2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンディングペダルとシューズ105足目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 16:27:16.20 ID:HnR8q1no.net
ビンディングペダルとシューズに関するスレです。フラットペダルに関しては関連スレへ。

関連スレ
フラットペダル Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613913288/

ロードでSPDペダル使ってるやつ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621420236/

☆☆☆ 三ヶ島 MKS ペダル (ペタル)を語る☆☆☆3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635931070/


前スレ
ビンディングペダルとシューズ104足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630649276/

650 : :2022/01/03(月) 11:10:30.18 ID:tD3bP8Iy.net
ウェアだってサイズ合わないのは不快なのに靴なんか悲惨なだけだろうな
ウェアはまだどうにか我慢できるかも知らんけど

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 14:17:13.46 ID:Jykf5Dt/.net
シューズは合わないと本当に無理だから試着必須だな
更に試着で良かったのに100km走ったら無理だったりするから困る

同じメーカーでもモデルが違うと合わないってパターンも

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 14:43:07.06 ID:Mbbf/iqX.net
>>651
無理って言うのがどういうトラブルか、またどういった強度、走り方してるとそいういったトラブルが発現するのか、国内か海外メーカーかできたら品名も具体的に教えてほしい

今のところシマノ フィジークしか使ったことないが、足の形が標準だからかサイズ表通り買えば大体合うんだが、今後のトラブル回避に知っておきたい
フィジークは若干余裕がある印象でインソールで対応できた

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 15:57:30.99 ID:Jykf5Dt/.net
>>652
強度を上げたり長時間走ると試着で分からない痛みが出る場合があるって話なんで、高度な内容を期待されても困るけど…

例えば俺の場合はmavicのコスミックプロがどうしても合わなかった
強く踏みこんだ時に内側靭帯の辺りがちょっと動くんだけど、全力で走ってるとストラップ部分がそこにほんの少し擦れて段々痛みが出てしまった
試着ではそこまで強く踏み込んでテストとかしなかったし、その場で踏み込んだくらいだと当たってる感じはしなかった
切って調整とかもうまくいかなかったので使用を断念した
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/04/23/cosmicblack.jpg

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 16:33:51.22 ID:Mbbf/iqX.net
>>653
デザイン起因の靴擦れみたいな感じかな
今まで使っていたのと同じようなデザイン、なるべくフラットなデザイン、ストラップ部薄め
あたりを注意すれば回避できそうだ
参考になった、サンクス

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 17:12:34.53 ID:Jykf5Dt/.net
>>654
俺の事例ではそう
ただ、どこがどのように作用して不満が出るかは個人やモデルによって色んなパターンがある(と思う)ので、仮にしっかり試着しても事前に完璧に見抜くのは難しいかと
試着なしなら尚更だけど、ある程度リスクを覚悟の上で買うしかないね

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 18:07:42.39 ID:KBlMwdEA.net
服にしろ、自転車関連にしろ、靴だけは試着するな、俺は
1mm小さいだけで単なるゴミになるからね

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 18:40:54.37 ID:ncYlKgM2.net
オレはデザイン優先だな
気に入った靴に足を合わせていくスタイル

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 18:41:22.07 ID:Jykf5Dt/.net
そんなことができるのか
羨ましい

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 19:53:57.09 ID:jM7h2+hm.net
>>656
と、いつものニート君が妄想語ってますw
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220103/S0JsTXdkRUE.html

660 : :2022/01/03(月) 19:54:48.81 ID:YlRd6wcx.net
>>651
靴下や中敷きで調整するといっても限度があるもんな。
国内で試着して購入したものと同じサイズを再びガイツーでなら分かるけどね。

あ、書いてて俺もそうすれば良かったんだわw

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 20:49:00.78 ID:KBlMwdEA.net
>>657
シンデレラのお姉さんですか?
はじめまして

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 21:30:07.18 ID:Mbbf/iqX.net
試着はした方がいいのは当然として、
シューズトラブルは、症状、想定される原因、改善策と結果
あたり書いてくれたら後進とか贔屓メーカー決まってからほぼガイツーしかつかってない俺の役に立つやで

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 21:56:57.20 ID:KBlMwdEA.net
何の見返りもないやないか

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 22:06:06.50 ID:wRb5LqYf.net
オーダーメイドの自転車用シューズってないの?
新しい商売としてやれるんじゃないか
ボッタクリ価格で20万でも30万払うガチはウジャウジャいるで

