2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RP/RS/RL/CX/XR/XG Part43【アンカー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 22:26:48.39 ID:dfOR2ktl.net
アンカー全般について語るスレです
ロード、MTB、シクロクロス、TTバイクなど車種は問いません
ただし、RNCは専用スレあるのでそちらでどうぞ

※前スレ
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part40【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598355517/
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part41【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626061728/
【Anchor】RS/RL/CX/XR/XG Part42【アンカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631854650/

※関連スレ
【アンカー】RNCってどう? part43【ANCHOR】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524555032/

※公式サイト
ブリヂストンのスポーツバイク アンカー|anchor
http://www.anchor-bikes.com/
ブリヂストンサイクル株式会社
http://www.bscycle.co.jp/


次スレは >>980 辺りで宣言してスレ立てしてください

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:55:39.32 ID:9EUr5sLQ.net
>>420
30%台半ばになる瞬間あるじゃん
凶悪な峠なんですか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:55:44.07 ID:9EUr5sLQ.net
>>420
30%台半ばになる瞬間あるじゃん
凶悪な峠なんですか?

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:22:59.37 ID:7XCQocLh.net
SL7はフレームが軽いから
プロみたいにフォームが固まってないのなら
上体がぶれて遅くなってしまうのかもしれないね

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:35:33.48 ID:+OOyU52U.net
パックさんとその取り巻きは絶賛してたねw

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:44:26.98 ID:IUp1Iai9.net
パワーの絶対値の問題だと思う。
4倍と言っても240wくらいの4倍だし。
パックさん界隈は300w近くじゃないの

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 17:08:47.14 ID:LKAa288W.net
単純に脚力の問題だろ
高剛性を活かしきれる脚力とスタミナがあれば問題ない
固いとかすぐ足にきて速く走れないならほかの買ったほうがいい

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:08:05.63 ID:K4Zbk/68.net
>>441
VENGEより乗り心地悪くなるの?
今の自転車がボーマ(ふわふわ)だからギャップに耐えられるか心配

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:33:51.09 ID:SKllE02b.net
9月に注文し、5月以降と言われていたが、
店から入荷したと連絡があった。
エントリーモデルは納期が早くなったのかも。

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:34:00.94 ID:qTkIlPn5.net
こっちはお客様やぞ

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:37:11.73 ID:qEmb3n5p.net
チャリ屋にRP9の引き渡し3月か6月と言われたわ
今年か来年か知らんけど

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:37:27.39 ID:Pg/ZjN+B.net
おっ、それは朗報
大型店? 小規模(個人)店?

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:38:01.48 ID:qEmb3n5p.net
個人店

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:52:35.31 ID:Pg/ZjN+B.net
ありがと

初回生産分は発注数に応じてな感じではなく
満遍なく出荷したと聞いてるけど、
今はどんな感じなんだろね

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 21:01:01.27 ID:DIYuJXc0.net
>>451
パワーメーターどうする?
シマノのはまだ出荷されてないみたいだし

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 21:06:04.59 ID:X2/Lt7D1.net
アシオマを考えている
クリートがLookになるけど盗難防止に少しはなる?

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 21:15:37.74 ID:KVraKIP8.net
アシオマならシマノ対応のやつ出てるぞ

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 21:20:52.40 ID:2AtLmM68.net
ワイが買ったとこは10台以上注文したが12月も3月も入荷予定ゼロとのこと
次6月だっけ。ここで全部入るわけでもなくどうするんだろ

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 21:27:07.33 ID:RqE6+b1V.net
3月の入荷予定ってもう出てるの?

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 21:35:56.42 ID:X2/Lt7D1.net
シマノアシオマて幅が広いらしいけど走行にどんな影響出るの?

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 21:48:10.44 ID:DIYuJXc0.net
>>456
ありがとう、やっぱそうなるか
KEOクリートに慣れるしかないね

>>460
Qファクターが1cmも広がるとサドル高の再調整が必要
それに俺の場合SPD-SLで丁度真上から踏めてるので、シマノペダルのアシオマは選択肢に無い

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 07:58:16.47 ID:mK8tpFwl.net
つーかレースで勝ちたいなら5倍超えないとキツイぞ

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 08:30:10.76 ID:vZHjyzkQ.net
RP9は何ワットから速く走らせられるのか気になる
レビューから想像するにSL7ほどトガってないが、RS9ほど優しくもないイメージ

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 12:58:32.21 ID:Rb6iPYI1.net
>>460
最初違和感すごいけどすぐなれるよ。マグロ(井上)さんとかわざわざ広げてるみたいだし

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 21:18:42.83 ID:Uf5v7m9dw
>>350
本当に納車連絡が来た!thx

