2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談166

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:06:22.54 ID:YnrXlmJZ.net
クロスバイクについての雑談&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

依頼用テンプレとWikiは >>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※特にフロントシングルやミニベロ、ルック車をおすすめしてくるのは粘着荒らしです。スルーしてください。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636869085/

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 21:42:44.04 ID:3EUCFAZT.net
>>678
だったらずっと引き篭もってろよw

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 21:47:18.67 ID:ZmUM6mBG.net
クロスバイクの話しろよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 21:54:41.50 ID:WTtIHiEm.net
コーダーブルーム良い名前だと思って買った俺はセンスがダサいのか

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 22:25:06.55 ID:skv61hYg.net
デローザだってただの苗字だから
鈴木とか佐藤のフォント変えて間にハートみたいなデザインのマーク付いた自転車想像してみダサいだろ、要は気にするだけ無駄

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 22:29:33.85 ID:he/2ju9p.net
ロゴも含めて自転車のデザイン
気に入ったの買えばいいだけ

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 22:30:12.46 ID:Wm5N9QlU.net
https://www.suzuki.co.jp/commons/v1/img/facebook_icon.gif

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 22:34:11.25 ID:Q4K5V0qy.net
ブリヂストンのXB1の入荷具合見ようとHP見たけど

こないだまで12月予定だったのに来年6月予定に・・・

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 22:50:16.48 ID:y6ExeQCW.net
>>678
少なくとも我が国は相当良くなってるが…?
まぁもちろんワクチンだけが要因ではないが
で、おまえが上げてる「ウソでした」のほとんどが
いや、はじめからそんなこと言ってねーけど?ばかりなんだが…
ネガキャンするならもっと賢く、緻密にやろうな

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 22:53:37.86 ID:y6ExeQCW.net
>>681
個人的にはセンスがダサいと思うが
そんなの気にするな
死んでから評価される画家はたくさんいるだろ?
つまりそういうことだよ

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 23:03:18.67 ID:y6ExeQCW.net
>>682
でもな〜
コルナゴとかビアンキってのは言葉の響きとして
やっぱかっこいいんだよね
逆にピナレロなんて日本語表記だとクソダサい
からのHONDA,KAWASAKI、SUZUKI,YAMAHAなんかは
ダサさを感じない
言葉の響きと、ブランドイメージっていろんなバランスの上で成り立っているよね

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 23:06:51.78 ID:+hluqovl.net
>>670
アホだね
ニコニコは動画を掲載してるだけ
スピーチは大学の名誉教授
そのソースはセルとかの論文だぞ

YouTubeはワクチンの悪いところの動画は全部削除される
ぐぐってもサイトも出てこない
ばりばり検閲入ってる

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 23:15:30.05 ID:y6ExeQCW.net
他の専門家のソースやセルはガン無視
馬鹿ってすぐ猪突猛進なっちゃうんだよな〜

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 23:18:33.10 ID:he/2ju9p.net
>>690
猪突猛進って言うか自分にとって都合の良いものしか見えないんだよ
人生は確率とかい言いながら少数意見をわざわざ探して拾ってくるような人間だし

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 23:18:36.87 ID:WTtIHiEm.net
>>688
Hondaを知ってるとDahonは微妙にダサいと思わないか?

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 23:52:11.48 ID:PdDlXOA9.net
>>691
だな
結局ネズミの寿命が2年前後なのにワクチン打つと2年以内に死ぬとか馬鹿すぎる話信じちゃってるし
陰謀論が好きそうだ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 00:20:37.96 ID:Fc7ArImS.net
>>681
製品そのものは良いからね、趣味の問題だから気にするな

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 00:29:15.18 ID:7qWM67T1.net
>>693 >>691
バカすぎ
豚、犬、猫でもふつう実験するし
人間に近いチンパンジーとかでも動物実験はやってる

