2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NESTO】Hodaka ホダカ17【KhodaaBloom】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 23:33:37.59 ID:3FHhgI22.net
公式サイト
http://www.hodaka-bicycles.jp/
マルキン
http://www.marukin-bicycles.com/
コーダーブルーム
http://khodaa-bloom.com/
NESTO
http://nestobikes.com/
THIRDBIKES
https://thirdbikes.com/

前スレ
【NESTO】Hodaka ホダカ16【KhodaaBloom】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1630676345/

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 18:16:00.68 ID:zl9agSJV.net
>>246
バカでクズで貧乏な君とどっちがマシなのかなw

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 18:16:44.24 ID:0YtBl/Za.net
穂高のロゴを隠そうとしたら切れて貧乏人!
とかどう考えても穂高の貧乏な使用人やん
社員は会社法で株主の事だからな お前は社畜の使用人

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:08:45.11 ID:zl9agSJV.net
>>248
俺は他のスレも荒らしているよクソガイジw

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 03:19:47.36 ID:pCw7czF7.net
バカンゼ1、すげー値上がりしてるね

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 15:18:46.85 ID:d9TZ7iMi.net
>>249
何こいつ・・・
あちこちで荒らして悪口言って回ってるのかよ・・
ガチのキチガイやん・・

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 16:08:46.31 ID:qw6hyizR.net
>>251
自転車板には更なるキチガイ荒らしがいる

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 16:40:33.42 ID:jPhaN681.net
最近自転車にハマってここに来た者だけど、やっぱ5chはどこの板にもキチガイはいるんだねぇ

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 18:15:30.52 ID:V7wpw2EJ.net
この板って低学歴底辺コミュ障の集まりやん
まともな人はみんな逃げちゃったよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 19:15:35.23 ID:d9TZ7iMi.net
昔のPCが高かったころは為になる書き込みしかなかったんだけどなあ
安くなると民度も低くなる

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 19:59:09.83 ID:Cn79XNoA.net
>>255
何十年前の話してんの、爺さんw PC-VANの頃?

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 20:58:20.48 ID:YRCWW2LA.net
>>255
いつの時代の話だよ
アーパネットの頃か?

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 21:01:39.15 ID:YRCWW2LA.net
俺は比較的最近この板に来たけど、どのスレもゴミカスの集まりやん
1割のまともな人と話そうにもカスが絡んできて荒らすしどうにもならんのがわかった
そいつらはここしか居場所がないから追い出すのは無理
自分がまともなところに移動した方が建設的
それができない残りカスが大半なのが現状

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 21:12:27.87 ID:7gYSxPXl.net
このスレも質問した人に返信するやつの7割は糞みたいな奴だよ。

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 21:34:22.52 ID:qw6hyizR.net
不思議だよな
その糞の中に輝く宝石があるんだ

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 23:04:22.93 ID:hFB1TvNl.net
糞は糞であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 05:41:18.36 ID:8ESfohO8.net
バカンゼの前後ブレーキをDEOREに換装したんだけとシューがリムから離れるときの動きが遅い、クイックじゃ無いのは何ででしょうか?

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 06:23:39.36 ID:gGJdyls8.net
軸のグリスが足りてないとか、ワイヤーが渋いとか。

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 07:47:50.11 ID:8ESfohO8.net
>>263
レバー離したときにトップチューブのワイヤーが弛むんで軸のグリス不足ですかね

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 09:31:31.18 ID:8MxhGDLX.net
リードパイプ出口の所が渋いのでは?

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 12:12:29.21 ID:ohXoVEpV.net
>>262
新品を使い組み付けの時の不具合は無いと仮定して…

よく動く方の調整ネジを弛めてみ?あるいは動かない方を締め込む

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 12:47:03.00 ID:IAw+3Irs.net
>>262
こういう時は素直にプロに相談すべし。

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 14:21:29.52 ID:uRXNwymb.net
バカンゼのテクトロからDEOREに変えたことあるけどリードパイプの角度が違ったような
ブレーキレバーも変えたならVブレーキとキャリパー切り替えてないとか

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 15:11:04.44 ID:iKfeerJC.net
ストッパーピンを差し込む穴を間違えただけじゃね?

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 15:26:22.82 ID:2yslMmNT.net
みなさんありがとう

>>266
6NMで締めてるからキツいことは無いと思う、適正8〜10みたいだし
>>267
明日一式点検に持って行くつもりだったからそうするわ
>>268
2020年モデル
シマノのブレーキセット付いてたから本体だけ変えた

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 18:33:28.13 ID:St3Rb04L.net
シマノのブレーキセット付いてたから本体だけ変えた?

