2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part90

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 22:28:09.68 ID:Y+Lrn5g5.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631656235/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638937955/

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 15:26:51.77 ID:yBF6PJUR.net
>>575
缶バッチやキーホルダーを全身に付けて歩くドンキの陳列棚みたいなオタクがいるだろ?
あれが荒北
ttps://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/761a9a2da42ba0c314350d674dc19227_10465.jpeg

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 16:00:08.32 ID:iX4xayq3.net
荒北仮面て何?

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 17:48:26.08 ID:PJ2S2V38.net
>>579
キモいクソチビYouTuber

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 17:49:07.95 ID:iX4xayq3.net
なるほど、YouTuberね。
興味ないな。

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 18:04:49.94 ID:f6ttLqVi.net
荒北君って漫画だと元ヤンだけど勉強もスポーツもできて
勝負所つかむ嗅覚に優れた切れ者キャラだろ
身長も180近くあるし

こいつ全然荒北感ねーじゃんwww

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 18:23:44.10 ID:uX0GHlzF.net
オルトレxr3
事故で3mぐらいふっ飛ばされたけど
フレーム大丈夫かなあ

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 18:37:14.03 ID:D0WAJwvu.net
4買えって事だよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 20:02:29.23 ID:U+LaRBkG.net
>>578
交通誘導のおっちゃんたちこんな人らだわ

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 07:45:25.60 ID:7YUUiwwJ.net
バイクエクスチェンジはビアンキ乗るのやめてよかったなほんと。

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 08:15:22.39 ID:ljDVJTs5.net
そこをユンボにしとかない所がにわか

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 16:17:08.97 ID:KRpboNCh.net
昨日のレース結果を受けての話じゃないの?

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 16:57:23.44 ID:h4GV/wbL.net
他人をにわかって言う奴こそが真のニワカ説

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 20:12:39.55 ID:HypNpX0i.net
過去はどうでもいい
プロのフィードバックがないこれからのハイエンドモデルがどうなるかなんだよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 20:41:55.93 ID:h4GV/wbL.net
もともとプロレースというよりロード女子向けオサレメーカーのイメージだし特に何が変わるでもない
チェレステが好きだからという理由で乗り続ければええねん

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 20:45:02.57 ID:alxVS/tm.net
それはそれとしていい加減フレーム設計見直して欲しいとは思う
今の世じゃあ新商品作るのも難しいのかな?

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 20:52:39.36 ID:qexp0sem.net
ビアンキってマルコパンター二とかのイメージがあるから
ガチガチなプロレース機材メーカーな印象だけどな
チェレステカラーイメージで勝手な印象持つんだな

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 21:22:12.30 ID:FU2HiRQD.net
>>591
バイクはショップで選べって事が身に染みたので
次買い替えの時はビアンキとはおさらばの予定だ

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 21:27:14.85 ID:4Ctq1xbd.net
マシューズ昨日勝ったのね
XR4ディスクでは1回も勝てなかったから流石に機材云々言われてもしゃあないか

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 23:40:48.83 ID:zEfiUxoa.net
ログリッチは何勝したでしょう?

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 23:53:34.59 ID:nEw37lGV.net
XR4はリムで乗る物ですから
ディスクなら他にいくらでもあるじゃねーかとか言ってみる

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 01:05:30.76 ID:kPGjhCAV.net
XR4のディスクはマジクソだって販売されたその時から言ってるのに
ユンボですら来シーズンXR4ディスク使うからテスト中って公式インスタで写真出してたのに
実際は使わなかったからな
それで察したし、実際に試乗してみても違和感しかなかった

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 01:27:36.61 ID:H3Q88Mhs.net
>>598
リッシマがあるじゃん

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 01:39:59.49 ID:pR+ovuaC.net
そもそもXR4でもリッシマでもユンボもBEXもステージ勝利してた訳で
>>595が知らんだけ

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 02:54:00.57 ID:uO9lJmxL.net
マシューズがって話では?