それと超過死亡は日本でもはっきりデータがでてる
ワクチンばんばんうった時期に死者が増えてて
日経新聞でも報道されてる

信じたくないデータを遮断してるのはおまえらだぞ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 00:41:14.26 ID:rWO4S2Zn.net
こういう奴がノーマスクで飛沫飛ばしまくってるんだろうな

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 01:25:07.30 ID:Tu4LHLn+.net
クロスバイク持ってない買わない欲しくないという人がこのスレに入り浸っている謎

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 01:32:20.12 ID:7XRHCqRR.net
bad boyカッコいいけどこんなのボキッていかないもんなのかね

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 03:08:19.19 ID:+GrRo/iW.net
きちんと強度設計してあれば問題ない
100馬力を超える大型バイクでも、片持ちリアアームの車種は今もある

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 07:41:47.83 ID:jelZAAjo.net
>>695
いい加減すれ違い。クソは消えろ

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 07:53:51.86 ID:F6ZCYOcf.net
やっぱワッチョイ必要だわ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 08:02:05.57 ID:geUhH3LP.net
猪突猛進では、熟語の使い方が違う
この場合に使うべきなのは「認知バイアス」だろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 08:21:37.21 ID:Aj68F7o6.net
ちょっと盲信

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 19:11:31.09 ID:C/nXEq9I.net
ワクチン接種した12歳の子供たちが続々と死亡や重篤な後遺症、心筋炎になっていたと判明 厚労省発表 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640476743/

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 20:48:16.46 ID:446xPhlb.net
コーダーブルームのブランドイメージやデザインはともかくとして、コストパフォーマンスは優秀というのにあまり異論無さそう。
個人的にはロゴも含めたデザインも好きだけと。

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 21:05:02.56 ID:ZnsThVLQ.net
ちょっと前にHODAKAロゴのロードバイク見かけたよ
フォントがダサかった

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 06:16:33.05 ID:bsc+NTkh.net
観音誰がお洒落

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 07:25:48.33 ID:Ri3pnOKj.net
コーダブルームはジャイアントと同価格で比べてもワンランク上だと思うよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 11:15:38.63 ID:IWJRH/SG.net
rail700slのコスパ良くない?
もっと色増やして欲しかったけど

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 12:31:49.56 ID:APZv1Fo6.net
トレックとキャノンデールならどっちお勧め?
クイック4とFX2で悩んでます。

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:10:25.71 ID:7GipYf8p.net
コスパコスパってパーツのメーカー、グレードと重量ぐらいしか見てないんじゃない?
Railとかリアセンター長いしヘッド角は寝てるしパイプはやたら細いし
実車を見たらシティサイクルにしか見えないのだが
ロゴのデザインなんてどうでもいいけど個人的にはないわ

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:17:12.69 ID:GBpms8D/.net
バカンゼでエスケープを追い抜くとみんな唖然とするんだよ。
分かるやつなら分かる信頼と安全のホダカブランド。
バカンゼ舐めたらアカンゼ

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:20:37.19 ID:9st57dvw.net
クイック4って前が38TとかわりとMTB寄せな構成なんかね平坦使いなら前は44か46くらいは欲しくなるし後ろも42もいらないって感じ
用途がはまるならこの限りではない

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:58:57.10 ID:Ri3pnOKj.net
>>711
おすすめは何でしょうか?

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 16:35:15.43 ID:lWGa/zlu.net
>>712
お前の目玉は後頭部にもついてて人の心を読み取る心眼でも極めてんの?wwwwwwwww

お前みたいな思い込みの激しい痛い童貞勘違いキッズに限って停車目前減速中の高級ロードに必死に立ち漕ぎ(笑)ママチャリで追い抜いて俺はロードを超えたァ!!(白目)ってヨダレ垂れながしながらシコってんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 16:49:23.16 ID:GBpms8D/.net
発狂させてしまってすまない。。。
まさかそんなに悔しいとは思わなかったよ。。。

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 17:00:39.02 ID:6pEZwY48.net
sirrus X 5.0値上げされて198,000円から275,000円になったぞ
今年度中ならまだ旧価格で買えるので急げ

