>432

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 16:32:30.22 ID:JcEPYPWQ.net
まあ運動未経験者がいきなり才能開花とか良くあるとは言わないけど時々ある話だし別に天賦の才があったとしてもおかしくはないと思う

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 16:32:32.65 ID:upQvnza8.net
だってタックスネオバイクはヒルクライムでも傾かないじゃん
実走はバイクふらふらするけどネオバイクはがっちり動かないじゃん
実走下手過ぎてパワー逃げてたり前上がりポジション苦手だったりとかあるんじゃないの
しらんけど

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 17:02:46.31 ID:U6wYl547.net
漫画家先生は下手に実走したせいでボロ出ちゃったよな

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 17:16:37.35 ID:Zp1T1Z7k.net
でも富士ヒル出るみたいだからシルバーくらいとれるんじゃね

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 17:39:29.35 ID:rJXBh7gc.net
しかしさ、ローラーと実走りは別とは言えここまで乖離するのおかしくないか?
多少ズレるのはわかってるよ
でも20分326wも出せて富士ヒルシルバー狙いはおかしいだろ
実は正確と思ってたローラー側が上振れしてんじゃね?

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 17:41:40.26 ID:IYdGR6bO.net
学生の頃水泳で全国いったらしいし、運動音痴ってことはないしな。ガチの運動音痴だったらヒルクライム遅くても納得できる

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 17:44:02.08 ID:Zp1T1Z7k.net
漫画家先生体重80kgぐらいなかった?
それなら4倍だし妥当な目標かと
ゴールド獲りますって言ってくれた方が盛り上がるけどw

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 17:55:05.69 ID:zuJoSaia.net
普通はあーはいはい脚質zwiftねで終わる話なのに隠れた逸材が鮮烈デビューみたいな雰囲気出しちゃうから…

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 18:16:59.52 ID:x7Kr3oWf.net
ヒルクラと運動音痴って関係あんの
ダンシングが下手とかそういうこと?

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 18:28:16.75 ID:hwgNIIe5.net
猫天も漫も実走でスプリントパワー出せてないだろ?

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 18:30:54.80 ID:SNtcbA+v.net
水泳で全国もどこまで盛ってるか分からないんで
ズイフトランドから出てこないでください

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 19:34:14.69 ID:UGG+Kcna.net
ハッピーキャットと一緒にするなよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 19:46:33.22 ID:CWWe7OS7.net
やっぱりケンイチがナンバーワン

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 20:22:51.46 ID:jiRS8C4/.net
>>449
TLに定期的にスプリント動画流れてくるから自然と目に入るんだよな。

競技勢からは白い目で見られてそう

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 20:44:37.42 ID:mfaQCwwf.net
競技勢はZwiftのリザルトなんて気にしてないぞ

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 20:51:28.85 ID:jiRS8C4/.net
>>456
リザルト自体には興味はないと思う

よくいるワットバイクおじさん的な目で見られてそうってことなんだけど伝わる?

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 21:26:47.69 ID:udliHXQw.net
ワットバイクおじさんは1分クソ雑魚やぞ
1分出せるのは"本物"や

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 23:17:28.74 ID:jiRS8C4/.net
>>458
的な目って表現伝わってる?

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 23:24:08.92 ID:udliHXQw.net
>>459
嫉妬雑魚が「白い目で見られてるううううう!!!(ムクムク)」と妄想膨らませてるってだけじゃん
伝わんないよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 23:58:38.30 ID:DY5WU/42.net
要するに見下されてるってことだろ
最初からそう書いてくれや

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 00:02:09.83 ID:+6++TdRH.net
>>461
雑魚は誰かを見下さないと自尊心を保てないんやね

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 07:16:19.94 ID:hV8iOnP1.net
雑魚っていうか、ここの住人はだろ

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 07:32:09.49 ID:OQum6MHL.net
期待の新人?
https://i.imgur.com/6kbIzzr.jpg

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 07:43:33.67 ID:T/EQ7ezi.net
このパワーでこの年齢はチートだろ

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 15:12:07.13 ID:lL6ZjLHC.net
>>455
見てないけどdaikyoさんのスプリントとどっちが凄い?

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 15:31:55.79 ID:E8gUbGX7.net
何を思ってこんな地鶏に

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 18:12:07.39 ID:DgHA+SWo.net
撮ってる場所からしてCRポタおじさんぽいな

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 20:03:26.68 ID:yDBLSe+L.net
またトレックかよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 21:59:42.98 ID:P0o+/VzJ.net
ダッフィー(Sサイズ)のぬいぐるみをお願いします。

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 17:09:30.46 ID:itbzVTD8.net
赤カメラがワトピアンになったぞw

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 17:34:16.10 ID:4jlMDZBb.net
>>471
もっと目立ってるチーターなんていくらでもいるのにね

嫌われ過ぎでしょ

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 18:09:38.34 ID:da8KB/4G.net
ZADAが通るわけのない、外が激遅の漫画家先生は10位で信者も沢山いるのに、どうしてこうなった

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 18:30:04.26 ID:3LBZ7QGz.net
>>471
ハッピーメーターでワトピアン?6倍とか出してたわけじゃないから何かもっとやらかした?

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 18:57:12.11 ID:4jlMDZBb.net
>>473
あからさまな体重チートや短期間に心拍比のパワーが爆上がりしてる奴、スマトレの最大負荷超えたスプリントする奴とかZADA引っかかって失格になった奴とかがデカい顔してる界隈ですので…

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 18:59:23.38 ID:IZ43cWvF.net
ケンイチさんはワトピアンになってないから本物の強者なんだな

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 19:27:30.63 ID:O5ojK6y7.net
>>471
くそわろwwwwww
ハッピーカメラざまあ

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 19:38:23.89 ID:biIBJ4cf.net
EMUに喧嘩売ってたしね。
時間の問題だった。

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 20:35:31.63 ID:GzDg5ydp.net
EMUはZWIFTヤクザか

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 20:44:09.86 ID:Tm/nBvx4.net
EMUは自分達の気に入らない奴を問答無用で通報してんのか

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 21:02:35.41 ID:QcNn7n1J.net
馬鹿カメラ氏ワトピアンになってるけど、ワトピアンからの復活って有るのか?
知る範囲だとMijoが復活したけど、HR180迄追い込んでもリカバリーから出られなくなってる。そして、嫌になったのか消えたな。
多分だけど、ワトピアンになる前には警告が行くと思うんだよね。J設定のRisaなんて突然凡人以下になったし、他にも突然パワーダウンしたチーターも多い。
馬鹿カメラは運営にも喧嘩売ったのかな…

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 21:06:19.41 ID:GJoJhm/W.net
流石に通報の数だけじゃなくて、アクティビティを解析してワトピアンにしてるだろ

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 21:07:19.93 ID:ioEbHpXH.net
>>481
ちくび氏は確か戻ったはず

まあ原因が下品な名前でそれが解消したからだろうが

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 21:12:53.11 ID:z4RTe38w.net
運営も通報あっただけでワトピアンにはしないだろう。EMUから通報が仮にあったとしてもそれだけでワトピアンにはならずに、解析してワトピアンにするのが適切と判断されたんじゃないかな。
なんにせよ、厄介なチーターが消えてよかったよな

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 21:20:12.78 ID:jwqTTqTH.net
ローラーはkickerです!って言って中身はハッピーNozaなのはログで分かるからな

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 21:27:41.60 ID:AYpNS+61.net
普通に走ってた。
心拍が不正と言われたのか、心拍モニターも外して走ってる。
まさに確信犯だよな。

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 21:32:49.58 ID:42HgcdV5.net
JETTの例の人はずっと野放しだけどチーム内外でどういう扱いなのかきになる…

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 22:34:33.00 ID:PwcrtzFZ.net
俺は報告した瞬間にそいつの名前がワトピアンになった経験あるぞ
ただ確かそのときユーザーページ開いて報告送信まで20分くらい放置してたから100%それがトリガーとは言い切れんが
IN REVIEWって名前の通り、IN REVEWはある閾値超え(直近の報告有効期間設定もありそう)で自動でなってそこで始めて調査対象だろう
IN REVEWなっても走れるしBANでない
正当性を示せば復活可能
つまり怪しければガンガン報告していけ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 07:04:52.58 ID:JERJF3Y9.net
カメラ君は心拍250でも「心房細動です!」と意味不明なことを言い張ってたからな。
そりゃチーター認定されますわ。

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 09:06:21.03 ID:gWf/1nS7.net
漫画家もさっさとワトピアン化して

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 09:16:58.93 ID:01D18sP9.net
漫画家氏のはイケベシャッフルみたいなもんじゃねーの?

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 09:18:03.16 ID:0MBWOcUp.net
アンチ漫画家しつこすぎるな

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 10:10:56.89 ID:sPrGASna.net
>>492
アンチ付くような言動だしなあ

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 10:39:17.85 ID:js9CK1Yb.net
嫉妬されるような言動ではある

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 11:28:36.16 ID:wIQXc9l/.net
肝心の漫画が鳴かず飛ばずだからね。

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 12:00:19.89 ID:Nbyrtvjl.net
歳くってからどうすんだろな
知らんけど

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 16:21:44.20 ID:XK4WmHM8.net
>>494
嫉妬要素無さ過ぎて全然わからん

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 16:38:05.15 ID:7naq5sUH.net
スノーボードのアイコンの人も最近よくスプリントって動画あげてるけど怪しいレベル

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 16:44:20.22 ID:js9CK1Yb.net
>>497
自分に言い聞かせなくて良いってw

自転車初心者が一年でトップランカー入りして、ムクムクッしちゃったのはわかってるからw

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:33:33.94 ID:vb/6UQke.net
>>497
いつもの信者さんだから構うだけ無駄だよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:42:58.35 ID:clzwow/p.net
「常に公正であるべし」という主張者に対して「嫉妬見苦しい」という返しをすることが理解できない
FPSとかの界隈ではチートやめろって言ってる人達に嫉妬見苦しいって返すやつほとんどおらんだろ

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:49:54.85 ID:9UfHHsrf.net
漫画家より体重軽いのに凄いスプリントをするJIさんは?

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:11:35.03 ID:vUwywZld.net
凄いんじゃないか

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:36:22.45 ID:FPPtj1Gi.net
>>499
だいたい、変な踏み方してるからNEOBIKEを次々と壊してるわけで、、

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 21:50:08.36 ID:js9CK1Yb.net
>>501
FPSの界隈では普通に上手い奴をロクな根拠もなしにチート扱いして叩くのがデフォなん?
とんでもねーガイジやんw

公正にやってる奴に対して公正であるべしとかガイジの言いがかり以外の何物でもないわな(笑)

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 22:17:36.28 ID:hCdxbH05.net
報告を少しでもやめさせてワトピアン化防ぎたいんだろうけど逆効果だろ
煽るような擁護で敵を作るほど報告増えるぞ

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 22:43:13.51 ID:tGV6QtSc.net
>>501
「常に公正であるべしという主張者」って誰?

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 00:00:52.69 ID:VS7+cGYL.net
ここでこんだけ話題に上がってる時点で相当ヘイト集めてはいるんだろうね
赤い人も大してレース出てないのに悪目立ちしたせいでワトピアンになったし

たとえ機材が正確でzwift上でパワー出すスペシャリストだったとしても実走と乖離してるのは確かだから運営から実走データ求められたらヤバい気はする
ワトピアンの条件は知らんがzwiftpowerのBAN解除はStravaとかの記録必要だったはず

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 00:13:44.25 ID:Ve/lbHco.net
求められるとしたらせいぜいデュアレコくらいじゃね

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 01:57:09.07 ID:KUWARRAC.net
>>508
運営から実走データなんか求められる訳ねーだろ笑
暇じゃねーんだよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 07:05:32.54 ID:8QXS5ERp.net
実走データ求めるって、eスポーツを否定しとるがな

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 07:36:01.61 ID:yLHImGZK.net
格闘ゲームで実際に殴り合ったりサッカーゲームでボール蹴ったりすんの?

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 07:37:16.41 ID:4GyJ9w/3.net
GTとかは実際にハンドル操作するけどね

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 07:41:26.23 ID:pxht02ox.net
実走と乖離してるって言われる人は行動でスプリントとかやらないといけないの?