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 21:16:42.01 ID:/51EBh+M.net
こういうのってやっぱ40km付近で1時間とか走れるような人じゃないと意味ないんだろうな
貧脚ポタ勢の俺みたいな奴が乗っても恩恵にあずかれなさそう

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 23:09:13.18 ID:XEsiUfRk.net
うん、そうなるだろうね
脚に優しいホイール選べばポタリング用途にも使えるだろうが、無理してRP9にする理由もない

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 23:47:01.05 ID:vSv9ELhW.net
ポタ用途のやつがわざわざ硬くて窮屈なレーシングモデルを買う意味が分からん。
見た目も既存のバイクのロゴ違いレベルでオリジナリティ皆無だし、ルーベとかドマーネとか速く走れて快適なバイクは幾らでもあるのに

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 00:14:47.65 ID:PJI5AEqO.net
>>468
ポタリングってバカにされがちだけど、実際にサイクリングロード走ってるお爺さんに話聞いてみたら相当本気出して漕いでるらしいぞ
速度でポタリングって判定するのは間違いなんだってそのとき初めて知った。能力に対するエフォートで判断すべき

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 02:56:36.94 ID:HyhrvObs.net
zwiftやってると他人のw数見えるがほとんどの人が2倍以下で走ってる希ガス

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 08:10:27.92 ID:u+lB4m1xV
>>465
おめ!羨ましい!
こちらはショップの休み明けの金曜に来るかな

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 08:28:26.83 ID:plncoL1N.net
>>469
そう言った人にはもっと快適なフレームがあるって話でしょ
レース用のを使ってもキツいだけだし、所有欲を満たすようなブランドでもないし

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:35:53.21 ID:byiAGUNfF
>>471
予約済なのでチャリ屋に聞いてみたら、BSからの情報は無いって言われたゾ

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:06:19.74 ID:QjkJmGT7.net
>>469
すべき、ってオマエの考えを他人に押し付けてどうしたいの?高校生?おじいちゃん?教えてよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:13:51.26 ID:RlTn45sn.net
まぁロングライド向けのディスクロードを出してほしいという気持ちはある。

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:29:26.51 ID:JHXNiHbO.net
その手のものはアメ車の方が優れてるからなぁ

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 13:13:10.85 ID:vG3dyrF9.net
確かにRL8D出てるのにRL9D出てないな

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 13:51:19.45 ID:yKrLFZPe.net
バカは議論できないんだなって454見て思った

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 18:13:44.31 ID:SL0E0t5C.net
正直ブリジストンに納期に関する正確な
IR出してほしい
待ってくれ待ってくれじゃあ
期間損失が膨らんでいくばかりだ

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 20:36:27.89 ID:o80iIrUGB
BSはお店とか商社とかしか付き合い無いから、
客中かショップ中さえ分からず、お客の心中なんて理解しようもない。
自分らの都合ばかり優先してる

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 19:13:21.17 ID:ji0mmdpk.net
ヴェンジみたいに一般人にはほぼ性能出し切るのは無理な自転車がまた一つ増えただけw

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 19:14:07.07 ID:JT4okHQ1.net
IR? 期間損失?
知らない言葉はちゃんと調べてから使おう

プレスリリース類を指してるなら同意

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 20:47:27.60 ID:o80iIrUGB
試乗会にいたBSの社員に納期を尋ねたら、
売れてなんぼだから、キャンセルにつながるような情報は出せないって言われたのはショックだったな。
もうメチャメチャ売れてるから多少キャンセルされても全く困らんだろうってツッコミ入れたくたくなった

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 22:16:09.43 ID:VMxriSH/2
RP9はそこそこ良い自転車だと思うけど、ブリヂストンそのものも、
期待して注文して放置されてる人にはかなりのイメージダウンになってると思う

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 22:27:31.88 ID:lG2YgTcR.net
>>479

IR:企業が株主や投資家向けに経営状態や財務状況、業績の実績・今後の見通しなどを広報するための活動

どこに納期が??

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 13:48:05.50 ID:Ll2/Hnyh.net
>>482
>>485
すいません
プレスリリースでお願いします
期間損失は注文して一応先払いで支払ったので
納期が未定で遅くなりすぎるのなら後発のロードを購入したほうが
購入時からの時間に対する費用が安く済むと思ったので

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 14:53:31.06 ID:7OkHRem3.net
期間損失じゃなくて機会損失だな
納期の件はメーカーに問い合わせてみるといい
予定の50倍の注文が入ったらしく納期は委託先のメリダ次第
メリダは高単価のスペシャライズド優先で思うようにいかない
委託単価上げて値上げするかも

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 15:03:14.95 ID:YWLGiHUd.net
納期短縮feeとかあったら面白い

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 15:06:31.35 ID:tW0EP60x.net
シマノもまた値上げするから色々と不確定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF087260Y2A200C2000000/

