2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part127【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 10:30:23.53 ID:tQh6bUyC.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part126【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634190922/

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 17:03:09.59 ID:SF4P5pzd.net
>>583
休憩挟んでも30km/hだと2時間が限界ってことじゃないの?
>>537のライダーは5時間漕いでるわけだから。

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 17:18:24.62 ID:0BJfkWOj.net
もうええよその話

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 17:26:53.09 ID:EQGbsiRY.net
仮面ライダー

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 18:55:13.77 ID:ls2n3mdi.net
>>558
初ロードですが値段で後悔してます
乗りこなせないw

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 18:56:05.09 ID:ls2n3mdi.net
ドマーネにしておけば良かったw

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 19:32:42.16 ID:ouh2F+hf.net
ドマーネでも乗りこなせないから大丈夫!

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 19:35:59.47 ID:EvvPVxEM.net
じゃdomineにしとけば

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 19:40:07.79 ID:bymcH2Mc.net
マドンもドマーネもP1完売かw

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 19:44:33.54 ID:ORL2d3N9.net
>>592
初心者から上級者まで満足できる懐の広いドマーネならば必ず誰にでも乗りこなせるようになる
さすが俺たちのドマーネだぜ!

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 19:46:28.47 ID:3cJizmqL.net
俺がドマーネだ!

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 21:20:54.19 ID:o1zjR+PK.net
俺達がドマーネだ!

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 22:32:54.29 ID:yiua9bub.net
はじめましてだなドマーネ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 00:24:59.17 ID:aMLBmySo.net
トレックのサイトで身長と股下で適正サイズ割り出してくれるじゃん?
何度やっても?表記になって「お前似合うフレームはねえよこの短足が!」状態。これって素足の長さだよな?
168cm股下70ちょいの人間はロードに乗ってはいけないようだ・・・

思えばキャニオンでもエラー出てたよな俺・・・

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 00:31:03.59 ID:BUiuzNhb.net
ドマーネなら大丈夫

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 00:33:19.58 ID:aMLBmySo.net
スローピングだから?

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 00:47:24.17 ID:SiTOnMvU.net
俺はオモーネよりカルンダの方がいいな

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 00:58:40.92 ID:AFjEKxjn.net
>>599
股下の図り方が間違ってる

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 01:22:38.76 ID:aMLBmySo.net
>>603
kwsk!

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 01:38:57.30 ID:MKh6r0c8.net
>>604
詳しくも何もサイズファインダーのところに測り方書かれてるでしょ。

ただ、平均的には身長の45%とされてるからやや短めかもしれない。

ちゃんとトップチューブまたげて、脚の長さに応じたサドル高出せて、
上半身を前傾できるトップチューブ長のフレームはあると思うけどね。

Domaneにしておいたほうが無難だろうけど。

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 02:13:57.76 ID:aMLBmySo.net
>>605
ハンドル用と挟む用と定規二本必要なのか、トレックの説明が美妙に分かりづらいけど、要するにメジャー先端を床に付け、ちんこの付け根が72cmを指しているこの短足が俺の現実で良いのだね?

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 03:52:33.83 ID:dlClsSNC.net
>>606
迷った時は小さい方を選ぶのが基本だから、股下に合わせて47になるだろう
もともと手足の短い日本人には700cの時点で無理があると思うので、仕方ない

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 08:16:27.30 ID:E8bKZEYS.net
>>606
背中をまっすぐに伸ばして壁につけ
固い表紙の本を股間に挟んで誰かに押し上げてもらって高さを図るといいよ
自分ひとりで測ると短くなってしまいがち

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 08:27:12.75 ID:mPzFO/cU.net
プロジェクトワン売り切れか。弾数が最初から少なかったのかな

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 08:31:41.92 ID:aMLBmySo.net
>>607
>>608
ありがとう!

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 08:32:27.04 ID:mgQ+e4us.net
単純に材料不足から来る供給不足だと思う
このままだと2023も値上がりエグそう
待てば待つだけ買えなくなるな

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 09:03:18.46 ID:ujoC7ZxH.net
自転車も買えない、半導体製品も買えない。
価格は高騰しても、給与水準は30年前から横ばいの日本人。
いやーきついっす。

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 09:06:34.76 ID:f6h61wLk.net
貯金が前の値上げに間に合わなくて悔しい思いをしたなぁ…

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 09:07:35.80 ID:mgQ+e4us.net
ローン組めるなら組んだ方がいいような気もしてきた

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 09:17:59.98 ID:5TBq0Rld.net
>>606
ちんこは固くしてから計るんだぞ!

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 09:51:55.02 ID:3XAKkJRe.net
上を向くから邪魔にならないね!
さすが頭いい!

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 10:08:30.74 ID:ajtpQB9R.net
>>612
その代わり、年金や介護保険の徴収や消費税は上がっているし、
終身雇用も昇給も正規雇用も減っているから大丈夫だろ

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 10:24:28.97 ID:IpV+zbib.net
>>599
股下70?短すぎだろ?166で股下77 マドンで52よ俺。

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 10:28:44.68 ID:ZNGQX4ni.net
>>599
ワイズに行ってバイオレーサーライトやってきたら
1100円で安いから

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 11:11:55.00 ID:7cjzJOcg.net
待てば待つほど高くなるってホントだよね
でも、高い買い物だから躊躇するよなぁ
クロスバイクしか経験ないのにエモンダsl6買ったら無謀ですかね?