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 08:52:57.45 ID:AYn9Jmxb.net
>>508
何年前のZADAの話してんの

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 11:02:47.53 ID:f/TijAuv.net
>>511
ストIIが上手くても実戦が強い必要ないけど、パワーソースもデタラメで統一されてないなら、実際に出せてないパワーでやったら、e-sportsその物がチートありのクソ認定になるけど

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 11:13:17.33 ID:2jkgFtzW.net
漫画家はZwiftから始めた実走初心者だから実走遅いのはわかる
でも亀は(ry

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 11:42:05.44 ID:Q3Hk0pj/.net
亀さんはkickrとassiomaで「本物」になるから

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 11:44:39.19 ID:DtwVMEpx.net
>>517
漫画家も分からねーよ。白石も箱根も実走に不慣れの範疇を超えて遅かっただろw
箱根なんて斜度がキツくて変化が穏やかな一番パワーが出しやすいコースだろう。

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 11:51:12.70 ID:AYn9Jmxb.net
手動校正不可のスマートバイクでどうやって不正するというの

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 12:13:53.42 ID:+ZpniHJx.net
516だからデュアルレコードなんだろ。ローラー上で出せてれば問題なし

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 13:42:11.93 ID:39t8IbVI.net
>>518
kickrは借り物の設定。assiomaはミニベロに付けてる設定だから、本物になることは無いだろ。
仮に本物になったら、Mijo氏のように、永久リカバリーの刑になるぞw

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 13:56:37.75 ID:ezW4jB6a.net
漫画家は富士ヒルブロンズにギリ届かずぐらいだろ。
シルバー目指してるらしいからブロンズは獲れるだろう。

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 14:23:30.18 ID:f/TijAuv.net
大体、本当にパワーがそれなりにあるのなら、いくらなんでもあんなに遅いわけないからな、ヒルクライムなんてズイフトのスーパーパワーで流してるだけで26分くらいでるだろ、なんならサイクリングロードで得意の1分11倍でも出して見せればいいのよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 14:30:16.39 ID:kZGqxh6H.net
ここで叩かれてる人の何割かは実力だと信じてるのが悲劇だよな。
山さん、池田氏、佐藤光君、バカカメ氏…

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 14:34:29.21 ID:hgvoEcyw.net
テキトーな数値出すスマートローラーが一番の罪。

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 14:48:33.42 ID:PFPf/Bt+.net
漫画家さん、さすがにスマートバイクでチートってことはないと思うけどどんな乗り方しているか見てみたい
パワーもあって乗り込んでいる方なんだろうけど普通の乗り方していたら何台も壊したりしないでしょ
年明けに5台目になるってツイートしてるけどさすがに異常だと思う

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 14:55:18.10 ID:pxht02ox.net
神楽で優勝しておきながらパワー上振れを認めたヨシタカさんは流石ですね

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 15:48:14.57 ID:PD7buz8H.net
垢さんワトピアンから復帰

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 16:18:16.81 ID:LShUkdiv.net
Nozaはもう使わない設定にしたそうだけど、今後どうやってzwiftするのかな。

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 16:22:53.07 ID:2jkgFtzW.net
漫画家のPWRはZwiftで4倍くらいだから白石26分とか無理だろ
それにスマートバイクで力任せにガチャ踏みしてるからZwiftでは速いけど実走でそんな踏み方出来ない

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 16:39:23.24 ID:AYn9Jmxb.net
>>524
すまん、それはあなたの感想ですよね?と言いたくなる
実走経験がろくにない人がスピンバイクでパワーを出すことができても実走で出せないことに俺はそれほどの違和感をもてない

チートしてると思ってるの?
ちょっと、何を問題視してるのか分からんのだけど

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 16:51:28.33 ID:KUWARRAC.net
>>516
実際にチート不可能のスマートトレーナー上で出せてるやんw
実走で出せるかどうかは関係ないだろ
なんでそんなに実走に拘るの?

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 16:53:58.32 ID:4QYnH3Ro.net
実走へたくそマンはバーチャルより弱体化するだろうし実際そういう人もいるだろうけど、その弱体化の度合いがまあ人それぞれなのかね。
まあ争うようなことでもないんじゃない。

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 16:57:12.47 ID:KUWARRAC.net
>>534
いうほど実走下手くそか?
逆にスマトレでパワー下がる奴がバーチャル下手くそマンだろw

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 17:05:55.88 ID:f5/Oj9vG.net
>>535
いや、おれ話の前後も知らんし、興味ないんだ。
ただそういう人もいるよねと言いたかっただけ。

レスバの当事者じゃないから勘違いしないでくれ。

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 17:28:34.06 ID:t0derz3a.net
https://twitter.com/kenii9/status/1472043729930588160?s=21

この人強いけど本物?
漫画家と同じチームっぽい
(deleted an unsolicited ad)

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 17:48:30.59 ID:yl6UVFfx.net
かのダレモンなんとかさんも以前漫画家のチームにいたからな〜

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 17:54:23.30 ID:XMush42U.net
>>537
76kgみたいだからMAX18倍ちょっとの普通のスプリントやぞ

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 18:30:53.32 ID:TkgUF1ip.net
>>532
ブーメランやんけ

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 19:13:15.88 ID:8QXS5ERp.net
普通の人やんけ。なんでも晒しすぎやろ

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 19:32:18.03 ID:PD7buz8H.net
垢さんは復帰したとしてもすくワトピアンやろなぁ

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 06:28:30.48 ID:MTDtpY1G.net
イキる伝説

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 09:41:19.38 ID:5SM4J2sj.net
>>540
そうですよ。感想でチート呼ばわりして批判するの?あなたは

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 12:31:25.98 ID:u/nMc5av.net
とりあえず宇宙人チームあたりが公式レース主催して話題の方々引き取って欲しい

話題にあがってるのそこの関係者ばっかだし、国内トップチームだから余裕でしょ

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:51:54.21 ID:m5HJiLmi.net
宇宙人ってそもそもINCのジャージでしょ?
風評被害よな

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:57:53.88 ID:PlrzQAc4.net
alienwereのやつだからちょっとちがう

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 14:40:47.46 ID:XFOIoMbb.net
>>545
名案

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 17:50:53.89 ID:hmOtWyTf.net
このチームに断られた人いたな

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 20:47:24.70 ID:/Y47xDaT.net
そもそも実走とZwift を比べる事自体、頭おかしいと思う。全く違う物理法則で動いている物が比べようもない。
実走の場合、速さ=スピード。スピード=距離/時間。 km/hです。 当たり前ですが。
さてZwiftはというと、 特定のスピード=特定のパワーです。 この差です。
実走の場合、スピードを出すのに高いパワーである必要は無いと言ってます。何故なら、パワーを入れなくても計算出来るから。40km/h出すのに、極論1000Wだろうと0Wでも成り立つ。

ところが、Zwift はたとえば40km/hなら300W見たいな、特定のスピードに対してパワーが決まっているんてすよ。現実には、40km/h出すのに300Wで無くても良く、250Wでも良いし、逆に350Wでも良い。

Zwift はZwift 内の空間でしか通用しない計算式で走らせているので、当然実走とは差が出る。

だからプロと呼ばれる人はZwift がいまひとつ。同じパワーでも、実走スピードが違うから。

こんな簡単な計算式を出さずに、ヤレ実走と違うからダメだとか言う方がおかしい。

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 20:50:09.53 ID:TQjJZt8P.net
Zwift、そんな単純に速度決めてないぞ

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 20:53:35.96 ID:rtPX36Pc.net
ちょっと何言ってるかわからない

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 21:19:36.43 ID:MTDtpY1G.net
垢さんちーす

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 21:38:26.92 ID:5uKJ4gGZ.net
スピードどうこうとかではなく、単純にパワーがおかしいからチーターと呼ばれてるんでしょ

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 22:04:42.96 ID:yE9ZcGb6.net
スピードは分かるけど、パワーも特殊な計算式を使ってると思ってるのかな?
そもそも、チートとたたかれる奴で、速度をたたかれた人は居ないと思うんだけど。
俺も552の言うように、何を言ってるのかよく分からない。
これが赤カメ語か…

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 22:14:52.35 ID:NU5sQPz+.net
別に実走経験あんまり無くてzwift強くてもいいと思うよ。twitterとかでイキらなきゃ叩かれない。
出る杭は打たれるのはネットの常。

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 23:11:01.30 ID:PN38HtPc.net
頑張って描いた割にペラッペラやなw

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 23:58:13.71 ID:+eEu27sa.net
これはひどいwww

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 00:03:30.96 ID:jEnnNyEk.net
ZwiftスレってたまにZwiftエアプ湧くよね

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 00:45:40.84 ID:vBlYyF1f.net
こんな統失な文を書くのなんて彼しかおらんがな
Twitterでもかなりヤバい感じだったけどSNSもZwiftもやめてきちんと療養した方がいいと真面目に思う

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 00:58:53.16 ID:gzgu4Tle.net
>>550
まじで何言ってんの?

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 06:39:13.49 ID:OR0bATKE.net
めっちゃ早口で喋りそう

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 09:40:09.17 ID:db1r4zn0.net
>>550
なに言ってんだこいつ

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 10:44:34.70 ID:ZWR/ylRV.net
視野と思考力が絶望的に足りてない。

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 11:29:09.26 ID:bBxF8tSc.net
>>550
頭おかしいのはお前w

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 11:34:35.51 ID:sXXybWqU.net
そもそも実走と Direct Drive を比べること自体、頭おかしいと思う。パワーの出し方が大きく違うものを比べても仕方がない。
実走の場合、自転車が固定されていない。自転車が左右前後に動きます。当たり前ですが。
さて Direct Drive はというと、自転車が固定されている。自転車が動かない。 この差です。

実走の場合、パワーを出すには自転車が左右に振れる動きと、前後にかかるGの変動を、自分のペダリングと同期させる必要があります。つまり、バイクの動きと自分の動きの一体感を得る必要がある。それが出来なければ、パワーは出ません。

ところが、 Direct Drive では自転車が固定されていて動かないので、自転車の動きを考慮する必要がありません。ペダリングの動作は、自分の動作のみで完結するんですよ。自分の動作をそのまま出力としてペダルに伝達するだけ。自転車の動きを考慮しなくて良い。単純です。

Direct Drive では Direct Drive でしか通用しない動作でパワーを出せるので、当然実走とは差が出る。

だからプロと呼ばれる人は Direct Drive でいまひとつ。同じパワーでも、身体の使い方が全く違うから。

こんな簡単な考察もせずに、ヤレ実走と違うからダメだと言う方がおかしい。

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 11:44:15.48 ID:1d1GJog/.net
あたおか

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 11:58:13.58 ID:mDTG8Yn8.net
普通は役に立たないから探さない、ゲームのボタンの押し方のコツをつかんだだけで、まともにプレイしてる人にマウント取ってるアホの思考は凄いな

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 13:56:15.69 ID:xloO8N8J.net
実走で身体を上手く使ってパワー出してる人が身体の使い方に制限のかかるローラーでパワー出せないってのならまだわかる

ローラーでパワー出せてるのに実走遅いパターンってダンシングで無理やりパワーだけ出してるとか考えられるがそれにも限度がある

多少の得意不得意はあるのは考慮してもパワメの精度を疑うレベルで乖離してるからここで話題になってんでしょ

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 14:30:21.43 ID:mOJeP/4z.net
実走との差なんてパワメ精度とエアロが9割でしょ

後は誤差みたいなもん

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 14:30:33.84 ID:db1r4zn0.net
一人でいつまでもぶつぶつ言ってるだけやん

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 14:42:25.15 ID:bfPKVlHM.net
身体の使い方が違うという理由だけで
CP20やCP30に50Wも差が出るんですかね

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 16:09:38.59 ID:5NlbvIaC.net
>>572
コロナ禍のバーチャルレースでNTTがこれやって無双してたの知らんのか?

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 16:24:50.77 ID:EYXlix5a.net
まあどんだけグランツーリズモ速くても、それはグランツーリスモ上手だね速いねって話で
実際に車走らせて速いかどうかは別じゃん?
つまりZwift速いねで終わる話

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 17:34:45.22 ID:zQp7vuU7.net
ZWIFT速くてイキってお外に出るから叩かれるんでしょ。知らんけど。

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 17:37:46.36 ID:om/dFI9/.net
Zwiftイキリマンが外出て遅いと、調子が悪い本気じゃないポジションがーとか言い訳始めるからウザい

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 17:38:01.53 ID:bBxF8tSc.net
他のZwifterに喧嘩売った人、その後静かですね…

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 18:40:21.77 ID:Po+HIY24.net
・・・(笑)

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 18:45:38.62 ID:JVLGY8KN.net
サンドマンさんってもうzwiftやってないの?

