2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア155着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 10:01:03.17 ID:dOFNc0UL.net
総合スレではありません。

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【春夏】サイクルウェア154着目【秋冬】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632108134/

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 16:04:06.61 ID:hVAdRmQv.net
カステリで残念なのはXSが無いことだな

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 16:05:53.24 ID:iRolMILC.net
カステリはザリガニじゃなくサソリだろ

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 16:49:55.34 ID:12bZJpB1.net
元ネタは蠍座のサソリのはず

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:02:51.64 ID:bLIv/xGB.net
アバルトはちゃんとサソリに見えるけどカステリはザリガニにしか見えない

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:10:00.81 ID:nyYaq8KR.net
>>120
股下約84cmの典型的な短足でジャストって感じ
上でウェストを書くのを失念した
ウェストは74cm

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:25:35.18 ID:7lql9L+1.net
>>125
そうなんですね、近い体型なのでかなり参考になります

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 19:01:24.50 ID:CxJd0uTz.net
今日は体感零度だったけど、二年越しで漸く汗をかかずに寒すぎないバランスが分かった。年末のFestive500も楽勝だな

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 09:04:28.77 ID:o1SPaWv4.net
>>127
今朝も3℃で心が挫けて朝練をサボってしまった…
上半身は調整効くけど下半身は脱ぎ着ができないし難しい。
ヒルクライムインターバルしてると下りで脚が冷えて筋肉が固まってしまう。汗冷えしてる感じはしないんだけど。
あと顔も厚めのバラクラバだと息が止まるけど薄手のだと鼻水ズルズルだし0℃付近で快適に過ごせるのがうらやましい。

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 09:17:35.00 ID:zEuGMcbl.net
下も脱いでも・・・ええんやで?

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 09:53:24.33 ID:S3QELaAB.net
3℃ならまだ平気じゃね
インターバルするってことは登り数分だし下りるのはあっという間だから冷えるって知れてる
ウォーマーをずり下げてどうにかしたらいいんじゃね

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 10:00:24.40 ID:beANzbqV.net
路面凍ってそうだし山は怖い

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 10:08:55.47 ID:xIzJgVdq.net
腕にもベンチレーションがついてるウインドブレーカーってないですか?
脇と背中だけだと腕が蒸れてべちゃべちゃだし、ベストだと寒すぎる。

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 10:40:18.20 ID:zEuGMcbl.net
探せばあると思うけど、大手メーカーほど何故か背中にしかベンチがない謎
カペルミュールにあった気がする

ワークマンのなんちゃらサイクルジャケットは腕の裏側が一面通気素材+背中ベンチで実用性高いけど、
防風部分の素材が厚くて嵩張るんだよな

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 10:45:01.47 ID:BfP1L8K5.net
脇に通風素材な中華メーカーのならアマに売ってる

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 13:12:42.22 ID:pYwXDjkx.net
寒いのは気合いで何とかなるから別にいいけど、凍結だけはどうしようもないから困る
特にアイスバーンみたいな黒くて見えないやつはヤバい

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 13:18:00.36 ID:LDWS4LlG.net
地域によるけど凍結は早朝か日没付近にならんとあまりないからそれまでに走り終えることだな

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 13:24:06.97 ID:Bjv5DxQT.net
関東の人は山走れなさそう

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 13:36:32.00 ID:cvgfySHL.net
>>135
気合でなんとかならねーよ
出先のトイレで下痢便したくなければしっかり装備揃えておけ

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 13:39:17.85 ID:z5+xy1jB.net
>>135
寒すぎて1時間ごとにシッコ行ってるわ

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 13:45:27.47 ID:pYwXDjkx.net
風張峠とか白石峠程度なら凍結でもしてない限りは真冬も普通に走るよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 13:51:23.15 ID:ANE+ntQk.net
気温よりも強風がつらい

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 14:16:06.21 ID:Fv5vOA6w.net
日陰は危険

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 15:36:54.04 ID:v5rkPBIg.net
カペルミュール 防風ジャケット
https://www.cyclowired.jp/news/node/359029

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 15:47:55.85 ID:JbO0UK8S.net
そのシマシマなのは何なん
こういう柄が好きな層が居るのね

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 15:57:13.51 ID:zmFj3hNT.net
これが縞に見えるなら眼科に行った方がいい

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 16:03:24.70 ID:BkFF9hS+.net
千鳥格子くらいは知っておいた方が良い

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 16:03:32.92 ID:cvgfySHL.net
これが縞に見えないなら眼科に行った方がいい

