2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン Part51

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 19:53:15.16 ID:LF9QcnYm.net
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

050 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633
049 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253
048 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762
047 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849
046 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713
045 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791
044 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048
043 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334
042 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303
041 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964
040 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243
039 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017
038 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980
037 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184
036 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979
035 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234
034 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321
033 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867
032 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324
031 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 18:59:15.28 ID:00+p41OT.net
失望しました
プロペル買います

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 19:09:52.79 ID:FCCyeW0u.net
家内制手工業になたか

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 19:21:45.52 ID:Hi8g32aL.net
アルチはもうモデルチェンジしないんか?w

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 19:36:57.65 ID:kkQTcQ98.net
coming soonの文字を見るだけで腹立ってきた

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 20:01:45.64 ID:OplBT7er.net
TwitterでAeroadに言及してないところ見ると受注時期を遅くしただけっぽいな。売り切れ言ってるのはウソだろ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 21:05:54.60 ID:uvCIZ+iY.net
>>302
産業革命とはいったい何だったのか

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 21:12:49.86 ID:5jlKqckp.net
2023年半ばにはコンポも増産されて、ドイツのコロナも収束して普通に買えるようになっているだろう
サイトに張り付いて無駄な時間使うより、ダイエットしたり貯金して2年待つがいい

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 00:14:17.83 ID:y+O76/M3.net
メーカーによっては既に23年中期納期のロードもザラなので・・・
canyonに似た所だとribbleなんかはもう23年納期になってる

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 00:44:54.93 ID:2hWVx8kc.net
フレームの型番自体は変わらず、カラーとコンポ変えるだけなら毎年無理して○○年モデルなんて出さなくてもいいと思うのよ、キャニオンに限らす

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 01:18:07.39 ID:ZvTEdd6G.net
>>308
シマノの新工場動いたら、前倒しになるかも
ていうか、なって欲しい

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 03:34:14.52 ID:gGskI6sp.net
誰かサンツァー復活させろ

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 04:35:22.69 ID:ibI3slPq.net
エアロードは受注分を作りきらないと、新コンポ載せたの売るに売れないだろ
不誠実に映る

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 05:48:45.10 ID:JwgNzNWS.net
ハンドルがぶっ壊れる不具合が治せないんじゃね

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 08:24:52.03 ID:t4mvQfSm.net
この自転車人気も一過性のものじゃない気がするんだよな
しばらく供給不足が続きそう

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 10:38:21.09 ID:caEjV39k.net
2022年もUltimate変わらずか
やる気ないんか?

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 10:53:11.07 ID:X5EPy5lz.net
まだエアロード買えてないやつなんておるん?

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 11:03:13.26 ID:m9KmsG2H.net
コロナ増えてるのもあるけど今年の洪水は大丈夫だったんかね

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 11:06:52.14 ID:y+O76/M3.net
もうみんなでスピードマックス買ってマックスになろうぜ

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 11:31:42.15 ID:HJIbDN7D.net
これ注文受け付けましたメールの後、いつ振り込めば良いの?

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 12:10:35.45 ID:upQgTih7.net
釣られないクマー

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 13:13:20.85 ID:puInPkTf.net
アルチは新型になるんじゃなかったん?
ただのカラバリでは?

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 15:18:14.95 ID:eDxIOEu7.net
2022モデルって行ってるから今シーズンは新型ないみたいねw

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 17:52:47.13 ID:nGH7ItcL.net
前に出してた病気にかかってるアルチがまた売ってるw
限定ちゃうんかと

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 21:14:50.39 ID:1QpANllo.net
エンデュレースもアルティメットも求めてねえんだよ
まずエアロードだろ

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 22:11:03.75 ID:oY4aze5G.net
やっぱかっこいいからなエアロ
道で遭遇した時のただものじゃない感が凄い

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 07:06:02.02 ID:jiJgtyGN.net
値上がりすげえな こんちくしょー

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 07:11:14.91 ID:yPZWyZYf.net
シェンチェンに到着
楽しみすぎる

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 07:30:35.84 ID:58Idgwsq.net
機械トラブルとかやらで、深センで貨物が止まってる。
到着未定だ。明日から出張なのに受け取れない ...

