2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RP/RS/RL/CX/XR/XG Part43【アンカー】

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 21:42:58.77 ID:vKmhGOAj.net
納車が来年の可能性があるっていうのに対して触れずに、
BSの体質同様かなりたくましいショップですな。。
https://suzupower.com/blog/2022/03/06/16339/

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 00:09:54.11 ID:jr2TC0RO.net
言うても価格変わらなければ捌けるでしょ
新UCIフレーム出ても高額なのは確定だし

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 00:36:26.49 ID:SyLZ6sqi.net
早く欲しがってるのがリタイアするだけさ
自分は待てるよ、他に選択肢もないしな

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 06:03:21.41 ID:0wYfr+r9.net
>>948
予約の枠がまた増えそう
フレームとコンポのダブル値上げで
そこらのハイエンド変わらん値段になったら

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 08:10:05.04 ID:SyLZ6sqi.net
現在注文分については値上げしないとのこと
それまで反故にされたら流石にキャンセルするわ

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 08:15:43.97 ID:T4XSH/D7.net
>>952
値上げはシマノのせいらしくて、今年5月は105からデュラまでほぼ全品20パーの過去最大のインフレらしい

まあ、これぐらいならショップの営業努力でカバーはしてくれるはず。一年待たせた挙句に、待ってる間にインフレになったから追金って言いづらい店主が多いだろ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 08:18:41.34 ID:gPIDxx3+.net
シマノのせいとか2割増が企業努力でどうこうとか、バイト経験しかなさそう

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 08:46:43.96 ID:2gRyXQ39.net
6月確定なら待つのもありかと思ったけど、
そうでないなら、いままでの経緯が不愉快すぎて待つのは無理。
ビアンキでバラ完ならほぼ即納車があったので緑の人になります。
デュラもホイールも普通に揃うし、ブリヂストンってなんなのって感じ。
ブリ車なんて恥ずかしくて乗ってらんない。さようなら

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 08:49:36.78 ID:QLYYGuUH.net
ビアンキごときにマウントとられるまで落ちぶれた鳩山自転車

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 09:03:05.11 ID:2gRyXQ39.net
忖度・抽選納車されて未だ乗ってるのはマスコミから遠い人が多いんじゃない?

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 09:03:25.53 ID:GgONfmIB.net
最近のビアンキって高校生が乗ってるイメージあり過ぎて

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 09:14:26.55 ID:tO6svoyh.net
早くて7月と言われた。
新型アルテグラ完成車で66万で買えるなら他社でも良いけど、そんなの無いし待ってみるよ。

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 09:15:59.75 ID:YL+dwK9j.net
>>958
そのコメント自体は正しいけど、ブリヂストンスレで書いたらブーメランだろw
アルベルトとか含めたら高校生シェアは圧倒的に俺らのが上なんだし

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 10:04:42.42 ID:OG8olAfb.net
コンタドールも乗るBRIDGESTONE

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 10:14:19.08 ID:/1g3a9Wc.net
>>953
一応BSからもらったコメントなのでシマノとか営業努力云々とは違うかな

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 10:56:53.85 ID:R0Fg3y9j.net
キャンセルが増えれば今待ってる人の納期って早まるのかな?
ショップで押さえてる枠かあるから関係ない?

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 11:19:01.91 ID:he6uYoM9.net
>>963
特にアルテ完成車は今の状況が大きく変わらない限り店が枠を手放すのは考えづらい
ディスク移行という観点でみればこの価格は依然魅力的

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 11:46:08.21 ID:asJWNFuf.net
5年間エントリーロード乗りながら妻からもらう小遣い月一万円貯金してようやく辿り着いたのがRP9
だから絶対あきらめないし待つ

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 12:01:45.87 ID:YL+dwK9j.net
>>965
おめ!いい色買ったな!
RP9はハイエンドだから速すぎて最初はビビると思うよ。平坦だとエントリーと比較してギヤ2枚分は走りが軽い。空力学の進化ってやばいよな

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 13:04:28.55 ID:3tIdoP//.net
>>965
値上げが無いかぎり正解

