2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton ブロンプトン 107

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:06:12.88 ID:QiRfZtqa.net
前スレ
Brompton 105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629839636/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633166710/

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:42:25.25 ID:oFl6IDs8.net
>>568
内装3段から6段に買い直そうとしてる俺、、

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:46:26.65 ID:4z+x6h4+.net
>>568
6が一番後々の改造費やすくすむよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:47:12.91 ID:FxJVqMTE.net
idiom、俺も持ってる
俺が乗ってるとidiotに見えてしゃあない

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:48:30.41 ID:vPATge9k.net
>>571
そんなもん絶対に売れないから無理
メーカーは慈善事業でも公共事業でも無いんだからな

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:49:49.67 ID:vPATge9k.net
レスオプションみたいなもんだから
勝手にやれ!ってスタンスだろうよw

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:54:32.68 ID:anNrdHY4.net
大きな橋って数十メートル手前から坂道みたいになってるから軽いギアないとふとももが片足スクワット並みにきつい

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 13:08:03.38 ID:ZrarqTOb.net
6速全部使ってるわよ。のんびりできていいわよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 13:12:43.06 ID:wS9YmBSo.net
>>575
モールトンにもシングルスピードのモデルある
そのかわり安い(約10万)
ただし、後から多段化しようにも出来ない鬼仕様w

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 13:27:01.26 ID:3klsrIzL.net
>>571
B-spokeで選べるで

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 13:44:29.47 ID:ZzrGymiN.net
B-SpokeのS1E-X乗ってるわ
小径はこれとモールトンAM16

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 13:55:01.72 ID:3klsrIzL.net
b-spokeなら前のクランクのサイズも3種類から選べるから一速でも好みのギア比に作れる

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 14:03:05.85 ID:2SM3lJUk.net
むしろ6速モデルだけで良いよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 15:08:53.62 ID:XzNW/vSL.net
6速て、他のミニベロメーカーならイオンバイクに売ってるような最安帯の車種なんだよねw
最低でも8速以上欲しいわ

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 15:11:29.87 ID:zZNKHXi+.net
>>566
オメエは一日中スレに張り付いて虚しくないのかよ?一生チャーハン食ってろやカスが

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 15:25:49.23 ID:lP8UGlTb.net
>>570
リンク踏んだらグーグルプレイに飛ばされた

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 15:33:29.53 ID:hYwzORaI.net
>>579
それってF型?
トラスフレームでそれなら絶対に買うわw
どう防止してるのか知らないけどALFINE11余ってるから丁度いいわ

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 15:37:38.77 ID:3klsrIzL.net
>>584
ブロンプトンは折りたたみ機構のために多速化を犠牲にしている
六速でも既にワイドすぎるので多速化はもう少し間を詰めたいということだと思うが速度に関わらず常にケイデンスを一定にするような乗り方をする自転車じゃないからな
一向に多速化しないとこ見るとニーズも少ないんだろうね

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 16:18:40.80 ID:QWEgprtf.net
個人的な願望としては外装多段化よりはシマノの内装5段ハブ化
あの3段ハブが使いにくいだけで内装変速自体にはメリットも多いからね
まあサイズが違うから無理なんだけど

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 16:28:35.31 ID:3klsrIzL.net
>>589
昔は純正で五段とかあった気がするわ
ブロンプトンの六段は三段に外装2速足してるけど
六段と三段だと内側ギアのレシオ違うんだよね

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 17:17:47.71 ID:rmO+nP8L.net
ID:zZNKHXi+
空き缶の次はチャーハンかwwwww
文盲バカが代は覚えたての言葉を使いたがるんだなwwwwwwwwwwwwww

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 18:48:54.49 ID:61xKA2cN.net
>>560
マイチェン前のIdiom2持ってる
そろそろ9速化しようか思案中
BBもスクエアからホーローに換えようかなw

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 19:09:51.75 ID:9oPrRNmj.net
>>589
シマノの5速だが、ママチャリ界隈や内装ギアスレだと
造りがクソっぽいって意見で一致してるぞw

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 19:21:14.16 ID:PrKYzx8c.net
しゃぶりたい

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 19:31:17.14 ID:IwRJhaNq.net
少し前にヤフオクでパシュレイ製の20インチ折り畳み車が出てた
パシュレイ製なので当然ブロと同じで英国製
ヒンジの造りもブロそっくり
まだ英国にあった頃のスターメー5段ハブギアに前後スターメードラムブレーキ
実用的な造りなのでこんなのもあってもいいかもと入札してたけど競り負けた

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 19:40:07.47 ID:0oBPOQrM.net
スタメの5段と比べたら多少のことはねえ

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 19:58:47.85 ID:9oPrRNmj.net
>>595
ちなみに幾らまで競ったの?