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 22:18:48.33 ID:xwh18Kzq.net
TDFのガチ最高峰の選手ですら大抵シマノだから実際はそんな需要ないだろうね
ここで無駄にこだわってる奴がどんだけガチかも疑問だし

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 22:25:35.91 ID:wRb5LqYf.net
ミズノが有名選手に特注シューズ提供するようにシマノも特注品提供してるんじゃないの?
宣伝効果は抜群だで

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 22:31:08.53 ID:5QV/MA1t.net
>>664
東京に8万くらいで何でも注文どおりに作ってくれるとこあったような

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 23:32:55.89 ID:4mp0vRFy.net
>>664
https://supplement-log.com/post-3355/

俺はBONTがシンデレラシューズだから浮気するつもりはないけどね

669 : :2022/01/04(火) 00:31:31.61 ID:5RSNLUve.net
足形を全ての角度から判定してピッタリのシューズを売るようになってないの?
ノースウェーブ、シディがどうしたっていいんだとか言っても足形的に無理と分かればキレイに諦められる

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 07:40:28.80 ID:DI47r5/l.net
>>668
登りで指が死ぬって問題なのは実際のとこシューズじゃなくてペダリングだろうな・・・

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 11:47:35.83 ID:xPNLSktj.net
>>670
同意

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 14:03:33.69 ID:+E/zl4Ns.net
オーダーメイドでピッタリの靴作ったところで前提となる正しいペダリングがなければ、結局どっかしらに問題発生するってことか

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 21:36:02.00 ID:MuigeQv/.net
そらそうよ
靴で解決するのは靴の問題だけ
ペダリングが悪ければ足も痛くなるし、空腹で走ればハンガーノックにもなる
当たり前だが

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 22:18:15.57 ID:Eiig9IRW.net
>>672
沼とか言ってる奴にだいたい共通することだけど
因果関係の把握か解決策または両方がずれてるから永遠にゴールに辿り着けない

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 07:25:40.03 ID:MFPv7WWO.net
アマゾンでシマノのクリート買ったら偽物届いた
偽物は割れるから気をつけろ

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 07:40:25.27 ID:wqMyYIyY.net
ママチャリポジションのメタボ爺がサドル沼とか言ってたりするよなw
なんのギャグかと

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 08:07:06.79 ID:SAMlP7Hp.net
>>675
どこで見分けるの?

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 08:33:15.46 ID:Ku6Kxrul.net
>>677
値段

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 10:46:25.15 ID:gd3yxsGn.net
アマゾン本体からの出荷なら大丈夫だろ

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 11:22:16.24 ID:4BCPC2Tv.net
試着は大事なんだろうけど時間によって足のサイズ変わるからキチンと記憶しとかんとなw

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 11:25:03.67 ID:4BCPC2Tv.net
セールで安くなってたのでノースウェーブとシディ買ったんだがノースウェーブは新モデルに対してシディは2年落ち
フィット感のソフトさ履きやすさはやっぱ今の方があるね
これを機にペダルをTIMEから替えようと思うがシマノ、LOOK、スピードプレイならどれがいいんだろう

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 11:31:03.18 ID:pjyNY/02.net
>>676
目くそ鼻くそ同士、仲良くしなさい

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 11:40:07.98 ID:y1jpKY26.net
>>681
俺はスピードプレイ信者だけどシューズはBONT信者だから好みに合うかは分らないなぁ
タイム、LOOK、シマノはもちろん経験済み

スピードプレイの長所はスタックハイトの低さに尽きる
これが合わない人はやめておいた方がいいと思う
スタックハイト以外の両面とか回り方なんかは正直どうでもいい

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 12:01:18.51 ID:BozMdxhm.net
>>681
目的意識をもって機材選びはした方がいいよ
ペダリングが下手だからTIMEだったって人はそれが改善されない限りシマノは膝に負担がかかる可能性がある
ペダリングがうまくなったからレースやヒルクラ目指してトレーニングもしていくなら早めにシマノ使い続けた方がいい
スピードプレイは調整幅ある分クリートはすぐ割れるからコストは掛かりコスト面でもガチ乗りには向いてないしロングライドやツーリングもしたくない