しかし納入状況ぐらい公式HPかblogで公開してくれよと思う

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 13:37:06.53 ID:Cr2lOEiZ.net
新型デュラとアルテは5月の値上げには反映されないとショップの書き込みみた。

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 16:41:53.01 ID:nrp3FJ4O.net
>>968
値上げがコンポの価格上昇だけで行われると思ってるところが以下略
ジャイアントは強行したけど日本のメーカーや代理店がやると総すかんくらうから
やらないと思うけど

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 16:59:32.63 ID:duqMLtiR.net
もうブリもパニック状態でわかんないだろうな
フレームは不良品ばかり
コンポは来ない
優先したブロガーには裏切られ
キャンセルの恐怖

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 17:37:46.66 ID:L7lgZrqe.net
>>970
どうした?
人生辛いんか?

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:13:51.22 ID:NFqbcNes.net
>>970
これでITがRP9乗ったホビーライダーに負けたら
笑えるけどな

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:26:13.76 ID:R0Fg3y9j.net
>>964
なるほどね。
それじゃあ待とうかな・・・

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:28:09.83 ID:yxA87MGa.net
RP9でバタバタしてて
俺が欲しいRL9Dなんて開発してない予感

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 19:12:41.37 ID:2gRyXQ39.net
ブリヂストンのRP9の販売方法には大変迷惑してるから、今後は無理しないで身の丈にあった電チャリでも作ってればいいよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:21:05.87 ID:/sTE1wlC.net
ブリの電動チャリは中身ヤマハだろ?

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 22:17:52.34 ID:2gRyXQ39.net
来月あたりに若干納車があるようだけど、どうせまた忖度用なんだろうさ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 06:19:51.20 ID:z0zm9pK5.net
スレ読む限りRP9納期延びてるのは品質不良が原因みたいだけど、具体的に何が起きたんだろう?

それと、こんげんのRP9フォークコラム内が汚すぎ、BRIDGESTONE QUALITYのステッカーをフレームに貼っているんだから、きちんと処理してもらいたかった

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 07:11:27.75 ID:G3XathSr.net
>>965
妻から小遣い貰ってるとかヒモかよ働け

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 07:19:45.94 ID:7H29gG9U.net
>>978
どこに品質不良で納期遅れと書かれてた?そんなこといってるのお前だろ

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 07:50:08.84 ID:ElCaPPhE.net
不良品を販売してるのではなく、
客に渡らないように検査ではじいてるらしいよ
しかも日本人客のクオリティに合わせる為、
言われなきゃわからないような傷でも販売出来なよう
結果、数が出せないw

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 07:52:14.25 ID:JIcTFzZn.net
>>981
傷は許容できても、カーボン層のクラックとかボイドとかは許せないだろ。そんだけ不良出てるんならブリヂストンはまだまだカーボンフレームの製造技術ある職人が育ってないんだな。クロモリの方はいい仕事するのに

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 08:00:23.16 ID:X4IIUU0h.net
>>982
いや、ブリジストンで作ってないよ。
海外で作ったものがブリの検査で弾かれてるんだろ。現状を見る感じ二次出荷分がダメだったのでは

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 08:11:18.71 ID:xbgZrNcq.net
わけわからんとこにフレーム委託したのが悪い
フレームセットすらないって最新コンポ余らせてるってことやろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 08:21:35.19 ID:BkZew6tR.net
わけの分からない所に委託する訳ないだろ
おおかた量産化を考慮してない設計してると予想

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 08:34:10.08 ID:0CujGZoC.net
納期の遅延についての噂まとめ
・一発二錠のリコールで大損害が出て品質管理が厳しくなった
・中国製フレームの歩留まりが悪い
・初期ロット納車後の出荷停止期間が長いのは、
 歩留まりをカイゼンする為の再設計があったと予測
・月産50台あたりでアルテバカ売れにはそもそも対応出来ない
・ステム等のオリジナルパーツも同様に遅延
・シマノコンポについては大口顧客では無いので
 納品数や時期は全く優遇されない
・船便についてはモノが少ないので影響無し