何言ってるか分からねー
シマノの無名キャリパ→デオーレにしたんか?
Vなんてそのままでも十分効くだろうに

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 19:03:49.01 ID:DB1Rx27A.net
>>270
を突っ込もうと思ったけど止めとく
自転車屋にもっていって授業料払うのが一番お勧め

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 19:16:47.92 ID:09treM5m.net
まあブレーキシュー削れて交換するついでで
デオーレとか良いもんに変えるのは悪くはないと思う

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 19:33:11.44 ID:ya/rA1Vy.net
>>272
別に得意満面でしょーもないレスされても失笑するしか…

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 23:24:56.90 ID:quqKxAl1.net
レイルかバカンゼのフレームだけ売って欲しい

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 03:19:53.78 ID:CSS1EKsw.net
>>271
コスト的にはそんなに変わらんのだからどうせならシューだけじゃ無く本体ごと取っ替えただけだけどそんなに気に食わなかったか?

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 04:35:05.37 ID:rl++GPGn.net
>>276
そう書けばわかったと思うよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 04:38:30.49 ID:CSS1EKsw.net
>>277
特に必要ない事だけどw

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 11:33:16.11 ID:pjyNY/02.net
>>278
ごめん、俺は当事者じゃないけど君は国語の成績悪かったと思うんだ
それを自覚して謙虚になれば少し人生が快適になるよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 12:22:35.54 ID:TGWZqhqw.net
>>278
で、結果うまく動かないと。ダサw

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 12:33:27.48 ID:p9J1LcZU.net
>>279
意味不明
子供じゃ無いんだから要不要の区別くらい付くでしょ付かないの?
>>280
一応使用上は問題ない
ブレーキレバー握ったときの反応は問題なく離したときにシューの戻りが遅いだけだから

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 12:39:02.77 ID:TGWZqhqw.net
>>281
問題ないならそのまま乗ってればいいじゃん。
自分が不器用過ぎるのを棚に上げて何いってんのw

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 12:51:04.20 ID:p9J1LcZU.net
>>282
別に何のアドバイスも出来ずチンピラよろしく絡むことに熱を上げるしか出来ないなら黙ってれば良いんじゃないの?換装した経緯なんてどうでも良いことだし幼稚すぎる
ホント自転車板ってちゃんとした奴か性根の腐った奴のどっちかしか居ないな

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 12:52:05.84 ID:BoYhgQuC.net
モンスター誕生

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 12:52:48.51 ID:p9J1LcZU.net
>>284
まさにその通りですねww

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 13:01:18.64 ID:1aS450i5.net
安い自転車に上のランクのパーツはタブー的な流れかよw

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 13:18:53.30 ID:K0Pv27ki.net
安い自転車に高いパーツ組み込んでくのはなんだかなあって
気持ちになるのはわかる
同じ値段で完成車買った方が安かったりするしね
ただ、どうせ替えるならランクアップしたいとこだし
デオーレなんてシューセットで安いんだから噛み付くとこではあるまい

ここには何にでもケチをつけてホダカをこき下ろしたい人が
一人or数名生息してるからスルー出来ないなら他所で相談した方がええよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:24:46.52 ID:0A/9UyLU.net
下のクラスの完成車買ったとしてもパーツ交換のタイミングは必ず来るからその時に上のランクのパーツに換装するのはむしろ良いんじゃないか?
上位パーツの方がメンテナンスは楽だしTourneyからDEOREなら見合った価値はあると思うよ

ここの乗り潰し組は知らんけど

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:40:30.15 ID:iAsBbwoa.net
他社→シマノ
これは価値があるがグレードアップは価値がないな
特にデオーレなんて12s チャーン代が高くてしょうがない
山でガチMTBを低予算で、って時位にしか要らん

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:54:53.61 ID:TGWZqhqw.net
>>283
昨日アドバイスしたけど?
でも自分でやらかしたくせに、自分じゃ直せないんでしょ?
アドバイスの意味がないじゃん。

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 16:19:34.98 ID:0A/9UyLU.net
DEOREのブレーキセットなんて2千円かそこらだろ
値段なんて気にするほどのものかね

