2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★47SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 08:52:38.10 ID:VrMC13TL.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★46SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630041940/
(deleted an unsolicited ad)

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:03:29.48 ID:qrpcnUTf.net
>>115
自転車店の自転車販売利益はごく僅かなんて誰でも知ってる事なのにお前知らないんだな

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:13:56.03 ID:NG+54t6Z.net
メーカーと販売店の違いが分かってない時点でお察しだろ

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 14:31:39.85 ID:0RZI2vgC.net
坊さんコラボのターマック、かっこいいよね

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 17:24:32.58 ID:kvMxVzwF.net
これが原因か

https://i.imgur.com/zydBvHE.jpg

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 17:48:07.51 ID:NCo9mMra.net
これだから、ホモは・・

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 17:58:54.35 ID:LOtbnrYP.net
デブだニセモノだ言ってた奴等はゴメンナサイは?

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 18:06:24.94 ID:D4n1LRIs.net
この度は誠に申し訳御座いませんでした

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 18:50:34.37 ID:1D+vaNjo.net
つまりミラーサドルにスーパーのレジ袋かぶせれば解決だな!

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 19:41:57.81 ID:j4idJfOP.net
>>123
ミラー買わなくてよかった。パワーARCでよかったわ

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 19:57:19.63 ID:jeIvj0Qy.net
こんな過疎状態のスレでガセネタ書いても
あんま盛り上がらないし、
7割くらいは真面目な話だと思ってるな(今のところ)
前スレの新Tarmac Expertのスペック情報も結構当たっていた。

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 20:05:22.81 ID:IkoQ6yfo.net
サドルを使い捨てできるぐらいじゃないと1流とは呼べんぞ
こんなのアメリカじゃよくあることだから

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 20:27:05.48 ID:nxVfEjBI.net
チンコ汁で劣化ワロタw

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 01:05:52.29 ID:jq10y/RV.net
賢明な奴はフィジーク買ってる

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 01:07:30.93 ID:m+utTd5N.net
>>123 これ結構前から言われてたのにいまさら?
これに関してはリコールなしなの?
5万のサドルお釈迦にしときながら悪いのはシャモアクリームですって馬鹿なの?
ケツが痛い人が使うんだからシャモアと一緒に使う人のほうが多いだろ

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 01:15:18.40 ID:1ohpylFq.net
もともと売れている上にコロナで品不足だから
殿様商売に拍車が掛かるな

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 01:34:27.09 ID:V4np3YQs.net
以下の方な環境でのご使用はお控えください
・シャモアクリームが必要な長時間高強度
・日焼け止めが必要な直射日光下

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 02:38:13.29 ID:1ohpylFq.net
バイクはいいけど、ここまでコケにされてまで乗るほどのもんでもないな

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 06:55:09.79 ID:wA7YCulc.net
>>135
肛門性交後、も追加で

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 07:02:39.61 ID:ItiHaFES.net
こんなんでもリコール無いのか?

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 13:14:37.06 ID:GmQiBANS.net
複数ブランド扱いの問屋が代理店でもブランドが日本法人作って代理店してるところでも
こういうのはリコールとかじゃなく個別で無料交換とか代替品提供とかでやってるものなんだけれども
今のスペシャはそういうことを話出来る営業担当とショップという構造を無くす方針にしちゃってるから
リコールもサービスメンテナンスもやりにくいだろうね
出来るのはショップから顧客にチマチマこそこそと「注意喚起」するのが関の山

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 14:25:09.12 ID:p6O8FG1z.net
ママチャリサドルカバーにスペシャロゴつけただけの対策品無料配布はよはよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 14:27:41.30 ID:m+utTd5N.net
これとは別にビブがぼろぼろになる問題もあるから
超軽量サドルカーバー(笑)にS-worksって書いたのを1万円で売ればぼろ儲けってわけ

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 14:34:25.07 ID:hIsMDAT4.net
fizikも3Dサドル出してるけどあっちは化学反応で劣化せんのかね?

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 14:35:51.03 ID:hs9jDF48.net
ビブの上から大人用紙おむつ履けば汁吸ってくれるからいろいろ解決だな。

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 14:54:54.13 ID:t/t/EaZf.net
お前らはミラーサドル持ってないから関係ないじゃん

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 14:55:16.69 ID:troy+Nva.net
シャモアクリームや日焼け止め使用禁止ってロードレースで使うなってことじゃん

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 15:24:03.16 ID:teZk2AQr.net
シャモアが必要なケツのやらかい奴は帰れ!

