2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 347☆

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 16:17:57.56 ID:lKqc7Zxl.net
>>704
女子でそんな選手いたっけ?見てて気づがかなかったというか、よく気づいたな

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 16:49:20.37 ID:qOEfrGTW.net
女子は垂れ流すしかない

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 17:48:01.47 ID:W+4jMwW4.net
>>706
UCIのゴール後のペナルティ一覧に公共の場での放尿が有った筈
マラソンもそうだけど下半身に水をかけてる時は大体致してる

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 18:11:15.01 ID:6Q9l40F5.net
女子ロードは欠陥競技だな

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:19:13.90 ID:SaAKTe6o.net
オリンピックは男子も女子も面白かったねえ…
あと、完走燥あきらめてればユライもけっこうぐいぐいいけんだなーとか小さな発見があったり

フジヤマ走らせろなんてベタなこと言い出したときはフジヤマしか知らんのかいと思ったけど
いいコースだったわ

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:55:36.32 ID:i3c5oeV+.net
三国峠のKOMがマクナルティという謎
アイツ脚質なんなんだ?プロはどの領域でも強すぎる
クライマーといえないマクナルティやべッティオールが山超速いのよな
日本人にクライマーなんていないレベル

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:00:11.72 ID:dUlUZleo.net
何を今更…

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:00:26.23 ID:F9rM63um.net
このコースをTOJとかに組込む事こそオリンピックレガシーだと思うの

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:31:18.00 ID:ZPe8H4ue.net
>>698
ぉ前が見なければいいだけの話

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 21:05:15.28 ID:zvtGH3yV.net
>>711
三国って距離短かいからじゃないかな
裾野の町から水ヶ塚公園まではどうだったんだろう?

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 22:11:09.61 ID:xFok3Eh1.net
こんなLIVEを見たいと書き込むと、現状擁護マンが湧くグロテスクさw


> 三国峠の頂上に到達すると、「No climb!(こんなの上りじゃないね)」なんて冗談めかして笑っていた。
距離が短いんだから仕方ない。GTでも短い坂はクライマーの出番は来ないしでしょ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 23:09:09.90 ID:C5FeG2CC.net
>>711
マクナルティは十分クライマーだろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 00:57:06.23 ID:N83dZzzR.net
三国峠の登り途中の路肩駐車スペースのペイントまだ消えてねーぞ

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 01:36:29.49 ID:5eN+YKbx.net
Jスポのユンボチーム特集番組とか見応えある内容だった?
ワウトのファンの一人として気になっていたが

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 01:37:05.35 ID:43ljqasw.net
>>715 短いって6.7kmで平均10%だぞ
そら超級並とはいかんがツール基準なら確実に2級山岳はある
インターバルで耐えればこなせるような丘じゃないと思うが

>>717 PCS見たけど今年山岳で残れてないような
むしろTTとスプリント強いパンチャーかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 02:42:53.21 ID:yLHImGZK.net
そもそもそこに至るまでが完全にパンチャー向けなコースだったからな

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 02:57:57.58 ID:1o44JHZw.net
>>719
良かったよ
ワウト好きなら尚更
ツール活躍してたやん

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 06:46:43.76 ID:VNR0FKmR.net
>>720
ごめんマクナルティがスプリント強いパンチャーは全く分からん
今年はアシストに徹してたけど20歳そこそこでジロ総合15位とかシチリア総合優勝とか登れる選手だよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 08:15:56.10 ID:mQghPtMK.net
距離や公売より、自分の登坂タイムに当てはめると、大体あってる気がする
10分 4級
30分 3級
50分 2級
70分 1級
100分 超級

遅ぇーって突っ込みは勘弁(^^;)

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 08:50:03.78 ID:JV48F7bx.net
>>719
プランB? 駆け足だけどなかなか良いよ

苦悩する首脳陣、ツッコまれるログリッチ、弁が立つワウト、控えめなヨナスとか対比が面白い
アシスト勢だとセップは当然として、21ステージでのマイクトゥニセンの有言実行やな
本編ではカット短すぎてリードアウトの絶妙さが伝わりにくいのが残念

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 09:09:14.86 ID:Rx5+7uxS.net
>>724
これわかりやすいね!

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 10:26:22.35 ID:8rsWZjdQ.net
>>725
プランBまだみてないけど、リアルで見てた最終日。あの人数で生き残って、ワウト勝たせたリードアウトは素晴らしかったわ
テウニッセンはツール男だな

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 11:49:16.85 ID:kI15wass.net
>>716
このログラの発言を本気でとらえて本場のプロにとっては登りではないのかーって思ってるやつどんだけいるんだ

冗談で言ってるに決まってるじゃんな

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 13:00:52.39 ID:hSmnMTPO.net
まぁ日本にクライマーがいないのは事実だし。

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 13:20:28.15 ID:m5o0Yn4F.net
>>728
Rouvyで毎日アルプス峠を2時間-3時間登っている私が、そのコースを走ってみたけれどあれはただのコブだなw
つまらんコースだったよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 13:30:25.65 ID:gjOxwFST.net
200km走った後とはいえ三国峠で篩い落とされた大半の選手はプロでは無いという事か

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 13:40:24.01 ID:UBFrwdf4.net
大きいオッパイ

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 13:40:43.12 ID:m5o0Yn4F.net
>>728
>>728
アマチュアの一番速いのでもたったの30分もかからないで登れてしまうただのコブだよ
世界のトッププロなら15分もかからないだろうな
https://my.rouvy.com/virtual-routes/detail/75195

登りというのはこういうのだからね
https://my.rouvy.com/virtual-routes/detail/77712
https://my.rouvy.com/virtual-routes/detail/77768

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 13:41:38.00 ID:KUWARRAC.net
誰も指摘しないまま間違った前提で話進んでるけど
No climbって「登りいやだ」って意味だろ >>716
クソ暑い日にこんな激坂登れるかっていう冗談でしょ

