2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part127【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 10:30:23.53 ID:tQh6bUyC.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てれなかったら他の方にお願いをして下さいね

前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part126【ROAD】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634190922/

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 14:38:45.68 ID:V+18LZNX.net
ストレージもどうかと思うよな
強度が必要なのに穴が開いてるってことは他でそれを他で補うわけで
メリットとデメリットをよく考えないととは思う

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 14:42:27.02 ID:8DL7luJ3.net
フロントこそ複雑な構造だっだっけ

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 15:15:57.85 ID:vElJax32.net
勢いでエモンダ SL7買ってしまいました
皆さんの仲間に加われて嬉しいですが、ショップから無事に帰れるかがまず心配です

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 16:06:47.25 ID:CtisvyDn.net
>>842
おめでとう!

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 16:07:13.71 ID:4WBA4KU7.net
>>842
おめいろ!

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 16:10:44.95 ID:1KsMFnfi.net
>>820
よく読めよアホウ

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 16:20:52.26 ID:lcgg/0pI.net
>>839
なるほど、特別なメンテが必要になるわけか。
ありがとう!

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 16:54:49.94 ID:mAYOJDaA.net
>>845
顔真っ赤乙

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 16:55:33.06 ID:fz4tqFvZ.net
>>819
違法とも言い切れないのが現実なんやで

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 16:56:15.42 ID:Ed4NZB/1.net
>>845
ダセエ反射板と常時点灯のライト10個でも好きなだけ付けてろ爺

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 17:07:28.41 ID:xSBr+ct7.net
>>839
それ知らなかった
ルーベと迷ったけどDOMANE買ってよかった
まだ届いてないけど

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 17:14:05.26 ID:qpdejL1t.net
>>849
ダサくない

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 17:19:26.48 ID:R2SWtikq.net
>>851
ケンカやめなー

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 17:49:58.74 ID:5zEBkRrG.net
>>843
>>844
これ言われる立場になるとほんと嬉しいな

パンク修理キットって必須ですよね?
交換用チューブ、タイヤレバー、ハンドポンプがあればオーケーですかね?

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 17:52:59.56 ID:V+18LZNX.net
>>853
おめでとう!納車いつ?
てかチューブレスにしなかったんだね。基本的にはチューブ、レバー、ポンプでいいと思うけど
自分はパッチとタイヤブート、マルチツールも持っていってる

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 18:05:49.31 ID:E5TrBysq.net
納期半年前倒しで年内納入になった
まだ何も準備してないから急ぎで色々調達しないとだなぁ
年末休暇が今から楽しみだ

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 18:08:42.39 ID:oz69ywgw.net
>>847
敗北宣言出ちゃったねw
おつかれw

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 18:11:20.54 ID:qpdejL1t.net
敗北宣言ではないと思う

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 18:40:21.14 ID:WvhqgeDe.net
エモンダ納車から1年経った
ブルベにも参加したし今年はよく乗ったぜ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 18:50:21.94 ID:SgNifie2.net
>>842
同じく!
予定はいつくらいですか?
自分は早くて来年の8月と言われてます。

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:23:07.33 ID:mfvp1AoD.net
>>855
車種は?

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:28:21.57 ID:dWuZULNB.net
冬からロード始める人は装備揃えなきゃだし
寒さ対策のノウハウもないし大変だな

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:36:12.34 ID:DvoWmmQF.net
最初にクロス買った時は楽しくて、手袋なし、スニーカー、ウインドブレーカーで真冬も走ってたわ
今はとても無理だわ

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:42:38.12 ID:GRMS6+MX.net
>>862
沖縄ですか?

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:45:33.85 ID:/Wk7RePa.net
>>863
東京
朝はマイナス5℃くらいまで下がる
今は10度でも走らないw

沖縄で走ったことあるけど3月なのに、手が日焼けで赤く腫れ上がった
あそこは冬でもいけるね

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:49:57.80 ID:pA4AhwKv.net
>>854
チューブレスにするか、なんて質問はなかったですね。。。
できればチューブレスにして欲しいけど、タイヤを追加で買ってシーラントってのいれてもらえば良いんですかね?

