2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル205

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 23:25:52.81 ID:P+G4q5o9.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道
>>980を過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル204
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637112758/

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 09:38:05.54 ID:MoBMv6ku.net
>>733
それテムレスは悪くないのでは
『防水性のあるジャケット』じゃなくてカッパならイケたのでは

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 10:14:05.41 ID:5m2SnsAd.net
>>753
ミラーつけるかブルホーンみたいな感じにしないとウサミミがバタついて使えたもんじゃないだろうな

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 10:32:05.61 ID:vT4TkGfJ.net
うさみみはチョン切れ

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 10:34:40.35 ID:QGDyr70Q.net
ちょん切ったら浸水するじゃねーか!

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 10:45:10.92 ID:vT4TkGfJ.net
穴があったらナニか突っ込んで塞ぐなり縫えばイィ

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 10:46:38.76 ID:QGDyr70Q.net
だったら切らずに内側に折り込めばいいのでは?

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 10:50:17.36 ID:S8qB2btx.net
>>754
おっしゃる通り。でも完全防水の袖までカバーするカッパとか着ちゃうと多分汗で同じ事になりそうな気がするw ゴアテックスレベルだとやっぱり染みてくるし。

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 10:58:26.46 ID:G3ph/F1r.net
似たポンチョのレビュー読むとうさみみに手を入れてハンドルを握れるらしい
そんなに高くないし試してみるよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 12:26:25.70 ID:nz6FQQNY.net
逆にウサ耳で吊らないと全体的にズルズル動きそうな気もするんだがどうなんだろ
あと職場でどうやって干すかの問題もあるw

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 12:38:50.08 ID:2Di7CkxL.net
これ自転車で倒れたら 恐怖しかない

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 12:54:29.71 ID:BDnBqI7O.net
>>759
折り込んだら水が溜まって重くなるんじゃないか

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 13:14:28.88 ID:4QWmiStj.net
>>761
志願者乙!∠(`・ω・´)ケイレイ

実際の雨の日の使い心地のレビューも頼んだぞ!!

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 13:19:26.98 ID:ewDegbaw.net
雨だからって合羽着たら結局汗で雨に濡れる以上にびしょびしょになる
ウォータープルーフのサイクルジャケットとシューズカバーで我慢ならないような雨なら電車で行くなあ
2mmくらいまでの雨なら上の装備で我慢できる
レーパンは濡れてもあまり気にならないし

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 13:23:46.15 ID:XJ29NLCx.net
>>766
雨の中をそんな強度で走るなよ…

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 14:47:59.53 ID:isY/rwcK.net
>>763
安心しながら倒れられる乗り物を頑張って考えてみている

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:49:36.47 ID:F/dVrFU2.net
この前みたヨレヨレのスーツきたリーマン
また信号待ちで遭遇
やっぱりVtuber?マウントしたスマホで見てた
以上現場からです

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 03:23:19.23 ID:8K8iQkEm.net
「日本の自転車事故は先進国最悪」堂々と歩道を走る"危険自転車"がいっこうに減らないワケ
1/6(木) 12:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/7590a3995417beb81f6c699266ea159806a0809a

■車窓から見ると「邪魔」で「イライラする」自転車

 「なんだか最近、テレビや新聞なんかでさかんに『これからは自転車は車道だ』って言うんだけどさ。邪魔くさいよね、チャリが車道にいると」

 とまあ、この数年というもの、こういう話を周囲からよく聞く。なるほど自転車についての認識はともかく「自転車は車道」。ようやくそこまできたか。じつに慶賀。こういう方々、以前なら「自転車は歩道なんじゃん?」が当たり前だった。

 だが、ネガティブだ。これを言う人は、大抵の場合ドライバーとしての立場からだ。

 私はテレビ局に勤めているので、特にテレビに“出る側”の人からこういう話を聞くことが多い。相当モノの分かった人までがこれを言う。彼ら(彼女ら)は、通常クルマの後ろの席に座っていることが多いから。車窓から見ていて邪魔だなとイライラするのだろう。ハイヤーのドライバーから「最近の自転車は困ったもんですねぇ」なんて話を聞くことも多いと思う。そもそも本人が自転車に乗らない。