Not a ciimbとNo climbじゃ意味が全然違う

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 13:41:43.00 ID:oBRSXs0p.net
マクナルティのログにパワーデータも上がってるけどあれだけ走ったあとに23分6倍ペースで登ってそこからさらに逃げるのがヤバすぎる
WT選手人間やめすぎだろ

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 14:21:53.62 ID:FedhDHJ/.net
プロが変態なだけ

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 14:22:04.66 ID:ccjS08VH.net
>>729
平出和也とか

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 14:27:02.51 ID:FedhDHJ/.net
日本でクライマーいうたら市川マサぐらいやな

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 14:35:56.03 ID:Rf+eqOkm.net
試走期間中に男子のコース走ったけど
女子選手もあっという間に抜いてくw

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 15:04:51.61 ID:Hnc3HQLo.net
ワイも女子選手で抜いたで

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 15:06:26.40 ID:Zmtz4Taa.net
男で抜いた

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 15:33:22.66 ID:pS78sTel.net
>>725
テウニッセンのミーティングでの発言からゴールまでがかっこよすぎた

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 16:11:36.38 ID:DW7qtf90.net
三国の上りでポガがすっと仕掛けたときはあのまま独走で行くのかと思ったけど、
思いの外大人しく引いたってことはやっぱりまずまずの上りなんだよ
知らんけど

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 16:47:40.21 ID:kte0i5gA.net
ログラがOS1がぶ飲みしてたのが印象的

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 17:29:20.38 ID:04N4lPpZ.net
TTも見に行けば良かった

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 20:53:43.68 ID:5dKET3Tq.net
まじかー
ユンボ特番見たかったな
来年はデュムランも一緒に活躍してほしい

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 21:09:57.08 ID:J/OIURX8.net
ログリッチos1のアンバサダーやれば???

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 21:51:08.46 ID:1o44JHZw.net
ユンボの番組、まだまだやるやろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 21:55:07.54 ID:04N4lPpZ.net
昨日 やってたな
プランBだ キリッ

何いってんだよ コイツと思ったよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 22:15:35.12 ID:psDBk8q2.net
あれはコカコーラの出してる経口補水液だろ

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 23:08:07.64 ID:pS78sTel.net
>>749
たまたまだよな。ユンボは戦略ガバガバだし

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 23:15:36.13 ID:8rsWZjdQ.net
>>751
ユンボ以下の成績のチームはunk扱いでいいわな

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 00:10:02.59 ID:GY5whYm2.net
クベカ終了のお知らせ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 02:38:12.43 ID:yJhxTta2.net
>>753
コンチは残るみたいよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 07:34:36.09 ID:F4qFQI3H.net
>>753
そこでソフトバンクか楽天あたりがちょっと金出せばタイトルスポンサーになって
ツール・ド・フランスも狙えただろうに。
WTライセンス無くしたのは決定的だったな。

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 08:00:26.93 ID:9EWj6fTD.net
日本企業が出資するリターンが少なすぎる
欧州企業すら撤退続きなのに

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 08:06:04.69 ID:pcz1CbQ1.net
>>756
ソフトバンクってアメリカスカップ挑戦してるし
ロードレースもトライしてほしいな

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 12:09:07.41 ID:ZULhkxsB.net
チバリヨさんは来年ツール出れそうですか?

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 14:43:27.03 ID:1PglU8uW.net
>>757
金持ち道楽なアメリカズカップに比べたら
ロードレースの方が広告効果としてはよっぽど良いよな

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 14:52:10.05 ID:K/M16Ker.net
アメリカスカップは国別対抗の意味もあるし、エンジニアリングで日本チームの優位性もあるがロードレースは……

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 15:46:17.25 ID:pJnZTGRM.net
金持ち道楽だからこそスポンサーする意味があるという側面も

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 16:05:16.61 ID:MV99cpfL.net
アメリカズカップは足漕ぎ式のヨットが優勝したりしてるから
自転車とも親和性が高いな
最近のヨットで一番驚いたのは船底が海面から浮いてる事だな

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 18:37:33.36 ID:jPPbk2E/.net
アメリカスカップでイギリス艇はイネオスだし同じ様にソフトバンクには日本チームでツール制覇目指すパトロンになって貰えたら良いね

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 00:40:12.71 ID:Ga2frdI8.net
来年から uci が立ち上げるというグラベルのメジャー大会や世界選手権もこのスレの話題になるのか?

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 00:42:15.89 ID:Ga2frdI8.net
来年から uci が立ち上げるというグラベルのメジャー大会や世界選手権もこのスレの話題になるのか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 00:48:28.50 ID:Ga2frdI8.net
マチューがグラベルの世界選手権も走るつもりみたいなこと言っている記事見て気になってきた

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 00:51:47.24 ID:WmAzVgWY.net
>>766
それなら是非ピドコックにも出てほしいな

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 00:57:57.73 ID:mLGV6fmT.net
西欧州が田舎の舗装路を引き剥がす未来への布石
日本の酷道好きライダーもライブ中継で酒が進むという経済効果も

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 02:30:40.10 ID:Tst9VOp7.net
ソフトバンクあたりがワールドチームつくったら面白いだろうな

チームSONソフトバンクとか

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 04:56:55.72 ID:daQOlHCj.net
ソフトバンクは不採算とみたらあっという間に整理しそう。NTTより怖ろしいスポンサーだ。
(金を払ってまで)GTを観ようとする層にアピールしたい会社ってそうそうないんだよね。
トヨタが出遅れ感のあるEV車を本気で売り込む気になるのを待つ方がマシ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 07:55:36.16 ID:oDbTstOj.net
>>734
No climb
坂が途中でなくなっているぞ
もう上らないのかwwww

だな

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 10:24:37.43 ID:Q+HQV9nA.net
>>770
チーム萬だっけか?
ヤフージャパンがスポンサーに付く付かないで揉めたのは

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 10:30:15.27 ID:xS5rGpvO.net
実況と解説で間違い多い奴はどんどん交代させてほしい
有料放送で間違いは許されないと思う