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:50:57.61 ID:pA4AhwKv.net
>>859
おお、お仲間嬉しいです
来週納車予定です
運良く在庫を買うことができました
来年8月とはタフですね。。。早まるといいね

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:51:52.82 ID:E5TrBysq.net
>>860
domane SL6
初ロードだから大切に乗っていきたい

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 20:11:41.32 ID:F82nOFDd.net
>>842
いい色買ったな

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 20:29:23.96 ID:SgNifie2.net
>>866
羨ましい。自分は21年モデルの時に買ったんですが、伸びに伸びて、22年モデルまでになったんですよね。これはうれしい事ですが。

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 21:01:14.45 ID:QTUqujtz.net
やっぱ新車買おうかな
予算的にはドマーネal4が限度だけど

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 22:21:15.97 ID:QiggTG59.net
数年前はアルミフレーム+105で15万くらいだった気がするけど、
ディスク化+コロナでティアグラでも18万なんだな
ディスクはメンテとかアップグレードのコストも高いし、
大分ハードル上がっているな

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 22:49:17.03 ID:7zcSeHIF.net
>>870
AL4って受注できるのかしら?

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 23:31:36.83 ID:9IO6ml5W.net
>>865
皮肉ではなくその位の知識なら暫くはクリンチャーで走り、自分にチューブレスが必要かどうか考えてから移行したほうがいい
チューブレスは万能な夢のタイヤではなくデメリットもしっかりある。ビギナーにチューブレスの使用を勧めなかったショップの判断が至って標準的なものであることも理解してほしい

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 23:34:49.79 ID:Gwbw/fjN.net
ジャイアントストアではチューブレスにするか聞かれたなあ。
14000kmパンクなし

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 23:36:27.46 ID:jNjHt66c.net
>>872
大型店だと事前にオーダー入れてるのが入荷してきてるから、直営店やコンセプトストアのHPチェックしてみたら?
サイズやカラーによっては在庫あったりするし

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 23:46:21.64 ID:hFyszELt.net
ドマーネSL5注文した時は本来チューブレスですがチューブ代かかりますがクリンチャーに変更もできますがどうしますか?って聞かれたな

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 23:49:34.50 ID:Ic9YDZ6v.net
俺はもうクリンチャーに戻れる気がしないなぁ
チューブレスあほほど快適 乗り心地最高や

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 02:40:51.35 ID:5tnpQOad.net
クリンチャーが1番管理楽だもん
俺はずっとクリンチャーでいいわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 05:11:54.54 ID:/sck78OX.net
クランチャーでもめんどくさい俺にはチューブレスは無理だわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 09:15:47.37 ID:fprgJH7L.net
チューブレス最高です!
デメリットなんて一切ナシ!

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 09:18:05.69 ID:/sck78OX.net
>>880
だまれクリーチャー

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 09:31:32.49 ID:iXssoFHo.net
デメリットは空気が早く抜けるくらいかな
あとパンクし難いけどしたら面倒か

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 09:44:54.16 ID:GK3r1Zza.net
>>881
うまい

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 09:57:30.50 ID:SRositCu.net
そんなに空気抜けるの早いのか…

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 10:14:19.10 ID:LZUsJW+m.net
俺のは1週間で1bar抜けるかどうかだけど

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:16:02.88 ID:QCG2lF62.net
俺のもそんなもんやな、rbcc

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:51:43.63 ID:fprgJH7L.net
>>881
chigau

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:52:12.15 ID:u4c8QWaD.net
パンクした人の体験談がききたいな
空気入れながらある程度走れるとか
穴によるだろうけど

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:52:36.12 ID:8+bgL1/w.net
チューブレスは自走不能のパンクしてしまった時がすげーめんどくさい。乗り心地とかは最高なのだが

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:53:47.77 ID:R+7V4k5V.net
チューブレスでパンクなんて都市伝説

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:56:54.58 ID:8+bgL1/w.net
ロードの特にレース寄りの軽いタイヤは普通にパンクしてシーラントで塞がらないことがままある