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 05:53:37.33 ID:HaNMb0U/.net
白チャリが歩道走ってるからね。あいつらバカだからw

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 05:58:32.69 ID:noyEetTn.net
自転車が無くなれば道路は平和になるだろう

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 06:04:57.06 ID:HaNMb0U/.net
>>772
空気しか運んでない自家用車を消せばいいよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 06:09:19.54 ID:noyEetTn.net
>>773
車は税金を納めているだろう?
自転車も車道を走るのを有料制にするのもいい

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 06:32:37.90 ID:prRC9yKz.net
全ての道路に自転車レーンが整備されるならそれでもいいけどな

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 06:49:47.59 ID:noyEetTn.net
ドライバーからすれば道路財源に高い税を課せられてきたから車道は自分達ものという感覚だろう
ノロノロ運転で車の死角に入ってくる自転車は邪魔でしかない
自転車も金払ってるんだったら車道を走るのに正当性が生まれる

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 07:29:51.44 ID:8HsjeenG.net
もっと電車と駅を増やして下さい。ゼロ・カーボンにも貢献します

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 07:40:18.14 ID:D2g8KEvU.net
緑ナンバーの半分しかカネ払ってないのに道路の支配者気取りだよ
消費税だけ払って納税者気分のニートと同じだなw

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 07:57:31.36 ID:HiQlhGp4.net
通勤にとクロスバイクを買って何十年かぶりに自転車に乗ったんだけどハンドルってこんな重いっけ?ハンドルっていうかステム?って場所がしっかりとが締まってるからってこと?
今まで自転車の前輪の部分ってダラーンとするような、ハンドルから手を離すと左右に倒れるイメージだったんだけどクロスバイクやロードバイクはしっかりと真っ直ぐを向いてるじゃない?こういうもんなの?走行中安定しなくてフラフラしてしまう
説明が下手過ぎて申し訳ないが言ってることわかります?

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 08:00:11.91 ID:I89qBfFd.net
>>779
ステム締め過ぎだと思う
普通は車体傾けたらその方向にすぐ向くよ
キックスタンドで駐輪したときもスタンド側に切れるし

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 08:27:16.07 ID:HiQlhGp4.net
>>780
いやいや早速のレスどうもどうも
仰る通り、傾けても左右に行かないしスタンド立てても真っ直ぐ向いたまんまっす
ちょっと緩めればだいぶよくなります?ステムのネジだけ弄ればいい?

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 08:31:47.85 ID:I89qBfFd.net
>>781
ググって調べてもわからなかったら店でしてもらえ
買ったばかりなら無料でしてくれるだろうし

さすがに走行中ハンドルがよそ向いたら死ねるからちゃんとできる自身がないならプロに任せる場所だよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 09:20:54.40 ID:vI4l6ppO.net
>>781
自分でやりたいならハンドルの固定方法をググれ。
アヘッドステムの固定ねじを緩めて事故る未来しか見えない。

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 09:28:38.47 ID:JcC2AQUH.net
今時ってほとんどシールドベアリングじゃない?
あれだったら多少締めすぎてもハンドルが回りにくいまではいかないと思うが

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 09:38:15.23 ID:dQgMPxQ4.net
どうせ通販

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 10:07:50.52 ID:qrJEOM20.net
どうせ中華

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 10:10:42.33 ID:bLWjhX4A.net
普及価格帯のクロスでシールドベアリングのステム採用してるのってあるのか?

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 10:43:38.50 ID:BoKKse7w.net
通販でそんな組み立てして乗ってるならそれはそれで恐ろしいな
そんな人と事故ったらマトモに補償や話し合い出来るとは思えん

まあ色々な勉強代と思って店に投げろ

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 10:50:16.99 ID:Kr3ozGXO.net
>>783
違うの?