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 08:36:28.50 ID:rrDyTfit.net
そういうのは日記にお願いね

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 08:37:08.04 ID:M8sSgl4N.net
俺のは今ケルンにいる模様
配達は週明けだろうし来週土曜まで乗るのはお預けか

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 10:30:23.51 ID:xW96utBr.net
>>330
お前人間のクズだな

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 11:35:22.68 ID:ZslO6zFV.net
おれのアルチCFRはまだドイツ本国みたいだ

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 13:26:49.56 ID:rWHFC967.net
国際航空運送って、直送便指定しない限りは適当に国際線に荷物のっけられて、何本か飛行機経由すれば
そのうち目的地にたどり着くだろっていう程度に扱われるって印象があるんだが、実際のところはどうなん?

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 14:07:02.79 ID:xGKzhGuD.net
俺のエアロードはまだカーボン繊維のようだ

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 17:26:02.66 ID:nK0WjlaK.net
ハンドル壊れるロードバイク、
持ってないヤツとかもうさすがにおらんやろ?

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 17:52:02.76 ID:z8+yChSK.net
ファクトリーアウトレットにテストに使ったらしいのが何台か出てる。

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 18:08:01.84 ID:z8+yChSK.net
Aeroad WMN CF SLX Disc 9.0 CSR 2XS
Trixi Worrack使用バイク \663,000

Aeroad CF SLX 9.0 Team Katusha L
Maxim Belkov使用バイク \598,000

Ultimate CF SL 8 eTap LTD RSVP M
\548,000

こんなのもある...

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 18:10:23.88 ID:17GYC9IA.net
見りゃ分かるからいちいち書かなくていいよ
大体それ3日前から売ってる

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 18:15:39.18 ID:G7icUVrf.net
カリカリしすぎわろた

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 22:02:23.99 ID:2rxLB8V3.net
>>329,331,338
こういうのが空気読めない奴なんだろうなw

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 04:03:42.96 ID:dlClsSNC.net
>>340
アンカも出来んガイジに言われてもなw

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 04:59:30.75 ID:aHs6F0En.net
>>341
アンカ上限対策で普通に見えてるけど
ゴミブラウザでも使ってんのかな?

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 05:32:27.66 ID:0Y/KR1Bt.net
ローディの朝は早い
俺のも深圳に入ったんでUPSのアジア中継拠点が深圳なんだな

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 05:35:23.55 ID:olrqE8iB.net
深圳か

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 06:20:52.24 ID:dlClsSNC.net
>>342
死ね

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 07:00:16.97 ID:zmrlBhf7.net
おっどうしました?

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 09:12:34.18 ID:pSz3FDRB.net
実況とか既出の情報とか最近やたらガキ臭いのが湧いてんな
急に出て来たから同じ奴だろうけど

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 09:35:06.07 ID:s3B9qVxT.net
ID変えておつかれさん

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 10:04:15.23 ID:ajtpQB9R.net
>>348
恥ずかしいやつwww

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 12:13:35.33 ID:neDtGFZM.net
納期のはっきりしないメーカーが多い中、タイミング合えば直ぐに買えるcanyon選ぶ奴が増えてるんだろう。
ろくに自分で弄れない馬鹿が多そうだから後で後悔しそうだけど。

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 12:34:54.58 ID:WwzXfQt0.net
などとハンドル不具合ロード待ちが供述しており

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 14:02:42.32 ID:TCy/nka9.net
>>350
自身の反省を生かしてるなw

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 15:25:02.75 ID:nVZN8Vha.net
ヤフオクにXSサイズの新型エアロード出てるぞ
リコール済みのやつ

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 16:42:39.39 ID:zmrlBhf7.net
シェンチェン出て日本に到着してた

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 17:46:22.42 ID:IDyVaBF6.net
アルペシンのSNS見ると最近のレースでもワイヤーが出た写真ばかり。リコールしたハンドルの改善版はまだ未完成か、新たな不具合見つかったのかもな

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 18:06:56.42 ID:VwmeK/X5.net
つーか無理って分かった時点で秋頃とか書くの消しとけよ
全くの未定になったんだからもっと前から無理だってわかってただろ

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 23:29:30.22 ID:1jhKmKZw.net
>>355
もうケーブル内装しなくても実はレースで影響ないのバレてない?