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 17:22:27.16 ID:FQ9ihX4B.net
なぜ…なぜVACANZE 2 DISCだけ水色と黄色の2択なんだい泣

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 17:45:50.70 ID:iAsBbwoa.net
>>291
通販で送料無料の5500円以上買おう
とかの積み重ねで結局金が1万2万と消えていくからキリがない

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 18:20:26.27 ID:NN23QgpE.net
>>293
それは4万のバイクだろうが10万のバイクだろうが同じだと思うけど

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 18:36:21.48 ID:0WWWXD5i.net
そうだろうがVなんて安物でも十二分に効くからなあ
ロードの糞キャリパとは違う
むしろパッドを高性能なのにした方が性能うpまである
Vのパッドの素材は知らんけど

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 19:15:38.68 ID:K0Pv27ki.net
他所のメーカーのクロスだったけどテクトロのVブレーキは
どう調整しても音鳴りが酷かった
シューだけ変えても直ったかも知れんけど
デオーレ変えたら鳴らなくなったよ

あとVは効くけど急にガツンと来るんよな
ロードのはスピードコントロールはし易い
高いの付けた方が効きやすくなるてのはあるけど

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 19:44:32.72 ID:0A/9UyLU.net
剛性が高いってのもあるんだろうけどまず鳴かないよなディオーレ
トー出さないと結構な擦過音するけど

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:20:03.90 ID:vZABwpb+.net
へたっぴーなだけ

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 22:31:00.15 ID:dbkheNvJ.net
ブレーキのバカにアドバイスしたけどこんな対応しかできないなら
やめときゃよかったよ。

久々に現れた本物だよコイツ。

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 22:37:04.74 ID:vOKk74lb.net
Toe In なんて付けない方が効くし音も出ないようにできる
剛性が低い場合はブースターいるかもしれんが

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 01:51:53.92 ID:puuHcHzL.net
VACANZE1ーbのホイールとタイヤを交換しようと思うのだけど

タイヤもちょっと贅沢にグランプリ5000の32cにする予定だけど
ホイールもどのグレードにしようか迷い中

お勧めはありますか?

なお
初代のVACANZE1(1−K)のカタログには
JOYTECH 28Hとあり
以降は載っていないけど多分同じと思う

両方でどのくらいの重さかな?
量ってないけど意外に軽いのかな?

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 02:38:23.88 ID:d+P2N/sK.net
>>299
全員何もしてないじゃん
>>300
当たりが良いとキーキー言わないだけでザーザーいわないか?

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 08:54:21.24 ID:EYwlU5CX.net
>>301
定番のシマノWH-R501か、同じホダカのP&P componentsのWH-A1800Rじゃない?

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 09:09:06.33 ID:g/bLaCXG.net
シマノは適当な調整でも鳴かないだろうがアルミが削れるザラついた感触がどうもね
カートリッジ式で好みのロード用シューを使うのが良いと思うぜ

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 09:25:34.67 ID:8qE7BmYO.net
>>301
タイヤは止めとけー ロードの練習ですらケブラーの安い定番で十二分
浮いた金でステム・ポストを良いアルミのにした方が体感変わる

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 10:21:48.74 ID:vENpx47y.net
>>305
それは無いw

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 12:46:39.40 ID:8qE7BmYO.net
変化量で言ったら違うかもしれんが長期的な効用の話な
GP4000とか買ってもすぐビロビロ出てきてコンパウンドも劣化する
特に雨で乗ると水吸って一気にボロボロになる

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 13:14:00.64 ID:vENpx47y.net
ステムとかポストなんてポジション出す為に換えるモノでソレ以外では乗り心地とか走りに及ぼす影響は殆ど無い

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 13:41:03.88 ID:3NErW+dz.net
ハンドルもそうだが感触全然違うぞ・・・ 
重量しか変わらないんだったら安い奴そのまま使うっつうの
カーボンポスト・6061完成車・2014/7050の焼入
軽量だけがウリのステムとゴツイMTB用のでもハンドリング全然違うし
エアプなんてレベルじゃねえな一体何に乗ったらそんな感想になるのか

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 14:21:57.52 ID:LpL0yIuC.net
穂高ってわかってる奴がコスト削減で買ってるのかと思ったら
安けりゃ何でもいいガチのメクラかよw

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 15:35:42.47 ID:8VZYfX7Z.net
わかってるやつがコスト抑えるなら良い部品で組んである
完成車買うだろ

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:08:21.61 ID:3KhbQVdf.net
ホイールとタイヤ交換の代わりにステムとポストだと?

