2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン Part51

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 19:53:15.16 ID:LF9QcnYm.net
ドイツのネット通販専門メーカー「CANYON」
流通を簡略化することでダイレクトな低価格化に成功している
コスパ抜群なのは勿論だがクオリティにも抜かりないことで定評がある
いま俄然注目を浴びており最も勢いのあるメーカーCANYON

【公式HP】https://www.canyon.com/ja-jp

050 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629197633
049 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624710253
048 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615333762
047 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611644849
046 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603975713
045 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600893791
044 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596387048
043 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590308334
042 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582717303
041 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576994964
040 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573602243
039 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568276017
038 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562323980
037 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556526184
036 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550108979
035 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541333234
034 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1536859321
033 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532080867
032 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526385324
031 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521074674

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 21:56:52.28 ID:tLjrmaPh.net
カーボンの溶接

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 21:57:15.47 ID:f0+Mwbe7.net
自分で直して乗ったって書いてあるんだからダメじゃないじゃん?
あとはサービスと金額で折り合いつくかどうかでしょ

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 22:02:47.24 ID:pxmYCSc1.net
結局この手の直販安売り方式に限界が来てるってだけの話
整備が出来るとしても部品購入の為に結局そこらへんの小売店利用する必要がある時点で破綻してるんだよ
猫投げフレンズの言ってる事が正しいってこった

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 22:05:15.27 ID:kGTeOmI4.net
>>598
別にCanyonの経営に問題あるわけじゃないのに
2chでちょっと批判がでたら限界と思うあたりはアホウじゃないのか?
そもそも日本市場なんて相手にしとらんだろ

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 22:06:48.57 ID:f0+Mwbe7.net
ダメならそのうち淘汰されるだろ

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 22:31:56.96 ID:t46ILmkF.net
結局、有りもしないトラブルでっち上げてキャニオン下げしてるのはメーカー縛りな喘ぐ実店舗関係者って落ちか

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 22:35:03.58 ID:68WOyH3x.net
>>585
お前てショップか代理人の回し者だろ?
長いしくどいよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 22:52:40.39 ID:kGTeOmI4.net
マジか
騙されていたわ
嘘でここまで細かく書くわけないと思ったが、
潰れかけの自転車屋の陰謀なら必死なのも納得だ
やはりID付き写真くらいないと信じちゃダメだな

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 22:54:00.92 ID:kGTeOmI4.net
不良品報告が嘘だったのなら安心だわ
実家近くにはロード見られる自転車屋もないし、戻ったらCanyonで買おうと思っていたから

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 22:59:50.01 ID:bI981qJH.net
キャニオン粘着系のヤツうざいわ。長文書く目的は何なんだよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 23:12:13.78 ID:RaBY1GCS.net
キャニオンに店潰されたとか?

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 23:12:51.37 ID:tLjrmaPh.net
コスパだけじゃなくて性能もいいからなこのメーカー
妬まれるね

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 23:29:44.89 ID:AhiVB6AK.net
自演臭がやばい

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 23:34:42.20 ID:APperfSj.net
そもそもロードバイク組むのって大して難易度高くないし特殊な工具の部分だけ割増料金払って店にやらしたらいいんだよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 23:37:19.94 ID:gTvVKE9h.net
>>609
そんな話は誰もしとらんが

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 05:52:38.29 ID:wXATu/sV.net
カーボンが割れてても自分で治さないといけないのか
そりゃすげえわ

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 06:28:02.88 ID:fXsR0IyM.net
>>585
Canyonダメダメだと思って読んでたら、途中からタダのクレーマーの文章だった。既に治して乗り回してる自転車を初期不良だったから引き取れとか何考えてるの?

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 07:28:36.81 ID:bJaoMCD8.net
>>612
キャニオンを叩くのが目的化してるんだろ

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 07:32:10.82 ID:Q5423Ijq.net
実走したバイクでも返品できたYouTuberもいるのにね

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:03:31.93 ID:nBZi2cWk.net
今の時代本当に割れてたら即拡散されて終わりだろ
証拠もなしで5chでネガキャンされてもで?って感じだな

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:13:33.84 ID:ndGG/6Xc.net
しょうもない事でスレ伸ばすなよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:20:36.44 ID:c54YeH+5.net
キャニオンは神

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:21:40.35 ID:vealBQSe.net
安物扱うと貧乏人クレーマーがホイホイ寄る典型例だな。
CSとやりとりしたりここで何度も長文書くコスト考えるとさっさと返品するなりメルカリに出して勉強代と割り切るのが社会人じゃないの?