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 17:21:02.65 ID:rtSUayFI.net
マジか?
値上げという言葉で想像できる範疇を超えてるぞ
爆上がりじゃないか

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 18:43:07.13 ID:0Ka8PbJn.net
>>712
バカンぜに乗ってるけどママチャリによく抜かれる・・・。
街乗りはフロントミドル×リア4or5でとくに急がずに走るのがちょうどいいや。

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 18:51:43.87 ID:gsrgkWdg.net
身長175センチでネットで中古のトレックのFX3買おうと思ってるんだけど
平均的な体型としてサイズはLだと大きくて困るようなことありますか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 18:59:43.07 ID:QUoTJJoY.net
Lなら175-186でピッタリだからいいんじゃない
股下が82ないならMの方がいいと思うけど

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:45:19.53 ID:k9qRfUhi.net
サイズ下限はデカすぎること多い気がする

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:47:29.18 ID:Lf7LAoQ3.net
>>721
2021FX4だけどL買って後悔した
あと2cm足りなかった

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:52:39.00 ID:AkITv5Sc.net
上限付近で丁度良いくらいだなー

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:58:20.09 ID:0cbwM1bi.net
下限ギリギリだとサドル一番下にしても足が届かないことがあるかもね
試乗して確認するのが一番いいけど

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 20:09:41.61 ID:Ri3pnOKj.net
俺180cmだけどLサイズハンドル遠い。

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 20:29:21.19 ID:DsvuMIT5.net
>711
あなたに合わないのかもしれないけと、過剰な言葉でディスるような差が得るとは思えない。フレームのスペックの数字見てもに普通のクロスバイクと極端な差はない。

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:14:13.29 ID:tptcqgmg.net
欧米メーカーの車体は当然ながら欧米人の等身基準なので、日本人は迷ったら小さい方か更に1サイズ小さいので丁度いい事が多い
逆に、メットと靴は1サイズか2サイズ大きめで(日本人には幅が足らない)
ウェアは身幅と着丈と袖丈のバランスが全く違うので正直どうにもならない

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 23:08:34.80 ID:gsrgkWdg.net
みんなありがとう
試乗できないのでLサイズはやめておいたほうがいいみたいですね

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 23:46:05.59 ID:s0nM7tuG.net
>>729
近所に店舗ないの?
近所の店舗で試乗して別で買ってもいいでしょ

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 01:39:52.94 ID:Y6VPb+LO.net
試乗は絶対した方がいい

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 08:02:05.26 ID:6CWYFui1.net
適応サイズ表で、二種類のサイズに被る身長に該当する場合は
迷わず小さい方を選べと、まるで格言であるかのように言われた

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 08:31:01.87 ID:X6BbpcEz.net
トップチューブの傾きがサイズによって違うから、大きい方が見た目には良いけどな。

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 08:58:13.63 ID:LXQI4ns2.net
サイズが小さくなるほどバランスが崩れてダサくなるのは仕方ない

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:08:24.50 ID:IrgC+yys.net
自分のサイズが判ってないのに中古やネットで注文はリスキー

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:31:34.68 ID:rx7C1h1D.net
クロスでフロントシングルとそうじゃないのはどっちがお勧めですか?

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:47:00.89 ID:tnLMnCEV.net
>>736
絶対にフロントシングルがいい
9割の人はフロントディレイラーを使ってない
ド貧脚とか山登りしたいとかじゃない限りシングル

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:39:36.07 ID:KKxUxflp.net
釣れたな

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:45:37.40 ID:lOKChNRw.net
フロントの枚数についての質問をする人は
100%初心者なのでフロントシングルは絶対に薦めない
結局フロントシングル乗っていて
乗りにくくなった時に乗るのを諦めるか、
別の自転車を購入する事になるから
金が無ければ『フロントの枚数増やしたい』という質問をスレに書く筈
手間がかかるし乗れない時間だけ増える位なら
フロント3枚にして自分の中で最適なギアを時間かけて探す方が良い

