2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATTAQUE】グストについて語るスレ4【GUSTO】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:35:44.98 ID:7J0f91ZX.net
コスパ最強(高性能バイクを低価格で提供)GUSTOについて語るスレです

日本HP http://www.gustobike.jp/
facebook https://ja-jp.facebook.com/gustobike.jp/
twitter https://twitter.com/gustojapan

本国HP http://www.attaquebike.com/
本国facebook https://www.facebook.com/attaquebike/

前スレ
1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506169222/
2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544240767/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570713830/
(deleted an unsolicited ad)

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 18:40:25.52 ID:az2si0GK.net
出先でGUSTO乗りに遭遇したい気持ちと、したくない気持ちのこのもどかしさ。

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 21:13:52.92 ID:gYiLGcRz.net
アタッキホイールをチューブレス運用しようと思ってるんだけど、やってる人いる?
リムテープとか何mmの使ってるか聞きたい

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 00:19:46.13 ID:WdE7cs+v.net
>>202
寧ろオーナーズクラブとか作りてえ。

>>203
流石に純正ホイールはチューブレスレディなので専用ホイール買ってくれよ。

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 09:58:38.23 ID:hodBL6KF.net
正直 GUSTO知らない人に
イオンとかで売ってるどこぞのバッタモンのルック車と思われないかビクビクしてる

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 10:19:28.18 ID:4wihpXCG.net
>>204
FBではGUSTO乗りだけが参加できるグループありますね!

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 14:02:18.34 ID:ajx7Au+x.net
>>205
気にするな
その顔では何に乗ってもルック車に見える

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 15:05:27.18 ID:rnMQS851.net
>>204
言葉足らずだったわ
チューブレスレディ運用しようと思ってる

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 17:54:06.82 ID:XbNXrgCU.net
ガストだとおもってた

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 18:57:13.46 ID:1iv0S5lV.net
LOOKとGUSTOだけは買わない

素人に、ルック車ってやつ?
ファミレス?
って言われるから

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 20:17:45.73 ID:SUabqU9L.net
>>206
FBとかやりたくないからいいや

>>208
正直メリット低いと思う。単に重たくなるだけだし…

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 21:10:54.11 ID:aMX9MvJI.net
>>210
馬鹿の回りは馬鹿しかおらんのだなw
普通は寒すぎて言えないぞw

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 21:12:43.58 ID:VgY/NbP9.net
一般人から高く見えそうってメーカーだとサーベロかいな?

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 00:40:56.08 ID:0wUyyyAe.net
誰もジジィのチャリに興味ないよ
誰も見てないから好きなの乗りな
といってもサーヴェロなんて買えないだろうけどな

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 13:49:03.49 ID:QS3XKq7O.net
今日も家出てから5km程走ったら黒金DUROに追いついたぞ。そこから10kmほど俺の黒銀DUROとランデブーになった

他のメーカーのフレームはあんまり意識しないけどGUSTOはやたら目に付く感じ

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/01(日) 02:42:51.77 ID:yJp3Qbhv.net
グスト買うとキモいストーカーがついてくるのか

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 21:09:24 ID:Dm6YLeXt.net
ビチアモの店員3人が富士ヒルでるてね。そのうち一人がグストなんだよね。若い子だし楽しみだね。
まあおれも富士ヒル出るんだけど、このスレ住人で富士ヒル出る人どれくらいいるのかな?

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 14:13:50.57 ID:ulUpii1s.net
DURO欲しかったけど動くのが遅すぎた( ;∀;)

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 23:56:27.71 ID:ot0o397r.net
>>218
この先はもう値上がりしかない…

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 08:24:37.45 ID:RDWQZpez.net
>>218
サイズが合えばフィッテにあるよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 08:59:58 ID:aSmrkybh.net
フィッテはSサイズが1台で本当にラストだって言ってたな

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 03:12:29.70 ID:VYm4QdVN.net
レッドのフレーム色に近いタッチペンの種類わかる人いませんか?
早速立ちゴケしてヘコむわ..(;ω;)

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 06:08:40.77 ID:LvsXduJ9.net
とりあえず透明なマニュキュア塗っとけば?