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 10:52:35.46 ID:JcC2AQUH.net
ステムのネジ緩めるだけだとステムがくるくる回っちゃう
ステムのネジを緩めてステムキャップのネジを緩めて調整してからステムのネジを絞めないとだろ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 10:54:13.08 ID:vI4l6ppO.net
>>789
ちがう。だから写真付きで説明してるところを探して見ろ。あぶねえから。
それが屋なら店に持ってけ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 12:31:58.69 ID:Gz5uGzxa.net
自分でメンテできる知識がないなら通販や中古品なんて買うなっての
命あずけるものだって自覚がないのか

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 12:40:58.70 ID:yR3XQwEo.net
>>792
残念ながら自力でメンテできる層の方が少数派だな
一般層向けの自転車屋でさえクランクとかハブシャフト周りの修理は断られるし
まあ労力の割に儲からないからなんだろうけど

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 12:58:53.18 ID:w+UZlx8N.net
ここに書き込んでる間にちょっと調べるだけで山のように情報があるのにな
そもそも車とか基盤じゃあるまいし本体見れば構造くらい理解できるだろ

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 13:07:50.99 ID:ID5TpCBw.net
>>783を見て、そんな訳ないじゃん、って思わない人はメンテ出来るだけ店に頼んだ方が良い気がする
実際の仕組み見てなくてもこのやり方じゃダメそうな感じでしょ

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 13:50:54.74 ID:wJ4PkeRy.net
>>794
調べずにできる俺カッケーしたいんだよ知らんけど

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 21:21:52.49 ID:kGBDWF8x.net
夜でも車から見て目立つ服は白?黄色?赤?

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 21:25:30.12 ID:eB9EzyDv.net
昔テレビでやった実験では圧倒的に白だった

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 22:04:33.78 ID:GUaezIBp.net
>>787
ステムにベアリングは存在しないだろう……

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 23:04:46.54 ID:l5+h0GTz.net
>>797
赤は圧倒的に駄目
暗い色と同じくらい視認しづらい

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 01:13:20.66 ID:SEtulbmK.net
黒じゃないんだ?

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 02:12:33.18 ID:6W6EfD1r.net
暗闇の赤ってほぼ黒だからな
街頭あればマシになるけど

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 03:23:49.39 ID:e1jCQXPP.net
夜闇に紛れる忍者の服も実際には黒じゃなくて柿色だったらしいしな

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 04:56:12.59 ID:CrGOTovI.net
柿なのか
藍色だと思ってた

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 05:08:00.52 ID:4fi/dRG7.net
真夏の日差しには黄色が効果的だったな
白に近い反射率を誇りながら、紫外線のカット率は桁違い

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 06:45:55.29 ID:+BmHt6vx.net
ウソこけ白が一番高い

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 07:06:43.84 ID:mZYoyfS/.net
紫外線カットは黒が一番と科学系YouTuberが実験してた

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 07:58:13.71 ID:696HlWb8.net
昔水泳部だった頃、水着の白い部分は日焼けしたから、
紫外線が反射しながら中まで入ってたんだろうね。

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 08:41:34.63 ID:JZtLRy5A.net
白い繊維が光を反射しても、表側だけじゃなく奥側にも反射して、奥に奥に入って行って裏側にまで突き抜けてるからね

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 10:01:45.27 ID:5FYj0kvM.net
紫外線は人間が感知する色には影響しないのだから、何色が良いなんてことはないんじゃない?紫外線を透過するかどうかのみに影響される。

だから、色で一概に言うことはできないけど、可視光を吸収する黒は紫外光も吸収することが多いから、黒が良いことが多いというだけ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 11:28:44.71 ID:twc0v/XH.net
登山はオレンジが1番良いんだっけ?目立つから

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 12:23:48.41 ID:CxQVA/AA.net
>>806
白い素材は光の透過率も高いことが多いんだよ
だから「スケない白い水着」が開発されたことは画期的だったんだ

