2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton ブロンプトン 109

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 14:12:51.08 ID:jdP+Qbxh.net
※前スレ
Brompton ブロンプトン 108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637582567/

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 14:33:58.82 ID:pHSKaQ8v.net
>>297
>>298
自転車をカタログやネットだけで語る文化さんちーっす

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 14:52:40.57 ID:Bow8DB/t.net
>>300
台湾ブロですらないぞ

台湾ブロを作らせて貰ってた台湾メーカーのオリジナル
台湾ブロと初期ダホンの雑種みたいなやつ

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 14:54:38.43 ID:Bow8DB/t.net
「忠臣蔵」の敵役みたいな名前の日本の販売元がブランド名

その三流自転車の後期型は台湾ブロと同じくキャリアブロック台座が追加されたのだ

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 14:57:38.74 ID:pHSKaQ8v.net
>>303
>>304
IDコロコロ連投

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 20:54:39.24 ID:iH9yTGio.net
>>291
https://thebeam-europe.com/collections/frontpage/products/corky-urban
これ付けてる
欠点としては気がつくとミラーが根本から千切れてなくなっていることw
まあ便利なんで懲りずに3代目を使ってる

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 23:40:54.47 ID:SCZcFX3a.net
おまえら良いお年を!

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 00:10:28.41 ID:RMYcPQtj.net
あけおめ

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 02:30:31.75 ID:kGJZpclc.net
恥垢はめちゃめちゃ美味い

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 03:11:44.30 ID:mxzR2XJZ.net
>>208
ひさびさにブロスレ見たがまだ同じ事言ってんのかのかお前w
チタンフォークコラムぱっくり割れてかぐや姫乙

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 05:05:34.28 ID:Je0bXtV+.net
おめでとうございます
今年はこのスレが平和でありますように

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 07:45:52.18 ID:4VZ8XnaK.net
おまえら、あけましておめでとうございます

ように

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 07:53:49.97 ID:s25clcSn.net
>>310
なんだそりゃ?
おじいさんが竹を割ったら
中に血だらけのかぐや姫が・・・
って話か?

コラムなら縦にパックリ割れ目だろ(i)

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 10:11:58.63 ID:j+uAd1Jr.net
あなたのブロはチタンのブロ?それとも BROMPTON
 Explore Low with Rack?(適当)って話だっけ

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 11:44:28.22 ID:FSJz76Ew.net
臼の拡張力をガッツリ受けるフォークのコラム部分をチタンで作る事じたいが間違いだからなあ
密かに斜め臼に改良したのもこれが大ごとになるのを恐れての事。その証拠に斜め臼がアルミ製
https://i.imgur.com/cOZPc0p.jpg
https://i.imgur.com/PAcxvDq.jpg
https://i.imgur.com/908E6OG.jpg
https://i.imgur.com/2wSxwss.jpg
https://i.imgur.com/i25Rk36.jpg

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 16:23:28.34 ID:aEJlOdoq.net
斜め臼なんて特定の方向に拡張するからいいわけじゃないんだけとな。
軽量化目的のパーツに対してちゃんとトルク管理しなきゃ壊れて当たり前。

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 16:34:25.36 ID:TIasbdEg.net
>>316
台形臼仕様よりは面で受けるからマシっていうことでは?

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 16:50:11.21 ID:1VBHCtpI.net
>>314
違う
BANG!!
VATマン、お前だったのか…


319 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 17:19:58.74 ID:Z25Xr+lg.net
ブロンプトン貯金はじめます

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 17:50:38.40 ID:dSZSr/tm.net
あけおめこー

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 21:48:43.85 ID:jzXHYJt8.net
>>317
コラム内径より細い臼が面で当たるわけないだろ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 22:10:02.45 ID:/jXqMSbG.net
チタンブロってフォーク割れてるみたいだけどだめなの?

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 22:17:14.19 ID:a3cuMFKH.net
エンドレステープって呼ぶんだろ? 爺さん

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 22:36:22.37 ID:lLQ4IiqH.net
エンドレステープってなに??

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 23:18:52.17 ID:k0jLHv+h.net
>>321
何で当たるの?