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 13:53:24.01 ID:T1ra4F8R.net
去年の春先に買ったRC9、軽いしソールにベンチレーションあいてるし冬には厳しいと思ってたが5℃以下でもトゥーカバーとサーモソックスでイケてる
ergo5の時はフルカバー+防風ソックスじゃないと足先冷えて走れたものじゃなかったなかったがRC9冬に使えてびっくりだわ

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 14:04:32.17 ID:sJra6iE5.net
元旦にビンディングシューズにシューズカバーで走ったら、強度上げても下げてもめっちゃ足が冷たかった
翌日同じ時間にフラペとワークブーツでポタリングしたら全く快適だった

ペダリングがおかしい?
ブーツの防寒が優れてるだけ?
ソックスは同じ

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 14:20:24.27 ID:ig8IsxHv.net
ブーツの防寒が優れてるだけ
基本的にブーツは体温逃さないために機密性断熱性重視、ビンディングシューズは通気性速乾性重視だからそもそもコンセプトが違う
冬にまったり観光ライドなんかはあったかい普段着に靴の方が快適よ

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 14:22:01.15 ID:Ku6Kxrul.net
>>681
俺もたどり着いたのはスピードプレイ。調整が楽なので悩んでいたクリート位置が解決した。
クリートがすぐ割れるなんて悪質な嘘だよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 14:37:29.63 ID:0kpS1aRY.net
機材の寿命なんて使用頻度や強度によるでしょ
競技でビンディング使ってる人にとってはスピードプレイは耐久性に難ありってのは割と前から言われてることで、日本の草レースですらスピードプレイの使用者がほとんどいないのはそういうこと

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:24:29.42 ID:3rSiClby.net
>>689
なんのデーターも示さず「すぐ壊れる」なんてデマとしか言えない。
すぐと比較的耐久性がないは違う。スピードプレイの使用率が低い理由がそこだというソースがある訳でもない。嘘に嘘を重ねてるだけ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:43:32.75 ID:9s2dr81U.net
この時期はソックス二枚重ねプラストゥカバーの上からシューズカバーの重装備だけどそれでも冷たい

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:48:02.99 ID:GHpP4qeY.net
>>690
ひろゆきかぶれ乙

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 16:07:46.40 ID:EZEAesXw.net
マウンティングおじさん同士の無様な戦い

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 16:28:26.26 ID:JjkZbRCQ.net
ソースなくて思い込みと自分の乏しい経験が世界の全ての人はいるよね

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 17:01:44.90 ID:kUp06QlH.net
スピードプレイとかいうゴミ推しおじを悪く言うのやめたげて

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 17:03:23.52 ID:Mmh9xJMD.net
スピードプレイはすぐ壊れない、寿命がきた時に突然壊れるだけ。
使っている人は、クリートが減ってきたみたいな目視確認が出来ないから壊れる前に定期的に交換してるはず

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 17:43:45.96 ID:cCy8pI+g.net
突然壊れるって普通に怖いな

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 18:45:41.45 ID:sJra6iE5.net
>>687
なるほど
練習ではシューズ換えたくないからシューズカバーで調整するしかない
極寒からちょい寒までうまいこと調整できる夢のようなシューズカバーはないもんかなあ

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 18:53:01.04 ID:Ku6Kxrul.net
すり減ったSLのクリートが突然に割れて転んだやつ知ってる。
スピードプレイは転ばない

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 19:14:42.11 ID:MMqBFJx3.net
ソースなくて思い込みと自分の乏しい経験が世界の全ての人はいるよね

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:09:52.60 ID:p7ws6DM1.net
ギースにしょうゆ

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:32:37.00 ID:y1jpKY26.net
スプードプレイアンチはいつものIDコロコロユーチューバーだろ
シマノ推しだからすぐ分かるわ

スプードプレイのCリングはメーカーからは1万キロくらいで交換を推奨されてる
SPD-SLのプラスチッククリートは歩くとすぐすり減るけど1万キロも持たないのは俺だけ?