バカなのか?
バカだよね?

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:20:46.69 ID:tUsaTB+z.net
>>312
バカはお前だよ貧乏人
タイヤをGP5000なんて買うとか言ってる
ホダカなんてケブラーでも十二分だろw
タイヤの価格でホダカ買えちゃうやんw

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:23:23.73 ID:474sI/F7.net
金持ち喧嘩せずと言うのがよく分かるねぇ

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:23:58.19 ID:2lxOTEwE.net
>>311
アルテついてる40-50完成車でも
ステム・ポスト・ハンドルは大抵アフターパーツに遠く及ばない
下手すりゃホイールも
それなら安いコンポの買ってコンポ以外全とっかえした方が安くつく
シマノはそれこそ重量位しか変わらん

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:25:19.97 ID:Hs4juoop.net
ステムポストの違いが分からないって奴
具体的に何乗ってるの?
下手すると普通車しか乗ってなさそうなんだが・・

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:34:50.78 ID:KONFkkVo.net
変に知識つけてるけど自分ではいじれないいじったこと無いって奴だろ

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:53:03.26 ID:f/q9jPHJ.net
ママチャリポジションでお気楽ちんたらなら差が分からないかもしれんな
俺が嫌いなREはよくレース後背筋が痛くて数日寝込んだとか言ってるけど
腕とか背中の引きも足と同等以上に使う
別に煽りじゃなくてホダカはそういう人に適した製品群だろうし
そういう人が実際の購買層では大半なんだろう

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:54:39.65 ID:bnm2dggj.net
>>313
貧乏くさい
GP5000なんて1万くらいでしょ
自転車程度の金額ケチるって修行でもしてるん?

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 17:27:32.92 ID:474sI/F7.net
いいからハロワに行けよ
こんなところでイキる金持ちなんかいないからなw

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 17:30:39.24 ID:xUMI370t.net
金がある奴が完成車買わんやろ
特にホダカなんてギャンガ〜よりギリギリ上なのに
頭とろけてるのかな?

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 17:37:28.98 ID:gpCCMwC/.net
ホダカでLiflineのケブラーとかにしてたらガチっぽいなと思うが
5000なんて履いてたらバカなの?としか思わんよな
10万のゴミみたいなチェロに3万の高い弦付けてるみたいな滑稽さ

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 17:46:16.48 ID:OpAgwNAk.net
自転車板ヤバイよな
二言目にはコスパコスパで10マン100マンつかうだけで金持ち扱い
自意識過剰でマウント大好き
こんなんばっか

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 18:00:56.43 ID:474sI/F7.net
>>323
カスを嫌がってまともな人はほとんどいなくなったな
悪化は・・・ってやつ

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 18:04:29.49 ID:nRSRfZpu.net
何頭とろかしてんだコイツw
穂高がドッペルよりちょい上なら街中で見かけるブランドはほぼドッペルよりちょい上って事になるけどなw

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 18:07:46.60 ID:DAN5AXU8.net
まあ人力が大半の自転車ごときに30とかバカじゃねえのとは思うけどな
電動とかモーターとか
バイク乗れよって感じ

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 18:45:06.85 ID:iAWkg0GJ.net
これ虚言癖の厨房の釣りだろ
ぜってーホイールもタイヤも買い替えしねえわ
さらには持ってないまである
買い替えするのは大手の買う情弱と相場が決まっておる

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 19:08:52.85 ID:474sI/F7.net
いつもの貧乏人だよ
ロード買えないから、安いロードを叩いている
トレックスレでアルミを馬鹿にしていたが、ただの貧乏人なのがバレて相手にされなくなってこっちにきた
頭も性格も悪い貧乏人
社会に不要な人間

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 19:41:10.92 ID:8VZYfX7Z.net
>>315
その辺はバランスがあるから単体高いものが
その車体や乗り手に良いものとも限らんしなあ

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 22:17:08.49 ID:KjFFuNrv.net
KESIKI良さげなんで欲しいんですけど割引してるとこないですかね

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 22:47:33.74 ID:eJsurCMQ.net
301です。
ちょっと賑やかしてしまってなんだか申し訳ない。
でも返信くれた方ありがとうございます。


>>303
定番のシマノWH-R501か、同じホダカのP&P componentsのWH-A1800Rじゃない?