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 15:25:30.01 ID:MVIXNtsM.net
こんなのスペシャライズド製のタワシやん…

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 16:29:42.43 ID:D0NHCj9Y.net
ワセリン派の俺は

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 18:39:07.87 ID:Bs6Uruqc.net
リコールはよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 21:08:42.19 ID:pkKWu+p8.net
俺は尻の部分をくり抜いたレーパン使ってるからミラーサドル使うの心配です

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 21:13:32.08 ID:7NlxQARY.net
スペシャライズドのオンラインストア使ってロード買いたいんだけど、これコンセプトショップじゃなくて近くの取り扱いのある店舗で受取可能なの?

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 21:17:28.15 ID:hIsMDAT4.net
オンラインストアの販売店一覧にある店なら受け取り可能じゃない?

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 21:18:03.36 ID:f2XIHYne.net
>>151
購入時に受け取り希望店舗を入力するけど
受取可能店舗のリストから選ぶんじゃ
なかったっけ?

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 21:26:20.63 ID:7NlxQARY.net
ありがとう、勝手にコンセプトショップだけと勘違いしてました…

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 01:21:52.70 ID:GANQD/pu.net
直営店以外で受け取ったりメンテするのはオススメできない
いつ取り扱い終わるかわからないのが今のスペシャ

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 01:28:03.09 ID:qmRBSKG8.net
5ちゃんあるある
質問にズレたレスするガイジ
大きなお世話

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 01:57:01.89 ID:HVV4wvhn.net
無駄に煽る恒例行事

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 04:31:47.39 ID:u56d3bwS.net
もはやキャニオン並みに面倒なメーカーになってしまった

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 17:33:32.42 ID:l/iKHe9Z.net
アルミバイクで、アレースプリントコンプ薦めるユーチューバー多いけど、caad13とどちらが良い?
アレー反応鋭く速そうだけど若干固いイメージがあり、乗り心地はcaad13が良さそうなのだが…

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 17:35:22.00 ID:6sRW/WS+.net
>>159
目くそ鼻くそ

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 18:17:29.47 ID:9/2aeeSU.net
見た目好みな方

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 18:54:39.97 ID:GDLFPiSL.net
まだユーチューバーなんか信じてるの?

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 19:01:25.31 ID:SEWHMhM2.net
>>159
ここの持ってない連中に聞くよりそいつにきけよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 19:39:16.53 ID:7pjKyfGQ.net
>>159
アルミフレームスレへどうぞ。

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1623993603

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 20:00:25.73 ID:kIx4Fc5+.net
>>159
持ってるけど全然たいしたことない反応良くないし遅いよ騙されるなw
宣伝文句のエアロ効果や加速やスプリントはダメだがカーボンぽい乗り心地と振動吸収性はそこそこいい
見た目に反してヒルクライムや長距離のほうがむいてる

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 21:25:34.23 ID:rXLan/Eo.net
>>159
サガンがアレーでどっかのレース出て2位だったやろ
君の脚力がサガンレベルなら大会で優勝も狙えるぞ

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 05:38:06.75 ID:NgSN8zVp.net
電動乗ってる人いる?
迷ってるんだが

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 06:07:18.27 ID:JlYaRuAi.net
Vengeにパワークランク入れたいときにBBも変えたいのですがウィッシュボーンならどれ買ったらいいんでしょう?

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 06:12:37.69 ID:VKDlef3g.net
パワークランクがどれのことか分からんけどクランクシャフトの径に合ったもの
エスワのカーボンクランクは廃盤で新品手に入らんのじゃないの?