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:42:39.11 ID:c54YeH+5.net
そこまでマメなら写真くらいとっただろうし、まずそれをアップしろよ
そもそも捏造なのか、確かにこれは酷いとなるかで違ってくるだろ
ちょっと前もフレームにクラックとかいうホラ吹きがでて、写真アップしろって言ったら敗走してたし

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:43:30.17 ID:p4jD5D07.net
そんなのアップしたら、
Canyonから誰がアップしたか分かってしまうんじゃね

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:44:23.56 ID:1EjrqU3l.net
別に悪い事をしてる訳でもなし
バレたって良いだろ

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:45:11.22 ID:ndGG/6Xc.net
あほしかいねぇ

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:53:17.23 ID:c54YeH+5.net
>>621
好きなロード乗ってるだけ
悪いことしてないよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:53:45.62 ID:c54YeH+5.net
>>622
自己紹介板でやれ

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:56:23.00 ID:c54YeH+5.net
>>620
どこに不良品送ったか管理してんの?
バレても、ふざけた対応すると晒されるっていプレッシャーになるだけだし、事実なら問題ないよ
嘘書いていたら写真じゃなくても業務妨害てヤバいし

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 09:17:58.45 ID:ZZklyCd+.net
また赤くなってるキチガイ沸いてんな
同じ奴やろこれ

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 09:26:12.49 ID:ndGG/6Xc.net
あぼーん済み

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 09:52:20.48 ID:l6zhLEt2.net
↑ここまで全部俺の自演
↓これからも全部俺の自演

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 14:17:03.40 ID:oRRo2Gv0.net
自演カムバック!

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 14:40:25.03 ID:lRet+cf4.net
セザぁーール

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 16:13:50.82 ID:4w7Gc9HT.net
オレはフレームに凹みがあったから返品して買いなおしたよ
もちろん未乗車で
輸入消費税の返還もしてくれて安心して返品できたよ
そもそも返品は未乗車に限るというのが公式の条件なのに、自分であれこれいじった挙句、既に乗ってるものを返品させろとか頭おかしいんじゃないの?
初期不良なら京都に送れば対応してくれるし

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 16:54:18.16 ID:oRRo2Gv0.net
やはりクソ自転車屋の自演だったか

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 19:44:31.06 ID:O7WMR6sm.net
俺も半年乗ってて塗装のハゲを確認したから交換してくれ

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 20:07:09.25 ID:Yzts+rIA.net
実際キャニオン乗ってる人から、あまり悪口聞いたことない

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 21:27:22.80 ID:oRRo2Gv0.net
ネガキャンバレたら出てこなくなったな
糞自転車屋が

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 21:54:38.80 ID:oLIB+tzi.net
グレイルならありまぁす!

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 22:01:59.61 ID:sJfIDCmg.net
糞自転車屋はカーボンの溶接テク磨いてるんだよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 22:24:59.50 ID:x/w8f8pj.net
Grizlの抹茶ほしいけど飽きるかな?微妙な色なんよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 07:47:58.50 ID:vaV9qUKw.net
今日もなるしまフレンズが元気です。

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 11:31:08.64 ID:9SKqAVNe.net
なる馬鹿フレンズいっぱいいるねぇ^^

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 11:31:08.86 ID:9SKqAVNe.net
なる馬鹿フレンズいっぱいいるねぇ^^

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 12:02:05.68 ID:Ka4lhadE.net
売るものないし欠陥落ち目メーカーにわざわざショップは噛みつかないと思うがな。クレーマーが暴れてるだけだろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 12:11:26.50 ID:Wy+1KQ+L.net
ここって初期不良の補てんとかないの?
乗れるのがかなり遅れるんだけど

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 12:14:10.63 ID:p82tVZn2.net
逆にそんなのあるメーカーとかガイツーなんてあんの?

