2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆ 三ヶ島 MKS ペダル (ペタル)を語る☆☆☆3

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 18:17:50.11 ID:xnwtapuN.net
日本が世界に誇る三ヶ島を語ろう。

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532733916/l50

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 09:33:02.71 ID:ZEQQY1kW.net
ねじりっこをどう使う?

134 :125:2022/03/17(木) 12:23:54.70 ID:vlzqpKkW.net
>>133
ねじりっこをezyストッパーの円弧の真ん中くらいでねじって止めました。

ezyストッパーをその状態でペダルの根本に止め、外すときはねじりっこを引き抜く感じです。

ねじりっこが短すぎると引っ張りにくいし、長すぎると邪魔になるしで適度な長さにできると便利だと思いました

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 20:27:09.36 ID:YYAVlt9z.net
こないだFuji Featherが納車になって
路肩に大量の雪が残る中乗って帰ってきたんだけど
背中は泥だらけだし
たまに路面に雪がうっすら乗っかってて恐ろしすぎた
(以上、関係のない話)

更にペダルがおれの足(30cm EEE)には小さすぎたので
CTライトかシルヴァンツーリングかの2種類に絞って
どっちがオススメか知りたいので

でか足の方、ご教示願います

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 21:31:37.00 ID:0Ihrw8Xf.net
27cmのEEEだがシルバンツーリングでクリップストラップを使ってもストラップはクランクをこすらない
ミカシマのホームページによると幅だけならシルバンツーリングの94mmよりも広い
BM-7(98mm)やMT-E(102mm)がある
https://mkspedal.com/?q=ja

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 22:10:00.58 ID:hkTxsPOi.net
CT-LITEは靴底の食いつきが悪く滑る感じで好きじゃない

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 00:10:49.61 ID:IKIpx+4B.net
雨の日めっちゃ滑る

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 00:35:28.92 ID:irZPMJX3.net
>>138
雨の日に革底の靴は滑るよな
ずるって言って転んでスーツに穴開いたことある

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 01:33:58.57 ID:vRF8JiEc.net
135です

CTは滑るんですね?
シルバンかもっと大きなやつ方向で検討します

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 07:13:40.07 ID:e+2Zc0rT.net
革靴で乗る、足がでかい、そんな人にはこのペダルがオススメ

http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=317519

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 08:14:53.68 ID:Uhv0I3Lt.net
>>134
素直にツバ付のを買いましょう

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 08:15:18.41 ID:ejAnVa64.net
>>141
ラムダ買った別人だがそれも候補に入ってたw
自分の自転車に合わないデザインだから止めたけど

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 09:07:55.56 ID:6Wn/pRI8.net
>>141
ハンペンペダル?

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 12:25:01.45 ID:VmhGpjVp.net
>>142

ツバ付きってどこで買える?
Amazonとかのリンクがあったら教えてもらえると助かる!

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 12:26:06.54 ID:Gsb5KmUZ.net
でかいの欲しいならパナマックスでいいじゃん

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 20:48:52.68 ID:Uhv0I3Lt.net
>>145
ヤフオク
MKS 三ヶ島 イージー Ezy 互換 ペダルストッパー

アリエキスプレスでも売ってる

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 20:59:59.24 ID:6Wn/pRI8.net
イージースーペリアのペダルホルダーって無いのかな?

149 :145:2022/03/19(土) 08:09:12.01 ID:LqcXtzFU.net
>>147
情報ありがとう

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 16:09:31.38 ID:07IkX6nS.net
135です

迷いに迷った末に

シルバン ゴルディート

をポチりました

シルバンツーリングネクストに決めかけてたんだけど売り切れてて
検索したら出てきたシルバン ゴルディートになりました

みなさんアドバイスありがとう

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 17:01:23.52 ID:pErjcuJj.net
おめシルバン
ツーリングよか一回り大きいけど足が大きいなら問題ないでしょう

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 22:16:35.23 ID:WdWNFRzq.net
ホームページでは「トウクリップ装着不可」になってるけど無理につけようとするとどうなるか?