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 20:01:22.69 ID:sXXybWqU.net
>>569
ローラーでFTP50W落ちるやつがいるなら逆がいても何もおかしくないだろ
なんで逆パターンだけわからないの?
視野と思考力が絶望的に足りてないな…

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 20:23:26.41 ID:pRgnTy3V.net
実走は斜度や風が常に変化するから適切なギアを選べない/選ばないとローラーよりパワーが落ちるかな
この辺は外走らないと身につかないね
あと自分の場合実走だと腰が痛くなりやすい

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 22:38:57.24 ID:xloO8N8J.net
>>580
ローラーで50W落ちる奴がいる前提なのが笑える
それに逆パターンも別に否定してないだろ?
差があんまりだから疑惑持たれてるだけで

実走クソ雑魚のzwiftスペシャリストってことでいいじゃん
それを胡散臭いと思ってる奴が一定数いるってだけ

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 22:40:19.76 ID:bBxF8tSc.net
垢さん必死w

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 23:05:24.50 ID:xloO8N8J.net
漫画家信者もだが下手に噛み付いてくるから延焼するんやで

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 23:15:15.30 ID:db1r4zn0.net
本気で信者と思ってるのかな

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 01:25:26.44 ID:kgtZ35hl.net
垢さんの場合はいろいろ敵にまわしちゃったので、もうZwiftはあきらめたほうがいいかもね

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 06:35:27.39 ID:XM1AIh9a.net
>>585
信者と思ってないのが信者なんだよな

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 08:37:35.16 ID:kfWyCcjI.net
EMUと関わらなければいいんじゃね

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:26:38.50 ID:Lwot4loY.net
zwcのにも関わらんで欲しい

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:57:51.76 ID:qmFnX3GP.net
>>582
バカは一定数いるからしゃーないなw

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 13:11:58.47 ID:wLYWSuuQ.net
実走遅いけどzwift強いッスで胸張って生きて下さい。それとパワーソースは信頼のある物でデュアレコお願いします。

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 15:09:29.89 ID:KMyS+Six.net
デュアレコ出したとこで信憑性ないわ
どうせクランク長やパワー調整して上ブレに合わせるのが目に見えてる

上にもあったがレース主催してそこから出てくんな
せっかく配信あっても胡散臭いのがいると醒めるんじゃ

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 15:16:51.04 ID:dFCBKRWw.net
垢は今後Zwiftレースにでてもフラグ立てられて消えるっしょ。
上にでてるEMUやZWCのレースに出でてもさ、
そのレース出る人らは垢のやってきたことわかってるから、フラグ立てて終わりw

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 15:19:32.52 ID:qmFnX3GP.net
>>592
校正不可能のタックスバイクに信憑性無いとかバカかなw
そんなこと言ったら現状のデュアレコには全て意味ないな

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 15:32:38.98 ID:rCr0fvAg.net
もうZADA通すしかないじゃん
実際いじったデータ上げてもそれを精査されることなんてほとんどないだろうし

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 15:42:11.67 ID:mQ78QO2y.net
50歳超えてて6倍だけど有名?
ストラバのコメントが香ばしいなw

https://zwiftpower.com/profile.php?z=4573990

https://www.strava.com/athletes/43533369

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 15:43:33.18 ID:KMyS+Six.net
ZADA通さないデュアレコに信憑性がないことは宇宙人チーム員が引っ掛ったことで証明済み

何故漫画家分だけ突っかかってくるかわからんが…
傍から見たら奴もケンイチさんと対して変わらん

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 16:46:35.25 ID:SzyCEcjE.net
6倍で清滝こんな遅い時点で何かがおかしいと気づくだろ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 17:00:46.62 ID:c5NzsiKw.net
毎回調子悪い言ってて笑うわ

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 17:05:38.81 ID:JEdYM1Sn.net
>>596
この人は本気で自分が6倍出せてるんだと勘違いしてるんだと思う…
調子が悪いって言ってるけど、本物のチーターならログ隠すもんな。
ここまで拗らせてると可哀相…

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 17:19:38.61 ID:zhTL+gqy.net
この人20分に対して15秒や30秒が非力すぎないか。Ftpは倍近く負けてるけど、5分程度ならば勝てる。
謎の脚質だな。ZPでもないし、どういうチートなんだ??

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 18:34:26.81 ID:qmFnX3GP.net
>>595
Zwiftに直接繋がれてるスマトレを不正されたらZADAでも見抜けねえよ
実際不正がまかり通ってるんだから
タックスバイクだと簡単には不正できんし初心者がそこまで手の込んだことするとは考えにくい

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 18:43:51.42 ID:EVgCL3em.net
>>601
だいたいの上振れ系チーターはこんな感じだよ。単純に身体能力が低くて高ケイデンスとか出せないから、20分とかに比較してMAXがやたらと低い。赤カメラやケンイチ豚なんかはこの部類

ゲインとかをイジってる本格派は厄介で、全ての数値が高いけど、実走との剥離が極端だったりする。

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:21:50.91 ID:CZ7kqUYL.net
zwift自体がチーターの巣窟だよな(笑)

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:35:43.39 ID:z5wTnnwR.net
平均6.0倍377W135bpmとか化け物だろ…

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:42:42.38 ID:fLTrx/Cx.net
>>601
5分勝てるってなかなかすげーな

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 06:20:38.46 ID:1IcyTe+Q.net
漫画家なんてNEO BIKEだろうがなんだろうが、外を見りゃそんなパワーないのがハッキリしてるんだから、何台もぶっ壊すような変な踏み方を極めてるアホなのは間違いない

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 06:50:43.20 ID:S87Q4xDy.net
>>603
レース下手の中な?5倍とか出してるのに3倍台の人に負けてたりする。
過去のアクティビティー見ると2000Wとか出してるんだな。ケイデンスも隠してるし赤い人の再来なのか??

>>606
5分位なら死ぬ気でいけば何とかなる人多いんじゃないか。そのかわり、5分でオールアウトしてその後は…

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 08:35:13.29 ID:ZK0eJyos.net
別に漫画家擁護じゃ無いけど、踏み方が下手だと壊れるって論法は流石に無理がある。

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 08:37:52.28 ID:CgxszbPA.net
ほんとそれ
ジムにあるワットバイクが壊れないのなんでですかねーw

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 09:00:57.72 ID:BxdC4ZNB.net
あの人は乗ってる時間がエゲツないからな
そら壊れる頻度も上がる

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 09:04:30.30 ID:xc+saWh0.net
>>608
5分7.17倍出せる人なら最低でもFTPで5.5倍はあるんじゃないか?
このチーターは20分ベストのついでに5分ベストも出しているようなので鼻くそほじりながら走ってるかもしれんが

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 09:23:05.41 ID:8vQVbAYu.net
>>607
競輪選手もkickerbike何台も壊してたから欠陥ありそうだよ

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 10:35:00.69 ID:Q965MJ5b.net
>>609
むしろ、体重的にはもっとハイパワーでも壊れないのが普通なんだから、異常な踏み方してんだろ、どっちにしろ、実走カスなのにシルバーとかイキってんだから

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 10:41:05.06 ID:xc+saWh0.net
筋力、持久力はあるんだから実走に適応するトレーニングを積めばシルバー目指すくらいいいだろ

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 10:41:48.77 ID:ZK0eJyos.net
その熱量をトレーニングに向けた方がいいぜw
他のクソ機材でやってるチーターを差し置いて
チート疑惑が極めて低い漫画家の粗探ししてなんになるんだよw
負け犬っぽくてすげー哀れに見えるぞ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 10:46:46.99 ID:sMh5DmI+.net
>>614
自分で自分の言ってることがおかしいと思わんの?

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 11:04:17.94 ID:xQ/flBRS.net
目標シルバーでイキリに感じちゃうってすごいな

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 11:06:40.07 ID:0sjdRoFX.net
>>614
あたおか

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 12:28:44.56 ID:QpMyA4DQ.net
だから、漫画家もあんなに配信してんだから、キモイ喘ぎ声じゃなくて、自分のペダリングだのを配信してまともなペダリングでパワー出てるの見せりゃいいんだよ、ネオバイクならペダリング解析も出来んだろ、猫天とか酷かったぞ

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 12:33:37.93 ID:tgXoDB3N.net
漫画家さんの目標がチートなしの垢さんが達成したシルバーってなんか面白い

二人とも同じようなこと言ってるけど、zwift上のパワーが本物なら実走のコツ掴むだけで違和感ない程度のタイムにはなるはずと思うんだが

いつになったら実走に慣れるのか…

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 14:11:48.35 ID:PIfjTtYP.net
ネオバイクだから漫画家擁護が多いのはわかるけど、実走とバーチャルに剥離がありすぎるとか、さすがにおかしくない?どんだけ運動オンチなのよ。イケベシャッフルみたいな感じなの?

もしくは、実走遅い論が正しければ、楕円リング使わせたら実走も速くなるんじゃないのかな

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 14:28:31.60 ID:tgXoDB3N.net
漫画家も大概だがzwiftpowerランク最上位の宇宙人が話題にならんのも不思議

レース履歴見ると体重とかパワーとかあからさまに弄ってるの見え見え
MTBでレース出たりイキリ具合は漫画家より酷いんだが

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 15:03:45.74 ID:siKsLJjs.net
自称最強ロングライダーなのに実走になれてないとはどういうことですか

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 15:25:35.63 ID:qkJjG3j6.net
垢さん、白石何分だっけ?

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 15:33:28.70 ID:EmNZLIA1.net
実走に慣れてないけど距離は走れるアピールだよ。
正直普段走りも時間をかけて距離を走ってるだけで、ペースとしては別に速くもないのよね。
あんなペダリングしてたら当たり前だけど。

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 17:06:08.74 ID:Q965MJ5b.net
ロングライダーなのに実走に不慣れは草なんだ

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 17:12:14.90 ID:3KNcvaAf.net
ライドって直訳したら、乗ることだから。
誰も、走ってるとは言ってないw

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 17:50:32.63 ID:BxdC4ZNB.net
剥離に誰も突っ込まない優しさ

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 18:11:40.96 ID:nOAVeJDo.net
垢さんは20分330W60kgなので白石20分クラスだけど
実走に慣れてないから25分なんだ

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:01:39.37 ID:vyaLIaDk.net
メッキが剥がれるって意味では剥離で合ってるけどな

知らんけど

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:19:19.57 ID:ws/Er16A.net
緩い制限時間内に長距離走れるようになるのは難易度低い
女子でもできるからな

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:20:41.39 ID:qcjXHdlN.net
ラーメンデブでもできる

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 22:00:12.48 ID:cOty5/r8.net
>>623
どうあからさまなの?

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 23:03:25.93 ID:vyaLIaDk.net
某s○zuka氏でしょ
約一年で体重60→73で倍率ほぼ変わらずパワーだけ上がってる

国内トップクラスのパワー値なのに身元不明の謎の人物、もちろんZADAレースにも出てない

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 23:10:16.83 ID:vTuF/TEB.net
パワープロフィールだけみたら強化版漫画家だな

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 01:38:11.97 ID:+zQzh5ya.net
宇宙人はリーダーの統率が取れてなさそう

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 08:50:41.08 ID:MmvWaRWv.net
今や世界ランク11位だからな

やりすぎ

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 09:01:44.47 ID:t8xfqgd9.net
新参ですまんが宇宙人ってだれ?

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 09:26:16.62 ID:SavVkiJ5.net
>>639
この人のチームのことかな。
https://i.imgur.com/pJZEVfT.jpg

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 10:07:46.23 ID:MmvWaRWv.net
最初は女性zwift系youtuber囲ってワイワイやってたチームだったんだがな

いつの間にか世界トップチームよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 10:47:55.93 ID:f+tHC2vr.net
チーム西川じゃないんかよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 11:06:31.26 ID:Z9VvUaa5.net
ここと、15AOは見事なまでにハッピーや脚質デジタル()の巣窟だからなぁ、NICOもなかなか香ばしいけど

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 11:30:08.99 ID:dOqfQ3FV.net
>>643
脚質デジタルって問題あるん?

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 11:44:48.40 ID:g+PqsLZc.net
>>641
結局、ZWCなんて選りすぐりエリート的な雰囲気出してるけど、実態はお姫様の囲い以下なんですわ

ラノベでも傭兵団やってるより騎士やってる方が強かったりするだろ?それと同じだよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 12:07:25.63 ID:t8xfqgd9.net
例えが全然分からんw

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 12:27:32.61 ID:DtIx+nix.net
チンパワーってことですか?わかりません

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 12:28:02.25 ID:04IdOhoy.net
わからぬ…

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 12:28:32.91 ID:04IdOhoy.net
チンパワーならオークの方がつよそう

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 12:32:27.33 ID:MmvWaRWv.net
ZWCは現実世界で実績ある人多数いるけど
騎士様達のエース格って実態不明か実走と乖離してるのが殆どやん

リアルでも強い人ってミニベロの方くらい
確かその人もZWCじゃなかったっけ?