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 16:07:02.51 ID:kjbFjm5m.net
クセがすごい

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 16:41:22.72 ID:bOtw8BQ0.net
なんだかんだファッション界ではずっと使われてる柄を知らんとは現世に生きてないのかな

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 16:46:35.58 ID:P3jCQ52c.net
服はオカンが買ってきてくれるっ自慢げに語る45歳独身おじさんが会社にいるわ

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 16:54:05.18 ID:ANE+ntQk.net
ギク

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 16:57:11.23 ID:EJrDLhnm.net
いいお母さんだなぁ

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 16:57:43.23 ID:7BBcgmEZ.net
レディース小物でよく使われてるし一時期マフラーはこれ一択な時期もあったくらい
メンズでもちょいちょいあるよね
ファッションに疎い独身は間違ってないと思われ

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 17:33:09.21 ID:6HmmMjor.net
ぶっちゃけそこまでいくと母親からしたら生き甲斐みたいなもんだろうし親孝行みたいなもんじゃね
LGBTロリコンブラコンと同じで何故かおちょくられる対象になってたな

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 18:42:22.35 ID:f+kc9mZb.net
だいぶ昔、嫁さんに千鳥格子柄の服プレゼントしたなあ

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 18:43:39.67 ID:ZajC0kMW.net
ありがとう♪(だっさww)

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:04:14.48 ID:M48SGdB+.net
千鳥格子ってこたつ布団の柄と思ってたら最新ファッションのコートの柄として流行ってたり、流行り廃りの周期があるからな。
そういう普段着にも使う落ち着いた柄をサイクルウェアにってのがカペルだと思うが、最近デザインが無理矢理千鳥格子をスポーティにしたのか、おじいちゃんおばあちゃんのかな?ってくらいクッソ地味なのの両極端で離れた。

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:05:47.83 ID:y17o1/KQ.net
千鳥格子なんて柄そのものにダサいもオシャレもない
水玉やストライプなんかと同じで流行ったり廃れたりするただのトラディショナル
使い方次第でオシャレにもダサくもなる

まあカペルミュールの使い方は大抵ダサいと思うが時々いい感じのもある気がする

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:10:49.95 ID:ZajC0kMW.net
イケメンなら何を着てもおしゃれという不条理

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:12:46.62 ID:i+vee/Qw.net
普通のおじさんがおじさんくさいものを着たら本当におじさんになってしまうじゃないか

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:13:42.74 ID:TLCTC+di.net
カペルは毎回滑ってる印象しかないから一着も持ってないや

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:16:14.59 ID:y17o1/KQ.net
>>143のはコミューターjkと考えると悪くないような気もするんだけど
自転車通勤時のこれ以外の服との組み合わせを具体的に考えると微妙だよな
女ならまだしも男だと昭和のおっさん感が出ないコーディネイトが思いつかん

通勤や買い物用にコミューターjkやコートみたいの各社力入れてくれるといいんだけどな
laPassioneがこないだ発表してたが

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:19:57.05 ID:M48SGdB+.net
そうは言っても俺はチームレプリカジャージの方が受け入れ難いがなw

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:21:58.06 ID:v5rkPBIg.net
通勤ならCBAの自転車スーツあるし

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:29:44.52 ID:CIYnSHst.net
カペルはパッと見たらわかるな
自転車乗りのオシャレさんってみんなこんな感じなんだなぁって初め思ってたけどカペルのセンスが好きかどうかで分かれるな

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:32:17.24 ID:y17o1/KQ.net
レプリカジャージはサッカーユニとかアメスポブルゾンとかと同じ類だろ
好きなヤツは何言われても着る
貧脚だろうがデブだろうがファンだから着る
アニメジャージも同じか

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:34:33.18 ID:0koq1ViF.net
>>161
ほんとこれな
お洒落じゃなくてオサレな人が好きそう

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:37:26.78 ID:UUCatthj.net
現在進行形で活躍してるチームのレプリカジャージってなんか着るの勇気要りそうで買えないわ
俺がきにしすぎなんだろうけど

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:41:30.65 ID:TyIC2gGf.net
30km/h巡航出来るようになったらレプリカジャージ買うって決めてる
つまり一生買わないって決めてる

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:43:05.20 ID:BkFF9hS+.net
まあ千鳥格子を知らないヤツよりカペルミュールの方がおしゃれだとは思うよ

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 20:05:52.94 ID:hQRduz62.net
千鳥格子は子供の頃は服とか小物とかで触れてて、その後は見なくなってたから、また最近出てきたのが懐かしく感じてる。
本来は2色の糸の編み方でできる模様だから、カペルでの使い方はちょっと違う感じがしてるけどね。