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 05:38:32.43 ID:lQkJO8Wp.net
>>598
ろくにポジションも出てない試乗車乗って違和感とか冗談きついぜ知ったかさんw

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 16:31:27.54 ID:HcWFfaDn.net
>>600
XR4ディスクでユンボとエクスチェンジが勝利したステージ全然把握してないから教えて
まさかユンボはリムで、エクスチェンジはリッシマディスクだけでとか言わないよな

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 21:18:06.28 ID:7j7oxWeV.net
試乗ってw
あんなんじゃそこまで走りこめんだろフラットペダルだし

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 21:20:17.45 ID:AF3vc6xY.net
え?ペダルも替えてもらえない試乗会とかあんの

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 22:01:06.22 ID:7j7oxWeV.net
>>605
普通フラぺで乗るだろ試乗なんて
アホが立ちごけかまさんように
それとたいした距離乗れないしフル加速かますと嫌がられるから
当たり障りない試乗にしかならん

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 22:53:27.86 ID:ZgZ98Aro.net
それじゃ一般人の試乗時の絶賛て頭おかしいんか?ってことになるね
試乗エアプだから知らんけど

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 23:02:39.46 ID:oL5aBXfR.net
普段ママチャリ乗ってた人がロードに乗ったら絶賛するんでね?

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 23:09:00.05 ID:q9zdeDUn.net
今日仕事帰りに幹線道路で前にいたチェレステカラーのニローネっぽいのに乗ってる奴が無灯火クソ野郎だったわ
しかも赤信号無視するし狭い歩道と車道を行ったり来たりであまりにマナーが酷くて見てらんないからぶっちぎって置き去りにしたけど同じビアンキ乗りとしてマナー違反はほんとやめてほしい
何度も追いついた時に説教してやればよかったかな

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 00:33:28.50 ID:jk2XPXq8.net
>>609
馬鹿は放って置けば良いと思うよ
勝手に死んでくれればそれで良い

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 00:59:11.56 ID:oTd3FkS4.net
>>609
本当にこれ、遭遇してしまうとガッカリするんよな。怒りに似た悲しみというか。

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 01:04:32.90 ID:Uv0c+a1L.net
そういえばノーヘルだったわそいつ
ドラレコにばっちり映ってて気がついた
次また遭遇した時に同じことしてたら晒したろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 06:05:54.63 ID:Qr/vIjix.net
>>607
試乗車と自分のバイクの性能差が大きいと試乗程度でも大絶賛になるだろうから頭おかしくはない
キチガイなのは所有もしてないバイクをクソクソと貶してる人の方

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 06:34:14.48 ID:lmSFDzXQ.net
初めからついてるレパルトコルサのタイヤっていいものですか?
派手で恥ずかしい

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 06:39:05.76 ID:oTd3FkS4.net
タイヤは種類豊富で、自分の好みに合う物を探そうとすると時間とお金と考察とコストがかなり掛かる。
何も考えず、売れ筋買っておくのも良いと思うよ。→gp5000とか
(俺は考えてしまう側だから、ホイールもTUだしタイヤも一本辺り高級な部類の物しか使いたくない頭悪い乗り方してるけど)

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 08:11:28.23 ID:7f435YEr.net
>>614
高価な物じゃないけど、乗り心地は良い
25キロ以上でガンガン走るにはイマイチ

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 08:37:38.69 ID:lmSFDzXQ.net
ありがとうございました!