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 10:15:06.85 ID:Z1G9eDVs.net
自分は納車2ヶ月でいつの間にかチェーンステーにガリ傷が。。。

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 23:12:28.70 ID:rRgxgmZ+.net
買って1ヶ月で傷ついて今1年ちょっと経ったけど今はその傷も思い出

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 07:40:33.97 ID:zPe734gL.net
すでにガリ傷作った人には申し訳ないが、まだ傷一つつけてない人はチェーンステーにこれ貼っといた方が良い。

3M スクラッチガード ABFP

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 15:54:49.60 ID:RXfFqAJp.net
台湾公式に2023年モデルアップされてたね
新アルテグラDi2にステム一体型カーボンハンドル

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 22:07:37.18 ID:GrLibIF6.net
リムブレーキはモデルチェンジないって言ってたのに。裏切ったな。

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 01:25:38 ID:Ju4BH9Oq.net
君の父上がいけないのだよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 13:41:45.48 ID:vD05KMPD.net
GUSTOはサポートが糞なのが嫌だな

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 14:55:36.60 ID:rLScpkv1.net
ファミレスみたいな名前が一番の問題だろ

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 16:50:44 ID:vD05KMPD.net
>>231
ウーバーイーツで使ったらそのファミレスに優先してもらえるかもよ
(>_<)

それより販売店の店員にいろいろ聞いてみな買う気なくすから

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 17:32:56.81 ID:vD05KMPD.net
企画A「今年は水着ダスカ」
企画B「あれ去年も水着やったよね?」
企画A「去年はサポカだろ?」
企画B「去年はマルゼン・スぺでキャラ水着やったやん?」
企画A「お前は何を言ってるんだ?」
企画B「???」

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 22:52:47.36 ID:VtUGw4to.net
なんだこのスレ?

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 11:31:19.95 ID:KBPRvfFa.net
2023年モデルは新型アルテ+シャマルカーボン履いて、日本円にして55ー60万くらいになりそう?

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:14:57.76 ID:L2lkQmmt.net
普通に70万超えそうだけど・・・

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:43:58.62 ID:aItbmqVX.net
GUSTOって高いモデルでも35万ぐらいのイメージだったが、すげえ高くなってんな

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 19:53:00.70 ID:3VxnUfKt.net
他が同じ装備だとそんなもんじゃすまねえだろ

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:16:22.11 ID:qGTguXPP.net
おま国価格にならないことだけを祈るよ
円安だから厳しいだろうけども・・・

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:08:02.94 ID:DyoKoOY9.net
まあ、一番上が70万でそこから少しずつ下がっていく感じだろうね

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:34:56.74 ID:4jbIrpVR.net
某動画では60万くらいの予想だった
他よりは安いとはいえ、ハイエンドを気軽に買えるって状態ではなくなったな
あと納期はやはりヤバそう

業界全体で値上げが凄いけど、今回1番影響あったたのはヒモアルテがないことだと思う
105モデルはかなり安くなるだろう

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 00:59:21.42 ID:ktAnksy4.net
青レンジャーEVOがTwitter画像通り新電動アルテリムブレーキなら一部の輪行ヒルクライム勢にはドンピシャなのかもしれない。
キャニオンの新型エアロードがカスタマイズの余地がないレベルの仕様で出してきたから、黒レンジャーEVODiscも今後のカスタマイズ含めたら費用面のアドバンテージも危ういかもね。
それでも他のメーカーよりお得ではあるだろうけど。

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 02:16:50.93 ID:L2RE4vpO.net
もともとキャニオンとはコスパで大差はないよ
あっちは通販オンリーだから住み分けはできている

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 13:18:36 ID:E8sj2rSK.net
キャニオンの51.9万もヤバいね
安すぎてEVOと迷うレベル

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 08:53:23.64 ID:3td939TN.net
カラーリングやっとお洒落になったな
そういうのでいいんだよ(笑)

最低限このクオリティにできてから
非対称なんて飛び道具使うんだよ

アンデンティの非対称辞めやがって(笑)

虎も消えそw

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 08:59:57.80 ID:3td939TN.net
あ、お洒落といっても何度もコピーされた周回遅れのふっつーの使い回されたデザインではある。値段上げるならそこも気合いいれんとな^^