スピードプレイユーザーでCリングをクリートなんて表現する奴はいないしエアプ丸出し
まあSLのクリートよりCリングがはるかに高価なのは認めますがね

結論から言うとスタックハイトの低さこそがスピードプレイの命
1万キロごとのCリング交換なんてそのメリットに比べたらぜーんぜん気にならないね

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:48:12.09 ID:sJra6iE5.net
どっち派も決めつけや極端な発言が多いなあ

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 21:04:30.06 ID:vDMDkKpR.net
まあ大した乗り方しなけりゃ耐久性なんて問題にならんからな
大した乗り方しない奴はスピードプレイでもフラペでも好きなの使えばいい

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 21:15:33.51 ID:p7ws6DM1.net
話ぶったぎるが、SHIMANOのspd-slペダルって急に高くなった?
アルテペダル1万円台前半で買った記憶があるが、今日見たら20000円こえてる??

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 21:16:31.00 ID:eVBSJEun.net
最近値上げしたろ
去年あたり

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 21:26:40.10 ID:Zy5JhmQ4.net
SPEEDPLAYはクリートが重い
チタンモデルも本体が軽いだけでトータルは別に軽いわけじゃない
4つ穴シューズだとちょっとだけマシ
というか4つ穴シューズじゃないと位置調整がクッソ面倒
なのでずっと使ってたけどAssiomaを機にやめました

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 21:28:01.80 ID:KyzcDWRy.net
今105でも15000円くらい

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 21:58:15.23 ID:xxI1hnkD.net
尼だと105はセールで10900円くらいだね

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 22:16:49.52 ID:YZux9e4r.net
>>686
運動強度にもよるけど、シューズカバーや保温性の高いソックスを履いて高負荷かけると、発汗した汗の蒸発が追いつかず汗冷えすることはある
LSD以下の一定ペースで走るならあまり考えないでいいんだけど、高負荷かけるならちょっと考えた方がいい
第一の対策は、首と体幹とふくらはぎの保温かなと思うけど
SPDの場合はインソール裏の板ナットからの冷気が伝わって冷えるが、これはアルミホイルを適当に覆えばある程度ましになる

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 22:47:15.62 ID:y1jpKY26.net
>>704
じゃあクリートの耐久性が低いSPD-SLなんて大した乗り方してない奴専用だな

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 23:39:58.67 ID:sJra6iE5.net
>>710
汗冷えかー、考えてなかったな
ちょっとそのへんも確認してみるわ
サンクス

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 00:17:57.71 ID:67Y4D6wi.net
IDコロコロガイジはスピードプレイアンチか
どこぞのゴリラ顔池沼youtuberと同意見なんだねw

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 06:26:35.62 ID:xG0Z4bih.net
>>711
多くのツールドフランスの選手がSPDSLだよ

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 07:15:42.36 ID:UoMWuFd8.net
>>714
>>608

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 07:18:24.70 ID:0EhEPHgX.net
ヒント シマノペダルの普及率
IDコロコロしてんのなんていつもの糖質ニートの荒らしくらいでしょ
一人だけどっかのYouTuberと戦ってるからすぐバレるのに
YouTuberと戦いたいならYouTubeでやってこい

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 07:48:45.32 ID:zkOMd7pe.net
どちらもトッププロがグランツールを走りきるに十分な耐久性があるってことやろ
ケンカすんなや

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 07:50:54.98 ID:UMaWve/X.net
ココも信仰バトルが激しいね

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 07:53:13.39 ID:mveNQhNK.net
耐久性低いクソダサペロペロキャンディー盲信は自分のブログでやって欲しいけどな

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 08:59:02.04 ID:SF3cS7ki.net
スピードプレイ信者を装った巧妙なアンチの可能性
ストラさんくらい有名で強い選手が推してるなら兎も角
5chの荒らしが必死に推したところで営業妨害にしかならないような

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 09:54:05.99 ID:vHvbNa0F.net
>>716
おはよう糖質ゴリラ

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 09:54:44.02 ID:vHvbNa0F.net
>>720
おはよう糖質ゴリラ

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 10:38:42.16 ID:f4gbRJOK.net
>>720
自分で建てたスレに人が来ないからってまたここで暴れてんのか
自分のスレでIDコロコロさせて自演しながら盛り上げてろよw

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 10:54:07.82 ID:EDlZE+2f.net
スピードプレイもこんなガイジ信者がいて可哀想だな

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 12:18:55.72 ID:474sI/F7.net
>>723-724
おはようIDコロコロ糖質ゴリラ

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 14:18:04.33 ID:474sI/F7.net
単発ID糖質ゴリラ

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:12:52.00 ID:2pxujbwU.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220106/NDc0c0kvRjc.html
正月休みも終わって誰からも相手してもらえないニート君可哀想(´;ω;`)