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 16:03:14.82 ID:38HRjhuM.net
アルテグラ組66万は維持できるかなぁ

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 16:19:47.04 ID:mXgU1zTa.net
ttps://funq.jp/bicycle-club/article/774248/?utm_source=twitter&utm_medium=share

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 18:58:21.47 ID:rILT4/wpJ
偉い人が現状を把握していて一安心。
お待たせして申し訳ありませんのひと言が欲しかったが。
しばらく他の色とかカラーオーダー対応とかしなさそうなのは良い。
https://jitensha-hoken.jp/blog/2022/02/bridgestone-cycle-japan-bicycle-of-the-year-2022-award-ceremony/

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 19:41:36.33 ID:MveUqYlG.net
なんちゃら金賞受賞!と同じですね
わかります。

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 20:03:39.18 ID:Z0cbvkkT.net
どんな権威ある賞を取ろうと市場に出回らなければ意味がない

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 21:10:58.40 ID:BVFUnbkE.net
https://jitensha-hoken.jp/blog/2021/11/bicycle-of-the-year-2022-10-best-bicycles/amp/

ドグマ負けてて草

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 21:36:02.99 ID:2uXjfo+h.net
ノミネートされる方が恥ずかしい感じがする…

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 21:47:17.03 ID:Y2hHfeht.net
BRIDGESTONEのロゴが
もう少しおしゃれにならんもんか

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 22:04:13.75 ID:8JtTs98O.net
茶番劇

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 22:11:34.52 ID:ryeXYAmc.net
>>497
日本語でおk

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 22:18:49.02 ID:Y2hHfeht.net
BMCみたいにシンプルに
BRGとかにしたほうが良さそう

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 00:16:22.20 ID:nrCHzsO0.net
まだアンカーのほうが良いな

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 08:04:29.98 ID:f45zUHT+.net
>>497
タイヤみたいでいいじゃん

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 09:57:14.14 ID:VRq7/zj9O
今後値上げしないロードバイクはないだろうから、
RP9の予約が入れられて待てる人は、滑り込みの大ラッキーなのかも!
そもそもデュラ完成車で金額が近いエモンダSLR9より20万数万も安く、
性能も好みの範囲なので、
ブランドにこだわらなければ満足すべきだろうし。

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 09:00:02.99 ID:rK+nvLEG.net
HATOYAMAでもいいぞ

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 13:37:51.96 ID:TIsJVZx6+
>>503
RP9とエモンダのどちらかをタダでくれるとしたら、
ブランド的にはエモンダだけど、自分の使い方や脚質からするとRP9の方が
向いてる感がある。
もがかないで35km/hあたりで流して走るならRP9の方が負荷は少ない。
それがRP9の美点だし、実はなるしま藤野さんの
ゆるいインプレのはじめの方に書かれてたのを後々気がついた。

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 16:01:28.02 ID:NA7C3zPy.net
>>491
>
> Q ラ・ルート安井さんの原稿に「全力の後出しじゃんけん」という表記がありました。それだけ仕上りがよかったことの表れだと思います。

全力の提灯記事すぎて大爆笑

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 16:40:25.98 ID:fSOcZC0Z.net
(なにそんなにRP9へ執着してるんだろ)

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 16:51:05.27 ID:vO8lTNli.net
(後出しじゃんけん前にスペシャ買った奴らが騒いでるだけ)

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 17:52:15.19 ID:fSOcZC0Z.net
(好きの反対は無関心と言うし、相当気にしてるみたいね)

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 19:16:13.19 ID:OxyScngt2
>>505
試乗もしないで予約しちまったので速いって話は嬉しい。アルテだけど

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 19:19:46.41 ID:OxyScngt2
貴重なアンカーのスレッドだけど話題のRP9の情報が無さ過ぎて、
他にスレッドがあるのかと思って探してしまった

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 19:30:49.09 ID:cNCX8MFas
>>511
試乗会も納車数も少ないからじゃない?

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 19:07:18.93 ID:XG4ntRx2.net
好きの反対は嫌いだろ
そもそも関心が少しもなかったら好きにも嫌いにもならん

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 19:36:29.92 ID:2AT6N1qv.net
(唯一無二だと思いたいのよ、ジェネリック医薬品が選べないのと似てるよね)

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 22:19:43.68 ID:UGEAew81.net
>>513

でなおし

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 09:42:59.28 ID:oYj5en7H.net
ITが忖度なしの素直なインプレだろ

・VENGEやSL7辺りと性能差はあまり感じず
 エアロロードやハイエンドを持ってない人ならお買い得
・↑辺りを乗ってる人は買い替える必要がない

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 10:12:01.57 ID:r8Kcqaka.net
>>516
ココでは何当たり前の事書いてるんだって反応だったよ
twitterでは炎上してたけど

