2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンディングペダルとシューズ105足目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 16:28:10.78 ID:IXRKzy5Z.net
ビンディングペダルとシューズに関するスレです。フラットペダルに関しては関連スレへ。

関連スレ
フラットペダル Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613913288/

ロードでSPDペダル使ってるやつ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621420236/
☆☆☆ 三ヶ島 MKS ペダル (ペタル)を語る☆☆☆3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635931070/

過去スレ
ビンディングペダルとシューズ101足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611763483/
ビンディングペダルとシューズ102足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619238561/
ビンディングペダルとシューズ103足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625930250/
ビンディングペダルとシューズ104足目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630649276/

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 23:13:11 ID:eh8mY+VW.net
>>948
>慣れてるとSLの場合右足踏み込みで発進後、左足も踏み込みに使える。
>SPDはどうしても下死点までステップインに使うので踏み込みに使えない。
なるほど、たしかにそうかもね

>>950
いや、>>942の書き込みしてる時点でどんだけヘタクs...

>>951
>SLなんてつま先でペダルひっくり返して
その手間なしにSPDなら即ハマるんですけど、もしかしてSPD使ったことない?
それにいちいちそんな手間かけるくらいなら、とっとと目視した方が速いと思うの

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 23:22:23.84 ID:xdKnz49x.net
まあ落ち着けよ
くだらんマウントとっても1円にもならんし軽蔑されるだけだぞ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 23:31:58.72 ID:MqZseXhJ.net
安いシューズって黒とか地味なの多いよな
俺はナメられないように蛍光スプレーで黄色く塗装してる。

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 23:40:53.85 ID:TUw9EaPg.net
最近のSLのペダルって確実に上むいてるのか?

ちょっと買い替えたくなってきた

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 01:24:34 ID:GjR7ccMQ.net
デュラは上向くと聞いた

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 06:30:30 ID:FJFVhvVs.net
>>952
SPD-SLのペダルは先細りになってるから、それがガイド役になって目視必要ないだろ
シューズがペダルに触れたらそのまま前にスライドすればクリートとペダルの先端が合う
これのどこが「いちいちそんな手間」なんだ?

ロード用のSPDにはガイド役が何も無かったからな
元々SPDはロード用に開発されたもので軽量である必要があったし
今のMTB用はガイド役が何かあるのかも知れないが

SPD-SLはシマノのオリジナルではなく初代のLOOKと同じ規格
ランスの希望に合わせて先祖返りさせた物だ

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 07:59:11.67 ID:2RnL5sCa.net
同様の形状、機構ではあるが同じ規格ではない

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 08:11:07.85 ID:Z6ShLU7m.net
>>957
>元々SPDはロード用に開発されたもの
へーそうなんだ!ロード用に開発して最初にMTB用出したの?

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 10:08:26.56 ID:1sbUmIxA.net
>>952
目視の有無関係なくつま先でペダルひっくり返す動作は必要なんだけど
それは手間じゃないし目視要らないんだけど

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 10:28:15.28 ID:oY1nQM2C.net
Assioma使ってるからLOOKクリートだけど、ペダルがめっちゃクルクル回っちゃうけど、上手くはまらなかったらもう一度先端キャッチから嵌める動作をするだけで見るってことはないな。急いではめたい事情があるならみることもあるけど。
普通のSLだったらあんなにくるくる回らないから目視なんか不要だけどなあ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 10:30:55.37 ID:dUqKMQ7v.net
SLのハメやすさはグレードによっても違うんじゃないかな
安い奴はあるべき位置に戻りにくいとか聞いた気がする

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 13:01:05.66 ID:sFLGCJkv.net
ビンディング活かした所謂綺麗に回すペダリングをしている人はslは嵌めやすく自然にペダリングに移行出来るんだけど、ガシガシ踏むだけのママチャリペダリングの人にはslは嵌めずらいかなとは思う
逆に汚いガシガシ踏みでも嵌るspdはかなり計算された設計なんだなと

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 13:41:18.46 ID:rEZumtQQ.net
ちょっと何を言ってるかわからない

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 16:24:34.16 ID:ysubbvyp.net
>>957
ここまで知ったかぶると読んでる方が恥ずかしい

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 16:56:40.25 ID:3sSwbktH.net
結局つま先をペダルに引っかける動作を手間と感じるかどうかってことだろ
そもそもSPDならまったく必要ない動作なのだから
SPDが走行中に脱着を絶えず繰り返すこと前提に設計されてることには異論はないだろう
SLはレースなら一旦スタートしたらゴールするまで原則外すことはない
一般利用でも信号待ちのときくらいしか脱着しない
たとえばSLでMTBが走るようなトレイルコース走れるかっていうと、脱着が頻繁かつ唐突すぎて無理だろう
固定力うんぬんや泥抜けはまた別の話として脱着しやすいのが

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 16:58:23.24 ID:3sSwbktH.net
SPDなのは間違いのない事実だと思う
一般公道で使用するうえでSLの脱着性に支障あるのかっていうと、まったくないけど

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 17:00:00.60 ID:MmJdUQRh.net
ま、好きな方を使うさ
長々論議するような話でもない

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:13:05.53 ID:ysubbvyp.net
>>967
>>968
そのとおりなのだけど
>ステップインまでの早さはSLのほうが良い
とか言うやつがいるからね