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 08:59:10.15 ID:OfdO34ex.net
一番上が50万切ったら即決で予約するけど60万近くだったら別のメーカーにするかな
RANGERとEVOの文字がダサすぎる

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 09:02:33.49 ID:OfdO34ex.net
一応予想としては台湾ドルに4.9あたりをかけた数字の価格になると思ってる
上位モデルはもう少し低い4.7くらいでもいいんじゃないかとも思ってる

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:59:43.24 ID:ZKog9V0v.net
今年ロードデビューした初心者なんですが、グスト乗りの先輩達はタイヤサイズ何c履いてますか?
何かで今は28cが多いみたいのを見ました。コブラスポーツに乗っていますが、28cに替えても速度が犠牲にならないのであれば
28cの方が良いのかなぁと考えています。みなさんのご意見教えて下さい!

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:03:42.71 ID:9LHahWQ0.net
>>249
タイヤスレで聞いた方がいいと思うが

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:20:28.18 ID:ZKog9V0v.net
>>250
グスト愛に溢れておりますので、グスト乗りの先輩方のご意見だけ取り入れようと思っています!

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:29:44.52 ID:TjE9j6uw.net
ホイール、タイヤ、チューブの種類によるのでなんとも言えないけど、個人的には25Cが好き
28Cも試したけど登りが重たくなるので断念した

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:45:54.02 ID:OGFPJVlo.net
シャマルカーボンなら30c楽勝やで

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:54:12.34 ID:ZKog9V0v.net
>>252
ただでさえ坂苦手なので登りが遅くなるのはキツイですね…。

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 10:08:43.68 ID:gMDUY+dv.net
>>249
ぶっちゃけ俺はどっちでもさほど変わらない。レースなら話変わるだろうけれど

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 11:47:15.09 ID:wBLl8IQi.net
価格発表キター!!!

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 11:56:07.15 ID:zR7Kti+v.net
風が語りかけます。安い!安すぎる!

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 12:42:34.59 ID:XpJ7XOjI.net
現地価格の掛け率が上がってるな
5.5→6.4
他より安いけどグストにしては高い

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 12:54:17.22 ID:6F4zgs8q.net
新型アルテ&シャマルカーボンが丁度60万かぁ
まぁ予想通り価格にはなったか

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 13:41:56 ID:w/zNlL4P.net
某ショップ店長YouTuberの予想がドンピシャだった
さすがや

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 17:41:30.90 ID:ehHaaC3t.net
もう他メーカー買うかな

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 17:50:58.42 ID:w/zNlL4P.net
他は尚更買えんぞw

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 18:33:52 ID:xpJzXGyt.net
資産4000万あるから
50万とか1.25%か やっすいわ 余裕やな

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 22:52:25.17 ID:ldhLoEN6.net
>>263
お、おう

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 11:21:37.64 ID:OS8cigqj.net
この円安じゃ何を買っても激烈に高いだろう。

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 14:11:55.21 ID:vB6cVq8P.net
コスパ良い良い言われてるRP9より構成的に安いし十分だろう

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 14:58:04.23 ID:j7VcK/qn.net
グストも買えないならロード引退だろw

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 15:48:42.22 ID:/fW1/NLZ.net
グストって何か色が嫌い。

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 07:28:16.74 ID:1MqfG50z.net
最近見た目気にしだした位だから温かく見てやれ
まだ中学生なんだよ
中身はめっちゃ良い奴金も掛からない

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 08:11:55.61 ID:2UN8lDJZ.net
いちいちカスの相手するなよ

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 10:11:08 ID:ZTbOfCeP.net
昨日ULTRA DISC予約しに行って店員さんとお話していたら、在庫で置いていたRANTER EVO SPORT DISC(旧名称)の在庫を求めて他府県からお客さんが買いに来たって・・・。
で話聞いてる高校に上がったばかりの子供らしく親が買い与えてたらしい。
まあ、自転車部とかかもしれんけど、まだ成長期なのに30万超える自転車をポンと買ってやるとか持ってるやつは持ってるなと

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 14:37:25.96 ID:Pak/az2h.net
貧富の差が広がっているだけのこと

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 14:42:27.39 ID:ofT9hmja.net
>>271
ワイ高校生やけど10万から35万まで株で増やしてグスト買ったで

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 15:35:42.16 ID:1MqfG50z.net
可愛い奴だ弟子にしてやる

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:45.03 ID:lJqqjQFX.net
アタッキカーボンとシャマルカーボンでどれくらい重量変わる?