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:58:14.37 ID:l2Zzer3K.net
チューブレスで走れなくなるパンクなんてタイヤブートが必要なレベル

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 12:16:55.97 ID:+3iNAIBG.net
>>892
大体は漏れてても2、3barとかで安定して自走で帰れるが、シーラントが元々減ってたとか、空気と一緒に抜け切るとかで2回ほどチューブ入れたわ。どっちも3mmぐらいの穴だったが

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 12:29:11.77 ID:Rsbc4kIl.net
>>882
今のチューブタイヤだと、
8.5barまで入れて、3日目は7barちょいになるからまた空気入れるってサイクル。
7-9barだから4日目でもいいのかもしれないけど念のため。

これより空気抜けるの早い?

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 12:30:35.41 ID:gY2VuuKq.net
>>894
体重は?

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 13:35:49.04 ID:nxVkCf29.net
>>895
60kg

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 13:45:29.73 ID:+3iNAIBG.net
それは入れすぎではなかろうか

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 13:47:14.97 ID:+Uwskp89.net
>>889
さしこんで直すやつだめなん?それ以上でかい穴だともう走れないのクリーチャーでも同じかと思ってた

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 13:50:28.54 ID:X85OQaFy.net
空気なんてもんはね
入れすぎくらいがね
ちょーどいいんです

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 14:00:41.28 ID:/sck78OX.net
トンカツをな、
トンカツをいつでも
食えるくらいになりなよ。
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない、
ちょうど
いいくらいって
とこなんだ

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 14:39:34.02 ID:+3iNAIBG.net
>>898
あれはシーラントがまだ残ってる前提で効果が出るやつだからまだ試してないわ。あと使った後にチューブ突っ込めるか不安だというのもあるが

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 15:05:20.60 ID:rEE8LHjF.net
トンカツおじさん草
久しぶりに見たわ

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 16:45:35.19 ID:KuXbu2He.net
P1にDOMANEとMADONEが出てこないのなぜ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:24:41.69 ID:mz3qASwG.net
新車のエモンダのチューブレスにするってことはタイヤをチューブレスのを買わなきゃ行けないってことですよね? シーラントをいれてもらえばいいだけなのかな?

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:24:49.52 ID:XL2j364Q.net
生産終了だから

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:25:48.29 ID:XL2j364Q.net
>>904
タイヤとバルブ、シーラントが必要。
リムテープも。

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:31:46.90 ID:1hVqf/uu.net
>>904
知らなかったからググったけど、タイヤは変えなくてよいようだ
これ自力で調べられないなら、店で頼んだ方がいい

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:59:02.94 ID:M8ozMxZT.net
>>903
今年の生産スケジュール全部埋まったから終売

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:36:52.13 ID:UxAiwv1q.net
>>907
自分でしらべてるやんけ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:04:10.42 ID:bZk2J4ZZ.net
なんだかんだ言ってこのスレが一番まともに会話できるから好き
たまに変なやつが沸くけど他所に比べて圧倒的にマウント発言やメーカー・モデルdisが少ない

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:06:51.59 ID:1hVqf/uu.net
>>909
俺が1分でググって分かる程度のことを自力で調べられないくらいの
知識とかネットリテラシーなら自力解決は無理だから
店に丸投げする以外ないって話だよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:13:02.30 ID:M8ozMxZT.net
>>911
エモンダはTLRのタイヤ最初からついてこないぞ
ネタで釣ったのかと思ったらマジレスだったぽいから言うけど嘘つくのはやめなさい

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:55:12.40 ID:1hVqf/uu.net
>>912
嘘ついてすいませんでしたチッ

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 00:55:03.02 ID:mec5MiAd.net
汎用的なメーカーですから

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 01:40:58.30 ID:7ELJlWD4.net
>>911
自分で調べる必要ないじゃん
お前が調べてくれるのだから

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 07:26:27.34 ID:speUPpjs.net
OMANDE

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 08:34:03.94 ID:LydfJJ+e.net
パソコンの先生のおまえらに聞けば間違いは少ないしな

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 08:44:28.71 ID:EPW9tY8o.net
>>917
ないではなく少ないと言うところが適切やなw
とはいえこの板はパソコン使える奴は少なそうだ
教育レベル低すぎな奴多い