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 09:02:17.12 ID:3h6zIPL4.net
>>167
CREOって事か?日本の規定だとロードバイクは電動の恩恵余り受けられないからママチャリの方がいいぞ
LEVOとかなら有りだと思うが

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 11:11:36.01 ID:4R+EDiGN.net
総合スレだからママチャリ使用の人もいるだろうしな
トレックのやつはUberで使ってる奴を見かけるがスペシャのはまだ1度もない
どこでも見かける国産のアシスト車よりずっとカッコいいし走れそう
フル電動もあるが、乗ってるのがモサッとしたダサい奴とかグエンだから良い印象が無い

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 12:28:31.34 ID:hXprL/Dm.net
>>167
CREO SL持ってるよ
これで箱根登ったら楽すぎた
でもある程度の回転数は必要だから、スポーツバイク初心者がいきなり登るのは無理

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 12:33:12.22 ID:7I910y4R.net
>>167
アルミのクレオ乗ってたけど山以外はかなりしんどい。
平坦はave27でもかなりキツい、ホイールがclx50のやつならいいかもしれんけど

色んな山を制覇するのが楽しいけど、行くところが無くなったら、タイムが更新される訳でもなく結局飽きたよ

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 12:40:04.31 ID:hXprL/Dm.net
>>173
あるあるだわ
結局飽きて前の乗ってて処分に困ってる
防犯登録の紙がどこかに行って売るに売れないから困ってる

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 18:24:47.25 ID:X6nOpeu1.net
LEVOは楽しく乗ってるけどCREOも買おうか迷ったけど、ロードの電動はすぐに飽きるだろうなぁ

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:49:47.49 ID:UBLcCl2x.net
オンラインストアの新型Di2モデルの入荷時期、12月入荷予定が再び延期になり来年の1月になってますね。
eTAPモデルは MY22でも在庫あり

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:55:30.87 ID:/Wk7RePa.net
電動高いな
ロードならわかるけど、どういう層が買うのが謎

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 21:13:09.61 ID:M91ptVxR.net
ジャイアントのエスケープrx1の納品ずっと待ってる間に、
ネットでシラスx4の2020年の水色の車体見て、これ買えばよかったなーと後悔してます。
2021年モデルのグレーはなんかあまりカッコ良くないけど。
シラスx4持ってる人乗ってて楽しいですか?いや楽しいに違いない。

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 21:13:10.01 ID:E1cBHcMS.net
ジジイ

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 21:13:49.67 ID:E1cBHcMS.net
エスケープのほうがかっこいいよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 21:30:19.36 ID:raLMbFep.net
>>178
今は極端な品薄だからキャンセルできる

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 23:33:16.42 ID:NgSN8zVp.net
levo 欲しいんだけどたけー。買った方がいいかな?

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 05:16:44.75 ID:w0+Cg/MB.net
さっさと買って後悔しろよ、めんどくさい奴だな

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 05:18:12.97 ID:/sck78OX.net
>>183
買えないから妄想してんだろう
チラシの裏でやってほしいけど、構ってほしいんだろね

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 08:55:54.80 ID:+3lYV9TW.net
>>176
先日入荷して売れたからじゃない?
各1のみだったからサイズによっては買う気なら入荷案内申し込んでメールきたら即ポチらないと厳しい

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:15:08.17 ID:kFKHlMKc.net
>>182
欲しければ買えば良いだろ
ちなみに俺は持ってるよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 12:39:52.22 ID:hXf3JpMI.net
sirrus x5.0入荷未定になってるやん、他の車種も軒並み入荷予定遅れてるし…

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 13:11:28.89 ID:KuXbu2He.net
>>187
どこで確認できるの?

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 13:25:47.21 ID:hXf3JpMI.net
>>188
オンラインストア

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 16:57:52.34 ID:w0+Cg/MB.net
自分はe-bikeって移動手段にしか見れない、だったら小排気量のオートバイの方が価格も安く遥かに遠い距離を移動できるし、取り回しも面倒じゃ無くて良いと思うんだけど…まあ免許がないんだったらどうしようもないけどさ

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 16:58:33.42 ID:pFLtUX4o.net
Eバイクは電車輪行できるなら便利

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:00:49.89 ID:w0+Cg/MB.net
だからe-bikeってホントにお金が余ってる人が興味本位で買うもので、高いから悩むなっていう人が購入するもんじゃないと思うよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:05:09.42 ID:LbRgON3q.net
エスタマとアシスト付きエスワが同じ値段てのに驚き

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:20:48.34 ID:PVnYXEZj.net
確かにハンターカブ買う方が遥かに便利そう

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:35:56.10 ID:RDXAUOUa.net
>>187
クロスバイクは実店舗でも入荷未定になって、受けた予約分をキャンセルしたらしい。
ロードバイクに関しては、今のところそういう話は聞いてない。

