2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 25

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 16:53:12.79 ID:fNWRpO7a.net
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[なかざき冬] ツール・ド・アンダーワールド めちゃコミック掲載 https://sp.comics.mecha.cc/books/140480
[川喜田ミツオ] 旅ぎゃる!日本じゅーだんチャリきこー ヤングエースUP掲載 https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000140/
[狐古さやか] 穂高輪花のチャリと飯。 ヤングチャンピオン烈掲載 https://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
[三宅大志] ろんぐらいだぁすとーりーず! ブシロード掲載 https://gekkan-bushi.com/comics/longriderstories/
[宮尾岳] アオバ自転車店といこうよ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.co.jp
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 ストーリアダッシュ掲載 https://storia.takeshobo.co.jp

■前スレ
自転車漫画総合スレ 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627534522/
自転車漫画総合スレ 23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621866441/
自転車漫画総合スレ 21(22相当)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614136119/l50
自転車漫画総合スレ 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610368726/

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 15:47:04.88 ID:sVXCQkLW.net
アイシールド21もタッチダウンのたびにいちいちヘルメット脱いでたからな

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 17:07:41.04 ID:CpFKhoVO.net
>>402
恐竜の大群が走ってきた時は目を疑うほかなかった

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 23:14:18.98 ID:BF709t9N.net
改めて見たらワイヤーまできっちり描かれてるんだなおりたたぶ

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 00:09:29.76 ID:G0B5wuHC.net
つまり細部の描き込みは売り上げに貢献しないという事だな

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 01:07:26.68 ID:PFuR9dY5.net
こう寒いと出かけるのが億劫になるな
買い忘れをコンビニまで買いに行くぐらいしか、乗らなくなる それも共用のアシスト車
ゆうみ号バスケット追加版みたいで、着脱する度苦笑いしてしまうw
お前ら買い物とかどうしてる?
自分はアシが出払ってるときはクロス、鹿番長+55lのリュック背負って行ってる

早いとこ遠出して遊びたい

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 03:03:08.73 ID:kadrOW+A.net
>>406
笑う

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 06:50:51.78 ID:LcSVuSmX.net
>>406
ワイヤー書いてあるから買おう、とはならんわな

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 08:32:22.59 ID:LrMiParz.net
買い物なんか車で行くに決まってんだろ田舎東京とちげーんだよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:41:25.43 ID:fVRelUxp.net
寒さは自転車に乗らない理由にはならない
雨や雪なら別だが

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:43:29.98 ID:4jSCYudg.net
本当の寒さを知らない井の中の蛙

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 09:49:00.55 ID:f1fdMV41.net
両生類らしく冬眠してなさい

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 13:45:11.47 ID:ORR5nOzH.net
頭悪い奴には自分の近所が世界の全てなんだよ
日本でもマイナス20度なんて良くあるのにな

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 15:00:10.70 ID:XHogq5X8.net
場所も書かずに寒いから走れん言ってる奴も相当頭悪いけどな、どっちもどっちだw

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 19:50:28.38 ID:2CyvWpq2.net
>>415
君は算数で落ちこぼれたレベルだな
集合とか必要条件とかって言葉しらなそうだw

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 20:22:52.12 ID:XHogq5X8.net
そう絡むなよ暇人w

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:11:22.50 ID:2TKF6UJH.net
!俺はこれまで5ch(2ch)て暇潰しに
読んだり書き込んだりするとこだと思っていました。
目から鱗。

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:40:56.99 ID:kadrOW+A.net
低レベルな奴らが低レベルな争いをしててほっこりしました

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 23:10:23.59 ID:XHogq5X8.net
そういう所よな

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 02:06:39.91 ID:URgfDSKm.net
マイナス20度とか体験したことないな。関西だと高い山もないしまず体験できないわ。車も寒冷地仕様とかイランからね。

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 02:59:03.38 ID:ZYIEFhE2.net
バナナで釘が打てます

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 05:53:47.68 ID:S7iRQvqt.net
>>419
お前もなw

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 06:12:31.50 ID:S7iRQvqt.net
>>421
旅行とかした方がいいぞ
経験的に学べることは多い
でないと自分の近所が世界の全てみたいな奴になってまう

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 06:35:15.88 ID:URgfDSKm.net
>>424
好んで-20度に体晒そうとは思わんけど。流石に身の回りがこの世の全てとかは今時の人は思わんと思うけど