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 23:36:05.37 ID:z35oh38m.net
フォークにブレーキケーブル用の穴あいてるのなんか嫌

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 07:49:18.18 ID:bAfSrgNr.net
>>357
わざわざフォークに穴開けてまでやる必要がないのでは?他チームも含めて

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 11:43:06.61 ID:gho3ukVF.net
ほとんど話題にもなってないけど22アルチのカラー酷いな

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:13:50.85 ID:DiaCU/d8.net
これだけ遅いのはエアロードにまた不具合でも出たのかと絶望してたけど、ヤフオクに出てるフレームセットはリコール対応済みらしいから改良は問題ないのだと信じたい。
もはや色々絶望過ぎてちょっとした事に希望を見出だすしかないわ。
結局リコール対応に手間取って発送が遅れてるのか。

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 16:02:53.44 ID:ZaD6Oc6x.net
新型Grail届いた。
箱の中は緩衝材が動いてしまって中身バラバラ
Cautionタグは千切れまくりで箱の下に落ちてる。クシャクシャで内容も読めない
ディスクブレーキ引きずり。取り付けただけで調整されてない感じ
Di2ファームが2段階くらい古い。RDはエンドアジャストさえ調整してないので変速しなくてビックリした
Di2バッテリーがほぼカラ。PCで繋げたから助かったが、BTでやってたら文鎮化するところだった
ボディは油だらけ

何だこれ。動かせるようになるまで半日かかった。

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 16:22:28.80 ID:iQEKjq9I.net
>>362
写真はよ

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 17:10:45.84 ID:rd+Izfhj.net
>>360
おれがないかいか話題にしたけど、全てスルーされたけどな
あれはリアルもやしカラー

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 18:48:51.22 ID:6vPeuJcy.net
自分が嫌いな色だからセンスないって言うやつは頭悪いね

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 23:05:05.36 ID:N5bwcaU1.net
>>362
それは返品レベルじゃない?

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 23:17:15.69 ID:EnMaKTGk.net
>>366
開けた時点で写真撮ってクレーム入れた方が良かったな

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 23:18:07.84 ID:EnMaKTGk.net
バラバラで輸送されてきた奴は動いたところでどれだけダメージがあるか分からんぞ

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 04:15:20.22 ID:EpsWpm67.net
>>367
もちろん入れたよ。写真付きで。
土日だし何の反応もなし。

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 06:46:27.51 ID:uXWoIN5j.net
通関時のチェックの可能性もあるけどなんだろうね
雑に戻す人はほんと雑だからな

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 09:26:54.27 ID:QoBCP1cx.net
外通なんてする以上、メンテは前提だし諦めろ
業者はまともでも、通関する奴らが糞だからどうしようもない

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 10:05:33.45 ID:xlMKhWpl.net
>>369
そこからいじったら返品できなくなるかとと思ってね

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 10:10:40.59 ID:QoBCP1cx.net
こんなもん返品してたらいつまでたっても手元に来ないぞ
これぐらい直せないならリアルSHOPで買えレベルだよ
レス主はもちろん合格だ!

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 11:10:58.09 ID:xlMKhWpl.net
アホやん

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 11:11:38.65 ID:xlMKhWpl.net
カーボンのダメージを補修できる奴ならいいけどね

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 11:58:05.05 ID:QoBCP1cx.net
補修できんでもいいけど検品能力は必須

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 11:58:13.19 ID:W8EhIkNY.net
慌てて募集したドイツ語も怪しい従業員が組んだんだろw

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 12:07:06.66 ID:YQsbahJn.net
フレームは真っ先に確認した。見た目は大丈夫みたいだけど、検査する術がないので仕方がないです。
フレームは6年保証だし、何かあれば当該部分だけクレーム交換すればいいかと思っています。
通関で開けられた形跡は無いので、Canyonの担当者が組んだだけで調整もしないで適当な梱包でダンボールに放り込んだ感じです。
全部調整し直して(Di2は初期調整から)、ホイールのブレ取りまでやったので結構面倒でした。
こんな品質管理なら、もう2,3割安くてもいいんじゃないの、とは思いました。

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 12:14:29.06 ID:dnU7rwIV.net
それがショップがキャニオン嫌う理由だね
持ち込みで調整受けるとと組み立てが酷すぎてほんと腹立つみたい こんな状態で売るな!って

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 12:27:22.13 ID:CSBDrvoI.net
訴えられても知らんぞ