日本で唯一ZADA違反出してるのは実績になるのかもね

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 12:41:25.69 ID:Z9VvUaa5.net
>>644
傍から見たら笑いものだけど、満足してるならムキにならんでいいよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 12:42:04.21 ID:Z9VvUaa5.net
>>645
ZWCじゃなくて、宇宙人チームの話だと思うけど

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 14:24:56.23 ID:QiKQVbBF.net
宇宙人チームはもっと危機感を持った方がいい

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 14:28:52.16 ID:WsCpwVtI.net
あれなんでZADA失格したの?詳細を知りたい

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 14:30:09.58 ID:QiKQVbBF.net
理由なんてひとつしかないでしょ

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 15:29:13.78 ID:86SjcNfl.net
無理やり実走と結びつけたい奴おるな。

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 15:42:58.38 ID:cL77P9eA.net
室内限定で脚力上がる設定の方が無理あると思う

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 16:03:02.48 ID:g+PqsLZc.net
>>650
>>654
グラフの追従が悪くてZADA通らなかったらしい
恐らく中華製かなんかの質の低いアンアンスティック使ってるのが原因だと思うね
少なくとも不正の痕跡は残ってないし、追従が悪くてもAPに大きな乖離はないからチートでは無いと思うがな

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 17:09:33.99 ID:LtNzZI6A.net
>>651
ボッチで寂しんだねw

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 17:13:18.54 ID:tNSwu4fQ.net
zwift擁護派、返しが同一人物かってくらいワンパターンやな。そんな自信ないんか

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 17:54:20.35 ID:g+PqsLZc.net
そんなにZwift上で負けるのが悔しいんか?
実力で負けてるだけなのに認められないw
俺も実走だったら絶対こいつらに勝てるのになあって思うことはあるから気持ちはわかるぞw

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 18:00:15.99 ID:fRp/oAbC.net
結局のところSNSやレースで自己顕示するから反発されるってだけの話
ただ数値が高いだけのやつは名前こそ挙がってもほとんど忘れられてるだろ

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 18:13:16.93 ID:f+tHC2vr.net
目立たない程度に上手いこと体重調整してそこそこ強いやつを演じる程度なら何も言われないのに

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 18:15:46.08 ID:vaSjJDDq.net
垢「ボクは強いんだ!」

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 18:38:25.89 ID:PNJg9vby.net
日本のレースレベルわかってない盛り具合だからな、なんか素人感丸出しというか

ロードならマツケンさん、ヒルクラならZWC、スプリント〜トラック中距離ならナベプロとトップアマやプロの数値がわかってる中であの数値で堂々とできるのはある意味凄いわ

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 20:36:34.20 ID:QYLOkIBj.net
ダレモンティーヌ、平気でYoutube実況のチャットで発言してて正気を疑う

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 20:44:37.69 ID:/sJXhdoL.net
Zwiftだけ強い奴の実走言い訳も
さこまとか言うZwiftだと弱くリアルレースの実績アピールする奴どっちもウザい

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 21:10:59.27 ID:LtNzZI6A.net
>>661
まあ、陰口叩く奴は実走も怪しいよね(笑)
強いやつはこんなところで吠えないし。

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 21:14:07.51 ID:g+PqsLZc.net
>>665
素質のあるぽっと出の素人がパワー数値上でベテランや有名人を圧倒するのがZwiftな

ZWCも元々はそうだったろ。どいつも初めはヒルクラのリザルトやタイムがZwiftの数値に見合わないレベルでボロボロ。チームメイト同士ですら疑いを掛け合う始末w
んで結局後になってリザルトやタイムが伴ってきて全員正直に申告してたってことが判明する

実走に出てこなくても本物は本物やし偽物は偽物
実走と違うから〜という理由だけで判断するのはナンセンス

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 21:23:30.63 ID:t8xfqgd9.net
せめてワールドチームクラスのパワー出してイキるのをやめてほしいわ
こっちが小っ恥ずかしくなる

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 21:55:41.66 ID:XNgTNL6t.net
>>643
NICOは真面目にやってるかと思ってたけどどこらへんが香ばしいか教えてクレメンス

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 21:56:48.13 ID:LtNzZI6A.net
>>670
5chでイキってこっちも恥ずかしくなる

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 22:08:51.09 ID:t8xfqgd9.net
>>672
どゆこと?

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 22:44:36.59 ID:m70l39qi.net
漫画家さん今年のJBCF E1年間総合王者に勝っててスゴい!憧れる!

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 23:56:23.96 ID:tNSwu4fQ.net
>>672
脚質デジタルのままzwiftの中だけで隔離してどうぞ

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 03:21:04.07 ID:S9UbgUXk.net
宇宙人チームも色々企画したり他チームの企画に協力したりといいとこあるんだよな
一部の面子が暴れてるってだけで真面目にやってるメンバーもいるだろうし

カテ詐欺で公開謝罪文かかせるくらい厳しいなら他にもっとやることあるとは思うけど

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 07:47:20.26 ID:3FLTny3y.net
謝罪文ひいた

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 08:37:16.41 ID:U1SxI4qk.net
あれ誰が要請したの?
ちょっとバランス感覚おかしい。

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:12:18.93 ID:Uu9dtN3Q.net
だいたいそういうのは外圧。

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:49:22.71 ID:GcHF6gqM.net
>>675
Zwift嫌いならわざわざ見なきゃいいじゃん(爆笑)
いちいちイキらなくても。
Zwiftでも実走でもダサいんでしょう(草)

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:04:22.11 ID:CwC/3KLT.net
>>680
スレタイ読める?

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:06:01.68 ID:U3Q6RKJ/.net
脚質デジタルをチート呼ばわりはあなたの独自定義では

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:06:05.14 ID:aENWGkce.net
2000年頃からワープしてきたような書き込みでつね(木亥火暴

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:13:59.75 ID:5gQICVEL.net
(藁

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:17:37.06 ID:nY6HBszt.net
脚質デジタルだと、zwift内ではワールド級で実走は普通のおっさんみたいな奇跡が起きるの?

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:26:06.29 ID:PYe7dLis.net
そう、神楽ならね

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:27:31.69 ID:U3Q6RKJ/.net
チートを批判するのはなんの否定もしないけど、脚質デジタル云々は話がずれてるよね。分かってないのかな。

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:35:53.29 ID:AKyNgkMt.net
>>687
なんか都合悪い事でもあるの?

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:38:11.36 ID:nRgsBxT4.net
ollie jonesさんは公式で脚質デジタル言われてたけど実走も速いぞ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:55:08.02 ID:3FLTny3y.net
そのうちカーブでハンドル持たない奴は認めないとか言いそうだな

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 11:02:00.50 ID:puW6sUhU.net
zrlプレミアでケイデンス60-70とかで巡航からアタックまでしてる人は脚質デジタルだな〜と思う
まああれができる人はフィジカル強いから実走も速いんだけど

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 11:22:01.69 ID:U3Q6RKJ/.net
>>688
需要があると思うなら趣旨違いのここじゃなくて専用スレ立ててやればいいんじゃない?ごっちゃにせずに

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 11:25:31.06 ID:aENWGkce.net
ところで脚質デジタルってなんだ?

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 11:34:42.12 ID:HA2mI5oi.net
それは栗村に聞いて

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 11:37:13.24 ID:OfSwxrtV.net
身長体重が正しい前程で、
現実の物理現象としてそのワット(仕事率)と経過時間に見合ったエネルギー(仕事量)を発生させてるなら文句はない
これができてるなら少なくとも激坂でギアが足りてればパフォーマンスは一致する
実態は計測器のうまく測れない条件とか精度不良を活かして上振れさせるやつが多いわけだが
擁護マンはローラーは別競技なんだから国内トップ選手と同等のPWRをメタボおっさんが出しても何ら不思議でないって主張だけど、物理現象としてトップ選手と同じエネルギーを同体重で出すのは例え別競技だとしても容易でないということかをわかっていないと思う

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 12:24:47.12 ID:GkUAF0+d.net
>>695
誰もメタボおっさんが同じPWRを出せるなんて言ってないが?20-30代で相応の身体つきという前提

そもそも外で同じパワー出せないという話をしてるんだが
激坂なんか最もスマトレの環境からかけ離れてるんだからスマトレと同じようにパワーを出せるわけがない

計測器のうまく測れない条件なんかを見つけて悪用する奴なんていない
単純に校正をずらして誤差を持たせる方がよほど簡単

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 12:30:57.58 ID:djJZFHey.net
激坂90rpmで登ってそう

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 12:43:41.08 ID:MIt/qpID.net
>>696
言い方が悪かった実走にこだわりはない
ZADAなんかも実走不問だしね
物理現象としてとにかくそのエネルギーが出てることが正しいとがわかるようにしてくれればええよ
ただTwitterでここのスレをスクショしてた人みたいに「デュアレコとか気持ち悪っ」みたいな人もいるから、そうなら激坂とか空力関係ないからそれでアピールすればってだけ
そもそもTwitterとかSNSでイキらずレースにも出ずひっそりやってるのならこのスレにも登場せんと思うし好きにすればと思う

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 12:44:00.78 ID:S9UbgUXk.net
そういう設定にしとかないと困るもんな

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 12:51:35.87 ID:ZwExX09T.net
>>698
ZADAとか実走不問どころか不正の痕跡が残ってようが 過去に不正歴があろうが ありえないパワー出そうが不問になるよw

デュアレコ気持ち悪って言ってた奴なんかいるの?興味ある

レースにも出ずって、なんで真面目にやってるのにレースを控えなきゃいけないんだよ。頭おかしいだろw

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 14:49:59.07 ID:U3Q6RKJ/.net
>>695
病気だなこいつ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 15:25:18.69 ID:S9UbgUXk.net
擁護派のがヤバいけどな

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 15:54:04.55 ID:lYxNeMz1.net
いろんな意味でやべーな

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 16:04:45.36 ID:3FLTny3y.net
文章が亀さんだけど言ってることが真逆で草

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 16:56:16.55 ID:H/XaTj/T.net
脚質デジタルさんはフォーム関係ないリカンベント同士で戦えば、ガンナとかファンアールトといい勝負できると思ってるの?

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 17:08:23.40 ID:LPtK62xc.net
ここの連中ってリアルでもバーチャルでも勝てなくてくだまいてんの?

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 17:35:03.91 ID:lcYY5Map.net
チートやら脚質デジタルやらどうでもいいけど
zwiftに公正なレースを期待してる方が頭おかしいと思うよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 17:47:59.21 ID:CwC/3KLT.net
>>696

お前もしかして赤カメラか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 18:17:21.11 ID:0j92Fclm.net
>>708
彼を何だと思ってるのか知らんが的外れ過ぎるな

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 18:42:42.62 ID:W9Gh8KnQ.net
普通に読める文章は赤さんにあらず

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:53:15.68 ID:S9UbgUXk.net
>>707
ここはzwiftすらマトモにできない奴らを晒し上げるスレですので…

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 22:33:14.12 ID:AKyNgkMt.net
>>709
彼は何だって、zwiftチーターだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 06:51:55.74 ID:oLsHWmeH.net
hideki eguchi氏早速ワトピアンと化したか…
まともに実走したこと無かったのかな。世界を取れる男だったのに残念です。

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 08:37:55.39 ID:RjS0KTHL.net
ヒデキ、自身の低すぎる平均心拍数とかから「おかしい」って思わなかったのかな?そもそもこういう人ってバカだから気付けないんだろうけども

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 10:21:34.43 ID:HMRIpFKv.net
ストラバにツラツラと書いているパワーメーターの校正にまつわるお話が面白いw

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 12:22:31.48 ID:3ldLLiVp.net
https://i.imgur.com/rzEuQhw.jpg
https://i.imgur.com/S5YwfaG.jpg
https://i.imgur.com/Ox5HzJv.jpg

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 12:41:49.72 ID:4YI5wx55.net
>>715
>>716
負け惜しみ感が凄いな。実走でと書いてるけど、パワメ付きのログ無いけど、何処にあるのかな?
本気で絞りたいなら、レースを荒らす必要ないだろうに。校正後も弾かれるなんて嫌われすぎだろ。
全力で峠アタックした後にでも4W/Kgで走れるって凄いよな。これで50代なんだからな。本当ならよほど鍛えてきた人なんだな…

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 14:48:01.95 ID:+phMov94.net
https://i.imgur.com/jkhwvpN.jpg
校正具合って?
3%アップみたいに補正出来るパワーメーター使ってるのか?

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 14:52:51.16 ID:+Y5XlFoZ.net
心拍数は嘘つかない

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 14:54:06.99 ID:2EOBoHP3.net
>>717
パワメもないのに、なにを基準にしてるのだろう?

