2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 134店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 13:48:18.82 ID:AuqzMBup.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 133店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632474852/

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 17:49:57.57 ID:PC+L+ApT.net
税金対策で高級車って
高級車の取得情報は都道府県から税務署に回るの知らないのか
減価償却一覧に記載されるからバレバレだろうけど
そもそも減価償却に回されること自体知らないかもしれない
納税資金なくて慌てるかもしれんよ
加えて税務署からそんな高級車仕事に要るのか?って調査で指摘されたらどうするつもりだろ

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 17:52:01.68 ID:Ws5laTEy.net
5ちゃんの書き込みなんか話半分くらいに思っとけよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 18:05:03.71 ID:PRTTEhD9.net
あれだけしっかりと金もらってたらバブリーになるだろ

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 18:16:09.06 ID:vjiXhqoK.net
「食品・光熱費の大幅値上げ」で、賃上げ税制よりも効果的な家計支援策とは | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/294243
 昨年の食品やライフラインの電気・ガス、ガソリンや灯油等生活関連物資の値上げは異常だった。総務省の小売物価統計調査(東京都区部)を見ると、その異常さがよく分かる。
 2020年11月と昨年の11月を比較すると、小売価格が大きく上がった主なものは次の通りである。

【食品】
・小麦粉1kg263円→283円(上昇率7.6%)
・食用油1本・1kg289円→349円(上昇率20.8%)
・マーガリン1kg708円→818円(上昇率15.5%)
・マヨネーズ1本・450g246円→269円(上昇率9.3%)
・牛肉(輸入品)100g270円→298円(上昇率10.4%)

【ライフライン等】
・電気代1万2105円→1万3643円(上昇率12.7%)
・都市ガス代4734円→5193円(上昇率9.7%)
・灯油1667円→2078円(上昇率24.7%)
・ガソリン1L・131円→168円(上昇率28.2%)

 昨年1年間で4回も値上げをしている食用油は、上昇率が20%を超えている。小麦粉やパン類、パスタ等の小麦粉製品およびマヨネーズは、今年、再度値上げされる。

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 19:33:26.51 ID:8D9AqenF.net
>>287お前さん最近5ちゃん始めたのか?
ここはゲェジとハッタショが幅きかせてるサイトだぞ?妄想なんか信じるなよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 19:55:54.91 ID:cntFCkkY.net
https://pbs.twimg.com/media/EvXpGHJUYAYBM06.jpg
麻生さん、いいこというな

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 09:34:16.17 ID:eW92D6Yc.net
このスレたまに反ワクチンやらネトウヨくんが喜びそうなリンクを貼りにくる人がおられるけど
10年以上前の麻生ってのがまぁアレだね()

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 10:33:04.38 ID:dnPAWUVq.net
>>284
去年コロナで会社潰れちゃったみたいな事
店で言われて数十年客と店として付き合いあったんだけど、先日客のおばちゃんから、あの人先週自殺したでって聞いた。
かなり人の良い人だったから驚いてる。
多分化粧品関係の会社だって言ってたような記憶がある

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 12:33:59.79 ID:oYnmqTMq.net
実際に飲み屋街が9割がた閉店したり時短してたってことは、しっかり金もらってたの
だろうね。そうでなきゃ言う事聞くかよってね。

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 12:51:34.95 ID:SfkYMy/3.net
>>295
相談できる相手とかいなかったのかなぁ
こういう話を聞くと悲しい気持ちになるね

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 13:12:37.80 ID:As/dj1/S.net
浅草の展示会、納入時にコロナが2人出たというのに決行したんだね。
行った人大丈夫〜?