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 01:27:54.46 ID:aibUi1qv.net
>>615
売れ筋の製品だと個性を表現できないから、ビアンキ乗りとしてはちょっと、、、飴サイドとかタンサイドにして違いをアピールしたりしたくなるんだよな

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 06:34:03.78 ID:99ZJg2+A.net
>>618
その個性を出したいって考えから強い色を使うと行きつく先は…皆まで言うまい
客観的に見てチェレステのミントグリーンだけで悪目立ちするくらい派手な色だぜ

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 07:03:48.96 ID:ghiZ3ydP.net
黒とか格好良いと思うんだけどな

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 07:51:58.95 ID:pAE8ayWW.net
個性があればあるで押さえつけるくせに

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 07:55:03.77 ID:FdjZ91dk.net
>>620
去年まであったガンメタっぽい黒はかっこいいと思う

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:06:11.43 ID:7VbsoxD2.net
そして全身チェレステ一色になる
多色ごちゃごちゃよりはいいけどさ

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:10:46.52 ID:aojRgM4W.net
女子なら全身チェレステはありだけど、腹の出たおっさんは痛いからやめてほしい
見てる方が恥ずかしくなるレベル

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:11:01.93 ID:aibUi1qv.net
>>623
真面目な話チェレステのタイヤ好き。個性あるし他人とかぶらないから

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:59:40.50 ID:ghiZ3ydP.net
>>622
2020と2021共通カラーのやつだっけ?

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 09:15:34.75 ID:yMgwCfxX.net
>>624
なんか笑っちゃうよな

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 10:08:31.16 ID:y+aZFI9i.net
全身チェレステで悪いか?誰にも迷惑かけてないだろ!

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 11:05:06.03 ID:qhlNC90s.net
腹が出てないスマートな外人体型ならいいよ
メタボなオッサンならマナー違反というかもはや猥褻物チン列罪だからマジで勘弁してくれ

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 11:20:46.86 ID:nmfb9kMb.net
ブサイクが言うことか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 11:45:43.82 ID:t7bU03yj.net
メタボなブサのキモオッサンが早速発狂w
628は街に出てくるなよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 12:07:44.87 ID:EM/pD5jb.net
例えば全身真っ黒のモジモジくんスタイルやったとしてもイケメンや美女なら許されるし、ブサメン・貧女ならキモがられるよ。
生まれ持った資質は鍛えてもどうにもならない。
自分に似合うスタイルを身に着けましょう。

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 12:12:41.24 ID:Ufx7J2+i.net
俺らは数多ある色の中でチェレステが好きな色の一つって事以上の価値は無いけど、アンチ?なのかよく分からんけど、特定の人にとってチェレステって凄い特別な色なんだね

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:30:09.91 ID:ZS+xCOmN.net
ミクとかキュアマリンのように普通の一般的な日本人にとっては水色系ってオニャノコ色なんだわ
だからオッサンが乗ると汚いコスプレのようなキモさを周りに与えることになる
それを弁えずにメタボでブサでハゲのオッサンが好きな色だからという自己満だけで周りに迷惑をかけてるのが根源的な問題

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:37:54.54 ID:qhlNC90s.net
黒フレームのビアンキの俺はセーフ

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:49:31.24 ID:nmfb9kMb.net
水色って

色盲やん

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:58:37.36 ID:ZS+xCOmN.net
>>636
「系」って書いてるだろ文盲
チャリカス以外の普通の日本人からみたらチェレステはざっくり「水色」
お前のような奴がキモいって言われてるのはそういうとこだぞ

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:04:59.62 ID:nmfb9kMb.net
www
目も頭も悪いwww

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:06:49.19 ID:xabQKrPa.net
緑色よな

チェレステ車だけど防犯登録は緑になってるぞ

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:16:07.08 ID:ZS+xCOmN.net
そういう感じで必死に逃げるとこがさらにキモい
論点ズラすなよw

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:18:05.02 ID:yMgwCfxX.net
まともに意見も書けない奴にまともな事言っても時間の無駄

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:31:00.27 ID:ghiZ3ydP.net
>>638
じゃあ詳しく頼む