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 07:19:29.77 ID:V9dcCO5W.net
やたら噛み付く奴が1人いるねw

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 07:20:00.29 ID:V9dcCO5W.net
朝一番にご苦労さんとしか

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 07:53:29.65 ID:VYA/4ekE.net
2月に北海道旅行した時は阿寒湖とか層雲峡とかで夜マイナス15度くらいだったけど
このスレはそんなの鼻くそレベルのマイナス20度地域に住んでバイク乗ってる人がいるんですね

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 08:14:27.76 ID:OUfqLob1.net
>>421
マイナス10-15からしばれを感じ、20だと空気の硬さを感じる。対策してあったはずのところの水が凍っている、日本酒が凍る、普段動くのが当たり前だったような電気製品が動かなくなるなどの事態が色々と起き始めるので慌てて気温を確かめる。

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 09:21:05.53 ID:MTWO4173.net
首都圏ご近所限定にしとくか
田舎モンがついてこれないようだし
まあ氷点下で走るほどマヌケじゃ無いよ

アシってのはクルマな
共用はアシスト自転車
趣味のクロスバイクと鹿番長でどうしようってお話

アンダスタンド・メイビー

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 10:25:52.24 ID:NjQxZ/g+.net
安マンションに住んでて車もない奴と一戸建て車も一人一台と色々だからな

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 11:15:55.93 ID:ZYIEFhE2.net
今朝の北海道はマイナス29℃台の地域があったそうな

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 11:43:07.77 ID:hgI2/VB+.net
普通5°C以下になったら乗らないだろ?

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 12:00:05.17 ID:pAHnCuSz.net
乗るけど(´・ω・`)

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 12:02:01.13 ID:ZYIEFhE2.net
シクロクロスでもやっておられる?

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 14:04:38.44 ID:enslfLrM.net
10℃以下でもう無理っす

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 14:09:16.74 ID:C5x4nRux.net
25°C以上も無理だなw

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 16:17:44.77 ID:MTWO4173.net
氷点下で降雨降雪中とかじゃ無ければ、ご近所コンビニへの買い出しは運動不足解消の為、なるべく自転車で出るようにしている

ポンチョゆうみとかブレイカー奈緒装備は、携帯しとくと結構合理的で優秀だったりする
無論百均の上下でも、緊急時は案外凌げる

ポール、安いレジャーシート(グリーンのやつ、タープにも出来る)、エマージェンシーキット辺りも持っていけば、まあどこでも不自由ない

野営覚悟の時は+ウルトラライトな
で、お前らはどうしてる?って話
若い衆の意見も聞きたい

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 17:06:10.33 ID:/LTHY6Fb.net
「ちょっと凍ってたせいで滑って落車しちゃったんですよ〜大丈夫大丈夫」と反対車線のクルマにひかれそうになってたロードバイクは冬眠してほしい

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 18:32:09.32 ID:0/jdFlPb.net
防寒対策して少しがんばって走ると汗だくになって余計に寒い

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 20:42:06.64 ID:Y8Rfvh3N.net
>>430
どうやったらこんなに馬鹿そうに書けるのか
感心するw

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 20:55:36.75 ID:aUggVeHz.net
メイビー?

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 21:14:55.23 ID:C1jp8YxN.net
>>441
おっさん文体にイキり要素と頭の悪さを足した感じ
相当な年齢なんだろうなとは読み取れる

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 22:46:13.85 ID:D4uGY7HR.net
63ぐらい?

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 23:27:35.75 ID:1/aGt+Kh.net
夢見れば

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 23:28:02.51 ID:06fee5lU.net
アンダスタンド・メイビー www

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 00:30:08.25 ID:9XTsXyek.net
>>438
自転車で出かけるときに毎回野営できる用意してるの?

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 00:45:16.94 ID:IXetyMyE.net
店の迷惑も考えずにコンビニの店先でエマージェンシーシートかぶって仮眠するタイプだな

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 08:54:47.24 ID:a9Bzub1C.net
>>446
わかってもらえたかどうか自信がないんだよw

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:01:42.50 ID:Wh3eepF2.net
寒いのと、私のクルマで買い出しに行って帰ってこない家族と、自転車漫画のネタが無いのが悪い
鹿番長に籠カゴCARGOしてツマミ買ってきたのでオコタでみかんパーティするよ

ロングライドしたい

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:26:16.30 ID:ymD6hynf.net
鹿番長って何?