前後幅がシルバンツーリングの63mmに対してゴルジは85mm
片側11mmの差をトークリップで比べると1サイズ小さいのが使えるけど
ペダル側のストラップ穴が細長のユルユルだから例えばプレートの一部を削ってストラップを通すなどの
ズレ止めの対策は必要になりそう

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 22:23:14.45 ID:rVrG48Ci.net
要するに『人柱になってこい』ということですね?

固定付けたらストラップベルトを巻くつもりだったけど
ついでにトゥークリップも検証します

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 15:39:20.82 ID:lwmyGjl6.net
MKSペダルファンの方
クロスバイクxスニーカーを想定しておすすめのペダルはどれでしょうか?
公式サイトから良さそうと思った候補は3つで
SYLVAN GORDITO
SYLVAN TOURING NEXT
ALLWAYS
スニーカーのサイズは28〜29cmくらいです

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 15:46:57.51 ID:nUf4O74b.net
スニーカーならラムダかRMXが靴底が傷まないし踏み面も広い

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 15:57:07.84 ID:eJgygO3A.net
GORDITO、XC-III、Bubbly
この辺りの踏み心地はみな快適で甲乙つけがたい
雨の日の滑りにくさはバブリー>XC-III>GORDITO

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 16:05:59.07 ID:WxY+ydY7.net
ラムダは自分も使ってるがルックスが自転車に合うかどうかだね
バブリーやXC-IIIも候補だったけどまあ入手しやすかったんでラムダにした
以前はBM-7使ってたけどこっちもまあ普通にいい感じだよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 16:10:37.02 ID:aQ2L1mgX.net
>>154
RMXを使ってるけど
安いし踏みやすいしリフレクター付いてるしすごく良いよ

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 16:29:38.11 ID:lwmyGjl6.net
お答えいただきありがとうございます
最初の候補になかったものにも良さそうなペダルが多く
もうちょっと調べて検討してみます

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 16:36:21.95 ID:8QpqwImd.net
ゴルディートが入荷未定ということでツーリングに変更しました
人柱は誰か他の人、お願いします

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 22:07:48.98 ID:in6XM+3j.net
ここのスレッドってサーリー系ユーザー多いのん?

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 12:59:51.64 ID:38R2iMsP.net
Amazonでシルバン ツーリング ネクストの在庫が復活してる

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 13:42:27.25 ID:Tdo+MAd6.net
イイネ!

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 01:33:40.58 ID:aibUi1qv.net
>>162
それ使ってるわ
いつまでも回り続けるから疲れない

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 22:54:57.51 ID:7nJpncSH.net
昔のシルバンシリーズは軸のメッキが変わった頃から六角穴がないんだよな

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 23:32:24.04 ID:aibUi1qv.net
>>165
そうなのか、六角穴いるだろ。六角しか使わんわ

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 00:18:58.03 ID:8a7Yv642.net
いつのやつを言ってるのか知らんが自分のシルバンツーリングには6角穴開いてるぞ

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 07:35:49.70 ID:BR2ggXP8.net
今月シーホース発表か
発売は7月頃かな

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 21:34:42.16 ID:718vdfdx.net
これか
https://twitter.com/mkspedal/status/1507666631694045184
(deleted an unsolicited ad)

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 00:06:20.62 ID:JamtErTk.net
シーホースってことはタツノオトシゴか

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 00:29:18.40 ID:X65JzwWq.net
(どのへんがタツノオトシゴ…?)