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 09:10:02.20 ID:XGkWPCfP.net
有能な人間は自分では動かず他人を使って目的を達する

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 10:30:51.74 ID:p1Wtp5vD.net
そして騙されるw

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 11:26:25.20 ID:1ODJavMo.net
つかよ、検索機能があるならフルに活用すればいい。
にも拘らずズバリ回答が欲しいだけで質問してくる怠け者が多すぎる。
有能な人間ならば自分で答えを見つけだせるから他人に頼るなんてことはしない。

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 11:51:44.20 ID:p1Wtp5vD.net
自分が1分で検索できることを、1分以上かけて書き込んで、
数時間やりとりして、真偽不明の情報を得る
不毛だなぁ
ネットに慣れていないのかもしれないけど

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 12:01:08.53 ID:T56Xb2li.net
新しくホイールを買ったからアサヒに脱着とスプロケの取り付け頼んだら6000円のだってさ。
工具買って自分でやるわ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 12:01:46.82 ID:AyNB5Q80.net
あつかましいクズは自助努力できないからな
英語の成績超悪そう 億劫癖が付いてろくに単語の意味も調べないし
勉強すらしないだろう

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 12:03:57.13 ID:Kqbtckfu.net
オナーニ

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 12:10:09.33 ID:p1Wtp5vD.net
>>923
作業料だけじゃなくて技術料、工具料、事務処理、店舗の家賃、補償、接客とか色々入っているから仕方ない
それでも一番安い部類だよ
店員の当たり外れはあるけど、接客もまともにできなくて、技術もないプロショップも多いから
俺はあさひでできる作業はあさひに頼むね

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 12:12:08.80 ID:p1Wtp5vD.net
ホイール交換は不器用な俺でもできるから、大抵の人にはできる気がする
一番つらいのは新品のGP5000をハメるところw

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 12:30:07.53 ID:T56Xb2li.net
>>926
スプロケ外す工具持ってないだよね。
アマゾンで買って自分で交換してもいいけど明日朝から新しいホイール試したいだよね。
田舎過ぎてロードの工具売ってる店が遠くて...
結局プロショップに頼んだよ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 12:32:21.95 ID:T56Xb2li.net
>>927
あっ!それとGP5000のタイヤハメだけどネットでは固いとか言われてたけど結構すんなり入ったよ。
前に買った安物のパナレーサーのタイヤはかなり苦労したけど。

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 13:17:25.97 ID:p1Wtp5vD.net
>>929
タイヤ交換できるならスプロケ交換はできると思うよw
工具も高くないし
何年もメンテしていなくて固着しているとかだと大変かもだけど

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 13:22:01.93 ID:wHRAdOqL.net
なんとなくツーリングがしたくなって、たまたま通りかかったバイクプラスでドマーネslr7を注文した自分は正解だったのだろうか

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 13:28:44.94 ID:Ez9Y4jfz.net
>>931
楽しめたら正解

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 13:31:01.85 ID:p1Wtp5vD.net
>>931
正解だよ
妄想って金もかからないし楽しいよね

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 13:32:46.90 ID:p1Wtp5vD.net
俺も昨日たまたま立ち寄ったサイクルベースあさひでマドンSLR11を注文した
もちろんツールは7連覇している

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 14:03:00.89 ID:khKQYa16.net
ボーナスでドマーネSL6買おうと思ってたのにボーナス出ねーわ

注文しなくてよかった
…ヨカッタ…

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 14:37:05.96 ID:QirLtOnU.net
>>931 うらやま 俺も乗ってみたい

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 16:07:19.77 ID:KVYHYP0+.net
>>935
自転車業界は最高益だぞ
転職するならメカニックがいい

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 16:15:10.35 ID:T56Xb2li.net
>>930
アマゾンで工具注文したよ!
次からは自分でやるわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 16:50:40.62 ID:p1Wtp5vD.net
>>935
地獄みたいな話だぜ・・・

>>938
頑張ってくれ
君ならできる!
誰かは知らないけどw

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200