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 12:31:49.01 ID:Wy+1KQ+L.net
かしこまりました。

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 13:09:49.30 ID:d04mRX+N.net
悪い意味で「日本人のお客様」が増えたもんですね

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 07:13:46.13 ID:uOxSIvtt.net
このスレを見てターマックを買うことを決意した

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 07:28:11.26 ID:BrblqpGP.net
それが良いと思う
問屋と小売りが無いことがここまで大きいとは今回知ったわ


あ、でも何とかフレンドだけはやめておこうな

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 07:42:30.17 ID:CyN9obNX.net
>>643
乞食

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 07:45:31.94 ID:CyN9obNX.net
>>648
バカと乞食は海外通販するな

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 08:09:41.17 ID:F12ADxaO.net
いつもの連投キチガイが現れたぞ
NGしとけ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 12:16:57.38 ID:r7PQaonz.net
フツーにチームカラーのエアロードかっこいいから欲しいだけなんだけど、通販じゃなくて特別安く無くていいから。

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 20:21:49.73 ID:LOI8cKek.net
モビスターカラーに
シマノコンポとDTスイスホイールのやつ欲しい

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 21:41:00.29 ID:MC8aCm5q.net
俺はアルミのエンデュレース7だけど
この色はやっぱカッコイイ
モビカラーよりは濃いめかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 23:20:03.40 ID:FwIuC312.net
>>649
>>650
ガイツーに常駐してるのがコイツみたいな奴って薄々は分かってだけど今日で確定したな

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 16:01:13.40 ID:U1csyY91.net
モビカラーのEndurace買ったけど大満足して毎日添い寝してる

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 17:28:45.04 ID:WxukWpfz.net
現行エアロードのフレームセットでいいからブレーキレバーとブレーキキャリパー外した状態で金額設定して欲しい

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 17:44:41.69 ID:T4QjxPAa.net
>>656
どこの自転車のお姉さんですか?
https://i.imgur.com/EcQI5Ls.png

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 17:49:33.85 ID:105/6kfL.net
チェーンオイルが髪につきそう

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 20:20:57.00 ID:LcneqW1W.net
つーか少しでも動いたら髪がリングに巻き込まれるやん

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 20:22:27.59 ID:105/6kfL.net
duraついてるとこ見るとグレードはCFRか。

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 01:04:25.39 ID:QopJRhOy.net
わざわざCANYON選ぶとかマニアックやなw

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 07:27:20.24 ID:azC4lC5H.net
この乳で自転車は無理でしょ

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 11:22:45.55 ID:+nCFlmO+.net
ま、多少はね…

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 11:42:34.56 ID:hJVbuYHb.net
在庫が無さ過ぎて遂にはキワモノ漫画をネタにし始めたか

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 12:25:39.85 ID:L7NPjVcm.net
2年前にultimate slx買ってから覗いてなかったけど、今までモデルチェンジされてない?

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 12:31:27.85 ID:bvi//nsx.net
2年どころかリムモデルしかなかった時から基本設計変わってないんじゃ?

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 12:34:46.64 ID:i0CSPFK2.net
6年以上同じだよ
エアロードは7年でモデルチェンジしたから、そろそろじゃないかな?

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 12:40:04.46 ID:a51nnDvT.net
アルチは16年から全く変わってない。
変わるとしても来年の今頃か再来年冬だろう
外人から散々時代遅れと言われて2年ぐらい経つか

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 12:51:30.79 ID:j9mwYOkC.net
来年以降だろ。UCIのルールしだい

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 19:27:05.64 ID:p+Er2Gom.net
フレームの肉厚の規制が変わるかも?って話だっけ
それだと結構軽量化進みそうだよね

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 20:02:36.58 ID:P+yqtH0c.net
初期不良の対応があまりにも遅いので返品しようと思っているのだけど、この間に1ヶ月過ぎたら返品はもうできなくなるの?

せっかく買ったことをすっかり忘れてしまうほど酷いわ

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 20:22:22.35 ID:q4uJqtUD.net
エアロード注文してそろそろ11ヶ月。
一年立っても来そうにない。
アウトレット化しちゃう。

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 20:41:26.24 ID:P+yqtH0c.net
でもそれまだお金払ってないですよね

払って糞みたいに待たされるのはどうなん
しかも初期不良

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 20:44:10.82 ID:tOo/bu+V.net
>>672
また下らないネガキャンか
ここじゃなくてCanyonに聞けよ
ノータリンなのか?