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 08:54:25.08 ID:0CujGZoC.net
バイシクルオブジイヤー受賞のブリヂストンが頑なに情報を出しやがらないんで、皆さんの納期情報をまとめたいけど、客注、店注、コンポ、フレームのみと条件が揃わないので断念中。
昨夜のツイッターにフレームのみ11月納品という貴重な書き込みがあったけど削除されてるな。。

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 08:57:15.80 ID:0CujGZoC.net
残ってた。フレームのみなのに遅すぎる

> フレームセットだと秋頃、完成車は運が良ければ12月頃

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 09:09:39.25 ID:O8cW3UXd.net
>>986
風評被害で訴えられても逃げるなよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 09:20:02.12 ID:BkZew6tR.net
忖度納車が悪目立ちしてるだけで、その他の納車もボチボチあってるからな
俺の県にも数台入ってきた

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 09:27:05.91 ID:xbgZrNcq.net
忖度9一般1くらい?

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 10:20:33.11 ID:BkZew6tR.net
>>991
優遇されてると思われる購入者は数えられる程度
一方で月間生産数が50台と仮定すれば、忖度は数パーセント

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:39:40.54 ID:iYO0HZVD.net
いろんなところにインプレ書いてもらう目的なのは分からんではないが
結果的に悪手となってる、まずは媒体に任せるだけで良かったんじゃないの

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:16:33.67 ID:ElCaPPhE.net
そもそも読み手側が悪い記事以外「忖度だ!」って思うのだから意味ないでしょ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:34:55.60 ID:iYO0HZVD.net
>>986
フレームが出来上がった段階で没になったと聞いている
それが基準が厳しいからか設計ミスか、OEM側の技術力がないかまでは知らない

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:41:24.94 ID:Zib4b3WG.net
漏れ伝え聞くところによれば計画の50倍の注文があった
中国の工場がすでに大手のトレックなどに抑えられて如何ともしがたいとか

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:42:19.96 ID:S4tPdUXV.net
>>985
> おおかた量産化を考慮してない設計してると予想

俺も今まではメリダにおんぶに抱っこで設計してたが
BS自力で設計したら低い技術力が露呈したんだと予想

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:49:20.46 ID:TcuTiwyW.net
>>994
インプレの内容の話ではない、
発信力の高い人物に優先的に渡っているように見えることの話だ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:56:59.17 ID:o8idlLhb.net
>>996
考えようぜ。
50倍って100台の計画だったものが5000台。
5000台も売れるわけないし、100台なんて計画でもないでしょうし、2年分の生産分を売れたというのが正しかったらブリヂストンロードが年間2500台も売れてるとは思えない

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:57:22.49 ID:BkZew6tR.net
>>997
技術力にも色々あって高い走行性能は出せてる
量産化技術はポンコツ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:08:36.02 ID:rLntjoem.net
性能だけ意識して量産化しやすい工程を考えないのは、悪い意味で日本の製造業らしい

1002 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:27:34.03 ID:Zib4b3WG.net
俺の印象は逆
製造意識するあまりに性能が犠牲になるのが日本
自動車が典型例
最善か無時代のベンツなんて機能優先でめちゃめちゃめんどくさい組み方してた
サスペンション周りとか

1003 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 17:15:37.16 ID:xL0++vz/.net
自転車出せば売れるから、簡単に作れるフレームを優先されて後回しになってるらしい

1004 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 19:35:12.63 ID:IYhGbLCs.net
BSが店と客にちゃんとホウレンソウしないから、こんな晒し者にされちゃうんじゃないのかね。
本来外野は知らんでも良い情報なんだし。
新規購入の人には受注停止中でいいわけだし。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 20:08:03.02 ID:0CujGZoC.net
RP9で関わる前はもっと堅実で信頼できそうなメーカーであろうと思ってたけど、
半年も放置され依怙贔屓を見せつけられ、
事情はどうあれなんて不親切かつ自己満と保身の強い会社なんだと呆れるばかり。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 20:28:56.61 ID:0CujGZoC.net
どう言い訳したって自分らのミスで納期が伸びるどころか、未だに納期不明なんだから、1000台売るんなら1000人に詫びの電話入れるぐらいの男気を見せてくれんかね!