たま〜にしか出て来ない車種だと凄い気持ちが揺れるよな
まあ嫁の、鬼の形相が目に浮かんで諦めるけどwww

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 20:45:22.99 ID:9VFvNCU6.net
モールトンスレ行ってくれ
迷惑だ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 21:06:33.43 ID:J+oyCa04.net
>>479
お返事ありがとう。
自転車乗って3日目でようやく痛みが引きました。
サドルは自転車買って直ぐに革にしています。
馴染むまで時間が掛かりそうですね。

買ってしばらくして少しだけ割れてる所があったけど不良品?

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 21:55:19.61 ID:VwGzE0rg.net
小径に革サドル?
見た目重視で、ディスプレイ用やろそれ
雑誌とかは、所謂映える写真を載せたがるし、メーカーからのアレコレもあるし(ほら、クリーンディーゼルマンセーしてた車雑誌や評論家みたく)

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 21:55:58.88 ID:VwGzE0rg.net
小径車も色々乗ってみると良いよ
一車種(ブロンプトン)しか知らないと、ブロンプトンが性能が良い自転車のように、どこかで読み齧った知識なのかなorz、見当違いも鼻肌しい勘違いをしたまま人生を過ごすことになる
いや、自分独りで勝手に勘違いしてる分には害はないんだけどね
狭隘な知識で、それを他人にまで声高に強要するようになるとちょっとね

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 21:58:19.64 ID:VwGzE0rg.net
例えるなら、写真なんてスマホでいいじゃんよと大声を張り上げてる一神教みたいな奴おるやろ?
一眼やコンデジも使った上でスマホの良さも理解してるならいいんだけど、スマホしか使ったことなくてスマホでいいなんてのは何とかの中の蛙だよ

日本で一台買う金額で、英国で一台と日本で他車種を二台とか買えるんジャマイカ
頭使って楽しめよと

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 22:03:59.08 ID:pxfbYL1z.net
>>592
IDIOM 面白いよね
思ったより掛かりのいいフレームだったから輪行遊び用のつもりが方向転換してしまったので
改めて輪行遊び用にブロ買ったのよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 22:20:13.57 ID:KK/SXkQz.net
かかりが良い(笑)
カン!カン!カン!と加速する(笑)
クロモリらしいバネ感(笑)
究極の回転体(笑)

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 22:28:55.74 ID:9VFvNCU6.net
サドルはここ3年B15だわ
17も良かったけど、これでいいわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 22:40:48.70 ID:pxfbYL1z.net
>>604
IDIOM アルミフレームですけど???

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 22:48:51.92 ID:KK/SXkQz.net
>>606
この意味を汲み取れてない時点で

(笑)

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 23:19:00.45 ID:2uKS8vi2.net
おそらくID:VwGzE0rg とID:KK/SXkQzは同一人物なんだろうけど
キ印の人特有の文章ですな

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 23:34:31.40 ID:61xKA2cN.net
>>603
Idiomで輪行はないかなw
舗装がめちゃめちゃ綺麗でなだらか〜な路面ばかりなら走れるけど
まず普通の一般道は走れないよ(微細な衝撃も拾う拾うw)
ローラーブレードで遊べるような場所でしか乗れない

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 23:37:26.31 ID:61xKA2cN.net
>>606
アルミフレームでびっくりするくらい軽い
適応身長175pまでってなってて、俺180p超えてるから
ハンドルステムをちょっと特殊なタイプのものに交換して乗ってる
それでも持ったとき超絶軽い

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 23:44:36.27 ID:6fwCg0LD.net
>>558
お気軽用にk3買ったらこればっかになったw