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 11:15:35.94 ID:OB7wwik1.net
>>620
普通ですよ SL6ならカーボンのグレードも柔らかいし適切かと

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 11:30:27.28 ID:T95VTwbt.net
>>621
ありがとうございます!
500ってのか固すぎず初心者でも扱えるってことですよね
在庫探して買っちゃおうかなぁ
円安で来年のモデルはもっと高そうだし

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 11:49:31.19 ID:dPkGN3S7.net
>>618
足長いね
俺なんて182で股下88 ドマネで58よ俺。

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 11:50:15.33 ID:AFjEKxjn.net
>>618
似た身長股下だが50だな、落差が欲しくてこうなったが

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 11:51:51.71 ID:AFjEKxjn.net
上の人が名前出してるy'sロードのバイオレーサーやれば安くわかるよ
大抵の人はゴリゴリ股に押し付けて測ってないから低めに出ると思う

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 11:53:10.21 ID:A3qM1Ctl.net
じゃあ俺は身長176で股下182な

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 12:12:40.12 ID:ajtpQB9R.net
>>618
チビ杉だろ
栄養失調か奇形かよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 12:17:28.67 ID:/LeW0y1R.net
>>456
>>459
EMONDAはISOSPEEDなんて要らん!
無くて十分だし丁度良い!
それがEMONDAだ!

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 12:19:47.47 ID:QzBlUYhr.net
173cmで股下85cm。52乗ってるわ。54だとトップが長い。

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:04:17.07 ID:dTOhlprG.net
ISOスピードってこんなことになってんだな
すげー
https://i.imgur.com/F4EJ36T.jpg

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:22:26.60 ID:5gZVQ+CU.net
>>630
オトコのコってこういうの好きよね

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:24:43.34 ID:T95VTwbt.net
質問ですが、エモンダに適したバイクスタンドのおすすめがあったら教えてください!

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:28:03.96 ID:pFMuG+CP.net
これとかどう?
https://gigaplus.makeshop.jp/iwanagoya/assets/images/karimoku/premium_img01.jpg

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:36:35.53 ID:oXNOPy2g.net
可愛いだべ (*σ>∀<)σ
朝のにゃんこ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2656641.jpghttps://dotup.org/uploda/dotup.org2656646.jpg
早朝ランニングの某公園 
朝日の 日にゃたぼっこ だにゃ 
    (*σ´ェ`)σ

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:37:47.12 ID:oXNOPy2g.net
可愛いだべ (*σ>∀<)σ
朝のにゃんこ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2656641.jp
g
https://dotup.org/uploda/dotup.org2656646.jpg

早朝ランニングの某公園 
朝日の 日にゃたぼっこ だにゃ 
    (*σ´ェ`)σ

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:38:48.04 ID:oXNOPy2g.net
可愛いだべ (*σ>∀<)σ
朝のにゃんこ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2656641.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2656646.jpg
早朝ランニングの某公園 
朝日の 日にゃたぼっこ だにゃ 
    (*σ´ェ`)σ

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 14:18:13.18 ID:/hE7oNqX.net
>>633
ありがとうございます!
商品名も教えてもらえると嬉しいです
あと、これってメンテナンスもできますかね?

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 14:23:20.81 ID:86R5qg/h.net
>>630
そりゃ重くなるよな って作りだな

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 14:28:18.94 ID:pFMuG+CP.net
>>637
メンテナンスもできるよ

https://youtu.be/vcKH48fGbOI

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 15:34:01.29 ID:FFkr0R/u.net
ドマーネに適したバイクスタンドのおすすめも教えてください!

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 15:42:20.66 ID:pFMuG+CP.net
これとかどう?
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/iwanagoya/shopimages/03/00/1_000000000003.png

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 16:09:26.09 ID:t8RHvrP6.net
>>599
50で合うと思います。後はステムとシートポストで調整してください。

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 21:06:28.65 ID:bkbr9j3d.net
>>632
定番だけどミノウラのDS-540-CSで良いんでね?
https://i.imgur.com/xPjXw96.jpg

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 21:24:15.49 ID:aMLBmySo.net
>>642
どうもありがとうございます!

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 21:27:11.33 ID:VyfRVRWG.net
>>643
エモンダ以外にも使えちゃうからだめやな

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 22:06:02.08 ID:bpxR9kL2.net
いまはDS550CSやね

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 22:22:43.60 ID:sUdUcOwv.net
お前らの嘲笑の対象ドマーネでアワイチ行ってきました

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 22:28:04.55 ID:wkqql6Ha.net
>>647
ドマーネの写真貼ってくれ

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 22:28:46.58 ID:bpxR9kL2.net
すまんドマーネ乗るくらいならマドンでよくね?