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 18:11:40.13 ID:1z/rbwWs.net
>>58
レギュラーってモデルがあった。
いわゆる実用車の系譜っぽい。

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 19:28:04.89 ID:KwPSldf+.net
本日、金曜日来店5人。
売り上げ、9000円。
まじ終わってる。。

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 20:07:48.78 ID:ep50RcbV.net
>>300
裏山

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 14:24:52.41 ID:vlgXgrq+.net
常連さんから2万の修理貰えたけど
来客1件のみ。残り4時間、どうなるのか?
土曜日なのにガラガラ。全然歩いてない。

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 16:04:30.32 ID:tfKycMcJ.net
>>302
2万売上あればいいじゃん
ウチなんかパンクとリング錠交換しただけ

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 18:31:44.84 ID:1KfYh6V5.net
>>302
ずいぶん気前のいい客だな
うちに回してくれ

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 19:09:33.71 ID:m+V1rvH/.net
今日も0や
今週3日、0円。ヤバイ

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 19:10:50.01 ID:vlgXgrq+.net
ギリギリまで粘るも、
売り上げ2万で終わりでした。
有り難い常連さん来なければ、ゼロ。
明日も厳しいでしょうね。お疲れでした。

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 22:19:09.86 ID:uxNu86iQ.net
あるある!
午前中に1万超えの修理入って、
浮かれているとそれで終わりみたいな

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 23:05:55.38 ID:AHqwqikh.net
みんな同じもんなんだなぁ
給付金の申請の為に今月の売上計算したらあまりの低さにゾッとしたわ

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 10:53:18.82 ID:ajZ5749B.net
https://twitter.com/takahashicycle
https://twitter.com/takahashicycle/status/1486943747296284674
https://pbs.twimg.com/media/FKKvcvWVgAQUw5A?format=jpg&name=large
自転車技士 SBM/スポーツバイクメカニック有資格&講師
MTB B級インストラクター パナソニック認定技術店

交換前の前ホークを見ると
組立て時にVブレーキ台座にグリスを塗っていなかったような
(deleted an unsolicited ad)

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 11:14:45.24 ID:8H0TfiXF.net
>>308
給付金申請がなければ売上集計しないのか?
毎日売り上げを入力してないのか?

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 10:33:23.99 ID:n1TazLHc.net
シャッター前に3台自転車と手紙。
処分しといて下さい。いやいや、無料処分なんてするかと
朝から警察呼んで、防犯登録から持ち主確認中。

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 12:17:32.78 ID:lPKbV0EM.net
>>311
持ち主判明したら「当店はゴミ捨て場ではありません!」って言うしかないw

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 12:34:51.69 ID:n1TazLHc.net
他店とネット販売の自転車で、警察から登録してある
電話番号にかけても繋がらないとさ。
個人情報で何も教えてもくれず、じゃあ持って帰ってくれと
警察に言っても、もちろんダメだとさ。
来週まで回収業者来ないんだよな。はぁ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 12:59:37.77 ID:IpMpC2k4.net
シャッター前が私有地内じゃなきゃ自治体が撤去してくれるはず

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 14:11:56.81 ID:7Eox7vfy.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/452557de7fba098d108ad826d2bc1911db91fc71
電動アシスト自転車に値上げの波 背景にはアルミの高騰【WBS】

「2022年は電動アシスト自転車にとっては値上げの年。
(価格上昇は)好ましい状況かといえば、なかなかそうではない。
(客からは)いいものだったら、
ある程度コストをかけてもしょうがないよねっていう話になっている」(代官山モトベロの村上耕大店長)
代官山ならではの話
当地区ではそんな事はない

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 14:40:39.19 ID:I6pfiAAk.net
寒いし風が強いし、今日もダメか。

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 15:43:10.07 ID:8/N/omOI.net
>>313
じゃぁ「不法投棄なり威力業務妨害として、きっちり警察がその登録住所まで出向いて話してきてね」って話だわな。
じゃなきゃ、とりあえずその警官がいる派出所なり警察署なりの前に置いといてあげれば...?
(ただし、厳密にはこっちが法に触れる恐れがあるのが痛いところ。仮に書類送検されることになっても不起訴だとは思うけどさ)

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 16:31:28.31 ID:SAfvwo5L.net
そうだね、不法投棄と威力業務妨害でできるんじゃないの。
証拠品は警察押収でしょう。

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 16:51:16.46 ID:n1TazLHc.net
不法投棄だと言ったんだけど、紙が貼ってない
自転車は修理の可能性があるだの、
言い訳ばかりで、警察もめんどくさいオーラ出してさ。
もう終わってるなと、3台バラバラにした。
業者が明日来てくれると連絡あったし
頭を切り替えて仕事する。アドバイス、ありがとね。