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:04:28.24 ID:tsJCvBmf.net
https://item.rakuten.co.jp/toretoku/106895jbt/

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:13:04.12 ID:9xiK9dks.net
>>172
ゴミを貼るなバカが

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 09:42:22.55 ID:4LIqbRuR.net
>>170
シードラゴンや

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 11:49:54.95 ID:i5l0nMCn.net
日本の竜
米に渡って馬となる

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 12:39:53.21 ID:Oe/bxkiG.net
ホワイトホース

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 18:33:27.27 ID:6MkcXBhp.net
グラタン食いたくなった

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 08:44:38.35 ID:VmpVrsYf.net
シーホース
72×92
340g
ボールベアリング

ずいぶん長細くて幅が狭いな
シールドベアリングじゃないぶん安めだけど

出たら使ってみたい

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 09:56:16.86 ID:y2Iae3v2.net
https://mkspedal.com/?q=ja/product/node/436
いかにも街乗り用って感じでいいんじゃね

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 10:24:22.83 ID:FL8z3wOs.net
これならRMXの方選ぶな

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 10:27:46.10 ID:v192XHuh.net
ラムダをもっと普通のデザインにしたものと考えればいんでね

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 10:37:32.25 ID:lJm8A/TP.net
もっとリッチな仕様なら欲しかったかも
オールウェイズ置き換えるくらいの

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 13:28:07.23 ID:sr1bf9ps.net
縦に長いとペダリングに違和感出るのは自分だけかな
新作の見た目は好きだけどさ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 15:30:38.80 ID:plNIS37d.net
BM7の、70周年記念モデル使ってるけどなかなか良いぞ
通常モデルより回る

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 09:54:45.03 ID:6DFzg2JH.net
アーバンプラットフォームからシュプリームに換えた
蹴返しが素晴らしく入りやすくなって満足

回転・・・
もともとアーバンでも良すぎて違いがわからんなあ

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 23:38:27.50 ID:TFrDFyRo.net
Seahorseいいな、特にデザイン面
今使ってるラムダとRMX black、これに交換するか

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 21:10:24.81 ID:Hbu+f5mj.net
Amazonでシルバン ツーリング ネクストが何度修正を求めても18斤商品の扱いのまま変わらない

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 22:56:38.10 ID:3EPU2Fmw.net
この渋さ、お子様にゃ早いってことさ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 13:13:39.94 ID:6hRjtdzP.net
>>187
amazonはそんなもんよ
他の商品だけど画像間違ってて返品したのに未だに画像間違ったまま

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 16:49:05.75 ID:PQC8nHWS.net
品名バーテープにハンドバッグの画像が付いてるのは見かけたw

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 16:53:39 ID:F2NXezrr.net
nittoのアヘッド買ったらスレッドが来たことあるわ
ちょうど使えるバイクがあったからそれに使ったわ

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/02(月) 07:36:07 ID:oZBabvVC.net
SYLVAN Gordito 買ってみたけど…
思っていた以上にデカかったw
前と同じ SYLVAN TOURING で良かったな

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 11:04:13.37 ID:AVFqftCt.net
ttps://store.bluelug.com/chouchin-cycle-bluelug-mks-bm-7-next-pedal-black-silver.html

BM-7は色しだいでは万能だな

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 19:28:58.07 ID:cMjY+D7a.net
SYLVAN TOURING NEXT(シルバー)が手に入ったので補修パーツ扱いの黒プレートを手配
送料180円の分はレターパックではなくスマートレターなので追跡番号はなく、土日祝は配達されないので今日になって到着
中にはステッカー(大1、中1、小2の1シート)も入ってました

ちなみに本体を従来品のSYLVAN TOURINGと比べるとプレートを取り付けるアームの間隔が狭くなっているので
ストラップを締めたときのホールド感は増しているかもしれません(その分、靴が抜けにくくなっている可能性あり)

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 22:18:46.98 ID:6MEcuRyj.net
↑前半部分の意味が分らないんだけど、何か特殊な方法orお得な方法を使ったってこと?