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 10:12:33.66 ID:kpO61tVO.net
>>516
ITさんは記事の信憑性だけは一流だからな。IT業界の人だから、サイクルメディアみたいな忖度ないから読みやすいわ。
逆にITさんがパソコンとかサーバー関連の記事書いたら忖度満載で読めたもんじゃないんだろうなww

今回で言うと、自転車業界の中の人は全員RP9をベタ褒めすぎて気持ち悪いぐらい

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 10:15:11.84 ID:PEHK/vB9.net
RP9の次回納車分がそろそろ決まるらしいんだけどまだ連絡ない。。

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:02:07.88 ID:r8Kcqaka.net
>>518
あの記事後の流れを見てると、twitter民はメディアをそのまま信じる人が割と居るね
ちょっと情報を整理すれば、バランスいいけど飛び抜けた性能差が無いのがわかるんだけど

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:25:02.48 ID:EEG57rW9.net
sl7とrp9の性能差がそんなにないという話
sl7が2割引と考えればいいじゃない

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 12:13:52.36 ID:RswMWDMh.net
ITさんの記事、長すぎると思う。今回は特に同じことを繰り返しすぎて長かった。

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 12:30:34.51 ID:oYj5en7H.net
以前、LOOKの785RSもメディアが褒めまくったら
日本では爆売れしたからね…
いいフレームとは思うけど

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 13:20:27.64 ID:tkmpRX72.net
785RSはドグマと同じ東レT1100カーボンが使われてる
これマメな

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 14:34:42.70 ID:xQlVGcR+.net
ITって自転車系YouTuberと一緒で購入前の初心者は見るけど、自転車買ったら見なくなると思ってた
情弱からPV稼いでるだけでしょ

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 14:35:28.75 ID:zRgsXD95.net
>>0490
BSもショップも聞かれれば答えるってスタンスだろうから、
昨日までにシマノコンポの割り振りが決まっていたとしても、こちらから問合せするまでどうせ放置されるんでしょうね。

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 16:45:36.54 ID:PEHK/vB9.net
そのうち納期は永遠に未定だけど、
値上げになりましたって連絡が来るかもね

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 22:17:34.41 ID:rNuMnLJv.net
もう2年分の注文分の割り当ては終わってると見てる。
キャンセルを防ぐために言わないだけ

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 08:26:01.41 ID:bxH2JtMo.net
>>145
ワロタ

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 08:39:01.74 ID:xFqbBpFs.net
>>525
それなIT好きな人ってけんたさんも好きそう

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 09:32:08.43 ID:SvH/NiQY.net
安さしか売りがないのに値上げはさすがに出来んのでは
そこなくなったら無価値すぎる

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 09:48:09.26 ID:PyAreWXx.net
ワイはパッケージ価格に惹かれたからオーダーした。
フレーム価格は50万だから単体ならエモンダSLR選んでた。軽くて色も選べるし
ただRP9は前金取ったきり音信不通。詐欺かよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 09:59:01.43 ID:ZBIpf1ta.net
詐欺商法でもあるし、
すでに数十台が納車されているのが余計に歯痒い。
引き当て抽選についてもショップに口止めしてやがるし。
詐欺+拷問商法でブリには怒りしか感じない

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 10:12:51.36 ID:gfbqrIC0.net
>>533
ちょっと落ち着け
前金はショップの懐に入るだけだし、あくまでキャンセルしづらくさせて転売防止させるためのもの。ブリヂストンの懐には入らないから詐欺じゃない

納期が長引けば嬉しいのはショップだよ。手元現金がどんどん増えるから。まあ、前金だけ取ってショップが潰れた場合は債券回収できない可能性もあるんで、そのときは詐欺まがいだけどな。

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 11:53:12.11 ID:CkwWdZxz.net
ロードバイク買う時に車みたいに契約書に判子する?

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 14:44:56.18 ID:KRcjegw4.net
>>523
ハンドリングがもうちょっと素直だったら言うこと無しなんだけどなぁ

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 16:13:35.26 ID:ZBIpf1ta.net
ITさんはドグマFも買ったようだから、
ケチが付いたRP9は遠からず1円オークションに出そう

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 20:17:42.00 ID:YwUi1JEQ.net
IT含めどこのレビューでもケチなんて付いてないんだよなぁ
なんとしてもケチ付けたいのはスペシャ乗りくらいでしょ

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 21:00:20.82 ID:bK0y45JR.net
高い金払って安もんに負けてるんだもんなあww

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 21:06:40.61 ID:LK9tX+rp.net
負けたとも書いてないけどな
ITは性能なら同等くらいかな、よくわからんだし
ラルートはコンペ内では一番と言っているだけ

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 23:08:42.51 ID:1u69ElRZ.net
別のアカウントでモンンダ出品してるからrp9の方が良かったんじゎない?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1036216572

総レス数 1030
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200