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 17:22:53.08 ID:teqrRfTg.net
去年あったわ
うちの場合クロスとロード3店裏のゴミ置き場に捨ててあった。それも車体番号は見えないように傷つけて、防犯のシールご丁寧にはがしてあって
事故った奴っぽいのかフレームも割れてた、警察に言ってもどうしようもなかったよ…
まぁ市に相談して粗大ゴミで持ってってもらったけど
今回特別ですみたいに言われてなんだかなぁって感じ

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 17:47:36.19 ID:S8u+0kGM.net
世の中がどんどん腐り始めてるね
コロナを機に腐敗速度が加速してることが身に染みてわかる
自己中なケチが増えすぎだろ世の中

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 18:17:00.07 ID:bJb8meav.net
>>319
その結果、「不要になった自転車は、あの店の前に置いとけば、タダで処分してもらえる!」 とクチコミで大評判に…

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 18:48:30.11 ID:hFLcz07+.net
俺に言わせれば不法投棄と言う立派な犯罪なんだが

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 22:53:40.15 ID:KvjgP/Uv.net
>>323
警察もカメラがなきゃ捜査する気もないから
まずはじめに「カメラありますか?」って聞いてくる
ないって言ったらもう諦め顔で、屁理屈言ってなぁなぁで済ます

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 01:32:17.23 ID:mTkh+Eax.net
【値上げ速報】マルハニチロ、サバ缶やサンマ缶など80品目を値上げ。大塚食品はクリスターカイザーを108円から130円に値上げ [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643618057/

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 03:52:19.74 ID:qduBEhpe.net
【経済】パンの「神戸屋」が小売り事業縮小へ、資源インフレで悶絶 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643626498/

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 11:30:55.60 ID:VnhvkPFB.net
1月で給付金50万ゲット出来そうだわ
売上無さ過ぎて死にそう

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 11:35:39.66 ID:VnhvkPFB.net
>>319
ホンマにコレ多いよな
交換済みのタイヤやら、よく分からん自転車やら
並車なら引き取り無料って言ってるのに放置されても困るわ

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 12:21:08.32 ID:PZCmr7I7.net
クロスバイク見てた客が、写真撮って良いですか?
価格だけ撮ってネットか店舗の最安値で買うんだろうな。
何枚も写真撮って、ありがとうの一言も無く消えていく
30歳ぐらいの男性。ほんと終わってるな。

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 12:30:48.92 ID:OeBR6WhJ.net
今飲食以外で給付金ってあるのか?
地域によるか

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 12:55:43.87 ID:LoQiE3b6.net
>>329
親切なお店で買うのが一番なのにね

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 13:29:19.49 ID:8TAOw7nZ.net
事業復活支援金
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 13:55:16.36 ID:7HQg9seb.net
復活支援金、申請しようと思ったけど、事前確認だの昔の帳簿だの
俺みたいな、審査されるの怖い臆病者には無理だわ。あまりガツガツ出来ないタイプ。
だから貧相な自転車屋やってんだけどw。
国はこういうダメな奴は切り捨てんだね。

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:55:15.11 ID:8TAOw7nZ.net
上手くやってるところは
特別定額給付金・月次支援金・事業復活支援金etc
で・・・・・

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 15:40:18.08 ID:stm8yI3n.net
警察の前に捨てられてたらどうするんだろうね

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:23:22.55 ID:VnhvkPFB.net
>>333
ほんと今回は厳しいよな
領収書ってのもあったけどどうするんだろな?
提出書類が多くても大丈夫とか言ってるし

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 18:47:32.41 ID:eF5NJ875.net
>>333
前回と比べて煩雑化がエグいなあ
で、こんなに面倒くさいことを強いておきながら
給付額が少ない
まぁ2年もこんなことが続いたら仕方ないのかねえ

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 09:15:17.52 ID:lFakW9i0.net
卸業者を真似して自転車屋仕入れ組合みたいな感じで
海外メーカーと折衝できるようになれば
小さなショップでも経営が楽になって
その分購買者の利益にも繋がるんだが

これって商法上独禁に繋がったりする?