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 00:40:41.62 ID:lbcnDiQ/.net
シルバーボディ+黒プレートの組み合わせで使いたかったので、プレートを三ヶ島の補修パーツ販売サイトで注文
「レターパックにより部品を出荷していますが、出荷してからお届けされるまで1週間程掛かる場合もあるようです。」
との文章があるが、全てがレターパックで送られてくるわけではなかったので、参考になればと思ってお知らせした次第

今回特に、レターパックには送料180円のものは存在せず、レターパックなら遅くても金曜日までに届いてるはずが
土日を挟む格好になり、いくら何でも遅すぎるだろと思いながら待ったので、こういうパターンもあるという事例として紹介

ちなみにレターパックはA4ファイルサイズ対応で520円の対面手渡し配達と、370円の郵便受け配達があり、
どちらも追跡番号ありのうえ、土日祝日も配達
それに対して今回届いた送料180円のスマートレターは一回り小さなA5ファイルサイズ対応の郵便受け配達で追跡番号なし、
さらには土日祝日の配達も対象外と、安いなりの扱いになっているので、次の週末に間に合わせたいという急ぎの場合は
日曜、または月曜日のうちに注文することをお勧めします

ステッカーについては全品に添付されているか否か不明であり、直接注文ではなく販売店経由で注文した場合に添付されるか否かも不明

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 09:26:05.03 ID:sPOF/3Oz.net
俺の買ったストラップにもステッカーついてきたよ

いつもじゃないだろうからラッキー

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 21:46:28.40 ID:NmFG3Zqp.net
プラキャップがいつの間にか無くなってたので通販利用してみたらなんかイカしたペダルも売ってたから買っちゃった

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 17:28:52.13 ID:1WrcDuyx.net
G6000がアマゾンで700円台なのにいくら待っても入荷されない
泣く泣くキャンセルしたけどどうなってるの

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:17:04.65 ID:SrYHZmi6.net
なにかまた新しいペダル作ってるみたいですね

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:28:22.46 ID:EDHtx/qc.net
ヨドバシならG6000在庫あるで

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:35:37.60 ID:IHGm4xGp.net
今度はプレッツェル型かw
今ラムダ使ってるけど気になる
https://www.instagram.com/p/CeQHGbdBS1f/?hl=ja

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:35:08.01 ID:Oq19mqbi.net
それベアリングのメンテどうやんの?

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 23:18:59.20 ID:BBlvCp9t.net
MKSも、メンテフリー≒使い捨て構造のモデル増えてきたよな

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 00:47:58 ID:qCHyvUxJ.net
三ヶ島もインスタなんかやってたのか
普段どうゆう風に製造されてるかイメージしたことなかったけどこうやって裏側いろいろ見せてくれるの良いな

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 09:10:12.74 ID:R48Qy8N7.net
ここは何で頑なにMTBで主流の薄型でピン付きのデカペダルは作らないんだろう
唯一あるGAUSSはOEMだし

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 19:40:13.68 ID:ZlvsQo/N.net
シングルスピードやピストバイクにも合いそうなペダル。自分のオールシティービッグブロックに付けてみたい。

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 16:25:55.18 ID:WAl+XukK.net
シルバントラックやろ

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 19:39:50.87 ID:kWl8FMdB.net
その昔、路面ヒットで変形したシルバンロードのクイル部分削ってトラック化したことあるわ

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 14:12:03.58 ID:/dpYOq0s.net
傷とか色あせでやれてきてからがいいんだよな
俺のラムダも小傷がぼちぼち増えてきたw

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 12:43:44.35 ID:7d8ISfnz.net
>>86

自分のct-liteのも両方ともなくなっていた。
いたずらにしては地味かつ微妙に知識が要るし、取れやすいだけかも。
走行には支障ないが、これって買ってでも着けた方が良いんかなあ。

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 02:44:11.22 ID:wdr6sFdo.net
>>211
ないとゴミが入りまくるよ
テープでもゴム栓でもなんでもいいから塞いだ方が良い
一応三ヶ島扱ってる自転車屋なら取り寄せてくれるから送料はかからない

このキャップ押し込んでるだけだから衝撃ですっぽ抜けるみたいやね
キャップはめるとこにグリスがついてたりすると間違いなく取れる
しかも一回外すと緩くなる、使い捨てのような作り

専用工具要るけどシルバン系の方がいいね

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 02:52:22.95 ID:IlBA7G05.net
シルバン系ならポンププライヤー持ってれば専用工具いらないよ