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 11:54:44.88 ID:ynnKWK5s.net
>>773
何様だよ?金払えば神様にでもなれると思ってるのか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 12:14:12.80 ID:sXXybWqU.net
>>771
禁煙のこと No smoking っていうだろ
No climb 直訳すれば禁クライム 登りやめろってことだよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 12:49:54.71 ID:dspx3VwO.net
773の人間としての器の小ささに失笑w

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 13:08:03.45 ID:xS5rGpvO.net
お客様は神様です

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 14:09:08.22 ID:tbje+WxU.net
疫病神様はお帰りください

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 14:35:45.49 ID:Uu0T/LDy.net
有料放送なのにCMあるのが釈然としない

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 14:58:09.33 ID:yScaFJSh.net
どこもそうだろ

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 15:11:05.74 ID:pBrC1jS7.net
WOWOWもNHK BSもない

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 15:11:55.23 ID:KErCFr+S.net
Jspoの中の人いるやろw

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 16:32:48.47 ID:Zz6Z6rYV.net
ブェルタでサドル取れて走っている選手を見たときのクリリンのツボにハマった解説の再放送を

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 16:36:25.43 ID:snauAsKq.net
>>783
谷口と2人でしばらく無言だったやつなw

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 19:33:29.36 ID:zfFlvqY+.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3382616
自転車世界女王が練習中の事故で大けが、人工的な昏睡状態に
2021年12月25日 10:52 発信地:パリ/フランス

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/f/1000x/img_1fc260dc8fcb62899e57522d99861def213163.jpg
2019年ロード欧州選手権で優勝したオランダのアミー・ピーテルス(中央、2019年8月10日撮影)。

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 20:15:57.07 ID:BLIU0bkX.net
>>785
それはかわいい方か?

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 21:12:37.29 ID:Zz6Z6rYV.net
かわいくないあるよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 21:16:05.87 ID:sXXybWqU.net
なんか女子選手ってやばい事故とか怪我多くね?

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 21:23:48.90 ID:NY78AqVV.net
貧弱だから

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 21:24:31.93 ID:6q2c5jnO.net
アソコの毛が多いからか

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 22:20:01.64 ID:mpBGUqwB.net
欧米人は基本的に剃ってる

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 23:32:30.43 ID:z3qfZwrk.net
ワキ毛は剃らないのに

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 03:00:22.61 ID:oe/20ynx.net
男子もあるし女子が特に多い大きな事故あるイメージないなぁ

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 17:02:51.38 ID:kNcbD2CG.net
めちゃカワイイ女子選手は日本におらんの?

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 17:10:25.34 ID:xBKjwRBO.net
沖縄県出身の娘が可愛いらしい

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 17:14:15.86 ID:7hE+ESks.net
皮いい

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 19:35:08.45 ID:IXxbOm3c.net
例のUCIグラベル
既存の欧米グラベル大会のメジャーなやつのなかには結構な優勝賞金出すのもあるんだな
来年から日本は諸々出遅れること間違いないしだが
例えば世界選手権派遣選手選考とかどうなんのかね
また低レベルな揉め事が始まっちゃうのかね

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:05:04.57 ID:l57Tu5I0.net
太田りゆは万人受けしない顔だが俺は大好き

799 :629:2021/12/26(日) 20:23:09.31 ID:2nszoA9+.net
金のにおいがしたらブサ嶺&屑井が割り込んできそう

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:23:27.94 ID:2nszoA9+.net
名前ミス

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 00:23:08.77 ID:dx7K9dLY.net
マチューが復帰前に、ワウトについていけるかどうか分からない、
その後ろのグループには入れると思うけどって言ってたのは結構的確だったんだな
そして今まで負けていたピドコックやイゼルビットなんかをぶっちぎったのに、
その前に二強がいるアールツさん…

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 01:21:36.72 ID:MXx8zgqy.net
そんな長引くんだな…治るといいけど
活躍してくれないとつまらん

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 01:51:39.60 ID:5UPPheHh.net
自転車業界自体はすごく儲かってるんだから、どうにかしてプロにお金が集まる仕組みを作れないもんかね。ロードレースに限らず。

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 06:30:40.88 ID:LM6fTFSn.net
>>803
Youtubeなら、、、
競輪学校生相手にバンクでスプリント対決挑んでみた
eBikeでラルプデュエズ登ってコンタドールの記録ぶち破ってみた
ウィリー最速王決定戦(マチュー、サガン、ピドコック)

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 07:17:41.42 ID:SFWyhMqb.net
そろそろ今年の10大ニュースを

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 07:44:22.08 ID:BvOUbApO.net
オピオミおばさんやろ

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 09:00:30.06 ID:mZIGFm8B.net
2位か3位にポガチャルツール連覇
その下にログラリタイヤ
ログラオリンピックで金
死んだふりの人が金
女子ロードで逃げ切りで金
女子ロードかオランダ勢 無念の惨敗
デュラアルテの12速
別府引退
日本でオリンピックロード開催
オピオミが1位

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 09:22:38.92 ID:x5nQRO8U.net
俺の50代最後のニュースを聞きたくないか

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 09:23:06.79 ID:Fwo9tSOm.net
重そうなのでやめておきます

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 09:28:47.07 ID:32nxRFDD.net
>>808
暇ならNHKなんか見て無いで走りに行け
爪先が痛ぇ

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 11:36:52.39 ID:sJ0W0aGH.net
>>807
ログリッチならカラパスだろ
ロードレーススレだぞ

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 12:13:39.86 ID:TZqElFfU.net
>>804
お金が集まる=一般人に響くって意味なんだよなぁ…
大丈夫かい

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 12:54:59.79 ID:fweU/Pxf.net
CXは何でYouTube配信してくれるのん?
すごい有り難いわ

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 16:38:31.43 ID:mZIGFm8B.net
>>811
しょうがねえな
死んだ振りが3位
TTが4位な

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 17:58:44.08 ID:zOyjBZS1.net
10個中オリンピックが5個ツールが3個
というのが偏りすぎ

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:02:36.56 ID:4UtjVhs+.net
スーパータック禁止もなにげに大きなニュースだったのでは

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:09:40.27 ID:SFWyhMqb.net
一位は別府引退やろやっぱ

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:16:47.86 ID:DyyHH961.net
俺はモンバントゥの勝者がワウトってのがそこそこ衝撃を受けた

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:21:31.05 ID:qcjXHdlN.net
>>817
雑魚の引退がニュース?