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 23:52:49.76 ID:pxfbYL1z.net
>>603
無いよね〜
当時迷いの環を小径折り畳み→小径非折り畳み→グラベルロード→小径折り畳みと3周くらいして
煮詰まって買わないのもナンだなととりあえず IDIOM 買ったのよ
まあ車輪はすぐ換えたw
R390の32Hにシマノハブで前ロクロク後ヨンロク結線無し
パワーブロック履かせて淀サイ河川敷のフラット未舗装はぼちぼちイケてるw
結果的に IDIOM が車庫にあってのブロンプトン購入かしらん

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 23:54:07.07 ID:pxfbYL1z.net
oh!
アンカミス
>>612>>609へのレスね

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 00:00:00.65 ID:iQQLf4Qk.net
>>610
ウチのは第二世代のフレームだから一応180cmまでらしいけど、
175cmの自分でも窮屈なのでステムは長いのに換えたよ
調子乗ってると折り畳みステムが不安なので引き抜き式に換えるか検討中

ちなブロはMハンドルだ

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 01:58:11.85 ID:k0lDyKhz.net
調子乗んなボケ。

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 08:04:47.89 ID:f64FfNTO.net
BROMPTON WORLD CHAMPIONSHIPの2019見たら
12kmを時速35km以上で走らないと上位いかないんだな
6速のトップギアとして、時速からケイデンスは計算できるの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 08:15:49.53 ID:3DzGF2Tx.net
>>600
クリーンディーゼルは、
メーカーが「ほれ、乗ってみ」って試乗車出してくれて
実際に運転してみるとなかなかいいのよ。
なので排ガス計測なんてできない雑誌屋なんかとしては、
「これでメーカーの言うとおりクリーンならいいじゃん」
ってことになる。
そういうのは読む側が、あくまでも使って体感した印象なんだと
ちゃんと認識すればいいだけ。
その程度の判断力がないと、
多少偏った自転車のインプレや紹介記事にも
変に騙されるし真実を読み取れない。

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 08:18:46.61 ID:3DzGF2Tx.net
>>600
ちなみに乗り心地が悪くなりがちな小径車に
革サドルの組み合わせはそう悪いもんじゃないよ。
実用品としては雨の中乗ったあとのケアとかが面倒なのと
重さの点でデメリットが無いわけじゃないけど。

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 08:26:14.08 ID:ey4BhTCq.net
セラアナトミカはBROMPTONでの100kmサイクリングした時に有効だった。

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 08:43:28.54 ID:yLODjvUN.net
>>617
自動車評論家が毎年ドイツに接待旅行を受けて、ドイツ国内じゃ難しい接待を東ヨーロッパで受けてた酒池肉林は向こうの新聞にもすっぱ抜かれてる
言い逃れは出来ないよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 10:49:03.51 ID:3SOmFyn8.net
ブロンプトンと何の関係が?

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 11:27:33.01 ID:gL4RJQrM.net
排ガスを誤魔化したぶん余裕があるのでトルクフルで快適なエンジンになる
基本的に欧州車好きの評論家は「日本車も見習いたまえ」と書き散らす
接待云々というかシンプルにそんな感じよ
不正では無いけどフォードのダウンサイジングターボも最初は凄まじくトルクフルだったが燃費規制と排ガス規制が厳しくなると素直におとなしいエンジンに変わった

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 11:33:51.45 ID:tq9J3Eu6.net
よそでやれ

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 11:45:55.55 ID:GIxvUAS8.net
>>619
セラアナトミカは最初からお尻痛くならなくてよかった
でも、BromptpnにはやはりBrooksだと思ってB15 SWALLOW使っている
見た目重視な

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 12:10:17.23 ID:PvFnX82A.net
>>619
>>624
セアラナトミカって優秀なサドルなのですね。
調べてみる。

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 12:13:41.98 ID:yBvdnu2d.net
セラアナトミカ良さげだね
自分は予約時に欲しいカラーがワイドサドルしかなかったけどM6Lだとポジショニング的に広い方が尻の衝撃分散してる感じで良かったかなーと今は思ってる

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 12:27:54.60 ID:ey4BhTCq.net
>>625
外見はBROOKSよりは野暮ったいけど、長距離ブルベなどでは高評価なサドル。なんとラバーやカーボンモデルまで出てる。

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 13:03:18.10 ID:u/enSO/6.net
革サドルのくせに短命なので論外

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 13:45:06.51 ID:AgC5gxGe.net
個人的にはBROOKSは吉○カバン並みのダサさを感じる。

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 14:33:58.48 ID:RhcLLOHT.net
あなたのは?