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 18:34:47.30 ID:x6S6Pj1v.net
スペシャにケツ差し出して専属奴隷になることで契約続けさせてもらったのに
売るものないんじゃ首くくるしかないじゃん…

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 18:39:20.91 ID:/sck78OX.net
>>196
ケツがあるだろ

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 19:18:52.86 ID:u3kT3aCG.net
>>190
こればっかりは乗って色々走らないとわからんかも
ロードバイクでヒルクライムするだけが自転車ではないのよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:25:31.68 ID:1hVqf/uu.net
Eマウンテンバイクはいいよ
登る辛さも、リフトに乗る手間もなくて上に戻れるから
下りの楽しさだけ味わえる
ロードの電動の需要がいまいち分からんけど、起伏の多いところに
住んでいたらわかるやもしらん

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:47:23.62 ID:pGeER53b.net
>>199
Levoはその辺の舗装路走るだけでも楽しいから不思議
設計がいいのかもしれん

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:05:58.42 ID:1hVqf/uu.net
>>200
そうなのか
しかし、そのための値段としては高いな
金持ちの道楽か

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 08:41:27.60 ID:sTc0LcHl.net
俺の地域だとUberをeバイクでやってる奴がいる
トレックのやつだけど坂がわりとあるとこなんで重宝はしてるんだろうな
平地でどんだけスピード出てるか見てみたいけど出くわすのはいつも繁華街の歩道ばっか

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 10:20:58.98 ID:rxeCxSPb.net
まあ配達なら電アシママチャリの方が向いてるけどね

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 11:59:54.35 ID:lXKdtxxu.net
物の値段は、その値段で買う人がいるからその値段になる。
誰も買わないなら下がるし、買う人がいるならその値段。
スクーターも同じ。
コンビニみたいに末端の小売店が一番損してるってのもあるかもしれんけど。

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 12:15:13.45 ID:p1Wtp5vD.net
>>202
アシストは高速だと切れるから、最高速度は単に重いロードバイク的なレベルじゃないか?

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 12:40:51.42 ID:W8e6A2hn.net
eバイクだと乗鞍とか余裕かね?
余裕で日本最高峰到達出来るならほしいかも

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 13:03:33.23 ID:odSKT25e.net
2000mupなら余裕
けど意外と疲れるよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 13:44:17.51 ID:p1Wtp5vD.net
疲れるなら余裕じゃないじゃあないか

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 17:16:52.55 ID:Ow0UFGrZ.net
www

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 18:33:57.31 ID:HSqR5GH5.net
>>185
そうなのか、こまめにチェックしてみます

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 21:24:48.68 ID:DpRSRNro.net
>>206 松本-乗鞍ならスポーツタイプの電動なら途中でバッテリー無くなって地獄だぞ

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 07:32:04.70 ID:qTQm/yKh.net
どなたか2005年のS-WORKSターマックカーボン(初代、非SL)のジオメトリがわかる方いますか?
カタログ捨てちゃったみたいでネットにも流石に古すぎて載ってなくて

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 09:53:09.10 ID:T+ITndPo.net
スペシャに実績のある店舗のオヤヂに聞くべしか?

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 13:17:35.57 ID:mRy65c2p.net
>>212
そのころはダイワ精工が販売代理だから持ってる店あるかなあ。
中古で買うから調べたいのか?

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 18:20:09.39 ID:cSntdB8z.net
ターマックsl7compってどう?
ホイール変えたらオールラウンダーなのかな

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 19:23:57.66 ID:mVh34zS3.net
どうって?カーボンでは

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 21:46:38.46 ID:Csa8zZoF.net
>>215
結構いいよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 21:47:23.61 ID:C0iMNur3.net
エスワにあらずんばターマックにあらず

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 22:07:26.91 ID:Lx/ktSU6.net
>>215
某店のインプレによれば「完成車52サイズの実測は8.33kg」だから
ホイールを換えても7.8kg前後だろう。
この状態ではオールラウンダーとはいえないと思う。
※エアロ仕様のマドンSLRより重い

買って乗ってみて楽しいか楽しくないかで言えばきっと楽しいw

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 00:48:50.45 ID:iBt1fBqw.net
>>219
オールラウンダーはタイプの話だからグレードの低いオールラウンダーは重いよ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200