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:32:23.21 ID:nmfb9kMb.net


644 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:33:42.24 ID:ZS+xCOmN.net
「メタボオッサンがチェレステに乗るとキモい」
このまともな意見に対して必死に否定する奴はやっぱりキモいハゲのオッサンなんだろうなw
まともな反論もせずに論点ズラしてる暇があれば黒フレームに乗り換えればいいのに ( ゚Д゚)

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 15:22:28.79 ID:EM/pD5jb.net
メタボおっさんは、何色に乗ろうが…

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 15:38:47.04 ID:qhlNC90s.net
まあ黒なら目立たないから
なんかチャリがおる くらいまでにはステルスフィールド形成できてるし

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 17:22:53.58 ID:f18unR4k.net
好きな色乗ればいいじゃん、他人の色なんてどうでもよくね?
なんだか生きてて辛そうだなぁ

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 19:16:56.64 ID:7VbsoxD2.net
今流行りのLGBTDTHって奴だ
心は乙女でチェレステビアンキに乗りたいけど外見かメタボだから乗る勇気が無くて乗ってる奴が羨ましいんだな
俺みたいにメタボDTハゲでチェレステ乗ってて全然へっちゃらな奴もいるんだから周りの目なんて気にせず自由に心を開封して女装してチェレステ乗ればいいんだよ頑張れ

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 20:09:28.63 ID:EM/pD5jb.net
>>647
好きな色には当然乗る。が、他人の目線も気になるし、他人のバイクにも興味がある。
別にそれで構わないだろう。
ケチつけてる奴が悪い。

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 20:50:23.07 ID:1zeeMJ9z.net
好きな色に乗りゃいいがセンスのない派手な色使いは
警戒色になって自然と他人の目を引き不快感を与えるのは覚えておいた方がいい

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 20:51:52.58 ID:EM/pD5jb.net
>>650
センスなんて人それぞれなんすよ兄さん
そこが分かってないと自分が正しいと思い込んでしまいますよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:09:23.33 ID:xg3PCRGE.net
ぼくちんが不快と思ったら不快だー!
もう外出なきゃ良くね?
色如きでいちいちイラついたら世の中じゃ生きていけんよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 04:33:54.49 ID:XTkcmzpf.net
つまりこういうことhttps://i.imgur.com/iFOu5S7.jpg
A「オッサンのキモいコスプレを視界に入れるな」
B「好きな服着てるんだから文句言うな」
まあ時代の流れはBだがAの心理もまた現実
現実論と理想論は永久に交わらない

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 06:25:06.52 ID:Dacf1gdf.net
>>652
君は色音痴かきつい配色ばかり使って感覚が麻痺してるのか……
色は見た人の感情に作用するものだから「色如き」じゃないんだよねぇ
色使いによっては無用に他人をイラつかせる場合もあるTPOが大事なものなのよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 08:06:45.15 ID:9YRq2scW.net
だがたかが色で自分の感情を抑えられずイラつく位なら完全な社会不適合者だし、危険だからロード乗って欲しくないわ
TPOが大事()とか言ってるなら、まず自分がそれを実践しろよと
そもそも車とかキツい発色とか痛車とかあるのに、それ見る度イラついてるん?それとも外出た事ない?
電光掲示板とか見たらショック死しそう

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 08:11:50.03 ID:bLj8seb2.net
なんだかなぁ
まぁお互い少し落ち着こうや

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 08:20:41.12 ID:gS3yWlkR.net
運転中、感情をコントロールできないのは危険運転なので、直ちに安全な場所に自転車または車を止め、深呼吸して自分を落ち着かせましょう。
それでも感情をコントロールできない場合は、日常生活にも支障をきたす恐れがあるので、カウンセリングや通院も視野に入れてみては如何でしょうか?

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 08:31:36.36 ID:bLj8seb2.net
配色によっては不快感を与える→分かる
色如きでイライラするな→分かる

ケチつけてる→理解できない

マウント取りたいだけやろこれお互いに。

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 08:38:21.00 ID:bVs9lHkt.net
色自体は別に良くて乗る人間の体型が問題なんだろ?チェレステはスリムな奴しか乗れない選ばれしカラーってな?