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 12:33:42.07 ID:frZeDmw4.net
今朝雪が積もってる道路自転車で走ってきた
けどめちゃ寒かった

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 12:35:24.33 ID:tqo5/MVp.net
>>807
科学系youtuber(一般素人)

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 12:59:18.58 ID:kPVgcTot.net
>>811
単純に目立つのと猟師ウェアの公式色だから撃たれる確率が減る
なおガサドンされないとは言っていない

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 13:46:39.38 ID:696HlWb8.net
>>812
あれが出てきた時はみんなで悪魔の発明だと罵ってた。

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 16:19:47.87 ID:R89YUHAe.net
>>810
色素が可視光波長のみを反射したり吸収したりする訳じゃない。
結果論的に可視光波長の範囲内しか人間に見えないと言うだけで、色が付いてるものの光学特性はそんなに都合良く人間の限界と一致してない。

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 19:17:17.69 ID:5FYj0kvM.net
>>817
だから黒は紫外線も吸収することが多いと書いてるよ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:42:01.21 ID:0ZGUDIOg.net
グレーの服だと闇夜と同化して
ドラーバーに視認されにくい?

防寒着がグレーしかないから
これで夜帰るしかないんだよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:43:20.32 ID:ozUfkV1g.net
買えよw

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:44:22.26 ID:mdSugSoH.net
自転車乗るときに反射ベスト着るとか??

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:54:19.25 ID:0ZGUDIOg.net
反射の襷でも買うか
100均で売ってるかな?

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 20:57:38.64 ID:QWZNGzsU.net
反社

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 21:12:14.97 ID:W6iob3Wm.net
夜なら服の色気にするより前後にライト付けた方がよっぽど車からの視認性上がる気がするけど

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 21:15:47.68 ID:0ZGUDIOg.net
>>824
後ろに点滅赤ライト付けてたことあるけど
消すの忘れて朝までチカチカしてて近所に申し訳なくてさ

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 21:19:08.13 ID:rR3ABZ6b.net
>>825
繁華街の駐輪場でバカみたく眩しいフロントライトつけっぱのもいるから気にする事ないよ
思わずとめたくなったが勝手にさわれないしね

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 00:35:16.74 ID:9RBDzzTV.net
>>825
振動検知で点灯するやつおすすめ

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 01:25:35.55 ID:O7U87uYW.net
サイコン代わりにiPhoneのアプリで代用してるって方多いですか?みんなサイコン派でしょうか?

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 01:27:44.02 ID:93zLYoLM.net
スマホでいいと思うよ
センサーつけだしたらスマホじゃ物足りなくなるかもしれないけど
それだってサイコンじゃなくて時計という選択肢もある

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 01:29:22.01 ID:LCTQQRkr.net
サイコンの方がパット見スピードとか見やすいし、電池持ちも気にしないでいいからな
俺はサイコン

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 06:38:53.22 ID:yH8J20Rx.net
Apple Watchの標準ワークアウトアプリに落ち着いた
最初はいろんなサイコンアプリ試したけど操作性とかログの残り方とか毎日のデータとして欲しいのは最高速度よりも結局距離と高低と心拍から計算された大体の消費カロリー情報だと気づいてからそうなった
盗難とかも気にしなくていいしね

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 07:07:27.83 ID:t37TuzqN.net
>>831
あれって走ってる今現在の速度って分からないよね?平均しか出なかった気がする。

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 07:29:18.27 ID:yH8J20Rx.net
>>832
そうだけど通勤で現在速度見る必要ある?
駐輪場でサイコン外すのが面倒いからサイコンアプリを最初は使ってたけど現在速度とか最高速度とか見てもルーチンルートでは無意味だと気づいたって話

834 :名無しさん:2022/01/15(土) 07:49:11.57 ID:wHI5F0Ij.net
>>833
ルートの中で、例えば同じ登り坂でその日のスピードをチェックする事はあるね。
登りきるまで今日はXXキロ切らないように頑張ろう、みたいな事もある。