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 16:32:02.20 ID:L5KfLUST.net
>>622
というか、ヨーロッパのあれだけの大気汚染を実際に自分で見て尚、カネのためにクリーンディーゼルなんて似非技術持ち上げてた時点で超絶パーか売国奴でしょ

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 17:14:10.50 ID:XMFUF6Ju.net
電気自動車に舵を切られてるなかクリーンディーゼルだなんだとかアホか
日本の自動車産業は風前の灯火
ttps://youtu.be/iqAEU2Mh4Ss?t=344

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 17:40:50.60 ID:u+bnmt1N.net
rawカラー多すぎ問題
プレミアムカラーのはずが、一番多く見かけてる気がする....

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 19:10:51.95 ID:HgRJL+oD.net
どこのショップでもブラックラッカー(しかもM6R)くらいしか置いてなかった時期があった印象がありますw
入荷数が限られると、単価の高いモデルを優先的に指定しちゃうのかなーと思って見てました

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 19:35:21.35 ID:8AqTUjeS.net
>>620
文章下手すぎ

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 20:24:00.16 ID:FLxaCaGn.net
つまり俺の赤黒はレアカラーってことやな!!
いやまあ自分が好きで選んだだけだから、どうでもいいんだけどね

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 20:41:27.23 ID:nH6NkuQl.net
>>635
ワロタ
ジワジワくるな。この文章。

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 20:43:13.85 ID:MrQN+p9L.net
>>632
日本がハイブリッド開発しました

ハイブリッド技術に付いてこれません

クリーンディーゼルでっち上げました

クリーンディーゼル詐欺がバレました

大気汚染の責任追及で巨額賠償、日本との技術格差は決定的に

EVと騒ぐことでウヤムヤに


こんな流れ?
欧州がコロナ爆発してんのも大気汚染が原因でしょ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 20:45:13.95 ID:TpJX/uV8.net
なんのスレだ

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 20:50:38.67 ID:xa89/H/V.net
国士様大暴れスレ

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 20:59:42.44 ID:CImtFjMK.net
サドルを舐めたい。でも、舐め吉のような勇気がない
だから、駅の駐輪場でサドルの香りを楽しんでいる

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 21:13:43.89 ID:NyVDdU4B.net
http://imgur.com/5U7ViYi.jpg

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 21:19:01.60 ID:nROG30EJ.net
>>622
ドイツは自国を毒ガス室にしたんだよな
あいつら、birdy(旧bd-1)の構造見てても、まんま昭和の丸暗記バカみたいは発想でウケるわw
そこいくと伝統のクロモリのフレームとしての相性の良さを理解してる英bromptonはさすが

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 22:31:34.84 ID:V1KHO6UD.net
>>627
>>626
セラアナトミカ見たら結構、お値段しますね。
でも、評価高いし長距離走れるなら良さそう。

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 23:15:03.51 ID:lAQ4Mzho.net
>>640
国士国士って、自分らの将来に直接影響する世情を憂うのがそんなにおかしいのか?

おまえみたいなお花畑サヨクが蔓延っているからこの体たらくだって事だ
サヨク呼ばわりなんて本物の左翼思想家に失礼な話だ!
サヨク=売国奴と言い換えるべきだな

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 23:17:36.48 ID:KH5GC78B.net
国士様イコールレイシストである現状を苦々しく感じてる人は多いと思いますよ。
お仲間にもそう言っといてください。

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 23:38:58.03 ID:3PXKhTUE.net
>>646
南朝鮮人の日本人に対するヘイトに関して
如何お思いでしょうかwww

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 23:40:48.11 ID:U1QeaEfe.net
そういう嘲笑仕草がいちいちネトウヨ臭くて鼻が曲がりそうだよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 23:51:19.40 ID:RQ1bUkwk.net
国士様はよく釣れますね

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 23:55:56.26 ID:nROG30EJ.net
ヨーロッパの大気汚染公害は事実だしなぁ
だからグレタみたいなぐれた女がギャアギャア喚いて、それがジャンクダルヌのようにもてはやされてる
ハイブリッドのおかげで大気汚染問題と無縁な俺たち日本人からすると意味不明というか、昭和の話みたいに見える

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 00:20:18.12 ID:nw34cgFI.net
>>649
売国奴の工作も本当ウザいな
帰化した在日朝鮮人も全て背後関係を洗って
ちょっとでも怪しい部分が有ったら徹底的に調べる必要性が有るな