まぁデブでも別に良いけど、わざと目立つようなスケスケピタパンモッコリオジサンとか街中走っていたらそら公害だぜ?

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 08:42:35.14 ID:9YRq2scW.net
>>658
そう見えたならすまんな
ただ色で発狂して、自分だけに都合良いTPOを提唱してるヒトラーみたいな奴に退出願いたいだけなんや

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 08:48:38.84 ID:zRw2q4nN.net
で、この次はファッションが決まっていても遅いのは格好悪いって無限ループなんだろうな

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 08:50:43.91 ID:vJPmT18I.net
アンチさんは荒らしたいだけだから

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 09:30:20.71 ID:povjlceQ.net
>>655
イラつくって言葉の使い方間違えた
色使いによっては人に「この人ヤバいかも」と警戒心を与えてしまうんだよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 09:37:24.37 ID:XTkcmzpf.net
アンチの荒らしに見事に釣られて大騒ぎw

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 09:38:03.77 ID:1V7Brr5m.net
だったら近付かなきゃいいだけじゃね?ヤバい人だって自ら発信してくれてるんでしょ?一般人に擬態したヤバい奴よりはマシかと

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 09:41:43.87 ID:XTkcmzpf.net
選ばれたイケメンのみが許される全身チェレステに憧れるビアンチという構図は昔からあるのに騒ぎ過ぎw

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 01:40:04.76 ID:cs8ESSKz.net
XR4のホワイトモデルホントに出るのかなぁ?
アリアのホワイトモデルカッコいいから気になる

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 08:01:24.33 ID:Aeh9GgUP.net
そろそろ新型を…

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 13:58:21.97 ID:90zuJqn3.net
ニローネ乗りですがカーボンシート買ってきてフレームに貼ればカーボンフレームっぽくなるかな?

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:08:24.70 ID:gRTsbdK9.net
創業地のニローネ通り7番地の名を冠した息の長い定番モデルってイメージだしなぁ
アルミの使いやすさや幅広い使用用途、コスパの良さが良いところだと思う。
確かフォークはカーボンコンポジットじゃなかったかな??
私ならそのまま乗るかな

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:24:18.44 ID:1OvwIgtl.net
>>669
何故わざわざダサくするのか

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:32:23.76 ID:90zuJqn3.net
>>671
そんなにダサいですか?

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:41:45.73 ID:E1InAgDC.net
見せ掛けのカーボンは、ハリボテ感あって悲惨な結末になるのでは。

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:33:36.27 ID:rb5zoo7x.net
シート貼るだけじゃ偽ってすぐ分かる
溶接後をスムーズに削って塗装するならまだしも
そもそもフレーム形状みたらニローネってバレバレ

それら全てを承知の上でシャレでやるならオルトレってシール貼るまで徹底する方がマシ

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 16:27:32.72 ID:rKfNDI6t.net
ビアンキってロゴをけしたいんだけどどうしたらいいですかね?
なんか女が乗ってるみたいで恥ずかしいから隠したいんだけど
でも売るときにマイナスになるから塗りなおすってもこまるし

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 16:33:39.26 ID:rKfNDI6t.net
荒北って人が同じ自転車乗ってるのが恥ずかしい
買ってから気付いたんですが知ってたら他のメーカーしてたよ。。。
イタリアならコルナゴとかしとけばよかったな
あれと一緒にメーカー乗ってると自分までバカっぽく思われるのが苦痛なんです

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:02:26.41 ID:6TwzTb61.net
誰もサイクリングロードであなたがどんな自転車乗ってるかなんて興味ないので気にしないで大丈夫

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:19:04.36 ID:Iryx/Niw.net
メーカーで乗り手を判断するのなんて影響されやすい馬鹿だけやで

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200