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:25:01.11 ID:CwBskiEU.net
ベッピーはデルコ移籍辺りからなんの成果もないだろ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:37:04.85 ID:5q7YOPNn.net
>>819
新城以外の残りの日本人選手「………」

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:57:18.02 ID:BD0Bz5JL.net
ここのスレには別府選手より偉大なレーサーたちがたくさんいるんやねw

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 20:08:37.96 ID:XW+nUmdy.net
競技として未成熟な女子のトッププロ選手よりは速く走れる自信のある兄さんなら普通にいそう

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 20:10:56.90 ID:ji0yOJRn.net
>>819 火の玉ストレートで笑った

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 20:47:53.54 ID:CJkbAIYd.net
>>818
併せてTTとシャンゼリゼ勝ったのも凄い

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 21:05:35.55 ID:HWZLw1Xe.net
カベンディッシュの復活が嬉しかった

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 21:19:00.61 ID:652Pi1Ii.net
>>819
誰やねんおまえw

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 22:16:25.13 ID:7FF57TI0.net
>>819
確かに去年引退してればマシだったな

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 23:00:52.09 ID:JQoBhfuc.net
なんやかんやTREKにいて2位ッツォーロさんのアシストしてた頃輝いてたよな

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 01:14:56.84 ID:P+H65E7Z.net
相変わらずワールドツアーの選手が多いスレですね
週末に敢闘賞取ったシャンゼリゼ再放送あるけど、どうせなら09ツール全ステージ再放送してくれ

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 01:51:29.39 ID:3pWtWuSW.net
横風分断でゴーサインとかカッコ良かったなあ
北のクラシックでも序盤で活躍してたし

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 08:24:02.85 ID:mfcV5IuG.net
シャンゼリゼは無限の可能性を見届けた気分で胸いっぱいになったなあ
インタビューも若者らしくて良かった

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 13:50:08.61 ID:NisiHksa.net
>>795
鹿屋の子?

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 18:41:38.54 ID:zwlh79yW.net
>>832
あれは今思い出しても胸が熱くなる

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 23:13:18.85 ID:Yv+qDy8V.net
jspoのツール・ド・フランス21日間の裏側第16ステージでBORAの祝勝会のときにステージ優勝したコンラッドのスピーチの後にチームスタッフとチームメイトが掛け合いみたいなのをやっていたのだけれど、あれの正式名称とかあるの?

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 00:50:46.13 ID:NeV13Lxg.net
チクサクコールの事?
ドイツ発祥らしいけどドイツでの名称が何ていうのかは知らないなあ

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 02:34:09.53 ID:/KdNx57N.net
>>835
これかな? ボーイスカウトではやってたけど調べたらこんなん出てきた
由来とか考えたことなかったわ
https://youtu.be/5TgtDvAasPw

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 02:35:45.22 ID:XFp8PrUW.net
ジャーマニー

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 03:01:59.08 ID:FSJwCwO5.net
シャンパン一杯で終われるのが不思議
ワイならそのあとワインだのビールだの頼んでしまうわ

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 04:19:27.49 ID:ooCyEeOj.net
そりゃ翌日があるからだろ…

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:07:04.74 ID:qXKNR7vz.net
二日酔いライド楽しいぞ

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:05:43.73 ID:u2W72pEi.net
チクサクとかジガザガとか若干国によって言い方は違うけど飲みのコールに使ってたんだなアレ

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:14:56.46 ID:2t4+0cwH.net
ボーイスカウトではジグザグジグザグ言うてたわw

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:00:01.28 ID:hdjZ6Yi+.net
二日酔いライドとか心臓への負担ヤバいからやめとけ

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:02:18.09 ID:nLkkvDQw.net
誰だったかスプリンターが二日酔いで勝負に絡めなかったことあったような
シャンゼリゼだったかな、忘れたけ

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:58:50.82 ID:IcYNEYi5.net
>>832
2009 第21ステージだけですが、1/2に再放送するみたいだね

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 15:52:44.21 ID:n3rxzk0R.net
>>845
マドリードで前日飲みすぎたハウッスラーの代わりに新城がスプリントしたことがあったのは知ってる

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 20:25:03.72 ID:qrwIE9PA.net
マチュー前戦で途中リタイアしたのは背中の怪我が再発したからだったのか
シクロクロス世界選だけでなくロードシーズンまで影響しちゃいそうでちょっと心配

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:45:44.07 ID:DcOI5r2D.net
プロトン内のディスク危険論争って
メーカーのディスク移行策につぶされちゃったんですかね
いまだに総合系の選手は超級ステージでリム選択してるのもチラホラ見るけど

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:46:51.85 ID:/y+CuFmv.net
>>849
根拠の無い妄想だっただけ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:56:59.30 ID:UEFguyey.net
チェーンリング剥き出しのほうが危ないよなぁ、普通に考えて

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:02:58.46 ID:i3bG+v7d.net
ディスクで足をスッパリ切った画像は見たことあるけど
チェーンで足をバッサリ切った画像は見たことがない

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:19:49.79 ID:blFD6abd.net
>>852
モビのベントソがディスクで切ったとアップしていた画像ならその後の診察でチェーンリングで切った事が判明したはず
CXの女子選手がアップしていたのは間違いなく集団落車でディスクで切ったやつだったな
つまり両方存在する

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:57:57.23 ID:6A7WcOSN.net
そもそもがあんなペラペラな布一枚着ただけで爆走してるのがおかしいよな
こけたらみんな怪我すんだもん

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:59:40.91 ID:+tZ7JKI9.net
>>853
CXも腕の内側を切ってるからディスクで切れたとは考えにくい
あんな所がディスクに当たるのはまずあり得ない