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 00:05:22.18 ID:y/PrnqjC.net
ドマーネの満足度の高さは異常

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 03:34:27.87 ID:LvYNyUfw.net
>>647
ドマーネはいいよ
嘲笑されているのはお前自身だ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 05:40:42.22 ID:AdoqEBEp.net
シャア専用ドマーネ買おうと思ったら完売してた
23年モデルも同じカラーで出るかな

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 06:35:47.28 ID:B8dXu6PW.net
俺は先週ドマーネでビワイチ走ったよ。
晴れていて良い写真も撮れた。
AL4の白乗ってるけどカッコ良すぎる。

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 08:13:08.97 ID:kqmpy5z9.net
買うならドマーネ一択
10kgを大幅オーバーの車体重量は伊達じゃない

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 08:14:10.46 ID:yV7H/ubG.net
>>650
ただ自分が乗ってるからだろ?

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 08:14:28.46 ID:bxXb/Ohm.net
>>654
俺らの贅肉と比べたら誤差にもならんよなw

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 10:39:40.55 ID:1xU6p19M.net
>>655
もちろん自分も乗ってるけど、自分の周りの人はみんなドマーネ
そのうち全てのロードバイクはドマーネになると思う

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 10:42:01.68 ID:6sujltgJ.net
いろんなスレでドマーネ推しまくってるアホいるけど
トレック乗りとしてはほんと恥ずかしいわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 10:43:19.43 ID:uhH35rG5.net
アホはお前だよ…

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 10:45:15.85 ID:MrfroJOD.net
あぶり出された笑

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 10:47:27.45 ID:WsDMrUnS.net
ドマーネというかエンデュランスロードというカテゴリ自体理解に苦しむ…

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 10:47:53.30 ID:KP2ktp+d.net
他のバイクをディスってるやつよりマシだわw
見ていて清々しいw

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 10:50:34.48 ID:1xU6p19M.net
ドマーネに乗りはじめてから仕事も順調でプライベートでもステキな彼女ができました!

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 10:51:56.19 ID:ZPa1Wbc9.net
カンチェラーラが乗ってた頃のドマーネは良かった。
今はグラベルロードみたいなもので方向性を見失ってるな。

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 10:52:45.88 ID:uF/vzp6E.net
ここまでくるとネガキャンだよね。
それを狙ってるのかもしれんが。

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 10:57:13.35 ID:1xU6p19M.net
ドマーネに乗らなければドマーネの良さはわからない
あたりまえだけどね
みんなこっちの世界へ来いよ!

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 11:00:11.54 ID:KP2ktp+d.net
>>665
ネガキャンと誉め殺しは違うw

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 11:05:27.55 ID:uF/vzp6E.net
>>667
ウンザリさせる効果はバツグンだな。

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 11:22:53.06 ID:nRzjq16w.net
自分の好きなバイク乗れば良いやん

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 11:43:47.69 ID:NG+54t6Z.net
>>661
頭悪い年寄りは大変だな

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 11:45:09.18 ID:NG+54t6Z.net
>>664
お前が時代に順応できないだけだから安心しろ

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:10:24.02 ID:ySCtJUJV.net
悔しがったね

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:12:38.55 ID:NG+54t6Z.net
>>672
悔しすぎて濁点ついてるぞw

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:15:42.20 ID:rS/5rcDl.net
あれ、日本語できない人なんだw

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:13:29.63 ID:KP2ktp+d.net
お前らすぐに罵り合うよなw

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:16:46.08 ID:ByVRXfPB.net
Zwift用にドマーネSLR7を買いました。
納車が楽しみです。

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 13:47:05.23 ID:bnoJ1+Z0.net
>>676
店員さんかな?定期

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 14:29:35.97 ID:0RZI2vgC.net
>>676
zwift用にslr…(゚A゚;)ゴクリ

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 14:35:55.79 ID:ZKlzkLax.net
自分もkickr用と実走用にエモンダSLR9を2台納車待ちだけど
固定ローラーはフレームに良くないって話あるから若干不安ではある

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 15:08:56.02 ID:nR+rlWZ8.net
>>679
固定されてるのに左右に振ろうとしたらもちろんダメージ行くよ。そういう漕ぎ方をするものじゃない。
KICKR V5の左右に振れるって謳い文句はレビューだと微妙な評価だね。TACXは割としなるけど。

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 15:15:25.33 ID:ZKlzkLax.net
>>680
やっぱりそうなんだね
立ち漕ぎで思いっ切り左右に振るつもりなもんで
ダメになったらコンポ売ってアルミ買うか

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 15:52:10.30 ID:nR+rlWZ8.net
>>681
そういう漕ぎ方するなら固定ローラーは絶対に合わないよ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 16:27:09.58 ID:UKZ1opHh.net
ドマーネに乗り始めたら髪が生えてきた

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 16:29:09.62 ID:/OaYjkWr.net
マドンにドマーネALを3台合成したらドマーネに進化した。

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 17:50:11.48 ID:shZrvQg8.net
グロータックがあるじゃない

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 18:18:20.48 ID:UxStJcDo.net
ドマーネalなんて27台集めて10回進化させてslrにしないと乗れたもんじゃない

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 19:01:13.82 ID:6vPeuJcy.net
豚に真珠というやつか

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200