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:55:34.15 ID:IOVXlcJZ.net
せやな、より広い選択肢を採れるフロント3枚を選ぶのが正解
「フロント1枚で問題なかった」という確証に至るには、まず当人が当人の環境下で3枚に乗ってみる必要があるんだからな

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:23:42.11 ID:EYhVKmFE.net
フロントシングルのクロスとか売ってないだろ。

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:18:20.91 ID:tnLMnCEV.net
>>741
見る目のないショップやメーカーではそうかもな
ジャイアントストアとかFDつきばっかりだろうし

キャノンデールもコーダブルームもNESTもふつうにシングル扱ってるだろう
rail sakuraとかもでるし。
時代はフロントシングル
街乗りクロスなのにFDつきとか恥ずかしくて乗ってられないだろww

>>740
わざわざFDついたゴミ自転車を買う必要ない
必要かわからなければ試乗すればすぐわかる

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:23:15.79 ID:tnLMnCEV.net
>>739
いいかげんなこというな
初心者とかまったく関係ない
クロスでは9割の人がFD使ってないと自転車屋がいってる

激坂上りなど山登りをしない限りFDは必要ない
街乗りだとFDとシフターで重量も増えるし遅くなる
掃除もしづらいし
FDはサビもでやすい

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:36:46.68 ID:Am9okVwW.net
フェラーリムに餌与えるなよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:43:43.55 ID:sbv3Wbv2.net
与えるも何も話題のスタートから自作自演だろう

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:45:25.63 ID:IOVXlcJZ.net
連休中なぜか毎日のように繰り返されるフロントディレイラーの相談!

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:52:41.26 ID:LYPue3qX.net
本日のNG推奨ID:tnLMnCEV

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 13:00:12.92 ID:ZDJvhmtl.net
まあ3枚は安いのも相まってビギナーの引きにどうぞ
結局住んでるとこ、用途に左右されるだけのことね
このやりとり何百回目やねん

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 13:03:58.93 ID:5ZVQL9kR.net
今さら>>1
>※特にフロントシングルやミニベロ、ルック車をおすすめしてくるのは粘着荒らしです。スルーしてください。
って追加されてるのに気づいた。GJやん

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 14:36:19.35 ID:tnLMnCEV.net
フロントディレイラー付きのイキリクロスをおすすめしてくるのは
ジャイアント関係者で粘着荒らしです。スルーしてください。

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 15:38:24.28 ID:Y6VPb+LO.net
5ちゃんてあらゆるくだらない対立が起こるけどまさかフロントの枚数で喧嘩してるとは思わなかった

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 15:45:56.54 ID:6ifVHKTM.net
対立なんて立派なもんじゃないよ
ルック車乗ってる荒らしがフロントシングル最高他は糞という論調を声高に叫んで突っ込まれてるだけ

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 16:03:22.61 ID:xS+Km8Lx.net
>>751
フロントシングル君はずーっと居るぞ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 16:31:20.14 ID:xPhaQaAa.net
GIANT GRAVIER
ブリヂストン CYLVA F24
LOUIS GARNEAU SETTER8.0
RITEWAY SHEPHERD CITY
クロスバイク初めてなんでどれ買うか迷ってます
タイヤ太目のが欲しくて今まではママチャリでせいぜい片道1時間ぐらいしか乗ってません
メンテナンス楽で信頼性高いのが欲しいです

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 16:39:07.75 ID:rx7C1h1D.net
数日前にTREKのFX2の2022年モデル買って納車を楽しみに待ってたんだが、今日自転車屋から電話あって構造上の欠陥がありますって電話あったんだが酷くね? 欠陥があってメーカーの返答待ちなんですがそれを了承の上でのご購入になりますがって。なんだよそりゃ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 16:49:14.01 ID:rx7C1h1D.net
今回フロントシングル聞いたのはそんな対立あるの知らなかった俺な>>755だけど。
フロント2枚のFX2とフロント1枚のクイック4で悩んでて。

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 16:59:30.09 ID:tnLMnCEV.net
>>756
そんなの迷うわけがない
Quick4はデザインもかわいいしシングルだし。
rail sakuraのがスペックはいいけどね

街乗りでしょ?
FDないほうが快適

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 17:10:43.97 ID:rx7C1h1D.net
>>757
もう買っちまった後なんだよな。街乗りだけど1日50キロ以上走るよ。フロント多段の方がいいかなと思ったんだけどそうでもないのか。

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 17:29:10.20 ID:jlLQWFtn.net
構造上の欠陥って具体的に説明されたの?