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 20:21:53.71 ID:+x7JOBJC.net
15年位前に流行ってたけどいつの間にか消えた気がする
他にもアーガイルも流行ってた
カペルやパールイズミが使う印象がある

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 20:27:32.34 ID:v5rkPBIg.net
きゅうべえのBIKOTとかもよさそうだけど

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 20:42:01.39 ID:y17o1/KQ.net
>>172
千鳥格子は数年前にもレディスのアウターやスカートで流行ってる

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 21:13:28.00 ID:Rf2vCcOd.net
カペルの色眼鏡で見えなくなってるだけで女のコのファッション小物では定番みたいなもんだろ千鳥格子
数年経ったら必ずまた浮上してるわ
お前らモテないんだな

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:06:23.91 ID:8qFVs34G.net
千鳥格子とグレンチェックは双璧

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:14:56.93 ID:7SYTMp6Y.net
小物には分かるけどアウター全面的に使うイメージは無いな
昔からマフラーやグローブにはあったけどトップスにはさりげなく使う柄だった

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:27:57.07 ID:BkFF9hS+.net
>>177
男女問わずジャケットやコートで全面に使われてない?

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:39:26.10 ID:y17o1/KQ.net
服飾業界の動向追ってなかった人が印象論で語るのやめれ痛々しいだけだから

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 23:00:30.91 ID:M48SGdB+.net
寧ろ悪く言いたいだけじゃん。
コートとか流行ってた時あったわ。
小物に使うもんであってアウターには…とかトンチンカン過ぎる。
誰かも言ってたけどアーガイルとかなんちゃらチェックとかと一緒で流行り廃りが周期でやってくるからその時がそういう使われ方してただけっしょ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 23:12:43.25 ID:hm6ldNu0.net
カッコイイと思えば使えばよろしいがな
俺はフィット感第一だから使わないけど、カペルの見た目は結構好きだよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 23:25:00.80 ID:xfglcMO/.net
ウラシマンじいちゃん大杉でしょ
もっと若い子と絡んでどうぞ

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 23:31:02.89 ID:hQRduz62.net
紀元前の昔からあるものに年とか若いとか関係ないだろうに。

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 23:57:03.32 ID:yWxKVqUw.net
自板なんか爺しかいないからなぁ〜

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 00:27:33.74 ID:WUkUawOk.net
5chなんておっさんおばさんしかいないのに若い子がどうとかアホくさw

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 00:37:44.34 ID:nDApxncD.net
年齢がどうあれ千鳥格子くらいは知っていて欲しい

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 00:38:51.62 ID:Ezf2J1Fn.net
自分は若いセンスあると思ってる痛いおっさんおばさんがカペル着てそう

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 00:53:57.09 ID:U761HO18.net
2、3年前に千鳥格子のアウターが流行ったことも知らないファッション弱者の群れか…

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 01:06:52.05 ID:WUkUawOk.net
>>188
どこで流行ったの?
街中でそんなに見かけた記憶がないんだけどw

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 01:24:13.01 ID:nDApxncD.net
千鳥格子って爆発的に流行るってより冬服の定番柄って感じがする
カジュアルよりフォーマル寄りのブランドで多いイメージ

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 01:30:11.77 ID:oU87l0Z7.net
むしろおっさんおばさんだらけるなら定番柄だと知ってるはずなんだよなぁ…

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 01:38:33.50 ID:IINVTBBs.net
ちょっとググったらシップスビームスは勿論ファッション弱者の牙城ユニクロでもメンズ感動パンツチドリで2年前のレビュー沢山あるね
やばくねお前ら

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 01:43:08.39 ID:skC+RI0X.net
>>192
らとかつけないで欲しい
認めてないのは千鳥格子すら知らなくて恥かいた一人か二人くらいだから

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 01:54:24.53 ID:tFg/lBAJ.net
そんなレベルで流行ったとか言い張ってるのか…

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 02:04:32.88 ID:U761HO18.net
長くなるからやめるつもりだったがホントに知らんみたいだから一応説明するとな

最近だと5、6年前のアスリージャーの前にH&Mがジゼル使ってヨーロピアンレトロ仕掛けた時に一度浮上
身体のライン出るとかでアスリージャー嫌った人たちが下火になりつつも地味にレトロ系フェミニンを継続させて
その後スポーツ系落ち着いて3年くらい前のエレガンスの文脈でグレンチェックとともにまたしても千鳥格子が出てくる

とここ10年で2回注目されてる
とりあえずファッションの知識も興味もないヤツが語ろうとするな痛いから

ちなみに俺はカペルミュールに興味はないw
海外だと今期panacheが千鳥格子の冬物サイクルウェア出してるな
どうせ知らんだろうけど

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 02:53:51.34 ID:OK8fDUy7.net
どんな屁理屈並べようが流行っているというほど見かけなかった
これがすべてw

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 04:23:36.61 ID:QjdFL0/D.net
プロテックスパーカ薦めるチューバーいて興味あるけどインナーは何がいい?
下着と、ヒートテック的な奴でいける?