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:30:00.59 ID:ifsSEwnG.net
Stag:牡鹿

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:31:13.49 ID:jad2JAiZ.net
キャンプギアメーカー「Captain Stag」(キャプテンスタッグ)のこと

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:40:59.08 ID:vZVZPZca.net
なんでキャプテンが番長なの?そんな訳きいたことない
船長じゃないの?

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:42:34.44 ID:+umFQ5nf.net
>>454
スポーツチームのキャプテンは船長さんなの?

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:49:39.12 ID:vZVZPZca.net
スポーツの主将って番長なの?

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:50:05.77 ID:vZVZPZca.net
キャプテンに番長という和訳はあるの?

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:50:55.13 ID:Scm9nEfB.net
そうだよ
逆らうと酷い目に合うからね

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:51:10.46 ID:jad2JAiZ.net
captain

《海事》船長、艦長
〔航空機の〕機長
〈米〉〔海軍および沿岸警備隊の〕大佐
〈米〉〔米陸・空軍・海兵隊の〕大尉
〈米〉〔警察〕警部
〈米〉〔消防の〕隊長、指令
〔スポーツなどのクラブの〕部長、チーム・リーダー
〔ホテルやレストランなどの〕一般の従業員を指導する立場の人
指導者、リーダー◆ある組織や分野で大きな影響力を持つ人。

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:56:12.43 ID:iFPnXdBB.net
とんち番長

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:58:58.73 ID:ifsSEwnG.net
番長を意訳してcaptainになることはまああるんじゃないの
だからといって>>455が頓珍漢なのは変わらんけど

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 18:06:06.50 ID:xtbE1KxA.net
語呂で合わせただけでしょ
鹿船長、鹿主将……うーん
鹿番長、つおそう桶

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 18:19:09.82 ID:KQfmM96S.net
猪鹿蝶とも似通ってて語呂がいいとか?

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 18:19:19.76 ID:ujzGz5f8.net
http://imgur.com/fmV750V.jpg
http://imgur.com/gNU0VVh.jpg
http://imgur.com/iE8paxH.jpg

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 18:30:55.87 ID:u4guLvkI.net
映画ガンヘッドで船長の名前がバンチョーといった、というおっさんアニオタネタを投下してみる

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 19:04:43.26 ID:HBVHM5dp.net
番長翼、蹴球はフレンド

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 19:49:30.46 ID:U1m9mmNp.net
ところで番長を英訳すると何になるの?

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 19:51:15.43 ID:O6On/5qn.net
サヴェージ・チーフ

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 19:54:40.87 ID:i8JMClgD.net
キャプテンじゃねーじゃん…

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 19:58:38.97 ID:rAL6yEXf.net
ボスくらいでいいんじゃね
暴走族だとヘッドとか言うんだっけか

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 21:19:35.86 ID:i5rCbsmE.net
総長

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 21:32:41.60 ID:OLQFYQlZ.net
>>450とID:MTWO4173 が同一人物と思ってるのは俺だけじゃなさそう

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 21:37:50.37 ID:8Ya96A1w.net
誰だよそのID

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 22:29:13.85 ID:9OLdyqHZ.net
みんなが鹿番長って言うからは公式キャラになっちゃったんだよな

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 22:34:58.97 ID:aOUB9bRL.net
で、その安アウトドア屋のキャプテンスタッグの名前がついた中国製安自転車って何がいいの?
乗ってる人には悪いがそこまで褒めるべき点が見当たらんのだが
自転車にお金を払いたくない系の人が妥協して選ぶ感じの自転車しかないけど

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 22:35:21.34 ID:8Ya96A1w.net
定着しちゃったならしょうがないよな
納得できない奴は鹿船長でも鹿大佐でも好きなように呼びゃあいい

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 22:58:43.93 ID:GWS/nd3w.net
へー鹿番長で自転車なんか出してるんだ
俺折り畳みのローテーブル買ったよ
りんちゃんが使ってるやつ

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 23:07:38.77 ID:i8JMClgD.net
お前らそうやってメタル賽銭箱屋を泣かせたんだから自重しろよ?