1007 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 20:59:58.22 ID:5N/Vzp4p.net
モンスターが沸いとるな、こわやこわや

1008 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:01:32.09 ID:JIcTFzZn.net
一発二錠のリコールが大損って話あるけど、街の自転車屋の意見は真逆で結構儲かったとか言ってたな
知人の店もコンスタントに客が来るから嬉しいって。もう一年ぐらい前の話だけど

1009 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:01:54.04 ID:o8idlLhb.net
ショップに確認したら、ブリヂストンからの連絡はなく、ブリヂストンからは個別の納期は決まったら連絡するって言われたらしい。
なぜこの状況で強気なんだろう

忖度と弱いものいじめが酷い

1010 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:40:24.99 ID:/S7SW2AT.net
現時点で納車されてないやつはゴミ客の自覚した方がいいよ
発狂して荒らすようなやつに優先納車してもメリットないからね

1011 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:46:31.47 ID:4F08BGSD.net
今、納期未定は自転車だけじゃないからな。
自動車もパソコンもちゃんとした納期は出せないって言われたわ

1012 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 21:46:38.51 ID:0CujGZoC.net
RP9を注文した理由はそれぞれだろうけど、高額品かつ、でっかいロゴつけて走るロードバイク乗りはそのメーカーのシンパだよね。
BSもこれらも同事業を続けるんであれば、黙って待ってるそういう人達をバカなザコだと切り捨てないで、お客様でもあるんだからもう少し丁寧な対応をしてもらえないものかと切に願う。

1013 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 08:52:39.41 ID:jlgtf8aO.net
レーシングカラーってわりと納車されているようだなので忖度車って事かな

1014 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 09:26:32.81 ID:GCCJ0o5a.net
十数万円のアップチャージしてる人達だし、そこは忖度あったとしても気にならない

1015 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 10:13:21.94 ID:O0/JRnf7.net
>>1013
地元の店、5本レースカラー頼んだけど
1本も入ってきてない…
1本だけ6月に入るって聞いたが 俺の分は8月に来るって聞いて
キャンセルするか超悩む

1016 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 11:41:55.14 ID:+MKNZWnn.net
5月あたりに23モデル値上げ発表って説もあったんで、
気に入ってるんなら8月でもなら買いでしょう

1017 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 11:54:15.53 ID:gLlbE7kH.net
>>1014
レーシングカラーは塗装の手間が増えるから、先にやってしまおうって言うブリヂストンの配慮かもな
逆にノーマル塗装は工程少ないから後回しと

1018 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:05:04.27 ID:CkjJJeNG.net
>>488
製造業では普通に有る
メーカーが部品メーカーに払っているよ
金額はピンキリだが

1019 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:14:38.01 ID:KZ2urtlb.net
文句あるならPINARELLOでcanyonでも買えばいいのに

1020 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:31:26.88 ID:2FSJz1f0.net
立派な雑魚である自分の場合は9月発表直後にちゅ

1021 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:36:38.26 ID:2FSJz1f0.net
9月発表直後に注文して12月納車予定から、3月まで待って10月以降に納車となり、9月の注文締切あたりの知人は来年と言われたので、10月前に納車されるのは立派な選人にあたるかと。

1022 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:41:26.34 ID:2FSJz1f0.net
そうなると3月って言われてた人は12月納車、6月の人は来年になるとか。。

1023 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:46:44.14 ID:2FSJz1f0.net
かなり身勝手なメーカーのようなので、客注のキャンセル分は再注文させず、値上げ分に振り替える作戦とかやりそうw

1024 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 12:54:57.51 ID:2FSJz1f0.net
そう言えば店の人がデュラは10月以降、アルテは来年とも言ってたか。。
情報に齟齬があるようで

1025 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 13:01:26.38 ID:TSzTflgo.net
ひとりで書き込んで楽しい?

1026 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 13:11:15.76 ID:METPznvH.net
サイズは?
チビの440や身長170以上でも落差で490にしているとより時間掛かる

1027 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 20:14:51.39 ID:TSzTflgo.net
スレ立てるぜ

1028 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 20:18:26.93 ID:TSzTflgo.net
立ったぜよ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646824632/l50

1029 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 20:32:32.87 ID:maQjHDbe.net
>>1028
おつ

1030 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1030
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200