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 17:35:19.91 ID:a+9kRUHg.net
>>275
アタッキのカーボンディープリムは前後で1900gはあるぞ

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 19:00:35.45 ID:KWY1MoB9.net
https://ameblo.jp/gnarlybikes/entry-12412358866.html

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 19:45:29.82 ID:eWFP89tg.net
>>277
276はクリンチャーの話な。それに今はアタッキのチューブラーはねえぞ

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 06:59:10.28 ID:J6R0/Wg1.net
2023年モデル、完成車の重量とか情報出てこないね
Di2ってGustoで初だよね?

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 07:50:06.07 ID:FTDiWcyk.net
>>279
完成車装備は初だけど、レンジャー22年モデルからDi2対応はしている。
DUROは非対応。

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:04:09.51 ID:J6R0/Wg1.net
>>276
てことは下位モデルの鉄下駄よりアタッキカーボンのほうが重いってことかぁ‥

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 00:04:49.76 ID:irwH4gOY.net
もうひとつ言うとカーボン一体型のハンドルはサイズが合わなかった場合買い換えるしかない(´・ω・`)

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 02:46:04.73 ID:mw97GAuX.net
>>276
ソースくれ

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 02:50:10.29 ID:KJ6p0oJz.net
>>276
コロッケとって

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 07:03:41.09 ID:s1IzLsxY.net
DURO買ったときにカーボンクリンチャーホイール実測したけどF760g R960gだったなリムテープ込みね。

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 07:20:48.68 ID:a1YnD7si.net
>>282
エアロードみたいな調整機能付いてないの?

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:59:20.90 ID:gU/HiUJp.net
そもそもどこのハブ使ってんの?
って方が問題

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 15:12:20.48 ID:TiITxGOx.net
>>283
俺が自分で測った…フロントだけで800超えてるぞ

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 01:02:17.54 ID:jYHsdgpL.net
>>287
あると思うがステム長は変更できない
当たり前だけどw

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 18:29:53.30 ID:kZAy2JjS.net
週末は富士ヒルだが、例によってグストはいないんだ…
だがそれがいい…

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 18:39:56.17 ID:AvhZFNfV.net
リムブレーキ車捨てないグストは今後変態クライマーが集まってくるかもしれないじゃないか

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 20:22:54.37 ID:mWXpome6.net
リム残しているところは需要が集中するだろな
ツールでもリム乗りたい人が多いみたいだしね

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 20:50:08.35 ID:L3Oj3Qts.net
ポガチャルがそもそもリムばっかりだったろ

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 17:35:44 ID:W4mCcDns.net
ディスクキャリパーとリムキャリパーどっちもつけられるフレーム作るメーカーないのかな?

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 18:19:27.39 ID:eAavEazu.net
あった気がする

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 18:36:06.96 ID:IVR+XpNv.net
なかった気がする

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 18:40:08.50 ID:eAavEazu.net
これとか
ttps://old.cyclesports.jp/articles/detail/101421

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 18:56:41.22 ID:yRUohqN3.net
>>297
この変態車、2022年モデルも出てるみたいだね
メカニカルも電動もディスクでもリムでもなんでも現行グループセット何でもOKとかすごくて笑える

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 21:55:56.78 ID:wKbz1j9u.net
>>297
こんなの作れるんだな
リムモデル買って将来的にパーツが入手できなくなった時のことを考えるといいかも知れんけど

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 01:36:29.97 ID:1gjUN8Gy.net
2022

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:57:18.42 ID:Dt7St69o.net
レンジャーて書いてあるのって何で出来てます?ステッカー?
キレイに除去できるなら買う

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:26:06.21 ID:/cau44PX.net
>>301
そこまでコストダウンしてないと思う。
通常はベース塗装の上に水貼デカール、その上にクリア塗装。

ステッカーは一万円台のルッククロスくらい。

総レス数 659
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200