>>718
なに言ってるか意味が分からない。実力が全力で漕がないとついていけないレベルとは疑わないのかな。

ジャンクのkickrかって使ってるらしいが、パワーが滅茶苦茶だからジャンクだったとは考えないのだろうな。俺もパワメが壊れたときにはFTPが1W/kg切ったけどな。流石にこれはパワメを疑ったが、5倍でないのは実力だと思ってる。
いや、俺も彼と同じ機材をそろえればFTP=10W/kgも夢じゃないか。
自転車は機材スポーツなんだな。

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 16:32:09.80 ID:HGRlod4F.net
なんかアレだよね、反原発とかの詐欺師にすぐ騙されそう

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 17:12:40.68 ID:O38rZFcm.net
>>720
リアルでがっつり乗ってないのに、パワメ(orスマトレ)に手を出して
知識だけ先行してしまったおっさんの末路

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 17:29:57.27 ID:uNXkf1es.net
リアルのチャリ友で速い人居ないんかね

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 17:35:06.22 ID:qMSRw40Q.net
ヤマさんに続け。

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 18:27:03.50 ID:dAhntipD.net
これ見ると、20代でみんなから指摘を受けた亀さんって恵まれてるんだな

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 19:08:10.60 ID:WgdZ2gDw.net
この人に限らず正しくキャリブレーション出来てたとして、それでチート扱いされてるのは可哀想ではある。
同じレースでてたらフラグ立てるけどw

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 05:39:01.75 ID:AFQvuEqB.net
ダレモン辺りからチーターをワトピアン化させる文化ができたのはいいことだよな

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 08:08:00.54 ID:YhXlpYYY.net
hideki eguchi氏、またワトピアンと化した。
どこ走っても、秒で追い出されるのは流石に可哀想だな。日本人がいないレースやイベントで消されるなんて、国際的に有名人はつらいなw

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 09:02:35.27 ID:aaeqx6O4.net
>>728
この人のストラバ見てみろ。いかに勘違いしてるかがよくわかるから。
清滝峠で10分切れないとか言ってるが、とっぶの人ですら300Wそこそこ。それよりも圧倒的にパワーもでてるし体重も少ないのに3、4分遅れるなんて物理的にあり得ない。
第2の山さんだな。誰も指摘してくれないなんて可哀想に。

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 09:37:06.87 ID:SvR0lr/7.net
面白いので生暖かく見守ろう

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 09:40:46.40 ID:colNNvEp.net
自分のも他人のも走力を客観視できる時代によくもまあこんな盲目的に自分の実力を見誤れるの逆にすごいわ
アスリートは本当のバカにゃ無理ってのほんとわかる

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 10:48:45.72 ID:awjp5Ezq.net
SNSでは宇宙人チームやN天やダレモンとかみたいに怪しい奴らや勘違いマンでもアスリート面できて取り巻きも集まる世界だし
悪い意味で相性が良すぎる

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 12:57:29.50 ID:dPZG33qt.net
お前らいじり過ぎて引退には追い込むなよ
こういうのは細く長く楽しみたい

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:10:10.26 ID:K/Y6hVJt.net
N天は実走だとポタとかしかしないで、本気出さない感じ出してんのがイラつく

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:24:53.94 ID:o/SfsIGF.net
n天さん以外にもいるよな
そういう人

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 15:28:09.94 ID:AFQvuEqB.net
レース実績やKOM内容で大体は察せるよな

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 15:30:16.03 ID:bCJbzKQi.net
3大実走遅い理由
・実走では怪我のリスクがあるので本気出さない
・実走では皆で楽しく走りたいので本気出さない
・脚質デジタルなのでパワーはあるけも実走のスピードは出ない

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 18:11:13.61 ID:AFQvuEqB.net
>>737
zwiftと実走のパワー対心拍見ると中々苦しい人も多いけどね
そもそも実走でパワー出せないって人も差があり過ぎて不自然な人もいる

全員が全員チーターとまでは言わないけどさ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 19:13:06.88 ID:13WnX7Uv.net
>>737
1大実走遅い理由
・ハッピーメーター

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 20:36:40.27 ID:bCJbzKQi.net
訂正するわ
3大実走遅い理由→3大実走遅い言い訳

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 09:57:05.97 ID:jdnqrG2+.net
https://i.imgur.com/MLbunQS.jpg

ヒデキ エグチ ってここでも有名人?

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 09:57:47.49 ID:jdnqrG2+.net
>>741 あ、直ぐに見つかったw有名なワトピアンかw

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 17:34:10.22 ID:LshyKWy6.net
>>741
有名人だけど、実力を25%下げるからと運営に言い訳して、ワトピアン卒業したらしい。
ストラバ見ると、実力がよく分かるw

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 18:52:02.59 ID:xxMAiLdF.net
自覚無いやんけ
https://www.strava.com/activities/6470289584

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 19:09:07.86 ID:mVBRK+3F.net
お前らこのログを見てビビるなよ。
744の自覚がないどころの騒ぎじゃないぞ。
世界のヒデキ格好良すぎるぜ。

俺もkickr使いだけど、どういう較正をかければ出力上げたり下げたり自由にパワーを出せるようにできるんだ??
彼に必要なのは較正でなく更正だな…
https://www.strava.com/activities/6493834868

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 19:26:24.49 ID:A/LtRNn1.net
ファクトリースピンダウンしたら正確になるんちゃうか
coreはどんどん上振れしていく話あったし

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 19:30:17.10 ID:E1gvRRL0.net
>>746
俺が知りたいのは、都合良くハイパワーに出来たり、出力25%下げることが出来る校正だw
正確な値が出たら、エグチ君がただの人になってしまう出はないか。

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 19:35:50.68 ID:92qdDWcH.net
Coreじゃなくてsnapじゃね?
この機種はパワーの絶対値を調整できるんw?
https://i.imgur.com/00C1qe8.jpg

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 20:03:37.18 ID:LshyKWy6.net
>>748
なるほど。
Wahooだからkickrだと思い込んでた。
パワメも持たない人が、何を基準に「実走」としてるのか分からない。
一番パワーが出る設定を基準にしてるのかな。

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 20:17:26.37 ID:92qdDWcH.net
>>749
https://www.strava.com/activities/6340613297
ペダモニ持ってるみたい。サイコンもパイオニアなのにストラバの記録はスマホ?
何がしたいのか不明…w

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 20:31:15.68 ID:W6ZpboU3.net
>>750
このおむすびって、中身無しのはったりアクセサリーを見たこと有る…
わざわざジャンクのトレーナー使う位なんだから、はったりだろ。

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 20:58:44.18 ID:i5To23bX.net
>>747
フライホイールに何かすり付けて抵抗かけながらスピワダウンする

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 21:55:57.40 ID:qOvgrS+9.net
>>745ではkickr coreって言ってるけど嘘なんか?

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 23:12:29.95 ID:iPAnlTTu.net
coreはタイヤの押し付け具合空気圧キャリブレーション時のブレーキでどうにでも変わるよ
脚止めても暫くパワー出続けるし

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 23:15:28.59 ID:lXuzysKx.net
ヒデキくんもしかして、単純に知能が低めなのでは?

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 23:31:19.84 ID:6e8t2Q7h.net
>>754
ダイレクトドライブに向かってそのコメントは正気か?

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 23:34:13.74 ID:u590cGGk.net
>>756
ごめんsnapと素で勘違いしてた
脳みその疲労が溜まってるからフルレスト入れるわ

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 23:44:48.44 ID:TWxKwOC2.net
誰か捨て垢でもいいからStravaのコメントで教えたげて

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 23:49:31.14 ID:2WVecUf1.net
多分いいがかりつけるなって言われて終わりだと思う

エ口氏はコダマンとかイケダ系の無自覚チーター?
それとも分かっててやってるタイプ?

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 06:26:12.62 ID:0yYh0vMK.net
コダマンは分かってやってただろ。無自覚は山さん

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 08:35:35.07 ID:lxDM3SNH.net
>>757
自分の間違いを認められるその姿勢は、どこかの赤カメラに学んで欲しいね

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 09:32:34.38 ID:rnavQoUJ.net
池田系じゃないか?コダマンはリザルトにこだわった結果のチートだし。池田君は指摘されても、実力と乖離してないと自分を信じてる。
本気であの出力が出てると信じてるみたいだし。もはや国内だけではなく、国際的に有名人となったな。
本物なら、トッププロ並みの能力だから、是非実レースに出てほしい。
ただ、実走だといつも風が吹いたり体調が悪い不幸な人なんだよなw

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 09:46:48.75 ID:1w4buqU6.net
20分パワーでツール優勝クラス、最大パワーでもトップスプリンター、更にege50オーバー
バルベルデ師匠も裸足で逃げ出す逸材だな

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 13:37:48.27 ID:7MGgR1oN.net
>>762
もう1年と4ヶ月もZwiftレースに出てないやつがどうやって国際的に有名になるの?

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 13:46:58.88 ID:TSlGbzct.net
>>764
エグチ君の事じゃないか?
コダマンや山さんの事を言ってたならごめん。
エグチ君なら、外国人にも罵られてるし、先頭に立つと秒で消される有名人だぞ。

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 14:23:05.94 ID:U0NF9NtE.net
しかも強すぎる自分を信じてる。実走してんだからわかると思うんだけど、なぜおかしいと思わないのか

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 15:38:18.42 ID:n9GaGdpZ.net
凡人だけど実は最強だったラノベがおじさんに大人気だからな

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 20:55:13.39 ID:LEW+MwtS.net
プロレスラーみたいな知り合いですら5秒1300wがやっとだというのに、エグチとかいうジジイときたら、、、

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 23:58:52.56 ID:Bk55seNf.net
>>766
エグチ君は実走の時は、運が悪いのか向かい風だったり調子が悪いんだよ。
ストラバ見ると、しょっちゅう言い訳してるよ。
あれだけ走ってるのに、一度もまともなコンディションにならないなんね、世界一不運な男なんだろうなw

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 02:26:50.27 ID:SjoF6miD.net
https://i.imgur.com/i0bqdbb.jpg

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 18:24:30.65 ID:TVSrQuBs.net
お前等がいじめるから、江口君いじけちゃったじゃないか。
ストラバも非公開にされてるし。誰か突撃したのか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 19:32:00.83 ID:38xviFyt.net
ザマァ

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 20:04:39.33 ID:SYaWT+zM.net
宇宙人チーム相変わらずだな

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 07:50:35.36 ID:/2ZW8FBj.net
アジア予選強かった人は実力なんかな

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:52:01.59 ID:6VOeqnYT.net
物見山で雑魚っぷりをいかんなく発揮した漫画家がZRLでは大活躍する、いかがわしさよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 21:19:06.19 ID:WJAwXkJR.net
>>775
あのタイムはw/kgだとどのくらい?

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 21:47:21.80 ID:i+2oU5sI.net
漫画家もあのTMRに仲間入りしてDiv1出てんのね
いくらプレミア以外はほとんどやりたい放題とはいえTMRは他のチームから顰蹙買わないのだろうか
Div1って他のチームはそこそこ真剣な人らなんでしょ?

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 23:30:16.84 ID:zPZuyyWv.net
>>775
5:30やと速くはないけどめちゃくちゃ遅いってわけでもないな
https://twitter.com/nukosama/status/1480068587620810752
(deleted an unsolicited ad)

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 06:52:01.35 ID:bu7N/hmw.net
漫画家って実走でさすがにKOM1個か2個は持ってるんでしょ?

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 08:33:38.15 ID:1iRTUQTE.net
>>778
あのイキりパワーから、上位にも入らないタイムは遅すぎですよ、しかも周回を捨てて、このセグメントのみで飛ばしてるみたいなのに、得意の1分10倍以上をどこでもいいから発揮して欲しいですなぁ、外だと室内の5分パワーが1分持たないみたいだけだ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 09:04:29.57 ID:B7QxWbjB.net
遅くはないけどZwiftのランカーとしてはちと物足りないってとこか
それと心拍センサーぶっ壊れてるんじゃないかなってくらいパワーと一致していないね

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 11:13:30.77 ID:ivFnq0Nk.net
体重が設定どおりなら1分5倍やな。体調不良らしい。ほんとかは本人しか知らんけど。
https://www.strava.com/activities/6494244955

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 12:20:19.70 ID:Jh1RrSHx.net
宇宙人チームは色々とやり過ぎ

今回のZRLで優勝した人のレース履歴見るとNPで5分500w、30分410wとか国内プロでもいないんじゃないか?