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 12:43:52.39 ID:qyFan1T9.net
振れ取りまでできないといかんとなると、俺には無理だな

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 12:58:08.90 ID:CSBDrvoI.net
>>381
やってみりゃ難しく無いって
ムシャクシャしてる時とかにやると心が落ち着くぞ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 13:06:26.23 ID:06HWHMXE.net
>>382
ホイールの振れ取りってかなりの技術がいるんやろ?
振れの程度によっては一度全部バラして組み直したりすることもあるってネット記事で見たわ
どこかの振れを取ったら違うところが歪んだりして、技術がない素人が手を出すと逆にムシャクシャしそう

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 13:19:10.79 ID:ALMkJ4kp.net
>>382
心の振れも取れるのか

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 13:25:23.45 ID:xYK6AcYN.net
>>383
いらんやろ。YouTuberのおっさんが振れとりやってたのみたけど。

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 14:01:38.97 ID:tMbK1XYr.net
振れ取りとかasahiで1000円くらいじゃなかったっけ
自分で道具揃えてやらなくてもいいんじゃね

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 14:05:09.21 ID:qyFan1T9.net
振れ取り台があったほうがいいだろうしな

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 14:18:55.65 ID:CSBDrvoI.net
>>386
安いのはホイール外さないでやる簡易振れ取りでしょ
それこそ自分でチョチョイとやるレベル

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 14:32:33.27 ID:xlMKhWpl.net
>>378
ドイツはコロナで大変らしいからね
担当者が熱があったのかも知れない
もしくはこんな時に注文するするなよジャップと思われたか

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 14:33:32.30 ID:xlMKhWpl.net
キャニオンはしらんけど某社の生涯保証なんて一度でも落車したらダメだしなぁ
まあ返品も大変だし本人が納得しているなら良いけど

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 14:34:54.41 ID:5pKcLLIF.net
>>388
十分じゃね?
うちの製品でも振れとりするけど3600回転/分でもそんなシビアじゃないよ。自転車なんて所詮100回転/分とか110回転/分ぐらいでしょ。
チューブレスレディとかにしたら液体中に入ってるんだし完全には無理でしょ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 14:43:46.30 ID:CSBDrvoI.net
>>391
まあリムブレーキモデルなんかだと振れは大敵だけどね

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 16:08:17.94 ID:6xLm3/aC.net
ホイールのフレ問題はCanyonの問題と言うよりは、ホイールメーカーの問題だよな。もちろん最終製品として出るんだからフレ取っといてくれとは思うけど。ただ、日本の某自転車屋でホイール単品買ってもフレ確認せず売るし、他のメーカーも組み付けの出来は良くないと、ロード店のユーチューバーが言ってたわ。

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 16:09:31.15 ID:6xLm3/aC.net
Canyon以外で買えば問題無いかといえばそうで無くて、店舗dw買うにしても店を選ばないと意味ない。

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 16:25:30.66 ID:QoBCP1cx.net
そんなに心配ならチャリ本体買う店もホイール買う店も統一すればいい
この間かったチャリにホイール付けたいねんて言って買って付かんかったら100%返品できる

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 17:05:10.08 ID:5krOrjiW.net
スレ伸びてるから進展あったのかと思いきや

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 17:44:15.22 ID:YQsbahJn.net
378だが、なんかブレ取り好きな方多くて和んだ。ありがとう。
完璧にブレを取っても、タイヤ着けたらブレブレになるので気持ちの問題で趣味の範疇ですね。
Canyonには証拠写真付きで上記をそのまま伝えていて、完成車を買ったつもりだったが、
パーツの集合体が来たとクレームしてますが、3日以上経っても梨の礫。

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 22:04:15.45 ID:W8EhIkNY.net
ま、クレーマーやな

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 22:04:50.42 ID:NgFle/hc.net
キャニオン買おうと思っていたが、大分熱が下がったな
日本にまともな事務所なり店舗があればいいんだが、
何かあった時にめんどくさすぎる

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 22:17:17.99 ID:WCfBMIN/.net
そりゃまぁ基本は自分で出来る事前提だって散々言われとろうもん
出来んやつはショップに愛想良くして頭下げるこったね

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 22:26:58.53 ID:NgFle/hc.net
分かりきったことを偉そうにいうガイジだなぁ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200