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:00:41.23 ID:blFD6abd.net
ウェアの擦過傷対策もやっとチラホラ出て来たぐらいだし

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:02:53.55 ID:z2Foxg+n.net
新機材とかはマウンテンとかトライアスロンから入ってくるのが常

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:09:23.58 ID:DcOI5r2D.net
オピオミの時もほとんどの選手がディスク乗ってたと思うけど
ディスクでケガしたって聞かなかったね

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:45:30.37 ID:RuQICPfm.net
キッテルが切ってるしたときも濡れ衣だったしな

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:48:43.05 ID:NxU7raLF.net
キッテルを流血させたグリブコが最強

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:57:26.95 ID:3sn1LyOj.net
シクロクロスもディスク解禁10年経って今更ディスクで怪我がニュースになるレベル

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 13:40:03.98 ID:cJJ4uNrb.net
サガンだっけ
導入してもしなくてもいいけどするんだったらプロトンで統一したほうがいいんでない? みたいなの言ってたの
混在するほうが嫌みたいなこと言ってたと思うけど
そこまで影響あるんかな
レースは出ないからあんなに密集して集団で走ったことないからぴんとこん

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 14:47:21.48 ID:DcOI5r2D.net
超級越えの下りなんかはディスクとリムでブレーキングポイントが違ってくるから
危ないみたいなことを言ってた選手いたような

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 14:54:44.58 ID:blFD6abd.net
>>862
>>863
多分グライペル

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 14:58:22.67 ID:og+0sIWh.net
もう大抵のロードがそうだろうけどきしめんスポークも危なそうだよな
高速回転するホイールに指でも入ったら

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 15:23:02.32 ID:T2LFpErW.net
まあ超級でも極限に近い状況で下ってるのなんて逃げとグルペットぐらいだからそいつらが文句言ってもな

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 16:08:49.66 ID:p8J1dP71.net
ロードってシクロクロスみたくタイヤの幅に制限あるんだっけ?
シクロクロス同様32mmまでかな?
ロードも太いタイヤで良いやつが沢山つくられてるから
転がり抵抗低くてグリップも高くできる
タイヤ太くて不利なのはわずかな重量差だけだよね
キャリパーブレーキはそろそろプロ機材から消えるんじゃね?

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 17:30:07.43 ID:h33CLBh7.net
そーいやオピオミおばさんがディスクローターは危険って言ってたな

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 18:04:59.98 ID:NxU7raLF.net
オピオミおばさんはロードレースは危険って言ってた

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 18:11:25.83 ID:blFD6abd.net
ロペス「俺があの場に居なくて良かったな、オピオミ」

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 18:21:08.54 ID:zBc4LEse.net
>>867
シクロクロスは33mmな。

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 21:02:43.92 ID:kSUf36e7.net
オピオミおばさん再掲
よ〜く目に焼き付けとけよ〜
https://i.imgur.com/DnwSh7s.gif

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 21:16:06.57 ID:yi4r12UH.net
これから毎年ツールの初日にはオピオミの動画が流されて、
そのたびにオバちゃんに対する憎しみが世界を覆うわけだ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 21:20:37.07 ID:elQt3Lve.net
民衆は忘れやすいからな
観戦マナーを定期的に周知しておかないと同じことが再発する

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 23:44:21.62 ID:Q1nSLgB4.net
ていうか40キロそこそこ?

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 23:47:43.26 ID:Q1nSLgB4.net
程度でダンボールに当たって転ぶやつも悪いと思うけどな

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 23:52:12.26 ID:lLRKrF4V.net
悪いのはお前の頭と目だな

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 23:57:56.67 ID:yi4r12UH.net
OpiOmiのじいちゃんばあちゃんは孫の勇姿をちゃんと見れたんだろうか

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 01:05:52.00 ID:qiHJuUP8.net
当たる直前にブレーキ掛けてフロントがロック寸前になってるんだな
一方で上体はのけ反ってハンドルに加重できてない下手糞なブレーキングの見本のよう
だから段ボールに当たっただけで足元すくわれたような派手な転び方
選手たちの腕が落ちてる証拠みたいな映像だな
これはブレーキのテクニックを定期的に周知しておかないと同じことが再発する

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 01:12:11.56 ID:L9gVRzFu.net
ブレーキングの匠来てんね
実際に当たった事有るのかな?
俺だったら覚悟決めて上体屈めて肩でぶち当たってるわ
ロードの細タイヤならどの道ロックして滑るだけだし

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 01:18:58.14 ID:gDe3TMKK.net
丸珍からすれば左も右も逃げ場ないしね
プロ観客だと信じて丸珍が接触する前にOPIOMIをひっこめてくれると信じてたんじゃないの

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 01:23:47.84 ID:L9gVRzFu.net
ガチのプロがレーススピードで走ってるのを忘れてはいけない

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 01:43:32.27 ID:DrcmpdSE.net
おまえら優しいな
来年からはいちいちレス乞食に構うなよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 06:51:07.03 ID:TFmK+Dt/.net
>>881
そういう判断をしたのであれば
相手の顔がこちらを向いてないない事の意味をわかってないマルティンが馬鹿という事になる

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 08:23:24.71 ID:qQR3CR4W.net
>>884
見通しの良い交差点で出合い頭の衝突事故を起こすのは大抵こういうやつだよな
相手の注意がどこに向いているのかを見ていない

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 08:44:51.63 ID:B8vjOsUb.net
当たる直前に急ブレーキかけたにもかかわらずそれに見合った体の使い方ができていないから転んでる
動画を見る限り丸はこの時に限ってブレーキめっちゃ下手糞だった思うけどな

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 09:27:08.53 ID:qQAkKrBh.net
opiのこといつまでもひつこく言うやつは、カワムラ市長のメダルかじりもいつまでも言うようなやつなんやろね

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 09:51:11.60 ID:yn5XAzX5.net
せやで。