体重も今73キロだけど約一年前60キロ、これが国内ランクトップとか終わってんな

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 12:28:25.44 ID:EslaFgO+.net
どっかのクラシックでアラフィリップがアタックから独走逃げ切りした時のパワーが5分8倍くらいだったな

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 13:18:22.69 ID:MEqDFpdI.net
上振れしてないならブラッドマニピュレーション

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 16:29:04.70 ID:QB6lW4HO.net
チカラを手に入れて体重詐欺やめたパターンか

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 16:39:49.34 ID:06f4U8oF.net
スプリントステージだし、NP高いのはありえるんじゃね

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 17:19:21.90 ID:EjeGwnqz.net
>>783 その人って競輪選手とか聞いたけど本当?

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 18:48:31.77 ID:YG9OARGW.net
競輪とかトラック言っとけば名前が通ってなくても騙せると思ってるやつ多いよね

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 18:56:54.15 ID:ivFnq0Nk.net
競輪選手なら名前売るためにも本名にするでしょ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 19:14:34.27 ID:FTi3rEiJ.net
トラック競技で上位常連だったはず

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 19:41:48.34 ID:bqFtSDbV.net
で、誰なの

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 19:43:30.96 ID:9+XVa+gg.net
S級S班やで!強くて当たり前や!

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 20:13:52.03 ID:4IZCQ4Sn.net
競輪選手なら軟禁状態で外部接触できない期間がかならずある。
この人はそんなのお構い無しに毎日走ってないか?

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 20:14:52.36 ID:MEqDFpdI.net
身体が絞れてるのにムキムキ 無駄な筋肉がない
パワマの数値は一流でS級S班
強くない方がおかしいくらい
ちょっと練習すればプレミアでも無双出来るよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 21:00:15.30 ID:lNGiQpyf.net
>>779
実走でのKOMは6人くらいしか走ってないところを一個だけだよ。つまりそういう事だ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 21:22:58.02 ID:w2J7OHps.net
グランプリ出てたんかw

実物はTMR配信で見たけど割とヒョロかったぞ

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 22:54:51.80 ID:4IZCQ4Sn.net
え?マジで競輪選手って信じてるアホがいっぱいいるの?

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 23:21:00.69 ID:w2J7OHps.net
>>798
皆ネタで言ってるだけでしょ

競輪選手って誰が発信したんだろ?
本人だったら寒いな

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 00:06:29.99 ID:fKNiGUKT.net
情弱が揃いも揃って(笑

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 00:38:40.65 ID:ydxt+B5T.net
S級S班って本人が言ってたの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 07:06:34.88 ID:ZK/vpyi5.net
競輪なんて6号車が黄色の頃しか知らんわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 07:29:12.64 ID:JK0Sd48k.net
本気で走ってる人を当てる賭博は興味ないわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 07:59:46.20 ID:ukMvd8mJ.net
佐藤カナメ君復活したんだな。
池田君も復活してるし、香ばしい人が増えてきたな。
二人とも自称Aクラスの割に、弱体化してるが…
昔からのチーターって警告が入ったのかな。JD設定のRisaもJK時代のような圧倒的パワーが出てないし。
コダマンは相変わらずパワー出なくなったままだしw
賢一氏や大凶氏は引退したのか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 08:24:06.86 ID:bYK4zW+o.net
大凶氏はそこまで悪意はなかったからな
あの勘違いぶりはまともな神経してたら黒歴史にしたいだろw

命を削るスプリント動画は保存しとけばよかった

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 08:25:37.47 ID:9y9ZkTyr.net
ダイキョーくんはクリテでズイフトがチート丸出しだったのがバレたので妊娠中も狂ったようにやってたのに子供が産まれたからと言ってほぼ引退、今じゃリーダーなのに歌い手とかいうローラーだけ得意なやつにもゴマすって生きてるよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 09:02:07.10 ID:R5vuBtYt.net
>>806
そもそもチートって言われるほど強くなかったのに動画を上げてたというだけで嫉妬で叩きまくってたお前らの方が狂ってるよ
目立ってないけど競輪選手以外のTMRのスプリンターの方が強い

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 09:07:08.33 ID:OvWi/Jas.net
蹂躪とか言ってイキってるのも香ばしいよな

チーム内でどんな扱いなんだろ?
心拍正しいとするとパワーと体重両方怪しいでしょ

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 10:21:48.34 ID:nTo/klFq.net
競輪選手のフリしたキッズでFA

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 12:04:29.02 ID:9yA1E//j.net
いうて、大凶ってZwiftでの新潟選手権的なので勝ってなかった?
ZWCや麒麟山などの新潟勢が数多くいたあのメンツに勝てるのはチートでしょ

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 12:27:46.40 ID:OvWi/Jas.net
>>807
嫉妬っていうか事実だったし
元から怪しかったのがスマトレ買ってバレた

薄々気付いてたとは思うけど本人もちゃんとやる方向で改善したんだしもう叩く必要はないと思うけどね
某チームの面々よりよっぽどマトモだよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 12:49:28.41 ID:7W3Wll1f.net
サリスver.の大凶さんと同じレース出たことあるけど、雑魚すぎて笑った

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 12:53:15.55 ID:LOz7IEBi.net
そもそも、小中高時代になんもしてなかったようなオタク風情がチャリンコで才能爆発!!とか漫画の見過ぎなんですよ。

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 13:11:49.13 ID:9y9ZkTyr.net
>>811
というか、自分の真の姿の雑魚っぷりに嫌気がさして、外もインドアも投げ出したって感じよね

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 13:34:37.43 ID:OvWi/Jas.net
>>814
あんだけイキり散らかした結果がアレはちょっとね

ハッピーの被害者だったってことにして正直にBカテあたりから再始動すればなんとかなった気もするが流石にキツかったんだろうな

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 14:08:58.12 ID:R5vuBtYt.net
>>811
サリス買っても15秒15倍出てたよね
しかも普通にAカテで走ってたし

>>813
運動経験無いのに強い人も多いけど
Zwiftに限らず
現実見えてなさすぎw

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 15:22:07.41 ID:vx2m5icO.net
>>816
加えて、友達がいない。

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 16:08:17.52 ID:OvWi/Jas.net
>>816
彼に対してそこまで興味なかったからよく覚えてないんだけどFTP4倍切ってなかったっけ?
とりあえず20分300wオーバーから250w前後に落ちた記憶はある。
スプリントもかなり落ちたよね。

運動経験無くて強い人もいるにはいるけどzwiftで異常発生してるのが不自然なんでしょ
しかもそういう人に限って実走データなかったり遅すぎたりってのばっか

実走下手とか実走とは別とかの言い訳をよく聞くけどそういう人って実走はいつまでたっても上手くならないし、外出た瞬間パワーが2から3割落ちるとか信じろってのは無理あるでしょ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 16:15:22.72 ID:Hi0rTo4/.net
運動経験無しで実は適正があったなんて数万人に一人いるかどうかだろ
それがzwiftだけで何百人いるんだよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 16:24:10.26 ID:1LAla/PI.net
いうて運動部でそれなりにスポーツやってたやつならいくらでもいそうだけどな

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 16:28:33.00 ID:GiUTyZ8V.net
10代までの運動経験で全て決まると言ってもいい
体の使い方が全然違う
自転車なんて物はそれが無くてもある程度乗れるから勘違いするやつが後をたたない

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 16:31:15.47 ID:qMHpE692.net
運動部なら必ず壁にぶち当たって自分の立ち位置を嫌でも思い知るんだよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 16:38:19.48 ID:OvWi/Jas.net
実際にレース出たり練習会とかに参加すれば身の程弁えると思うんだがな

zwiftはハッピーにハッピーが群がってとんでもないことになってる

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 17:19:09.78 ID:XooOR0fS.net
>>822
ちょっと勉強して東大受かるわけないのは分かるのに、ちょっとトレーニングしたらFTP5倍になるとか思えちゃうのがねえ

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 17:29:05.59 ID:hHZ2MWgl.net
運動経験あっても1ワットの重さを知らなきゃ同じことだろ
ましてや初心者なんだから「昔スポーツやってたから自転車も速くて当たり前」とか思い始める

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 18:23:04.50 ID:mtsGcT45.net
作り上げたSNSの虚構で、それなりの期間承認欲求が満たされる快楽を経験してしまうとやっぱりもうダメ
N天がいい例だが、周りからやんわり言われて一時的に禁チートしたけど、その気持ちよさが忘れられずまたチートに手を染めてる

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:04:25.75 ID:R5vuBtYt.net
>>818
4倍切ってないよ。Zwiftpowerのプロフィール見れば良いじゃん
落ちたって誤差レベルだろ

Zwiftは明らかに参入ハードル低くてフィジカル優秀な人間だけフィルターかけられる優秀なツールなんだから、才能ある奴がたくさん出てきて当たり前だろう
運動経験なしの帰宅部がZwiftで5分7倍出して初出走の富士ヒルで結果残すくらいだぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:15:26.04 ID:u5kpwCZW.net
見苦しい

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:16:50.37 ID:2DarLXYC.net
>>816
最後スプリントまでついていけなくなってたよ。A出てたけど。

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:22:24.67 ID:R5vuBtYt.net
>>829
それは乗り換えたからじゃなくて忙しくて乗れなくなってたからだぞ

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:31:38.46 ID:OvWi/Jas.net
>>827
彼のスマトレ買って以降については以上とやかく言う気はないよ
ただ、誤差ってレベルじゃないくらい弱体化はしたよね

微妙に話噛み合ってないけど出てくるのは否定してないよ、「才能が」って下りも聞き飽きたけどここで話題になる人って前のレスに書いたような奴らばっかでしょ

才能あるんじゃなくて楽しい感じの人

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:38:58.48 ID:R5vuBtYt.net
>>831
元々5倍出てなくて強い印象なかったし、乗り換えた直後は誤差レベルの違いだったと思うが

俺は Zwiftで強い=才能がある だと思ってるよ
でも君らは 実走で結果を出す=才能がある だと思ってるよね
その辺りに認識のズレがある
実走至上主義は間違い
漫画家さんとかこのスレで上がりまくってるけど「楽しい感じ」ではなく普通に才能があるだけ

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:57:51.71 ID:NenrocOg.net
まあzwiftの才能があるってことでいいじゃない

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 21:03:50.26 ID:chAJD44q.net
誤差レベルならこれまで通り勝ちまくってくれてええんやで
誰だか知らんけど

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 21:23:52.98 ID:OvWi/Jas.net
>>832
心拍比のパワーで見ると一目瞭然だよ
コースもいつもクリットだし展開云々はそこまで影響ないかと

実走至上主義っていうか実力の証明方法がそれくらいしかないってだけ
zwiftで強くても結局はパワメの数値だからあなたの考え方だと上ブレ機材使った時点で「才能がある」人になってしまう、それが本物なのか偽物なのかは第三者に判断できない。
だからキッチリやりたい人はストラバ連携やレース結果公表とかして自分のプライベート侵害されるリスクを犯して公正さを証明してるんでしょ
多少の誤差あれど他者との比較でどの程度のレベルかは判断できるし

他にはZADAとかガチガチにやるレースに出るとか…
ちょっとハードル高いよね

以上はあくまで私の考えであって色々考えがあるのは否定はしないけど、大体の人は同じように考えてるんじゃないかなとは思う。

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 21:32:09.65 ID:Od1TAWUK.net
>>827
ロードやってなければ導入に余裕で2桁万円かかるのにハードル低いわけないだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 22:18:37.30 ID:ppvqIBfW.net
>>827
5分7倍って誰のこと?

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 10:31:01.06 ID:daSzhHVc.net
>>836
大人の趣味ってそんなもんじゃね

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 10:57:51.29 ID:F4HZmI97.net
>>838
流石に3桁はキツイけどそこまではかからんよな

まあ可処分所得は人それぞれだからな

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 11:30:10.15 ID:8J0ApQdD.net
またチーターの取り締まり緩くなった?
懐かしのチーターも復活してるみたいだし、江口君も世界トップクラスのパワーで復活してるぞ。心拍といい2000Wってプロでも簡単に出せるものじゃないのに、連戦して叩き出してる。
まさか、元プロとか言う落ちなのか?


https://i.imgur.com/Fl6mu7s.png
https://i.imgur.com/NZ6ZoPN.png
https://i.imgur.com/9HX3ETE.png
https://i.imgur.com/ZeTLxVZ.png

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 12:21:26.38 ID:Bgeuk224.net
平均心拍91www
壊れてると思わないのかな

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 12:33:02.55 ID:Cfln6zIm.net
頭が悪いんだろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 13:22:34.41 ID:q6xh4vCR.net
>>841
頭が壊れてる

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 13:32:51.39 ID:DzkJeed0.net
漫画家はNEOで結果出してるからzwift強いってことで分かる。
命削る人はスマトレなって弱体化したからな

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 13:34:14.74 ID:DzkJeed0.net
2000ってトレーナーの限界かw

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 16:23:50.73 ID:YKCICH7l.net
>>840
ちなみに世界的なロードレーススプリンターであるアンドレ・グライペル(体重81kg)が、ツアー・ダウン・アンダーで勝った時のパワーが最高1,903W、12秒間1,609Wね

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 20:06:52.32 ID:/cN6e+6E.net
>>846
グライペルがバーチャルジジイに勝てるわけ無いじゃないですか!