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:05:47.23 ID:GZ9LkLif.net
ペダリングが上手い奴はSL使えばいいし、ペダリングが下手くそな奴はSPD使えばいい、それだけの話

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:14:16.25 ID:+OZK6CXz.net
俺はSL派だけどペダリングスキルはあんま関係ないと思うなあ

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:21:19.74 ID:ysubbvyp.net
>>970
そういう話じゃない

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:28:00.70 ID:Fit7p5DR.net
速く走りたいならSPD SL(かロード専用ペダル)
速さ求めてないならSPD
それだけ

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:40:00.07 ID:GjR7ccMQ.net
クリートが出っ張るのと足裏ツルツルが無理です

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 22:34:10.52 ID:MmJdUQRh.net
ツルツルは頭だけにしておけ

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 23:05:49.19 ID:eJ36VWLY.net
Spdは靴が重いんだよね
軽ければペダリング的にはどっちでもいい

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 06:55:02.00 ID:RwekEBBg.net
週末に数時間走りに行くけど、ロードバイクで4時間走るとするなら歩く時間なんて10分もないからなー
グラベルロードならspdだろうけど、ロードバイクなら無理して走りにくい街中で使っている人くらいで郊外メインならspdよりspd-slが走りやすい

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 07:51:29.22 ID:1b8xpa1c.net
意外と歩く場面多いというか休憩時にも軽く体操したりするし初見の所走るんだったら足付く場面も多いし
そんなにガチスピード求めてない郊外メインでSPDって選択してる
もちろんそれなりに軽いペダルとシューズ履いてるけど

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 09:34:50.07 ID:Ltc9B+mo.net
シマノがロード用ビンディングをSPDに変えたとき
「展望台に上ったレストランにも行った。やっぱりロードもSPDだなー」みたいなコピーが有った

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 09:42:46.86 ID:DlBYC4XI.net
ロード用のSPDクリートつけたシューズは、LOOKのやつより歩きにくかったけどなww

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 10:57:02.14 ID:Qb0Gg0XZ.net
SPDSLとフラペ使い分け派だけど、
どんなにSPDが歩き用なんて言っても、観光したり飯食ったりの歩き多めのポタリングとかロングライドならやっぱりフラペにスニーカーには敵わないわ
足になじんだ普段使いのスニーカーがそのまま使えるメリットはなによりでかい

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 11:43:03.95 ID:d2pvBgNN.net
spdにはサンダルも片面フラペもあるんですがそれは

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 11:58:48.94 ID:DGhXDx5I.net
>>982
中途半端になるだけ

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:07:04.48 ID:d2pvBgNN.net
ちょっと何言ってるのかわかんない

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:20:54.59 ID:ZC5PCeEx.net
ロードで観光?盗難が怖くて飯なんか食えないよ
観光はダホンを車に積んでフラペで散策
ロードで歩くのはトイレに行く位だな

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:44:34.24 ID:7ftAOWxS.net
>>981
俺もそんな感じ
一応フラペロードも裏面SPDでシューズもあるけどほとんど使わないな

もちろん人それぞれなのでSPD便利っていう意見も否定しないけどね

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:12:53.60 ID:HhCax8IM.net
要約すると好きなのを使えってことだなw

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:13:34.06 ID:HhCax8IM.net
好みや用途は人によって違うから、どっちがハメやすいかとか論じるのも不毛だね

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:14:57.09 ID:Qb0Gg0XZ.net
片面SPDは一生使わないだろう人間の勝手な感想だけど、
両面キャッチできないSPD、踏面スパイクの弱いフラペと両者のいいとこ取りしようとして中途半端なアイテムで終わった残念アイテムって印象
これまた、SPDSL運用のロード2台とフラペ運用のロード使い分けてる人間の勝手な感想だけど、
SPDシューズのラインアップの多さもわかるが、普段使ってる靴がいくらでもあるのにSPD用のサンダルやらスニーカーやら揃えるのもなんだか・・・
それだったらメインバイクに投資したい

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:24:57 ID:3IdYPlye.net
使ったことすらないなら黙ってればいいんじゃないか
ご意見番になったつもりなんだろうか

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:32:18 ID:HhCax8IM.net
>>989
最後の1行で十分
そうしなさい
誰も君の靴に興味はないのだから

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 15:38:24.49 ID:we7YcZVO.net
レース出るわけでもないし
神社仏閣や観光地のも寄るから俺はSPDでじゅうぶんだわ
SLじゃないと!みたいなガチな人はよくやるなぁですね

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:17:06.91 ID:HhCax8IM.net
余計なお世話ですね

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:21:15.08 ID:we7YcZVO.net
>>993
よくやるなぁ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:22:23.14 ID:eQjXDEP8.net
効いてるな

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:30:12.70 ID:a8u2m0Z+.net
>>992
ママチャリにフラペでいいような走り方しかしないのに、わざわざロードにspdとかようやりますなぁ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:42:02.38 ID:WfUAbLas.net
軽さだけなら吊るしのフラペと数百円の軽量靴のほうが軽いんだよなぁ

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:43:35.63 ID:HhCax8IM.net
>>996
まあ、素人さんですから

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:43:56.15 ID:HhCax8IM.net
>>996
まあ、素人さんですから

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:44:17.92 ID:HhCax8IM.net
>>996
まあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200