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 12:22:05.52 ID:gDe3TMKK.net
ワウトは休まずに大丈夫なのかな
メジャーリーグ投手の肩は消耗品と言われてるので
チャリ選手の脚も消耗品とすれば
ワウト引退って早そう
太く短くの方がいいかな

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 13:52:23.29 ID:DrcmpdSE.net
>>889
誰かベテラン選手がそれ言ってたな
ワウトマチューはオフシーズン無く体を酷使してると選手生命を縮めるよと
おれはロードしか見ないからできたらロードに専念して欲しいが
あの強さはロードとシクロで休みなく鍛えてる効果もあるんだろーか

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 14:13:38.79 ID:yWSPDZi9.net
>>890
この前、ポガチャルがオフシーズンなのにシクロの大会に出て優勝してたけど、多分体酷使しすぎで選手寿命縮めてる
全盛期はツールだけに専念でいいのに、、、走るのが何より好きなんだろうな

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 14:45:08.93 ID:DrcmpdSE.net
>>891
ポガも出てたんか
まー若者に先のこと見据えて今は温存しとけよと言っても聞くわけねーかもなw
自転車大好きだ!レース出たい!というメンタルはかなり好きだけどさ

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 15:11:04.97 ID:yWSPDZi9.net
>>892
ポガチャルが出たのはスロベニア国内のシクロ大会で、2019年には勝ってるそうな。だからシクロのスキルはもともとあるみたい。というか、普通にシケインをバニホで超えてるし。1:50秒あたり

https://youtu.be/mqbjBdnWr4k

この大会はポガチャルのユース時代のチームが主催してて、自宅からも近いから応援の意味も込めて参加したらしいな。

https://www.cyclingnews.com/news/no-more-cyclo-cross-races-for-tadej-pogacar-this-winter/

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 15:39:27.13 ID:kwLrlkwJ.net
選手寿命を左右する要素3つ
肉体(筋肉関節)
肉体(内臓)・・・コンディションはむしろコレで決まる
精神

環境問わず好きなだけ走り回るのは精神面でむしろ長持ちするかもな
デュムラン的な行き詰まりは見る側も心が苦しい

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 15:46:55.13 ID:RJ+/Z9hW.net
だいたい美味いもの食ったら大概嫌な事は忘れるもんだが
いい肉たべろ

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 17:43:38.55 ID:Kbj4nSp5.net
目の前のチャンスを多少無理してでも獲りにいくか、それとも多少細くても息の長い競技人生を送るかって、判断難しいところだよな

アシスト止まりだったら、できるだけ長く続けられる方がいいだろうけど

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 17:45:59.17 ID:Kbj4nSp5.net
>>894
トニマルだって最終的な引退の理由は年齢じゃなくてメンタルだもんな

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 18:33:55.49 ID:koGZ/RZK.net
>>895
良い肉も自由に食えないのがプロアスリート

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 02:04:48.36 ID:km33jlHa.net
油ギトギトの霜降りみたいなのはNGだろうけど良い肉は普通に食ってるんじゃね。どっからタンパク質とんねん

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 03:04:34.77 ID:HqgqF4vJ.net
清水都貴の勝ったレースのリザルト見てたんだが無名の選手しか居ないから勝てたんだろうとばかり思ってたが、普通にヤバい選手ばっかりでワロタ

パリ〜コレーゼ:ブリスフェイユ、ホセロハス、エルヴィーティ、クレーデン、グレゴリーラスト、ミハエルシェアー、カドリ
ブエルタ・ア・レオン:モレマ、ボーイファンポッペル

新城が勝ったリムザンよりビッグネーム多くて驚愕、よく勝てたな
モレマとかその年ラヴニール総合優勝してるしw

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 04:07:36.54 ID:zG0ySBnt.net
申し訳ないが休息日の肉フェスはNG

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 05:24:22.49 ID:aCX9xUR0.net
>>901
え?肉焼いてよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 08:55:28.37 ID:wpux5E0r.net
>>900
ブイグからも都貴もしくは新城ってオファーだったんだよな

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 10:46:32.25 ID:kLQC7wvx.net
チーム名変更

Quick-Step Alpha Vinyl

http://www.quickstep-alphavinylteam.com/

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 11:14:41.43 ID:Bzhlk2iP.net
床屋だけは永遠に鉄板なんだね

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 12:35:57.09 ID:N70gOWaJ.net
ワウトは例の自粛期間中のビッグライドでダーティカンザの話もしてるし
普通にロードレース以外にもやりたい気持ちがあってその通りに走ってるんだろう
https://www.cyclowired.jp/news/node/324860
https://www.redbull.com/jp-ja/wout-van-aert-endurance-cycling-tips

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 14:34:09.40 ID:C9j+74HA.net
>>904
日本語ならビニールだけど英語ならバイナルかな?
ベルギーでどうかはしらんけど

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 14:42:20.18 ID:bB7lMjt3.net
HUMMER

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 14:42:46.92 ID:C9j+74HA.net
クイックステップ アルファ ヴァイニルかな

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 14:47:01.32 ID:bB7lMjt3.net
ドゥクンニンク・クイックステップ

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 15:44:44.97 ID:X2Us4bt3.net
ウルフパックあまり使わなくなったね
まあ、あんなのをじーさまが率先して誘導してたら
そりゃますますスポンサーが逃げるからやめたほうがいいとと思うけどさ

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 15:54:31.70 ID:nnZBIaFe.net
ウルフパックって言い出した選手がもういないしな

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 15:59:08.33 ID:HgUyVYw8.net
普通にロゴにウルフパックマークが入ってるし
こういうグッズも売ってる
https://www.quickstep-alphavinylteam.com/en/shop/product/195/the-wolfpack-hoodie

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 17:43:05.74 ID:cjp7U1Y2.net
侍ワーウルフ

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 18:07:13.42 ID:3jRwOSQb.net
フライレもイネオスだったのか
知らなかったん

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 18:56:30.07 ID:5xSTh9XW.net
>>909
去年発表された時はヴァイナルって紹介されてた
まあ日本の実況解説がだから本国でどうなのかはわからんけど

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 19:00:05.14 ID:23RQxnYB.net
つかなんでビニールなんて日本語になったんだ?
どう考えてもヴァイナルじゃね??