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 20:34:59.88 ID:98aCGiom.net
>>840
マジレスすると通信エラーの復帰時に2000wとかは出たりする

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 21:06:51.64 ID:5wbPrUUB.net
>>847
あれでも実力の20%位落としてるらしいからな。世界レベルのスプリンター如きじゃ勝てるわけ無いか。宇宙レベルの選手ならw

>>848
連発してるのだから、チートじゃないか。
さっきもレースを荒らししてたぞ。せめて国内というか、日本のチーム主催のに出てくれよな。恥曝しだよな。

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 21:21:25.49 ID:yDN4nLgO.net
実走のパワー対比うんぬん言って校正いじるくらいなら実走のパワーメーターをzwiftのソースにすればいいのに

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 00:07:33.12 ID:k+7ZgLu5.net
>>847
グライペルさんさっきスプリントしてたけど、エグチ氏の足元にも及ばんな

https://i.imgur.com/b2WlVW7.jpg

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 00:34:38.65 ID:rXUMxx8d.net
日本には40代、なんなら60歳超えてもグランツール取れそうな人材がごろごろいるぞ
ワールドツアーのプロ選手とか20〜30代のくせに雑魚やねw
https://zwiftpower.com/profile.php?z=167103

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 00:58:59.70 ID:k+7ZgLu5.net
>>852
流石に通報レベルだな

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 01:07:21.44 ID:wMEl8xQW.net
日本の恥

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 08:11:48.78 ID:dspMVHDe.net
この男、強すぎる

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 08:13:57.36 ID:7Npd848d.net
こういうのって日本だけ?
それとも各地似たような奴がいたりするの?

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 09:05:05.83 ID:Nb1VmGXn.net
メキシコ人とかでたまにいるけどこんなに堂々とレースに出続けるのは日本くらい

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 10:48:59.86 ID:btXGSf4I.net
日本には神楽があるせい?

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 11:01:00.29 ID:7bkyKSrM.net
チーターは外国人でも居るのだろうけど、時間がかぶらないから目立たないだけじゃないのかな。
思い付くのは引退したMijo様位しか出てこない。
852の佐藤氏は同じイベントに出たこと有るけど、秒で千切られた。HR130台でPWR7で走り続けるなんて、人間ではないな。因みにフォロー申し込んでたがしかとされてるw
江口氏は快くフォローさせてくれたのにな。さっきも2000W出して絶好調だぞ。
日本人の活躍は止められないな…

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 11:01:48.30 ID:BwLhAmF/.net
某swさんとかいるし

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 13:43:17.90 ID:ck1PAh5v.net
さすがにこんなログでたら恥ずかしくて耐えられない、どうなってんだこの人

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 14:09:09.44 ID:zEsgatKD.net
エグチ ヒデキは実力だけど、zwiftが煩いからワザと弱くなるように調整してるらしい。
まともに実走してないとか、友達が居なければ実力だと勘違いしてるんじゃないかな。
普通に考えれば世界の頂点に立ったプロよりも出力が出てればおかしいと思うけどな。
と考えると、頭が足りないのだろうから恥ずかしいなんて感覚無いんじゃないか。

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 15:38:35.12 ID:RQlyzSiO.net
>>862
多分それが全て。赤カメみたくボーダーギリギリで頭が弱いから、恥ずかしいって感覚が無いんだと思う。ビワマスはそれの実走版(実走自体がウソだけど)

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 18:46:20.69 ID:lBYwDGzl.net
これ目指して欲しい
https://twitter.com/bicycleclubfunq/status/1482646087567491072?t=l9DAr2V6a5gJEBOU-vmPeQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 20:44:07.38 ID:X5smNejc.net
>>863
いわゆるボーダーの人たちなんだよね
そういう人達を寄って集って叩いてもしょうがないと思う
わざわざ叩いてる人達ってTwitterとかにもいるけど、スコアが近いから叩いてるんじゃないかと思ってるよ
離れてたら叩こうとすら思えない 慈悲の目で見る

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 07:34:11.03 ID:cyl8nRib.net
実走で毎回不運なの笑う

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 15:55:45.15 ID:vhUH30eN.net
ngt 39×28 ワイズロード だったかな?の54歳もチーター?

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 20:50:19.78 ID:rmdi6v9z.net
意図的にハッピー調整してたり無自覚でイキリだしたりしたら処していいと思うが
世の中には神楽とかいう何食わぬ顔してチートしてる産業廃棄物が出回ってしまってるしむしろ被害者も多いと思う

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 21:38:07.86 ID:R10RrdMu.net
???「神楽DD使ってます。めっちゃハッピーメーターなんで、ズイフトチャンプ目指すならオススメですw。」

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 22:11:58.17 ID:z4rG+rf2.net
神楽チャンピオン久々に見たらツイ消ししまくってる?何でだろうなぁ

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 07:30:03.02 ID:s++3NXyO.net
初期型NEO使いだけど壊れたら神楽買うかな〜

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 07:42:44.57 ID:FA4cyjz1.net
NEOって動画みてるとうぃんぃん音鳴ってるけど、あれって振動のある低周波系なん?
電磁石による仮想フライホイールだから、振動に対しては他のローラーより有利な気がするんだけど。

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 11:05:14.49 ID:pPFShrON.net
>>872
本体からの音はほとんどないよ。
ギア音とか扇風機の音で全くわからないレベル

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 19:22:29.22 ID:LPYYLX21.net
僕の中古やからか結構音鳴るやで

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 20:55:54.64 ID:VTa/GQHR.net
漫画家またneobike壊したのか…

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 21:25:27.96 ID:ShVTFh/4.net
漫画家は下手すぎんだから、片足ペダリングからやった方がいいよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 22:34:54.18 ID:kPEURic+.net
江口君頑張ってるな。FTPも300W超えに戻ったし、レースでもぶっちぎらずに調整してるw
何時になったら、実走で不運から逃れられるのだろうか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 07:46:43.89 ID:giS2hyGU.net
怪我しなかったら最強の選手みたいやな

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 12:49:03.53 ID:HtKXxqql.net
>>867
そいつのことは知らんが、NGTというのは新潟のフィンズというショップが広めてる新潟県人のタグ。
zwift最速店長の所な。

あと39x28じゃなくて39x27は、同じく新潟の大手サイクリングチームのこと。
新潟にワイズはないのでワイズのことは知らん。

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 18:16:30.57 ID:V+0xGRbh.net
39×27←なんて読むの?

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 19:34:37.70 ID:A4yRTEuj.net
>>880
インナーロー

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 19:36:02.22 ID:hGahtIU/.net
サンキュー、ニーナ

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 19:45:07.22 ID:ptrTf7Sm.net
インナー39T使ってる人って何割くらいなんだろ

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 20:02:26.40 ID:J0lhjjS+.net
俺は36x32

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 20:04:55.16 ID:hMl1jgrn.net
>>881
漢ギアやな

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 20:31:58.83 ID:kGX3VI25.net
40x30

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 21:02:22.39 ID:ew2dzf0I.net
34-30

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 08:27:11.57 ID:sliRLQSE.net
ワシが若い頃はみんな42×21とかでどこでも行ったもんじゃ…
ゲフッゲフッ

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 10:37:27.02 ID:BTxxgEfN.net
あざみラインの第一回レースに出た時は39×25だった。
回りもほぼそんな感じで蛇行しまくりでした。

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 12:38:33.70 ID:cv346AYO.net
>>883
俺が競技やってた30年前は42x23か39x23が普通だった。
というかDURAは23しかなく、アルテが25までだった。
今か?ジジイなんで34x28だよw

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 17:30:08.56 ID:LfALEn0z.net
ジジイだからじゃない。パワーがないからだあ

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 17:54:01.83 ID:P1G7xwur.net
非効率なことが持て囃されてた時代

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 12:05:48.99 ID:v84uDtqs.net
.dai(ARCC) て何者だ?
チーターなのか?

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 12:20:54.30 ID:RcyC1LAa.net
ARCCの人に聞けば?

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 12:27:53.76 ID:/Fe4K3ls.net
昔からいる有名人

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 13:30:25.86 ID:8h2uF3F0.net
割と最近までzwiftpowerのリザルト弾かれてた奴

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 13:53:49.76 ID:FQiG3p5E.net
実走でも速いぽいけど、アレだけパワーあるのかは謎

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 15:12:01.85 ID:9MvtITjo.net
>>897
パワーと成績が乖離してるで有名
リアルも速いけどZwiftの数値ほどじゃない
本当にあの数値出せるならほとんどのホビーレースは独走優勝できる

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 15:26:35.64 ID:Ya7wmRbi.net
以前の大磯クリテでも最後までツキイチでスプリントせずよく分からん感じだったな
なんかしろやって思った

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 19:12:07.10 ID:txGNfO4D.net
6倍ジジイより、元々強い人が更に強くなるケースがやっかいよな

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 16:55:04.55 ID:J2Ni7NsC.net
リアルで同じレース走ったこと何度かあるけど、確かにパワーはそこそこあるけどzwiftほどはない、アタックや逃げたりしてもそのあとの余裕がほぼ無いし

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 22:35:58.13 ID:o+9BsJ+Q.net
結局JIとsuzukaは何者なん

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 07:36:14.27 ID:UKmktu7H.net
JIはインカレ優勝経験ある元プロ、suzucaはアマのトラックレーサーと聞いたことある

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 10:05:38.87 ID:8DtSitbi.net
匿名ならなんとでも言えるわな。zadaやってないでしょ2人とも。

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 10:10:51.69 ID:aIUXoeAA.net
調べても簡単に出てこない実績をちょっとぼかした感じで言うだけで強者の出来上がり

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 10:22:25.02 ID:LqK96vg6.net
全日本トラック協会に問い合わせてみるか

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 10:26:44.41 ID:7ihcH9qt.net
jiさんは周りのみんなも察してる感あるよな

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 12:10:30.93 ID:oMavJo4s.net
どっちも虚像

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 14:30:19.18 ID:FzGvXi87.net
赤亀さん その5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630077193/

赤カメラスレがスレスト食らったみたい

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 15:02:43.55 ID:MAU7SfkI.net
自転車の話なのは本当なんだし、また作ればいい。5ch運営は耄碌してんなぁ

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 15:19:40.77 ID:Ic4vawnk.net
jiさんは10kg以上の減量をして以来ここ3年くらい全く体重変化してないからなぁ

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 08:43:33.16 ID:GJX/x7eM.net
ワト亀はzwiftやらなくなってしまったな
デュアレコ取って自分は正しかったのだから堂々とレース出て来ればいいのに

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 08:54:29.75 ID:O2HqzESZ.net
NOZAとKICKRの組み合わせでどうやってデュアレコ取ったんですか?って誰か赤亀にツッコんでみて

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 09:42:25.98 ID:hu6IjJV/.net
アシオマだのkickrだの揃えてzwiftやらなくなるの草
アシオマあるならnozaでも問題なくね?

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 00:26:14.57 ID:jopizRn9.net
jiさんは5分7倍、suzukaさんは5分NP500W以上
jiさんは10キロ減量してから体重変化なし、suzukaさんは1年たらずで10キロ増量して倍率はほぼ据え置き

同じレース走ってる人は白けてるんじゃない?

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 19:11:59.32 ID:io/G6bxE.net
TMRとかその辺の連中もEMU系レースに引きこもってくれてればいいのに
最近3RやKISSの割とクリーンな人が集まるレースにも出張ってきてるのなんなん
マジでしらける

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 19:55:08.96 ID:2ujpBKsI.net
デュアレコしてるっぽいし大丈夫だろ。妬みとしか…

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 21:21:59.60 ID:1n3iztLT.net
例のあの人が悪いよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 21:30:43.48 ID:SPpUS+wY.net
無敵の漫画家のシルバーが楽しみ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 08:30:40.08 ID:VnGJ39eY.net
JIはマツケンサンバでも大暴れしたのな。
JIがデュアレコ取ってるかは知らんけど体重チートは有るんやない?知らんけど

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 09:05:11.03 ID:iBe5xWAm.net
TMRは全員じゃないけど、一部のもとからいたメンバーに続いて15AOの残党いれたので余計悪いイメージになったよね

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 09:31:25.33 ID:LWo8jBnl.net
顔本に神楽フォーラムできたぞw
チーター探しに使えるwww

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:21:55.81 ID:X1dEBIOl.net
みんなで15AO、TMRのイケボズイフターを応援しようぜ

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:33:59.56 ID:PPjYiJH4.net
あんなクソみたいなトレーナーでよくフォーラムなんか作る気になるなwマトモな大人ならもっとちゃんとしたの買えよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:46:50.65 ID:zIw2lHqp.net
jiさんはガチ

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 12:59:01.71 ID:w9n3cFp5.net
元プロだからそんなもんじゃない

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 13:04:03.71 ID:pP0/PdBm.net
身元はっきりしてんの?