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 05:11:23.21 ID:IL2JZxlP.net
そのチュー馬鹿に聞け

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 05:24:19.48 ID:MCN5yvKq.net
>>197
自分も少し前まで使ってたけど
さすがにこの時期は寒いよ
首や袖口から冷気が侵入してくる
春や秋にいい感じ

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 05:25:56.63 ID:MCN5yvKq.net
>>199
すまん勘違いした
このレスは忘れて

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 07:04:56.45 ID:G9F41ff/.net
年齢じゃなくて千鳥も知らないチー牛って事だろ
チェック柄しか着てないもんな

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 07:23:20.36 ID:QjdFL0/D.net
>>199
実はワークマンの売れ筋アルティメットパーカー使って見たけど寒さは完璧ガードだけど汗が…プロテックスなら汗排出するのでどうかと思いました

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 07:45:32.73 ID:hFNpPP0V.net
流行る流行らないって以前の定番なんだけどな
「自分が知り得た事のみがこの世の全て」みたいな奴って生きてて楽しいだろうな

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 09:02:27.12 ID:pW1di3dd.net
流行りだの定番だのって話題はマウントの取り合いで荒れるってことが分かったな

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 09:17:48.72 ID:uqt9KSsf.net
千鳥格子みたいな一般常識を知らなかったやつがイキってしまっただけで流行りとか定番とか以前の話。

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 09:31:50.01 ID:ulnE8Zsj.net
こんなどうでもいいことで喧嘩できるなんて流石自転車板って感じ

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 10:27:05.44 ID:FJXBA3E2.net
千鳥格子知らないチー牛
顔真っ赤にして必死に話題そらし乙

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 10:32:55.71 ID:UsLA+bOH.net
いや実際千鳥格子の話題とかクソどうでもいいんだけど
いつまで続くんだ?

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 10:40:05.64 ID:FJXBA3E2.net
全員が飽きるか別の面白い話題出せばいいんじゃない?

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 11:13:47.61 ID:WtTKJLPl.net
そもそも件のやつがサイクルウェアとは言い難いレベルでただのカジュアルウェアだしそこからずっとスレチなんだよ

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 11:17:16.92 ID:A5tqE2PI.net
パールイズミのシューズカバーゼロ度のやつと、パールイズミの冬用靴下履いてても峠のダウンヒルで足指先が冷えて感覚なくなります
何かいいウェアや小物ありますか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 11:23:16.55 ID:UsLA+bOH.net
>>211
インソールとシューズの間にアルミホイルを敷く
もしくはシューズのつま先をアルミホイルで包んでシューズカバー
シューズの空気穴はふさいでるよね?

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 11:27:33.43 ID:A5tqE2PI.net
>>212
アルミホイル巻いてみます、ありがとうございます!
空気穴はシューズカバーしてるので塞いでます、あとはボアダイヤルキツすぎると血流悪くなって冷えるって聞いたので少し緩めにしてます

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 11:29:27.64 ID:1DEdjMH2.net
足の甲に貼るカイロ
シューズの外からもう一枚貼っても良い

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 11:41:30.50 ID:A5tqE2PI.net
>>214
低温やけどとかならないかな?

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 11:51:47.63 ID:nEZWWbB8.net
千鳥格子の話辞めたいなら無視しとけばいいのに頭弱いんやろか(´・ω・`)

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 12:04:00.21 ID:8BB/LoDK.net
>>216
たぶん俺はお前らとは違って客観的に物が見れる感を出したいんじゃない?

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 12:59:28.03 ID:h9UWuouO.net
カイロって温まるか?なんかカイロも冷えて役に立ってないんだけど

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 13:38:15.71 ID:Wm8OjJ7m.net
0度対応のビブパンツ

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 14:35:35.70 ID:MeYpBfo2.net
エステーの上から貼るつま先用カイロ使ってるけどあんまり温かくならん
他のメーカーでいいのある?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200