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:25:29.59 ID:ejuI07PA.net
>>727
おはようIDコロコロ糖質ゴリラ

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 23:00:06.02 ID:UoMWuFd8.net
>>717
俺は両者の耐久性を問題視なんてしてないんだけどユーチューバーが難癖付けるんでね

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 23:13:14.51 ID:474sI/F7.net
IDコロコロ糖質キモゴリラが来ると、スレのレベルが一気に下がるな
正月は平和だったのに
無職の寄生虫って話は本当みたいだな

731 :729:2022/01/06(木) 23:18:04.77 ID:LyM52xR1.net
>>730
無職の寄生虫に失礼
ヤツはそれ以下だ

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 23:35:57.13 ID:474sI/F7.net
>>731
俺が悪かった
寄生虫のみなさん、ごめんなさい

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 05:38:26.63 ID:n2bQBYBW.net
>>730
正月平和だったのは君がいなかったからじゃない?

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:07:24.48 ID:JjwK0vzE.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220107/MjY0cDBqSWw.html

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:10:58.86 ID:JjwK0vzE.net
>>732
無職の寄生虫くんはまず親に謝れよw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20211231/RHJIQ3YyVGY.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211230/ZitMVlNwbzE.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211229/emw5YWdTSlY.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211228/UXhCQk0vZFQ.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211224/TmJTSjBucWg.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211225/Nng3bXdwVk4.htm

とりあえず必死上位には必ずいるからわかりやすいな
そろそろコテつけろ

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:17:49.70 ID:pXE4dit2.net
>>733
横だが>>730は正月もいただろ>639
IDコロコロユーチューバーは現れなかった
ヤツが現れると必死貼るからすぐ分かるわ

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:22:23.29 ID:2+lOQT+t.net
>>735
これじゃ仕事どころか自転車で走りに行くのも難しそうだな・・・
なんで自転車板にいるのやら

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:29:49.76 ID:JjwK0vzE.net
>>737
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211127/YWp0cFFCOVI.html
まじで適当な日付拾っても書き込みスレ数異常な必死上位は寄生虫くんだからな
かわいい女youtuberは大好きらしい
某youtuberと戦ってるのは大好きなyoutuberとコラボしたりしてるのが妬ましいんだろうなw

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 09:45:11.05 ID:264p0jIl.net
>>733
俺は正月も皆勤やぞw

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 09:45:53.72 ID:264p0jIl.net
>>736
よく分かっているじゃあないかw

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 09:50:14.69 ID:264p0jIl.net
>>737
仕事でメチャクチャ頭使っているから合間に馬鹿をからかって息抜きしている
頭カラの奴と話すと頭使わないから楽なのよw

ちなみに冬は寒いから走ってない
走れるなら馬鹿の相手はしていないw

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 12:10:07.86 ID:1/jrukmb.net
9時起床→粘着スレ巡回して一通り煽りレス投下
→相手してくれる人がいればそのまま荒らし
→誰からも相手してもらえなければ消える

荒らしにはスルーが一番、このままスルースキル上げていきましょ

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 12:47:44.84 ID:pXE4dit2.net
>>742
君がIDコロがしてやってる荒らしはどうしたら消えるの?

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 12:55:27.47 ID:D6K9UU2l.net
>>743
ユーチューバー大好きガイジはどうやったら消えるの?

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 15:01:48.77 ID:SwTEaNE9.net
>>743
やめたれw

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 15:12:58.04 ID:SdcuLv27.net
冬用ロードシューズのおすすめ教えて
DMTのWKR1を買おうと思ってたがレビューが良くなかったので辞めた

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 16:39:22.78 ID:d3uCwoMp.net
ノースウェーブしか選択肢が無いんだなと店員の前で呟いたらお客さん目の前のシディの棚を見てくださいと言われて見たら冬用ブーツがあったぞ
冬用でない普通のシューズだがストームカーボンがコスパ良さげなんだが誰かレビューした人いる?

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 17:50:36.79 ID:d2I/lnfB.net
店員の前で独り言とか怖いな

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 17:52:49.79 ID:fzYiQK10.net
お客さん目の前のシディの棚を見てくださいって言う店員もなかなか

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 17:54:08.99 ID:d2I/lnfB.net
>>749
もはや小芝居だなあ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200