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 14:58:07.09 ID:xPEc9ExU.net
zwiftpowerランキング上位の人は経歴や機材書き連ねてる人が多い
見習ってほしいですね

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 15:27:08.39 ID:ivg9x7Nq.net
デュアレコなんて誤魔化せるしな
普段あんな感じなのにZADAある世界予選出てないし

一人出たけど引っ掛ったよね
スマトレの不具合らしいけど本当かな?

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 13:41:01.83 ID:4iq4OqL1.net
江口ってのすげえな。
60キロで2000Wとか普通に出してるし、セミプロのような連中相手にぶっちぎってる。
そして、なぜレースしかやらないんだろう??
あれ、日本の恥だな…

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 16:02:45.14 ID:dxnb4Q5e.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/273898863_10159916286224197_3579704708887748732_n.jpg?_nc_cat=110&ccb=1-5&_nc_sid=5cd70e&_nc_ohc=igcxSOogj3YAX90Pq8f&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=00_AT-Fque72obJfa3pJndFl78pnwwQWRyk0y6gosS_0-2fIA&oe=620BF8DF

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 20:18:17.14 ID:tM1GzKTx.net
これどーゆー意味

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 20:26:07.77 ID:l1cxL23O.net
>>930
Alpeは35:40、流石だぜ!
https://www.strava.com/activities/6670020270

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 20:42:35.96 ID:dnxmc3Eq.net
zwiftは不細工で飽きた
見た目のいいrouvyに行きたいけど扱いにくそう

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 23:22:54.24 ID:BTVN17wO.net
江口は日本の恥

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 23:24:31.55 ID:BTVN17wO.net
というか、江口はマジで知的障害者の部類だろ
周りの迷惑とか一切考えたこともない

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 06:24:03.73 ID:k3kfWPSh.net
>>932
世界の趨勢がこれらしい
乗り遅れてるぞ!w

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 08:11:15.10 ID:yiJ1U6Es.net
Rouvyってそんなに魅力ないんだよな。アバターが自由に走り回るzwiftの方が好きだわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 08:40:57.29 ID:8Q6aFmnt.net
Rouvyは映像なしでも自分でコースデータアップできるのが良い。
自分がよくいく峠のデータで走ってみたら、確かにそこ走ってる感があった。

逆に映像付きのは違和感があって慣れなかったな。

道幅や背景なんかはテキトーでいいとして、アップロードしたデータに自動で3Dコースが生成されるような日が来ればいいな。

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 09:48:29.29 ID:Dn44mVTF.net
rouvyはあの細切れになった動画が延々と流れるのが無理ですぐやめてしまった。誰かの撮影した映像を使うから仕方ないんだろうけど、今はもっと進化してるのかな

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 11:22:57.61 ID:YQfdymuA.net
GTAくらい綺麗なグラのzwift PROにいくら出せる?

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 11:39:57.12 ID:8Q6aFmnt.net
逆にドット絵の2Dで安くなるならそっちの方がいい

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 11:57:11.51 ID:HcQ1M0R/.net
2Dドット絵の方が制作コスト高い件

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:08:42.61 ID:eZ1S4qw+.net
>>941
いきなり通行人に蹴倒されて自転車パクられそう

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 18:34:01.05 ID:2wVEaTOh.net
漫画家先生本人がスマトレとガーヴェクとの乖離認めたらしいぞ

20分だけって保険かけてたみたいだが結構な値スマトレが上ブレしてるらしい

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 18:39:15.90 ID:cH9PR1W4.net
この時期はゴムが硬くなるのか知らんが毎回スピンダウンしないとブレるわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:03:13.24 ID:6F2teapv.net
ソースは?

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:23:08.84 ID:2wVEaTOh.net
>>947
本人が配信で喋ってたらしい

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:32:46.13 ID:k3kfWPSh.net
>938-940
いまやっているレースの風景
https://ibb.co/hC7khT5

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 22:47:27.09 ID:63YGmtcW.net
漫画家信者が、ムキになって認めなかっただけでスマトレだからパワーは本物とか自称FTP4.2倍で1分11倍余裕だけど白石31分の雑魚を擁護していただけだろ

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 23:05:10.34 ID:ox55onHh.net
わかり切ってたじゃん。
ペダリング効率笑みたいなものでローラーではFTP4倍のやつが実走TTで3倍程度のタイムしか出ないなんてありえないの。
本気で信じてた奴らはニセ科学に容易に引っ掛かるタイプだから気をつけろよ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 23:17:03.58 ID:Z9yiEm4Q.net
漫画家が使ってるスマトレってTacxBikeじゃなかった?
あれキャリブレーション不要なのに上振れってどういうこと?

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 23:17:47.16 ID:QWXbb2KC.net
漫画家の人、スマートバイク何台目かだよね
それでずっと上ブレってあり得る?神楽じゃあるまいし
意図的に何か仕込むでもない限り
そんな上手い方法なんてあるの?
それとツイッター見たら富士ヒルで目指せシルバーとあって悲しくなった
zwift上位ランカーなんだからせめてゴールド目指すって言って欲しいよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 23:20:58.92 ID:ox55onHh.net
zwiftナショナル出る選手に支給された自動キャリブレーションする最新キッカーで下ブレしまくりだったから「スマトレは正確」は嘘だよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 23:24:17.00 ID:Dn44mVTF.net
まぁどのスマトレやパワメにも下ブレ上ブレの可能性があるという事は、実走での結果が全てってこったな。

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 23:25:58.53 ID:Ob3UCPiM.net
本人が上振れに言及したソース見たいんだけどどれ?

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 23:26:19.91 ID:Z9yiEm4Q.net
Zwiftランカーは平坦レースでポイント稼いでるからヒルクライム速いとは限らない
日本はヒルクライマーのヒエラルキーが高いから実走での実力=ヒルクライム成績になりやすいけど

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 23:45:54.03 ID:6F2teapv.net
漫画家先生は実走でも平坦なら300Wで走れるの?

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 05:51:24.26 ID:uzLzunNG.net
国家標準器と紐付けされた校正証明書もないから測定器ですらない
上ブレか下ブレかもわからないってのが現状だから
そもそも比較するのが間違い

あくまで同じ個体で測定した数値を元に色々やるってだけの代物だろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 07:41:18.71 ID:FmOzH//U.net
>>949
なんだこの絵。実走感なし

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 07:44:53.90 ID:FmOzH//U.net
NEOで上振れってなんだろうな。校正もできないし、スマートバイクも中に入ってる機械ってトレーナーと同じだよね。
踏み方でそんなに変わるのかな?何台も壊してるのが気になる

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 09:08:08.68 ID:KEGndsEU.net
>>956
富士ヒルWO配信の一回目
最初の方で喋ってる

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 10:11:31.35 ID:3gb2HwxW.net
vectorが下振れしてる可能性もあるよな?どちらにせよ一回デュアレコしてほしい

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 10:23:07.42 ID:o/xm9n+a.net
そもそも何故アシオマでなくスリップや楕円で上振れるVectorを選んだんだ
りらっくまやDのおかげでVector/Rallyにはすごくネガティブなイメージがついた

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 12:48:26.14 ID:Db8U61IF.net
>>964
スマートバイクのベルトスリップしてるみたいだからRallyも上ブレしてそう。
高い強度はブレ少ないらしいけど高出力ほどスリップして上ブレしてるからじゃないかね?

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 13:28:20.81 ID:rrRETMZD.net
白石31分で答え出てるだろ

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 15:37:25.87 ID:juV0qRyM.net
>>966
初心者に毛が生えた程度やん…
26分位では走れるのかと思ってたw

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 17:42:58.99 ID:HsM0Zu0a.net
絶望的にバランス能力ないだけだろ。自転車の乗り方みに付ければ10分くらい縮む

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 19:14:15.07 ID:xIwrgJk9.net
白石10分縮んで21分なら展開次第でプラチナいけるわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 19:29:21.26 ID:P10GB7xY.net
絶望的にバランス能力ないだけで、自転車の乗り方を身に付ければプラチナくらいとれるから

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 19:32:41.68 ID:956+rbLo.net
補助輪待った無し

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 19:51:31.03 ID:rrRETMZD.net
絶望的にバランス能力がないデブでもバランスが取れる
そう、TacxNEOならね

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 10:38:42.96 ID:/wKQxrmC.net
今まで何度も外じゃ使えないローラー専用の負荷最大、重いギア、低ケイデンス、 6時まで踏み抜くスマトレ専用のくそペダリングだと言ってたのに信者は本物扱いだったからなぁ

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 10:47:52.15 ID:zXYWom8l.net
クソペダリングでもクソ空力でもあざみラインなら変わらんやろ
負荷最大で低ケイデンス発揮し放題
あざみラインで45分切るからまっとけや

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 10:56:17.13 ID:Fzuaqpwd.net
馬返しでひっくり返ってDNFすんじゃない?
そこまでいけるかも怪しいが

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 11:22:52.71 ID:e97ef9EO.net
まぁ日本はヒョロガリクライマーのヒエラルキーが高いのはまさにその通りではあるんだけど、
ライド中の条件がほぼ変わらないヒルクライムで、バーチャル近似のパワーが出ないっておかしな話なんだよね。

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 11:36:07.75 ID:kPiOWHne.net
富士ヒルシルバーって中々いいとこついたよな
出来ない目標でもないし、ブロンズだったとしてもギリ達成できなかった感出せば大丈夫でしょ?

個人情報云々でタイムは出さないだろうし

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 14:25:38.85 ID:J02mRvwQ.net
お前らどんだけ出る杭打ちたいんだよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 14:37:40.87 ID:Fzuaqpwd.net
白石31分がお前にとって出る杭に見えるのか...

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 15:00:10.55 ID:V4O2lVBf.net
白石31分ってヤビツで換算するとどのくらい?

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 15:36:56.04 ID:VXaMogTf.net
>>980
コンビニから40分位じゃね?

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 15:57:52.99 ID:13AH14nz.net
>>981
富士ヒルだと?

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 16:07:26.31 ID:VXaMogTf.net
>>981
90分位じゃないかな?

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 16:12:04.68 ID:13AH14nz.net
>>983
サンクス 一般ホビーサイクリストてとこだね。
いいんじゃない楽しそうで。
つか匿名のバーチャルでマジになってもしょうがない。
マジレースしたいならクローズな世界でやればよい。

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 16:13:23.34 ID:aLV1IvBD.net
いつも次スレ立ててる者だけどなんか立てられない
誰か頼むわ↓

【タイトル】
Zwiftでチートしちゃう奴 界王拳4倍

【本文】
適当に語り合ってください
あまりに悪質なチーターは通報しましょう

■前スレ
Zwiftでチートしちゃう奴 界王拳3倍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635264989/

■過去スレ
Zwiftでチートしちゃう奴 界王拳2倍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616633316/
Zwiftでチートしちゃう奴
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609289766/

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 17:19:46.68 ID:N4OkO6/T.net
>>985
立てる
浪人あるからいけるはず

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 17:33:20.11 ID:N4OkO6/T.net
>>985
立てた
さっさと埋めて移行よろしく

Zwiftでチートしちゃう奴 界王拳4倍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644913801/

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:01:36.19 ID:aLV1IvBD.net
>>987
サンクスやで

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:23:10.85 ID:aLV1IvBD.net
z

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:23:17.87 ID:aLV1IvBD.net
w

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:23:29.56 ID:aLV1IvBD.net
i

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:23:36.32 ID:aLV1IvBD.net
f

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:23:49.26 ID:aLV1IvBD.net
t

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:23:57.00 ID:aLV1IvBD.net


995 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:24:03.10 ID:aLV1IvBD.net


996 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:24:20.58 ID:aLV1IvBD.net


997 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:24:41.30 ID:aLV1IvBD.net


998 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:24:54.38 ID:aLV1IvBD.net


999 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:25:07.66 ID:aLV1IvBD.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:25:19.88 ID:aLV1IvBD.net
めましょう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200