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 19:16:40.71 ID:2UYF8Vt2.net
バイニルとは読まん。バイナルでしょ

残念ながら日本語ローマ字読みままだとビニールになる。

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 19:31:25.57 ID:aov/VGxD.net
レコ屋か?

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 19:52:12.08 ID:GnU42XGR.net
ヴィニー

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 21:16:27.03 ID:THMmm8I7.net
ファイナル・ヴァイナル - Rainbow (1986)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ファイナル・ヴァイナル

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 23:10:22.65 ID:taanrDWn.net
ジャージは結構好き
https://i.imgur.com/oVsXNpL.jpg
https://i.imgur.com/r9Ybu4D.jpg

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 04:06:49.45 ID:1KJ0KniN.net
辻啓主宰のロードレースカタカナ表記ミーティングに間に合ったのかな

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 06:48:03.31 ID:dHpOHhFc.net
読みは『くいっくすてっぷ・あるふぁヴぁいなる』
UCIコードは『QST』

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 09:49:50.62 ID:2qecJz4i.net
>>923
クイックステップのことなら新チーム名は既に去年発表されてたぞ

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 11:11:24.77 ID:UxxkfRLU.net
ついにモスコンのインスタ
アスタナジャージ公開解禁されたようで。
それにしてもアスタナカラーのウィリエールはかっこいいね

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 11:28:04.59 ID:1KJ0KniN.net
シクロワイアードは「クイックステップ・アルファヴィニル」
って表記してるがどっちなんだろね

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 12:03:04.86 ID:6UKGOn0M.net
>>927
現地語ならビニルだよ。
英語だとバイナル

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 12:09:14.23 ID:QXMXHyGl.net
塩化ビニル

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:19:45.63 ID:UxxkfRLU.net
サガン虹三連覇した時には当分三連覇するやつは出てこないと思ってたけど
ジュジュが三連覇リーチ
今年のコースはどうなんでしょう?スプリンターかクライマー向けなら三連覇無理かね

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:37:29.99 ID:wTKK7Jqd.net
JUJUて歌手のか

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 16:40:52.84 ID:bA5PJZub.net
JUJUがレコード大賞でも連覇したのか

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 17:59:52.24 ID:r69vobDX.net
ここ、現地のあだ名を使うのを揶揄する人居るよね

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 18:16:59.25 ID:x/BaO7de.net
アラフィリップの渾名で一般的なのは「loulou」だからしょうがない

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 18:43:23.91 ID:jxX23nIk.net
924だけど、さっきブリュッセル在住の友人にSkypeで聞いてみた。
ベルギーでは『クイックステップ・アルファビニル』って言っているんだって。
間違えてゴメン m(_ _)m

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 20:14:02.57 ID:yB+tYPKt.net
>>935
おお、ネイティブの友人いるんか。助かる

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 20:51:19.81 ID:RdIu+hoh.net
ビニールの会社だからビニル

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 21:28:46.25 ID:TcF+zOTC.net
ダウンアンダー無いの寂しいわ
早くレース見たい

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 21:58:47.60 ID:MI3eeBsi.net
今日のシクロクロスはUCIだからYoutubeで是非見てくれ

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 22:09:23.99 ID:4zlP7qNL.net
YouTubeの字幕でベッツィマがbet summerになるのが気になって仕方がない

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 23:17:11.51 ID:H19kkIZQ.net
もしUCIシクロ大会の解説を日本人にやらせるとして
適任者は例えば誰がいる?

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 23:25:52.86 ID:aFTjFehi.net
実況スレ立てたんで保守してくれ

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 23:57:33.21 ID:H19kkIZQ.net
自分で自分に回答
やっぱ三船さんくらいしか思いつかないが
クリムラ的なおもしろトークやってくれそうな人はいないかな

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 03:11:09.33 ID:i9Nu0ySr.net
小俣さんもシクロクロス詳しいよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 03:12:11.78 ID:ZO8Jwlzi.net
今年はGCNのお得なキャンペーンないんだなガックリ

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 17:24:52.64 ID:6ECzpqyF.net
>>944
小俣さんはご自身もシクロクロスやってるもんね

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 18:40:56.44 ID:VKlJzaKg.net
稲城のシクロクロス見に行ったら小俣さんが現地司会してたよ
強いのかな?

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 18:44:19.17 ID:UVk6tsib.net
小坂公務員親子

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 21:28:08.46 ID:suCis8p1.net
小俣さん好きだけど楽しいトークかって言うと違うんじゃない?
シクロクロスって時間短いしいじる要素あんまりないから冗談交じりで面白おかしくトークするって結構難度高そう

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 06:28:14.87 ID:BzRJA4ww.net
冗談混じりで面白おかしくする必要はないだろ

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 08:47:01.40 ID:BYLfoWrR.net
個人的には小俣さんみたいな解説で十分だと思うけどレスの発端の >>943 がクリムラ的な解説者がほしいって話だったからね

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 12:20:32.54 ID:BARynxph.net
ザカリン引退・・・

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 12:59:46.59 ID:pyQ/qlYv.net
ザッカリン結構好きだったんだけどなぁ
こんなひっそり消えるように去るなんて…
それはそうとしてクライスヴァイク、モレマ、ザッカリンは走りが似てる
区別がつかない

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 13:22:32.11 ID:zhkqpk3o.net
素人かよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 13:50:31.87 ID:X7c91b7r.net
ザカリン引退って今シーズンはまだ走るんじゃん

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 14:03:33.13 ID:xWTKZZlA.net
>>949
面白おかしいトークなんて要らんわ
漫才師じゃないんだから

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 14:24:49.89 ID:Mc/6MQDF.net
小俣さんと木下さんの実況解説は程よく砕けてていい感じだと思う

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 14:58:44.05 ID:m9GOXVdp.net
>>956
それは>>943に言おうや