ありがとうございます。これもちょっとぜいたくにFulcrum - Racing 900 C17 くらいを考えていたんですけどオーバースペックですかね〜。

>>305
元々のデトネイターが結構いい具合なんで、グランプリ5000くらいにしないと、鈍感な自分には違いが分からないかなーとか思ったんですけど、一応通勤用ですから雨に弱いのも困りますね。

なにかの記事で、プロが20万で買うとしたら、安いの買って、ホイールとタイヤをできる限りいいのにするとか言うのを読んだことがあるので、自分でもホイールとタイヤを変えてみるかなと思ったもので。

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 22:55:33.89 ID:8VZYfX7Z.net
>>331
タイヤとホイールは重量差すぐに体感でわかるから期待してええと思うよ
俺も前後500グラムぐらいの差だけどかなり変わった
廃盤なっちゃったからおすすめは出来んけど

タイヤは乗る頻度によるけど通勤用ならすぐ減るだろうし
いろいろ変えて試してみると良いよ
個人的には街乗り通勤クロス用ならリブモが安定だった

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 23:42:29.30 ID:iAWkg0GJ.net
>>331
デトネがケブラーならそのまま使えよ・・ 特に通勤なんて
無駄に金を使おうとすんな ポロポロ1-2万で頻繁に買物してると
自転車だけで100万とかすぐに溶けるぞ
日本のプロロードなんてお笑いだから真に受けるなよ・・・
競輪で通用しない雑魚しかいないからな
競輪選手の練習機材は練習半端ないからかなり質素だぞタイヤも含めて

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 23:47:00.69 ID:474sI/F7.net
>>333
さすがに比較対象が馬鹿すぎる
日本のマラソン選手なんて、短距離じゃ通用しない雑魚ばかりっていうのと変わらん

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 00:10:11.29 ID:0mEl/gMz.net
>>333
遊び心の無い人間は総じてつまらん

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 00:26:21.45 ID:264p0jIl.net
>>335
金がないやつはコスパコスパうるさいよな
つまらん人生で可哀想やで

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 00:29:35.67 ID:kufWvlGt.net
>>332

R500じゃ対してかわらんからRS500くらいにしときなさい。
「ほぅほぅ」という程度には違いを感じるがすぐに慣れて(飽きて)しまって次次となる。

結局我に返ってホイールも売ってもとに戻した。

目的のないカスタムの為のカスタムとなると>>333の言う通りだと思う。

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 00:56:56.14 ID:264p0jIl.net
カスタムが目的ならそれでいいだろ
貧乏がしみついてんな
「5万高いけど、こっちのが色がいいから」とかそんなんでいいんだよ
普通に収入ある人は

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 01:19:18.01 ID:e7BjrLso.net
ID:474sI/F7
こいつどのスレでも同じ口調で他人をこきおろすしかしてないな
常に同じセリフ
死ねよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 01:21:29.39 ID:CxvkeeBb.net
>>338
貧乏じゃなくてお前がバカなだけ
弁護士事務所でもこの板でバカにされまくりそうな安ーいクロスバイクで通勤してる奴沢山いるぞ

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 01:55:04.08 ID:264p0jIl.net
>>340
弁護士=金持ちってのが、もう貧乏人の発想やねぇ
これはマジだから調べてみなさい

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 06:34:05.38 ID:mmkZ/Sve.net
>>336
HODAKAのスレでソレ言う?

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:18:33.72 ID:l3qeHZ0j.net
>>336
君の人生の方がよっぽどつまらないと思う人↓↓↓

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:19:53.88 ID:SLX1u+Bs.net
はーい( ´ ꒳ ` )ノ

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:41:46.20 ID:l9m+NrqP.net
Me too

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:47:27.06 ID:JjwK0vzE.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220107/MjY0cDBqSWw.html

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220106/NDc0c0kvRjc.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220103/S0JsTXdkRUE.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20220102/QTExdktXbGM.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211231/RHJIQ3YyVGY.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211230/ZitMVlNwbzE.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211229/emw5YWdTSlY.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211228/UXhCQk0vZFQ.html

自転車板全域で一日中幼稚な煽り繰り返してるニート君

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 08:09:15.29 ID:3dpURZzI.net
似たような心境でホイール変えたけど俺はガイツーのプライム、アタッカー?というのに変えたよ
どうせ変えるなら変わったの実感出来るホイールのが良いかなぁって
アマゾンで買おうと思ってたRS300が売り切れから値上がってしまったのも大きいけれどね

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200