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 21:34:08.20 ID:q4uJqtUD.net
>>674
お金払ってない
初期不良はあるかわからないけど…
ちょっとだったらいいけど、さらに半年とか待たされるのはなぁ
勘弁してほしい
旧型デュラだけど、もう新型デュラにしてほしいなぁ

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 22:53:01.55 ID:+jGboZBA.net
お前等が待ちに待ったロードライトの新作が出るぞ!

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 01:02:49.05 ID:IxuhL9Pq.net
>>676
通販の仕方も知らんアホウはCanyon使わない方がいいよ
どうせこないだのネガキャンクズ野郎だろうけど
くだらんことしてないで働け

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 05:42:23.65 ID:iw6GGOBM.net
>>678
お前みたいな低収入と違って年収700万ありますけど?

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 06:29:57.36 ID:Sz+IYv+m.net
>>679
何で上流がこんなスレで煽るんだよ
中身は底辺そのものやん

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 06:32:22.26 ID:EExutjMn.net
700でマウントって釣りだろ

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 06:36:13.19 ID:Sz+IYv+m.net
>>681
700万はそこそこ稼ぎいいと思うぞ。少なくとも俺らより、、、まあ地方都市住民だし仕方ないけど

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 06:51:21.50 ID:soYmPMnp.net
20代で700なら褒めてやるよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 07:20:00.50 ID:HP9qK6BB.net
遂には自転車以外の話に
もうだめだここ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 07:25:26.03 ID:ohqUyoSX.net
全てはキャニオンジャパンが悪い

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 07:38:00.00 ID:ohqUyoSX.net
初期不良の対応が遅すぎるなら返品で良いと思う
初期不良は完全にCanyon側の落ち度なわけでね

これで海外通販を利用するのはバカというなら何なら良いのか教えて欲しい
金をどぶに捨てるのがヨシとする感じかな?

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 07:40:48.45 ID:GQHcA8Pp.net
年収いくらなら書き込んでいいんだ?
キャニオンしか買えない貧乏人と呼ばれないんだ?

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 07:42:49.17 ID:GQHcA8Pp.net
>>684
発注しても1年待ち
首尾良く購入出来ても初期不良

日本人でここ1年で正常に手元に届いてる人間は皆無なんじゃないのか?
そりゃ自転車そのものの話題は無くなるさ

689 :sage:2021/12/15(水) 07:53:02.76 ID:9/UMdpvF.net
京都周辺に住んでいたら買ったかもしれない。なんか通販のメリットがないなあ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 08:01:28.86 ID:GQHcA8Pp.net
持ち込みでオーバーホール依頼とかだとその場でやってくれるの?
もしそうなら京都の人有利だな
何もかも最優先

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 08:13:12.12 ID:HP9qK6BB.net
メカニックがあさひレベルでも羨ましいのかな
自分でやるから寧ろ近くにあると被りそうで嫌だわ

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 08:20:41.89 ID:Etz8BgUl.net
オーバーホールを「その場で」って言っている時点でオーバーホールが何かも分かって無い事だ。せめてそれくらいの知識を付けてから荒らしに来ないとバレバレ

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 08:24:20.77 ID:Etz8BgUl.net
あとアサヒはママチャリアサヒとスポーツバイクアサヒがあるから一緒にしない方が良い。大手なので技術不足な担当に会う可能性はもちろんある。

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 08:26:29.47 ID:Etz8BgUl.net
しかし、それは個人店でも技術や対人関係に問題ありの店は有るので、家の近くで良い店舗や人を見つけられるかは、ネットで見つけられなければ、運でしかない。

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 09:12:10.28 ID:IxuhL9Pq.net
>>679
見栄張ってその額かw

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 09:15:03.42 ID:IxuhL9Pq.net
Canyonは通販とかメンテとかある程度自分でデキる人向けだから、
店舗や代理店に手間賃払わずに済んで、その分安くできるわけ
自力で調べたり考えたり対応できない奴が使うのは真面目にやめたほうがいいと思うよ
大人しくできる人に金払ってやってもらいなさい
逆に高く付くぞ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200