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 18:36:30.53 ID:QfFKEgNJ.net
バッタリン「ザッカリンがやられたようだな…」
ズッタリン「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 20:04:15.49 ID:w/Reo/7L.net
サッカリン 人工甘味料

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 20:49:34.70 ID:mGlUA//W.net
ノータリン

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 21:39:03.18 ID:9uIIgLGi.net
スターリン

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 21:41:41.10 ID:iJsy44nT.net
ゆうこりん

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 22:01:06.91 ID:9lDtyjoo.net
クライスヴァイクは肩幅のせいで一目で分かる

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 22:02:03.25 ID:E97I7KVu.net
タンバリン

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 22:03:21.89 ID:K72GgASP.net
丹波

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 22:25:43.31 ID:vayaWUT5.net
ポガチャルとログリッチの差って純粋に身体能力なんだろうな
オフトレのネタにしても格闘技やってるログリッチは明らかに運痴だもん
女子ボクサーにすらタコ殴りにされそう
ポガチャルはサッカーもバスケも上手すぎて運動神経凄すぎだわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 22:38:24.72 ID:wjcSsejO.net
カラパスってカミナリのまなぶに似てる気がする

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 00:26:26.56 ID:sJra6iE5.net
運痴なのに自転車では世界トップクラスって超エモいわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 00:27:50.91 ID:JWpYMJqi.net
今年も釣られてんなぁ

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 00:32:45.40 ID:sJra6iE5.net
あれ
なんかだめだった?

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 02:02:22.88 ID:bC8E61CD.net
確かにデュムランは自転車界ではトップクラスだし
デュムランシーンも確かにエモい

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 02:07:42.45 ID:OdnJuAUO.net
というかトイレットペーパーのインスタ映えポイント作った名選手だし

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 04:16:16.24 ID:OcE0C3er.net
サガンがまたコロナ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 04:20:31.52 ID:8W8m+7Vm.net
バカっぽいからな

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 06:30:12.30 ID:zg5ZCIEo.net
>>957
自分も小俣さんと木下さん好き

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 10:28:56.27 ID:kJBVyAKH.net
ボーラはスペシャライズド続行?
クイックステップにトタルにボーラとスペシャはフレームばら撒きまくってんな
ビアンキはWT落ちしてジャイアントが復権か

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 10:46:35.68 ID:Aw7T6gbJ.net
ビアンキどうするんだろうね
本社と工場の建て替えにジロのスポンサーするくらい金あるんだし、弱小メーカーに変わって割り込む金も力もあるだろうに。

新社屋完成してから心機一転復活でも考えてるのかな

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 14:37:16.03 ID:MCNMGoJD.net
サガンまたコロナったのかよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:12:28.87 ID:3IIJskrH.net
バカだからだろ

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:12:45.00 ID:3IIJskrH.net
立てられない

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:14:20.47 ID:ZqgbDYLu.net
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 348☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1641363216/

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 16:16:23.71 ID:4CbiGLwc.net
年に2回風邪ひいただけだがな。

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 19:51:57.42 ID:Houq5o+b.net
マチューはシクロ中断か
https://twitter.com/alpecinfenix/status/1478677934693097474?s=21
(deleted an unsolicited ad)

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 19:54:43.01 ID:taVOmGAw.net
調子上がらないなら休んだ方が良いね。
ワウトとピドコックにはチャンスだな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:16:40.72 ID:heD5yRM6.net
ワウトになにか無いと勝てないって他の選手虚無りそう
やっぱロードレースの方が面白いわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:42:58.31 ID:j/BE3zcM.net
マチューは五輪でどこかカラダが曲がってんちがうか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 22:42:55.88 ID:RBIsCJOP.net
トラブルが少なく最強選手がしっかり勝つ展開以外は冷めるってロードレースファンたまに現れるけどそういう人にこそシクロクロスを勧めたい

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 23:36:29.94 ID:heD5yRM6.net
>>988 その書き方だと本命以外が勝つと冷めるって風に見えるが、それがつまらんのじゃねーの
駆け引きの要素が少ないとね…

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 00:44:58.89 ID:l4zrCB0W.net
>>989
無双展開が好きな人って書いた方が良かったかな
楽しみ方は人それぞれだから駆け引きもクソもない最強選手の無双が好きな人もいるでしょ

まあそういう自分もマチューやワウトやピドコックが出てくる前のシーズン前半の方が面白いと思ってるクチだけどさ

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 02:14:28.22 ID:Z/zUyKbH.net
>>990 ワウトが圧倒的過ぎてあれだけ人数いても9割方がその他大勢でしかないのがね
コースの違いとかでアトラクションみたいで面白いが競技として見るとワウト個人が好きとかチームが好きとかバイクが好きとか、贔屓目に見ないとあーハイハイ、ワウトワウトってなりそうだけどな

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 04:06:55.45 ID:HWhy5eCr.net
ワールドチームからビアンキが、プロチームからLOOKが消えたか

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 08:53:26.05 ID:OfVHKKgH.net
どっちもイラネ

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 09:26:50.92 ID:+Uyq4Ph7.net
RUSVELOってプロチームじゃなかったっけ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 09:37:24.13 ID:JPotVoyf.net
timeとかいう死に体

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 10:19:50.70 ID:8rnPjPgm.net
シクロクロスのレースって、誰が出ようが序盤から独走
もしくは少数グループで進むレースが多いので
ワウトがいようがいまいが観戦にはあまり関係ないと自分は思うけどな

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 12:32:30.05 ID:3L2gGA/t.net
>>996
女子はルシンダのせいで終わってる

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 18:23:06.77 ID:siFJv+5Z.net
ロードレースは実力がなくともアシストなり逃げなりで仕事あるがCXの弱い選手は何のために走ってるんだ?

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 18:29:28.35 ID:D9E1/Hgs.net
おもひで

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 18:31:28.70 ID:cdhacsvE.net
趣味だろ。日本国内にも弱いのにシクロクロス出るおじさんいっぱいいるだろ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200