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 07:50:24.10 ID:07L75Deq.net
通勤で気にするのは現在時間くらいだよな。
ただ、腕に付けているApple Watchよりもハンドルにマウントされたサイコンの方が視認性がいいよね。
僅かな差だろうけど、その僅かな差かストレス軽減にも繋がる。

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 07:59:29.67 ID:yH8J20Rx.net
現在時間も信号待ちでチラッと見るだけでいいと気づいたかな
そもそも時間に余裕見て通勤してるからあと何分で遅刻!ってシーンも無いし
まあ通勤環境は都心方面とか地方方面で変わるだろうし人それぞれだからApple Watchの GPSログと心拍数の連携データに落ち着いた奴もいるよってだけ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 08:09:45.97 ID:auK8ZX95.net
無線サイコンを腕に付けたら解決

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 11:23:02.14 ID:oWD32vGg.net
フロントディレーラーの幅を調整するのってこの2つのネジで合ってますか?それとも2枚目の方のですか?
https://i.imgur.com/bzXPVi3.jpg
https://i.imgur.com/jwE7hl0.jpg

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 12:02:17.03 ID:8eJvlry6.net
>>838
1枚目の方
「フロントディレイラー調整」でググれ
自転車の大抵の調整は先人が詳しく動画やHpに載せてくれている
感謝しつつ勉強してみて

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 12:12:39.34 ID:Iv8pq+re.net
>>839
ですよね
ただどう観たり調べたりしたんですが、動かないんですよね

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 13:10:05.14 ID:4h/TL8Yo.net
>>840
ハイ側が調整しても擦るのを調整できないとエスパーするとワイヤーの張りが弱いのではないかと

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 13:15:43.88 ID:MqE+G6bH.net
>>840
アームが当たってると動きにくい

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 13:31:37.19 ID:0qr6Jkwi.net
>>840
そのネジがどうやって動く量を規制してるかを見て考えてみたら?
自転車のメカなんて簡単な構造だよ。
仕組みが分かればやりたいことに対して何をすればいいか分かるようになる。

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 14:24:25.00 ID:i4ZQLbY+.net
フロントディレイラーの場合、大体はワイヤーの張りを調整したら直るぞ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 14:32:22.67 ID:yH8J20Rx.net
動きの変化も最初は分かりにくいかもな
ミリ単位で動くからよーく見てみ

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 19:29:56.08 ID:qci9ux1l.net
明日休みだけど自転車乗るわ
たしかにオンオフの切替大事だけど
なんやかんやで自転車がコスパいいのよね
ママチャリなのが辛いけど

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 19:45:53.10 ID:/E6C0Vzj.net
>>846
わかる、コスパ
休みの日にそれまで電車で行ってたような所に自転車で行ってみたけど駐輪場代払っても断然安い
運動にもなるし楽しいし一石三鳥

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 20:15:22.28 ID:iR2jB3x/.net
ママチャリではようやらんな
サドル低すぎで罰ゲームや

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 20:20:06.46 ID:qci9ux1l.net
自宅からAまでの往復なら電車でいいんだけど
AからB、BからCへと回ると自転車がいいんだよね
その分距離は伸びるけどコスパは増す
けど、通勤含めて自転車に拘束され過ぎてる気がする

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 21:29:16.11 ID:rJ2BKxqe.net
明日はスプロケ交換するわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 22:40:44.44 ID:nAt3otoA.net
俺は毎日通勤で乗っているので、休日は乗らんな。
休日に多めに乗るより毎日乗ったほうがええよ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 10:21:44.81 ID:RrvldmUT.net
きょう自転車で出かける予定のとこ調べたら片道8kmだった。。
単純往復16kmに加えて寄り道したら20km必至だわ

この数字を見てさすがに尻込みしてる

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 11:14:41.70 ID:fklXKSEc.net
よっぽど苦痛なんですねw

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200