2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワークマン】低価格ウェア総合59着目【ユニクロ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 14:54:25.14 ID:9N5111mj.net
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、無印、デカトロン、しまむら、アベイル、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。

特定のメーカーに限定されたスレではないので、
製品名や型番だけでなくメーカーやブランドの名称も示すようにしましょう。

高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。

次スレは>>980を目安に立てて下さいね。

関連スレ
【春夏】サイクルウェア総合151着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613468278/
カジュアルサイクルウェア 18枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574241330/

前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合56着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608633716/
【ワークマン】低価格ウェア総合57着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617640490/
【ワークマン】低価格ウェア総合58着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632636474/

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 09:50:55.52 ID:rvT1bHiK.net
おたふくなんか安いんだから試してみればいい
人それぞれ運動強度も体質も使い方も違うからインナーなんか自分で比較しないと答は得られない

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 09:51:12.26 ID:eVkaZnQH.net
真冬にまともに中距離ライドするつもりならちゃんとした装備揃えないと死ぬし、いわゆるゆるポタ想定だと仮定すると、ジオラインLWでいいんじゃないの
おたふくも考慮してるレベルなら自転車用じゃなく、より安い登山用LWで、アウターに適当なウインドブレーカーでも着れば十分

つーかぶっちゃけおたふくでもいいと思うけど

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 09:55:31.04 ID:bXRkC6Lo.net
ここ的にはワクマン速乾Tシャツで十分やぞ(小声
胸ポッケ付いてるけどw

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 10:42:25.30 ID:oclqVIK/.net
ヒートテックでええやん

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 10:46:58.51 ID:6Rg56fh0.net
ヒートテックなんて最悪だろ
おたふくいいぞ
ミレーのアミアミより俺は好き

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 10:53:22.02 ID:F3fue6Ei.net
ウールのセーターは近所ゆるポタ程度にしとき

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200