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 17:31:27.53 ID:LYPue3qX.net
>>758
そいつ頭おかしいから相手にしない方がいいよ。

フロントはダブルくらいが俺はちょうどいいと思うけどね

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 17:36:09.26 ID:IOVXlcJZ.net
まあ確かに自分もフロントのローは滅多に使わないな

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 17:38:03.16 ID:rx7C1h1D.net
>>759
フロントとリアのギアを一番重たい状態でフロント下げると滑って変速が上手くいかないらしい。21年モデルのFX2はフロント3枚なんで22年モデルなってから報告が何件かあるらしい。普通はそんな変速しないんで気にならない人もいますけどどうしますかって電話やった。まぁ俺もしないとは思うけどそれが原因で大きな故障に繋がらないとも限らないし。

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 17:38:49.35 ID:X6BbpcEz.net
滅多に使わなくても、ごくごく偶にでも使う事があるなら付いてて正解。

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 18:06:22.62 ID:xW/Q4i4h.net
フロントシングルでリア10段のリアルサクラの色違いが出たら絶対欲しい。

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 18:41:55.19 ID:iZ81bdGL.net
しばしば、コケたり、車に横積みしたり雑に扱える通学用クロスバイクとして、レユニオンリルは優秀説を提唱したい。鉄フレームだけど割と軽くて耐久性は高く、乗り心地は良い。
標準装備のディレーラーガードはバイクを守らないライダーの代わりに仕事しまくる。
弱点はシートポストクランプが、クイックリリースでないことかな。付属のバック要らんのでクランプ替えて欲しい。

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 18:50:28.94 ID:rx7C1h1D.net
とりあえず販売店の不誠実さには腹立つわ。購入前に言わないとダメでしょ。新宿の某店だけど。

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 18:58:39.52 ID:tnLMnCEV.net
FD自体が欠陥商品だからしょうがない
賢者はシングルを選ぶし

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 19:35:46.93 ID:IrgC+yys.net
販売店のどこに問題があるのかわかんね

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 19:39:38.47 ID:ZDJvhmtl.net
>>754
グラビエ以外でどれでもいいかな
全体に重めのが多いね

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 19:45:24.67 ID:rx7C1h1D.net
>>768
購入して金払って納車待ちの状態で数日たって急に電話してきて、購入の時に言い忘れたんですがこれこれみたいな不具合が上がってます。言うの忘れてましたみたいに言われたら販売店に問題あるでしょ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 19:52:12.25 ID:fEEpv+HG.net
ミストラルを買おうと思ってたのですが
こちらが値引きされてたんですけど
お買い得何でしょうか?
https://i.imgur.com/Ix99Yto.jpg

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:01:06.61 ID:IrgC+yys.net
>>770
それは店が悪いね

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:02:46.64 ID:Bmk9nm2l.net
>>771
お買い得だと思う
街乗りメインならいい選択だ

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:11:45.89 ID:ZDJvhmtl.net
>>771
29erやんちょっと取り回し大きそう

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:18:15.04 ID:xPhaQaAa.net
>>769
有難うございます
グラビエは何がダメなんですか?

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:20:20.11 ID:fEEpv+HG.net
>>773
ありがとうございます
もう少し他の店も見て
新年にまだ残ってれば買おうと思います

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:27:27.42 ID:6ZwDDDH+.net
フロントトリプルさいこー!

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:28:27.39 ID:6ZwDDDH+.net
コンビニまでお買い物用ならローギア必要ないけどね。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200