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 00:06:11.06 ID:mS9R7Hxy.net
>>321
いや、面で当たるだろw お前馬鹿か?ww
均一な荷重ではないにしろ縦長方形の形で

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 00:24:18.58 ID:nCdO9O4s.net
純正のチタンが割れてんのか?これ
Pライン買った奴らざまあwwwww

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 00:24:31.39 ID:nCdO9O4s.net
Tラインもこれならワラけるね〜

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 00:31:52.03 ID:3QF6S5TZ.net
日本のチタン専門工房でもフロントフォークだけはチタンをやってない
チタンフォークは技術的に無理があるらしい

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 01:47:12.63 ID:eL8ytrZL.net
ビキニラインが重要

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 01:56:01.99 ID:tBgu57vd.net
>>326
>>321
>縦長方形の形で

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 02:30:53.32 ID:D2quJTWM.net
>>318
ちげーよ
新年早々そんな気分の悪いこと言うんじゃねーよ
頼むからあんな性格破綻者と一緒にしないでくれ
泣くぞ本気で

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 03:31:40.94 ID:eYR+hQrX.net
チタンモデルとか大層な名前のくせにチタンなのはリア三角とフォークだけだからな
所詮ウンコなんだよ💩

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 05:44:50.81 ID:LAj6ggP2.net
モデル名はスーパーライト、もしくはPラインなんで、チタンモデルはただの俗称に過ぎない

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 06:06:17.44 ID:jiGsScYo.net
普通のモデルにフツーに乗ってりゃいいのに

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 06:11:12.17 ID:DecfYUFK.net
あのフォーク割れてる画像って、サード品の粗悪な中華製のやつじゃなくて??
まあ純正も最近のは中華製なんだけども

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 07:26:30.17 ID:KwN7VhxF.net
フォークとリア三角だけででどのくらい軽くなるのかホイールがノーマルなら1キロも変わらない?

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 08:25:12.58 ID:Z4ubw1sw.net
前後合わせて、通常モデルより 約600g弱の軽量化。
(因みにメインフレームがチタン化されても 600g程度の減量見込み。)

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 08:31:54.65 ID:jiGsScYo.net
>>336
どっちも割れまくってる
中華製のチタンフォーク用割れ防止スリーブなる商品が存在するくらいだからw
ちなみにあんな肉薄スリーブじゃ気休め程度にしかならん模様、薄い引き上げのボルトの締め付けトルクを規定値の1/2程度にしとくのがベスト
今のはわからんが数年前のスーパーライトモデルなんざはBrompton社の組み立てでも鉄フォークと同じトルクでガッチガチに締めてた

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 08:32:15.43 ID:uVvfBCQN.net
>>336
嘘吐きゴミクズ

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 08:33:01.58 ID:jiGsScYo.net
>>338
ウンコした方が早いかもな

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 08:38:33.88 ID:jiGsScYo.net
>薄い引き上げのボルト
→臼引き上げのボルト

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 09:28:11.79 ID:Os8zqNB+.net
>>336
これ中華なんか?w

https://youtu.be/0k_vV7dDafw

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 10:08:54.11 ID:r8Up2Noj.net
ステム引き上げボルトはチタン製のやつないの?

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 10:40:40.33 ID:XKKxGHB8.net
>>339
ひえ〜、これは困ったな

>>340
どこにキレてんのか知らんけど、チタンの生産国については正規店に聞いてみればわかるよ!

>>343
すまん"チタンフレームそのもの"がって話や
組みつけはイギリスじゃないとメイドイン唄えないから...
ちなここ数年のだけね

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 10:49:04.06 ID:XKKxGHB8.net
たまに前フォークだけチタンじゃないやつ見かけるけど、そういうことだったのね。

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 11:01:53.69 ID:ylFH3aAL.net
唄えない(笑)

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 11:50:35.82 ID:ThE75+Ab.net
箱根駅伝見に行くよ

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 12:56:56.09 ID:b80fXPem.net
>>344
あそこをステンとかチタンに変えるのはアホ
12.9とかの鉄のハイテンボルト使うのはちゃんと意味がある

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 13:00:28.20 ID:b80fXPem.net
>>347
(笑)って書くぐらいなら謳うって書いてやればいいのに

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 13:04:18.12 ID:EEwpzKXY.net
>>326

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 13:07:17.84 ID:kRbQxJv6.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=11&v=N2ZOQT8wzVA&feature=emb_title&ab_channel=BROMPTONJUNCTIONKOBE

こんなことする自転車なんだから
チタンとか、ダメだよ
弱いんだから
鉄よりも

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 13:12:02.30 ID:ToApDj5V.net
全然笑ってる場合じゃないんだよなこれ
スーパーライト買った奴、、終わりやんこんなん
カスタムしてる奴らはフレームの保証も効かんやろし