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 09:29:30.28 ID:WiUTB3L6.net
誰が誰の金で運営するんだ?

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 09:34:48.15 ID:xmu+d5/J.net
それがいいと思うんなら、自分で働きかけて始めろよ
単なる思い付きを口にしただけで満足したり、他人が動いてくれることを期待するのは、小学生並みの知能と行動力だぞ

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 09:36:33.00 ID:4krlqnMZ.net
それを卸業者と言う

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 10:25:43.40 ID:OHq0vm0J.net
卸売業務とバイヤーの専従者が要るようなぁ、そいつらに給料いるよなぁ、そうしたらそこそこの組合費必要だよなぁ。
国内に倉庫もって在庫持たないといつ届くかわからないよなぁ、倉庫代と倉庫要員の人件費にさらに組合費が必要だよなぁ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 10:25:49.71 ID:WcpG/snN.net
>>341
商社じゃないの?

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 13:51:22.94 ID:+jam20Nz.net
ジャイアントストア
CBAのフランチャイズ
ダイャリン
ほら選べ他にも有るだろ

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 16:30:07.07 ID:f2njGoBt.net
ボコボコにし過ぎだろw
突っ込みどころは確かにあるが
都合の良い夢くらいいいかと

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 20:31:39.03 ID:4BqY+REx.net
コロナで売り上げ上がらなくてみんなイライラしてる時に
程度の低いかきこじゃ仕方ない

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 21:28:25.82 ID:dwPpblpw.net
この手の話は今に始まった物じゃないからな
商売始めた頃に妄想する内容

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 11:18:14.96 ID:lrMNRJPv.net
それにつけても金の欲しさよ

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 15:48:15.86 ID:mOCyBtGq.net
【インフレ】日清が「カップヌードル」他 5-12%の値上げへ… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643866628/

【食品】たこ焼きも値上げ? タコ、海外での不漁で高値が続く [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643809914/

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 15:56:09.11 ID:hz46lEml.net
みんな、調子どうよ?
うちは終わりの始まりがスタートしたって感じかな。
支援金の申請はしてみるが、それを貰ったとて
どうなるか全く予想ができない

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 16:28:01.82 ID:QBBWbiOY.net
>>338
コレは考えた事あるわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 16:34:02.49 ID:PNhAx769.net
バッチリ11月売り上げが、
30%ダウンで給付金30万ゲット。
税理士にお願いして、振り込み待ち。

2月なんて売り上げ、まだ3万。。
もう終わってる。50%ダウンなるかも。。

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 17:10:55.83 ID:xo/Bzkwq.net
【味噌】みそ業界も値上げに突入か、中小は静観し動向を注視、内食回帰・巣ごもり需要継続の見通し、小売り需要さらに高まる [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643875488/

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 18:23:47.82 ID:F+h+VZTv.net
電動自転車の修理専門にしたら、日に20〜30件依頼きたああああああ!
おもにバッテリー関係とパンクとタイヤ交換ブレーキ調整だけどね。
軽で回ってるよ。
バッテリーはこっちあらかじめ用意したのにその日変えてもらって、後日点検修理後に交換。
バッテリー揃えるのに投資金掛かったけど、これ正解だ
った!

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 18:29:05.30 ID:NOWBazL+.net
嘘くさい
どんだけバッテリー用意したんだよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 18:31:19.03 ID:F+h+VZTv.net
全種類を各2個づつ。
嘘じゃないから。
嘘思うなら、質問しなければいい。

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 18:32:12.88 ID:hz46lEml.net
>>355
だね〜

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 18:34:00.63 ID:F+h+VZTv.net
バッテリー切れが多いからそれの満タンのと交換だけ。
後日交換。
これで、出張費込みで1500円。

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 18:37:59.19 ID:F+h+VZTv.net
お前等みたいに、店頭で指食わて待ってても、何も解決しねーから!
ドンドン攻めるんだよ!電チャリ需要多いんだから。

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 18:58:14.92 ID:O5oRLR7m.net
久々にぞっとした
ネカマトレパク画力無し若者寄生おじさんとか業が深すぎる

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 19:28:09.68 ID:NOWBazL+.net
誰も質問なんかしてないがw
全種類とかヤマハ系パナ系だけで
何種類あると思ってんだ

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 19:40:26.02 ID:+taO5+Yh.net
バッテリー全種類用意してるのか、それは凄いな



早く薬飲んで寝ろよ、そろそろ消灯時間だろ?