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 23:59:02.79 ID:u/MRxOd4.net
カピターン
https://i.imgur.com/Jrow9K1.jpg

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 08:55:44.08 ID:MBpflsnY.net
>>465
ガンヘッドは実写やろがい

最近、舞台の8JOが八丈島だって聞いてびっくりしたから
俺的にはタイムリーなネタだけど

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 12:12:35.24 ID:NVlRSeCT.net
>>466
ただようルー大柴臭

>>480
四半世紀経過してから知る衝撃の事実

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 14:33:34.56 ID:42iJjdSy.net
>>475
くそ虫ペダル

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 19:17:48.81 ID:wOQ4DSSn.net
梶くんしゅきぃ…

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 04:24:23.11 ID:9E674kxk.net
(スレタイ読めないガイジしかいねえ……)

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 16:13:26.20 ID:TosJK+IQ.net
今更あせとせっけんがドラマ化するんだからサイクリーマンもドラマ化してくれよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:27:49.73 ID:4X+HXPfo.net
男女恋愛模様がないと一般向けドラマにはしにくいだろう
風張さんを攻略ヒロインにするしかないな

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:37:23.32 ID:hW8P0LB/.net
かわうそですら恋愛してたからな

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:42:56.64 ID:33s0hZ/h.net
風張さんヒロインはキツイので加奈ちゃんでお願いします

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:05:32.04 ID:UShx88KG.net
おりたたぶサイクルポロの再販分が届いた!今はまだ寒いから無理だけど
春になったら、俺も樹里ちゃんだ!!

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:39:20.83 ID:L367sta0.net
加奈ちゃん可愛いよね。
お父さん可愛く育ててくれてありがとう。

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:46:12.46 ID:rhk3XsYe.net
風張さんはこれからだエンドだったよなぁ

あの仕事は立派なのに私生活が素朴にだらしない感じ、最高

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 21:35:55.82 ID:DIWE8i2k.net
ダラダラ続けてもアレだけど8巻くらいまでは描かせて欲しかったな
おりたたぶもサイクリーマンも

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 06:22:19.49 ID:DqDuIAyN.net
https://i.imgur.com/cQrPVOb.jpg

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 07:08:15.79 ID:10dK+eSW.net
>>493
出前の岡持ち載せにスイング機構も何も付いてないな
いや付いてたって完全に横転したらどうしようもないが

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 07:27:10.83 ID:nihPAM79.net
https://i.imgur.com/OrUpxnL.png

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 07:59:24.85 ID:mpIxLW4+.net
あちこちでおりたたぶボロ再販分の着弾報告あがってますね
バックポケットの仕様変更されてるのかな
初販分は絞りがないのでサイクルポーチとかは落ちそうで補給食放り込んどくくらしか使えなかった

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 08:02:03.17 ID:10dK+eSW.net
https://i.imgur.com/8ew731F.jpg
https://i.imgur.com/ScPqBy1.jpg

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 09:19:30.88 ID:10dK+eSW.net
ろんぐらいだぁすとーりーず!1.5巻
著:三宅大志

770円(税込)

ろんぐらいだぁす!/ろんぐらいだぁすとーりーず!をより楽しむ為の副読本!コミックス6.5巻〜9巻の販促用に描き下ろした漫画やツーリングガイド出張版、また著者のツイッターなどで発表したイラストラフなどを完成原稿にして収録!番外編エピソードやキャラクターたちが走ったルートの解説など、作品をより深く楽しむためのエピソードが満載!!ゆるふわ系(?)・自転車漫画 新シリーズ、第1.5巻、登場です♪【電子版限定特典】として、巻末に4pの描き下ろしまんが付き!

ページ数
161ページ
提供開始日
2022/02/08
出版社
ブシロードメディア
ジャンル
青年マンガ

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 09:24:30.43 ID:Ud/0gT68.net
こんちきさん、ミニソニジャージのデザイン案ツイートしてるけどあまり煩いデザインにしない方がいいと思うわ
てか作中登場してないウェアならもうおりりたたぶ関係ねーな

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 09:55:09.65 ID:xkNfjHqr.net
>>499

おりたたぶの徒花で稼ぎたいんだよ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 11:08:06.86 ID:JoKoPWyW.net
ろんぐらも今年中に終わりかなあ

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 11:14:04.32 ID:vB74QYdT.net
ろんぐらは妹世代の話をメインにしてほしい。

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200