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 13:50:05.98 ID:/jjK75TU.net
>>352
まー適材適所ってやつだよね 何でもどこでもチタンとかカスタム屋のいい鴨

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:06:23.29 ID:zEFzacsd.net
ブロンプトンはいい自転車カモ…

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:36:42.24 ID:zWhWdrLZ.net
妬み嫉みw

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 15:17:53.70 ID:pwjkS8rg.net
>>326
>>321
>いや、面で当たるだろw お前馬鹿か?ww
>均一な荷重ではないにしろ縦長方形の形で

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 16:38:08.74 ID:JWi2Mhve.net
貧困層は話のレベルが低いなw
フォークが割れたら交換すればいいだけ
パーツがすぐに手に入らなくてもスペアのBromptonぐらい持ってるだろ

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 17:26:01.80 ID:Pg10B36i.net
>>300
キャリアブロックは何年か前まで本国製もオプションだったはず

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 17:27:51.14 ID:/jjK75TU.net
煽ろうとしてる奴に誰一人乗っからないのが(・∀・)イイネ!!

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 18:23:03.82 ID:2kjajFiW.net
コロナ前の話だけどチタンフォーク割れて店通してブロンプトン社に発注したらブロ本社にもストック無くて納期未定って言われてしょうがないから鉄チンフォークにしたよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 19:01:32.67 ID:Z4ubw1sw.net
うちのは買って数ヶ月でチタンネジに付け替えて、もうすぐ6年だけど割れ無しで無事。
確かに交換時、緩めるのめっちゃ硬かったな。臼もキツく食い込んでなかなかハズれなかった。
あの締め過ぎ感はリコールもんかもね。でもスーパーライト仕様に買い替えで6速車でも輪行が大分楽になったよ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 19:14:27.98 ID:mo70qs64.net
軽量厨、中国製の純正チタンフォーク(笑)ついたすーぱー☆ライトモデルでドヤ顔w

→引き上げ棒の締め過ぎでステアラーがぱっくり割れて涙目ざまあwwwwwwwwwwww

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 19:15:18.74 ID:hevSi5f9.net
リコールもん(笑)

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 19:31:00.34 ID:v6CbynYa.net
>>345

>>343の動画にはロンドンのファクトリーでチタンパイプを曲げたり溶接してる場面があるから
中国製というのはステムやフォークの原材料になるチタンパイプの話なんだな
原材料レベルで中国製じゃねーかとか言われてもって感じ
まあ民生用チタンは昔から旧共産圏から流出してたからね

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 19:31:46.73 ID:v6CbynYa.net
>>363
妬み嫉み嫉妬みっともない

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 19:36:20.38 ID:v6CbynYa.net
ブロンプトンや小径だけの人はパッソーニなんて知らんだろうけど


パッソーニは初期の頃はウラル地方から輸入したチタンの平板を自前でパイプに加工してたんだよね
だからってパッソーニはメイドインイタリーじゃない!ロシア製だ!なんて言う人はいないよね

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 19:43:54.91 ID:/vwaMC9V.net
sageずに連投する自転車文化さんはスルーで

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 20:06:33.37 ID:eiDXIpji.net
>>365
まさにパイプの話や
今回の割れに関しても溶接箇所じゃないよね

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 20:11:42.61 ID:LjIXLZjn.net
>>358
すぐにというか、そもそも手に入らないのでは?
もう何年も前から手に入りづらいことはよく言われてるけど....
これからPラインのフォークに移行するだろうし、こんな事例が頻発してるんなら更に供給不足になっているでしょうね

チタンフォークだけ予め何本もストックしている富裕層なら関係ないかもですが...

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 20:13:51.80 ID:DKVNOErq.net
不思議とカーボンフォークって無いよねブロには

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 20:22:51.10 ID:H7ngRDwz.net
>>367
パッソーニとは、、??

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 20:23:31.12 ID:LjIXLZjn.net
結局1回緩めれて締め直せばいいのかな、ステムボルト、、、

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 20:25:37.29 ID:LjIXLZjn.net
>>365
>>469
中国製のチタンパイプを使って、イギリスで曲げと溶接してるからメイドインイングランド100%!て話ですよね
製造品あるあるですな〜

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 20:32:39.42 ID:zWhWdrLZ.net
>>362
うちのも固かった。
工具延長して緩めた。Tiコラムは無事でした。
クロモリコラムなら膨らみそうなトルクかも

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 21:11:46.21 ID:jZdiXnd6.net
臼引上げボルトのトルクの問題てことは、店でