2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton ブロンプトン 109

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 14:12:51.08 ID:jdP+Qbxh.net
※前スレ
Brompton ブロンプトン 108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637582567/

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 09:51:06.92 ID:36dw/oM6.net
自分でモノの価値を判別出来なかったのは昔の世代でしょ
何も無い時代に育ったからしゃあない

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 13:36:10.62 ID:8mayG2ia.net
その"昔の世代"とやらが退職して余裕が出来て、他人の価値観におんぶにだっこの購買行動を取るケースが増える
それと平行するように、>>181が指摘する浅ましい下品な消費者=ユーザーの増加が目立って見えるのではなかろうか

昔者は外国語も満足に理解出来ないから、それがたんなる日本価格で高級品に見えているだけでも、そうと分からないしな
この辺は高級外車とか云われてるものにも通ずる処がある

若い世代はネット利用が当たり前、外国語にも海外サイトにも全く困らない
本国価格や海外価格を調べるのはお茶の子さいさい、それが自身の購買行動にも影響する

イギリス価格を執拗にバッシングしてる連中がとかく目立つスレだけど、
それらが業者サイドの情報工作でないなら、
海外にも外国語にも縁が無かった(というより、ほとんどアレルギーとしか言いようがない)年寄り世代の僻みにしか思えない

ある種の世代間抗争、抗争は大げさなら世代間ギャップが表面化しているのかもね
もちろん、海外にも外国語にも縁のない田舎の若い世代もいるにはいるんだろうけど

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 15:01:36.69 ID:pJ3b44sW.net
あ、そうかローロサイクルの修理受けられなくなるのか?

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 15:02:55.93 ID:pJ3b44sW.net
>>183
俺にはオマエとオマエ以外のスレ民の抗争にしか見えない

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 15:05:39.59 ID:XC+SfW35.net
↑素人はすっこんどれやwwwww

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 15:16:41.08 ID:pJ3b44sW.net
プロフェッショナルw

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 15:16:54.66 ID:1H2vtWPX.net
今からブロンプトンでえっちしに行く

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 15:25:06.13 ID:rVaws+ZW.net
>>185
どういうこと?
俺は海外もコロナ前は行ったりしてた人間な

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 15:29:47.87 ID:Amj5UuB9.net
>>183
イタリアやフランスには行っても
イギリスに複数回行かないよ

23区内に住んでいても板橋区や足立区には行かないだろ

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 16:48:21.90 ID:itxEfunI.net
板橋にも足立にもいくよ。バカ。

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 17:28:21.67 ID:qFk9qYjm.net
爺さん世代は背も低いからね
現代の若者世代にはちと窮屈かも、サイズ的にも

年寄りの冷や水ですかな(笑)

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 18:33:35.86 ID:brzByn84.net
別にイギリス価格をバッシングしているんじゃなく
単に183がバッシングされているだけと思うの

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 18:53:30.17 ID:zghUDn5J.net
イギリス価格野郎ってしつこいから嫌われている
業者が書き込んでいるとか妄想もハゲしい

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 18:53:58.26 ID:bLvVxT0f.net
>>183
サラッとしか読んでないけどずいぶん加齢臭のする文章だなw
お茶の子さいさい(笑)

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 19:17:09.14 ID:2SH46YLi.net
>>194
だよな

「自分は悪くない!正しいことを言っているのになぜ嫌われるんだ!理解できない!
そうだ、業者の利益を残っているから叩かれるんだ!オレは正義だ」

精神科の患者にありがちな防衛機制だよね〜

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 19:42:13.09 ID:KfVFL7Iq.net
ふーん
でも日本で買ってる人ってぼったくられてるよねwwwwww
納得してぼられてるなら別にそれで良いんじゃねwwwwwww

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 20:05:48.18 ID:Vqbgg/nB.net
>>197
はい
終了

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 20:09:02.45 ID:dAmsXFiI.net
>>197
金無いんだね?
無理してブロなんて乗るなよw

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 20:14:34.78 ID:qIm7+BIQ.net
>>199
煽りに乗るなよw

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 20:24:19.79 ID:EqTfGvfQ.net
何の役にも立たないスレ

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 20:42:56.57 ID:4fIW9YW2.net
ID:KfVFL7Iq(たぶん183と同じ人物)
出ましたねお得意の全角wのVATマン
君がいるせいでいつもスレが荒れる
もうこないでねみんなが迷惑

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 22:50:08.48 ID:oXys1epq.net
>>190
イギリスやアメリカのウェブサイトは容易だけど、イタリアやフランスのサイトはあんま見ないな
年寄りではないけど、イタリア語やフランス語みたいなマイナー言語はちょっと分からない

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 23:08:48.35 ID:vhyT6di4.net
峠や坂は登らないと決めるんなら外装2速モデルがシンプルでいいんだよな

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 23:25:01.86 ID:8Zg1JEku.net
小径は8速くらい有った方が膝への負担は軽くて良いですよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 23:26:00.61 ID:mvBvE7+X.net
>>204
やってみたい

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 00:23:45.12 ID:ZdfgerEp.net
>>206
ジャンクのM3Xをホイール組んで外装2速化した
漕ぎ出しと巡航で2速充分! 気楽
わりと平らな地帯だし

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 06:43:41.95 ID:ibZtg8wF.net
CHPT3餅の俺は高みの見物
どの国で買おうが購入価格より高い値段で売れるからな

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 07:19:31.54 ID:ZJR//1L9.net
>>207
歯数も変えたの?
今年は2速化を目標にするのも良いな

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 07:54:45.46 ID:/16zd9Yy.net
2速化は6速所有ならS2L用後輪(コグ込み)入手で交換すると楽で良いよ。いつでもすぐ戻せるし。
外装2速は緩坂もTopで登れて漕ぎの軽さもビックリ。漕ぎを止めても良く転がるよ。それと静か!
折り畳んだでの取り回しの重量の軽さにも 6速慣れした身には特に感動だよ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 08:31:10.93 ID:IWCCO2rb.net
坂登らないならシングルスピードが最高だけどな

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 08:37:14.17 ID:DBXnhlXq.net
それはシフターがクソだから
シマノのシフター使ってみ?
変速無しでは走れなくなるから

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 08:53:08.94 ID:ZJR//1L9.net
>>210
良いこと聞いた
ありがとうございます

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:04:47.71 ID:iWDeAN0m.net
また自問自答か

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:23:03.24 ID:mAMrGmjE.net
>>210
6速モデルとは別に、純正2速ホイールセットも持ってるけど
当面2速化の予定はないなあ

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:25:42.41 ID:mAMrGmjE.net
6速モデルはシングルウォールリムにミッキーマウスシフターの古いやつ。
今年シフターは現行純正に替えたけど微妙。
2速ホイールは純正新品同様のユーズドでダブルウォールリム。
それでも私は6速のままの予定。

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:40:13.72 ID:KHIbRc27.net
>>216>>210だよね?

>>215は自己レスってこと?

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:41:31.65 ID:4Twgorzl.net
何故そうなる

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:45:32.74 ID:UbavAtkj.net
ブロンプトンの話を始めると邪魔をするVATマン

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:48:59.28 ID:MwlxRvsP.net
209と210を目移りで混同したんじゃないの?

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:58:00.67 ID:/16zd9Yy.net
山中の湖とかへ行くときは6速戻し。やはりワイドレシオは伊達じゃないよね。

>217 残念でした、妄想ハズレです。

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:08:38.94 ID:/16zd9Yy.net
外装2速化は、純正同様に前54Tに替えないと脚余っちゃうよね…(何んだこの表現?)

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:18:35.09 ID:vBCE7VvG.net
だな

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:27:01.66 ID:LnNsi2bO.net
ママチャリとして使うヤツ
輪行しないヤツ
折り畳みさえしないヤツ
スピード出したいヤツ
長距離走りたいヤツ
劇坂好んで登るヤツ

みんな多種多様な目的でブロンプトンに乗ってる。
そんなおまえらがここで言い合っても話が合う筈がない。
ものすごく当たり前の話。

荒れて当然。
まあ、頑張りなさい。

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:45:12.63 ID:3LN5cRXJ.net
劇坂(笑)

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 10:55:32.42 ID:/Zy4+WeP.net
50越え向き

見たかVatの必殺の技
イカレをこめて荒らしを呼ぶぜ
われらのわれらの困バトラー「V」

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 11:25:37.62 ID:xhbJ+b/F.net
たぶん、自分以外の書き込みがぜんぶ同じ人だと思ってるからな、「V」の人は

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 12:36:52.15 ID:E6GTRm1W.net
>>222
俺はS2Lだけど3速化した上で前50Tで乗ってる。
44Tも試したけど流石に走らな過ぎたw

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 12:42:12.68 ID:rDdIPR/5.net
>>216
>ミッキーマウスシフター
勝手にそう呼んだが、現行シフターの前に採用されてたやつね。
全プラスチック製で見た目はチャチだしハンドルの上にあるから操作にしくい
と悪口言う人居るけど、私は嫌いじゃなかった。操作も楽だと思った。
ただ、振動でレバーがカタカタ鳴ってうっとおしい←何故か変換出来ない)のと
アウターケーシングが傷んだのを機に現行型に替えてみた。
外装シフターの、変速機側にタイコがある謎の機構が気持ち悪くて替えたいのもあったし。

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 12:54:20.31 ID:LrMAho+0.net
>>228
なんと!
S2Lが5chに書き込みですと?!

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:09:13.53 ID:ibZtg8wF.net
>>224
日本で買ってぼったくられるヤツも追加でwwwwwww

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:10:14.51 ID:49FX90xO.net
>>230
幼稚園児みたいな指摘わりゃ

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:12:53.77 ID:/16zd9Yy.net
旧3速用は うさ耳シフターと呼んでたw。レバー付け根に手挟んで血豆できた事ある。

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:12:59.97 ID:98VF1QJ3.net
>>224
海外で安く買えるって騒いでる低所得か乞食も追加で

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:25:05.64 ID:xhbJ+b/F.net
>>234
しかもソイツ、持ってないから、使い道の話には荒らしてくるんだよな

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:38:21.73 ID:ZJR//1L9.net
>>235
そして持っていないやつの特徴として指摘が的外れ
持っている人は自分がやっていないカスタムや使い方などに興味を持つ
だから話を聞きたがるしぶつかることはあっても安易に否定はしない

224の表現は外から見ている人の書き方
間違いなく待っていないね

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 16:48:30.40 ID:veeXJrkR.net
>>221
句読点の打ち方が独特だからバレ易いんじゃね?
次から気をつけて。

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 17:00:01.33 ID:12k9Bz2P.net
まさに痰壷だな
年明けまでこの調子でやるのかね?

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 17:20:24.04 ID:oV6PGMtd.net
>>236
おいおい、もの凄いご挨拶だなあw
そんなに安易に否定しないでくれよ
今頃外装2速化とかではしゃいでるど素人さん

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 17:43:44.06 ID:Qfe/fJr3.net
外装2速化とかではしゃいでいる素人さんの話のほうがおもしろそう。
是非聞きたいな。

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 18:18:00.56 ID:xhbJ+b/F.net
ブロンプトンのど玄人っつーのはナニモンなん?

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 18:49:57.42 ID:98VF1QJ3.net
>>241
自分が折り畳み機能を持つとかそんなやろきっと

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:05:26.35 ID:ibZtg8wF.net
Brompton持ってる奴なら複数台欲しくなるだろ
所有者が価格の話題していても普通なのでは

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:06:02.49 ID:xhbJ+b/F.net
普通に価格の話をしてれば叩かれなかったのにねえ

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:13:54.80 ID:ibZtg8wF.net
そういえばVの人は大陸の雄姿とか言って自分のブロンプトンの画像アップしてたじゃん
あの画像持ってる人まだ居る?

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 20:16:04.10 ID:ZdfgerEp.net
>>209
遅レスです
リア12&15でフロント48に今は落ち着いてます
郊外に走りに行くとしたら…フロント50かも
50代

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 20:48:16.35 ID:ENm5WzWJ.net
複数台持ってるぞSハンドル、Mハンドル、2速、3速、6速、カラーもあるしキャリア有り無し

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 20:48:53.00 ID:ENm5WzWJ.net
選び放題

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:29:48.97 ID:3CEjxmqo.net
自転車屋か転売屋
個人でブロんプトんばかり集めるとかキチガイ

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:38:28.48 ID:xhbJ+b/F.net
>>249
あなたには負けますわ

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:40:29.64 ID:uECs2RQS.net
このスレ覗くような奴なら何台かの自転車を所有してるだろうから、ブロンプトンを複数台もってても別におかしなことではないかな

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:43:11.23 ID:8AZbutHm.net
俺も自転車複数持ってるけど、流石にブロばかり複数持ちは無いわ…

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:45:35.22 ID:xhbJ+b/F.net
YouTubeで幾つかチャンネル回るだけで
ブロンプトン複数代持ち見かけるけどな
なんならチャンネル名だそうか

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:46:54.18 ID:MwlxRvsP.net
キン肉マンに出てくるこの自転車、BROMPTONぽく見えなくね?

https://livedoor.blogimg.jp/naoki246810/imgs/9/0/9029f3da.jpg

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 22:28:44.25 ID:8AZbutHm.net
昔のゆでたまご、絵ヘタやな(´・ω・`)

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 01:09:19.50 ID:8Z7Q+m8F.net
可愛いミートくん大好き

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 01:10:11.75 ID:vTipoSFl.net
>>254
ハンドルだけ

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 02:49:52.97 ID:aDarWhu4.net
>>249
君のおつむってツイフェミと同じ思考回路だね

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 06:47:32.38 ID:Wp7fm8u3.net
Brompton複数台買えない貧困層も居るんだなw

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 07:22:47.26 ID:IE1sxI9T.net
車を買えない貧乏人が自転車乗ってんだろ

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 08:12:28.86 ID:7Ny7E/5f.net
普通毎年の全モデル全カラー買うよね
高いもんでもないし場所もさほど取らないし

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 08:23:05.36 ID:Z+wFFzPH.net
車は運転手付きでジェットかヘリじゃね

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 08:44:00.17 ID:kWtzTl/E.net
こんなところで、しょうも無い嘘書いてマウントしたつもりw。
もっと、ブロンプトンそれ自体のこと、乗って楽しかったことなど語り合おうよ。

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:02:44.77 ID:6NQ8okEX.net
この程度で嘘だとかマウント取られたとか可哀想に

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:05:56.84 ID:b+4UnuCN.net
>>258
フェミ馬鹿にしてやつ、許さん

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:07:23.71 ID:b+4UnuCN.net
>>261
これが普通
あとの輩はブロンプトン知ったふうにしないで欲しいのよね...

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:43:45.03 ID:VO6qGyZP.net
もう嘘はいいから。


んで>>254
単なる昭和のミニサイクルでしょ。
ミニサイクル=現代のママチャリの原型になった婦人用小径車。
さらにその原型はラレーRSW。

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:44:58.79 ID:VO6qGyZP.net
角目二灯はジュニアスポーツ車(フラッシャー付き自転車、スーパーカー自転車)の影響だろうね。
画像は婦人用ではなく、男の子用のジュニアスポーツ車のミニサイクル。

http://imgur.com/N4Ylz68.jpg
http://imgur.com/OElFJaz.jpg
http://imgur.com/yoaILBZ.jpg

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:47:40.74 ID:Q4m9ASlV.net
>>267
>>268
IDコロコロ自転車文化

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:54:27.32 ID:vSbtkIXY.net
昔のライトはダイナモが主流で、走ってる間しか点灯しなかったんだよな

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:11:43.38 ID:93dM2/Q0.net
うちも家のママチャリはダイナモ式

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:11:53.25 ID:rAleLEum.net
>>263
これが通常運転だろw

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:24:23.45 ID:Z+wFFzPH.net
ここは無駄話するところ。多くを求めるな。無駄話できる幸せ感じろ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:29:39.34 ID:93dM2/Q0.net
言葉で殴り合うところよ
せいぜい喧嘩しとけ

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:43:12.19 ID:L89Hpksp.net
>>265
フェミキチガイは死ねや!

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:49:17.67 ID:gg8w0ear.net
ここは中身が無くて見下されているような人たちが自転車wでマウントを取りあう山だよwww

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 10:53:56.48 ID:C+a8IvND.net
そしてブロンプトンを持っていない人達がわめいているだけなんだろう。

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:01:04.39 ID:Wp7fm8u3.net
かかってこいやVATマン

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:06:39.52 ID:Q00bnOKE.net
だからすぐ立てるなとあれ程注意したのにw

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:23:53.50 ID:aDarWhu4.net
>>268
2枚目の広告がアメリカンぽくて素敵w
丸石自転車あったなー

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:58:32.34 ID:Q9U+KiRQ.net
>>267-268
この人一体何?
単にこの漫画の自転車、BROMPTONにぱっと見似てるなーってだけの他愛ないネタに求められてないトンチンカンなマジレス……

例えるなら、ススキの原の写真を出して「幽霊みたいだなー」とか言ってる所に「それは違う、イネ科ススキ目ススキという植物であって幽霊ではない」というクソリプしてる人を見ているようないたたまれなさを感じる。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200