214 :211:2022/06/13(月) 05:28:59.34 ID:+Pi4O9ID.net
>>212

ありがとう。キャップは買うことにした。

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:13:45.79 ID:KQuRSAS2.net
オールウェイズとシルバンツーリングネクストでどっちにするか悩んでます
休日に30km程度サイクリングロード走る程度で、
たまに街乗りなんだけど、どちらがおすすめでしょうか

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:27:07.79 ID:yEYjUftk.net
オフロードも走れるグリップ力が欲しいなら前者、要らないなら後者

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:53:21.86 ID:KQuRSAS2.net
オフロード乗らないけど、クロスバイク用ペダルであちこちでおすすめされてる
オールウェイズにすごく惹かれていますが利点はオフロードだけですかね・・
ストリームは横幅が狭くて合わなかったため、ツーリングも候補にしてて
見た目はツーリングが好みなので、ツーリングの方がいいんですかね。。

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:30:48 ID:L4JjEmOE.net
反射板要らない、ストラップ要らないならオールウェイズでもいいんじゃない?
賛否あるけどストラップ使えると登り楽よ

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:37:47.59 ID:wAqogJrN.net
IC-LITE買ってクロスバイクに装着した。街乗りでの使用感は上々だが遠出の際に荒れた道や雑に変速してショック大きめの時なんかにグリップ感に難を感じる。
近々サイクリング用にMTB用シューズ買うのでそっちで様子見やな。

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:29:22.38 ID:Qbp8JNRD.net
俺は安いシルバンツーリングを前から愛用
当時は高い方のツーリングは出てなかったたし
足が大きいので幅あるペダルが欲しかったので、
電話で三ヶ島に問い合わせたらツーリングが一番幅あるという回答だった

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 22:59:54.40 ID:kndx6K10.net
>>217
ソールの柔らかいスニーカーならオールウェイズがいいかも
近い乗り方してる身としては形状が嫌いでないならxc-3オススメ

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 00:20:55.90 ID:awIWzAMs.net
>>217
街中も走るんならリフレクターは必須じゃね?
Rmxかラムダかガンマかシーホースにしときんさい

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 01:29:52.12 ID:MnnrN2fw.net
>>217
見かけが気に入ってるのにしときましょう。
使って見て、思ったのとちがっていても見た目が好きだったらまだ耐えられる。

>>217が勧めてくれているのが使い心地が気に入れば良いけど、そうでなければ、奇怪なモノが自分の自転車から生えている様子にきっと絶望して、自暴自棄になって家族や友人とも疎遠になるよ。

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 01:30:36.33 ID:MnnrN2fw.net
勧めてくれているのは>>221だった

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 03:39:27.83 ID:WSYoyCIP.net
ここのペダルってカッコ良かったりユニークな形してたりするけどなぜRMXだけダサいの?
それにどうもRMXよりも安いMTFTのほうがよく回るような気がするんだがRMXの利点はなんだろうか

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 12:33:10 ID:3BvADVqs.net
RMX BLACK格好いいだろ
MT-FTなんてプラペダルじゃねーか

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 12:48:26.18 ID:9zCXkbRE.net
クロモリ650Bにラムダ付けてる
スニーカーでもサンダルでも足裏の半分以上がペダルに乗るから楽

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 12:51:51.50 ID:/x+1Zzvj.net
プラだからだめともアルミだから良いとも限らない
プラは軽いし、なによりスネに当たったときのダメージが少ない
Rmxは痛い

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 12:55:38.74 ID:NADcPONZ.net
それはあるな
俺はシルバンツーリングだけど、
ペダルに脛をぶつけて傷から血が出てる事が結構あるw

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 12:59:00.80 ID:MnnrN2fw.net
確かにペダルがスネに当たると痛いね。

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 19:06:12 ID:JUa39v40.net
骨皮脛折

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 00:59:33.80 ID:aMDH06nv.net
>>230
創で脛

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 09:34:38 ID:Hpmi1uis.net
シーホース延期でがっかり

総レス数 421
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200