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 08:19:54.02 ID:1bCskStg.net
すまん質問
訳あって自転車の後ろのカゴを数日だけ外したいんだけど自転車屋でそんな事やってくれますか?
数日後には元に戻したいです。
ちなみに電動ママチャリです

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 08:32:07.69 ID:3bdLpu7s.net
ほい
ttps://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/maintenance/price/
大体工賃こんなもん、取り外しと取付にそれぞれ工賃発生になるか1回の工賃でやってもらえるかは相談の仕方と店の判断によると思うけど。

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 08:41:21.44 ID:1bCskStg.net
>>364
363です、ありがとう。やっすいね。
見た感じネジ4本外せば簡単に外れそうな仕組みに見えたけど自分でやってダメなら自転車屋持って行ってみる
ありがとうね

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 11:05:59.23 ID:CfHeBTu3.net
いつも、高いと言われるが、、、

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 11:55:41.81 ID:46McTsGl.net
パナからなんか書類届いたわ

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 12:53:41.01 ID:rVSynvdy.net
リコールだってさ

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 13:44:23.23 ID:SyW9M4sv.net
363
ネジ潰すなよ〜。
潰れたネジ外すには工賃が除けにかかります。

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 13:44:32.99 ID:GSJB3MfA.net
うちは5台販売してて3台対象だけど2台はおおいから

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 14:31:23.06 ID:VcsofGs+.net
3年目突入のコロナ禍で「貧富の格差」はますます拡大する [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643939768/

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 18:50:37.53 ID:yZOQaip1.net
来客3人、売り上げ2300円。
もうダメだと思う。。キツイ。。

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 18:53:10.74 ID:vLBoUr4t.net
【経済】永谷園が「お茶漬け」「即席みそ汁」等の家庭用19品目を値上げ 6月1日納品分から [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643966660/

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 19:07:20.49 ID:Qv6gDsSP.net
街の自転車屋さんてBBの圧入ってやってくれますか?

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 19:21:03.21 ID:YH1Uk/BY.net
圧入ということはカーボンだろうし、自店販売じゃない限りやらないな
そもそもカーボン自体触りたくない

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 20:11:41.27 ID:WEqb2z9G.net
触りたくないなら販売しないのもしかたがないな

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 21:22:13.78 ID:Rt0vSFVE.net
ルギーの顔面白かったなw

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 23:21:40.27 ID:GWVMMiDI.net
>>375
圧入って言ってもアルミフレームでも普通にあるよ。うちでは普通にやってる。

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 11:24:11.00 ID:Bptx1gM5.net
>>374
なんでこんなところで聞くんだろう?
近隣に自転車店があるなら電話するなりして
直接聞けばいいのに

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 13:09:27.25 ID:nJ115i9K.net
>>363だけど自分でやるよりプロにやってもらおうと近くの自転車屋に持って行ったらネジ回せば外れるから自分でやってって帰らされたw
腹立つわー

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 13:20:49.05 ID:YifC5+Bl.net
スライムはどうやって捨ててる?

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 13:22:03.93 ID:I3TRjO7a.net
それが街の自転車屋。

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 13:27:42.60 ID:3LXpUmQY.net
>>380
そんなので工賃取れないと思ったんじゃないかな。だとすればある意味で良心的な可能性も

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 13:32:52.93 ID:Tb1iwypP.net
>>380
それくらいは簡単にやれる人って見られたってことでしょ池沼扱いされなくて良かったね

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 13:33:56.65 ID:F49uZyyn.net
>>378そういやキャノンデールやフェルトであったね
まあどっち道圧入はやりたくないが

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 14:34:46.38 ID:Bptx1gM5.net
開店後数時間無来客
空腹思考食飯
準備万端同時来客有

不思議

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 15:44:41.21 ID:KMWV9Fq7.net
>>386


総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200