特高警察を復活して除鮮しないと日本は滅びるわ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 00:53:13.40 ID:TKwkLRKX.net
大気汚染物資と温室効果ガスの違いすらわかってない極東のイエローモンキー

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 01:25:31.35 ID:fUp/X/kp.net
>>650
ロックダウンのおかげでヨーロッパに青空が戻ったと新聞記事になってたくらいだからね

>>652
欧州はまずディーゼル車をなんとかした方がいい
ディーゼルから目を逸らせたくてCO2連呼してんだろう
で、お前みたいな軽薄なうすらバカがまんまと引っ掛かると

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 08:27:48.19 ID:d3DudlGL.net
レイシストなのは否定しないのが笑う
殺人予備軍だなこいつ

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 08:43:57.21 ID:TC6p7g6T.net
ブロンプトンも日本人やマレーシア人みたいな土人に売りつけてホクホク

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 08:59:13.34 ID:WmTI14Fn.net
>>654 再掲
南朝鮮人の日本人に対するヘイトに関して
如何お思いでしょうかwww

ちゃんと答えろや売国奴が!

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 09:11:41.17 ID:w7Is754J.net
ぶっちゃけ、ディーゼル廃止して日本のハイブリッドにするだけでグレタも環境団体も、明日から失業するレベルのお話なんだよねw

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 09:25:50.21 ID:AzECSDZt.net
>>654
グレタグレタで思考停止してるアホだししゃーない

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 09:33:20.07 ID:JVv7qoL3.net
売国奴はどっちなんだろうな
公然と人種あるいは国籍的理由でのヘイトが許されている程度の国が国際的にどんなプレゼンスを持てるというのか考えたこともないんだろうな

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 09:35:43.24 ID:fE1vcwIP.net
一番の反日は韓国でも中国でもない、ドイツなんだよな
自国を排ガスまみれにしてまでも反ハイブリッドにご執心だ

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 09:39:38.00 ID:JVv7qoL3.net
巣から出てきてブロスレであえてネトウヨ活動に励むのはわけかんないけどね
たとえレイシストでもなんでも金さえ積めばモノは買える
審査が必要な物もこの世にはあるけどね

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 09:55:30.72 ID:xvQOYdB8.net
自分としてもEU圏のEVシフトは政治的意図が強すぎて不快感が強いのは確かなのだが、なぜかそこから嫌韓にアクロバティック横滑りしてしまうのは全く理路がわからない
箸が転がってもヘイトしてしまうお年頃(老人)なのだろう

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 10:13:10.74 ID:2I6hgPA+.net
俺もID:JVv7qoL3が何を言いたいのか分からん
韓国持ち出してクリーンディーゼル批判をもみ消そうとしてんのかな?
それとも、ドイツがレイシストの国って言いたいのか?

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 10:14:19.25 ID:2I6hgPA+.net
>>650
グレタの背後にいるのもドイツだよね
だからあいつは絶対にクリーンディーゼルには触れないw
すげー分かりやすいんだわ

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 10:50:29.99 ID:7dDr0KCD.net
ま、ドイツや中国みたいな環境汚染大国の話はもういいでしょう
環境に優しい自転車の話しましょうや

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 11:27:31.98 ID:GPWS/kCT.net
自転車は推進にあたって少量の水蒸気と二酸化炭素しか出さないからエコだな。

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 12:05:54.91 ID:IY39CS4m.net
何匹かアジアの猿が騒いでるwww

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 12:52:28.35 ID:4WebR5mP.net
そんなことより紅葉が綺麗だぞ
今日は天気もいいし仕事ついでに輪行できるのはありがたい

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 13:12:52.61 ID:5HdnLTQo.net
>>667
ドイツは人種差別の帝国ってことでしょ

人種差別発祥の地でもあるからな、黄禍論だっけ?ww

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 14:36:46.57 ID:W8Y4D5yL.net
優生思想のメッカこと5chで言うのか

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 15:44:43.74 ID:G64CgsPW.net
空気悪過ぎて咳しまくってるからコロナもあんなことになった
せっかくの紅葉の時期なんだしさ、空気の良い日本を輪行して楽しもうぜ
しかし輪行はボードゥオークで行く俺であった(笑)

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200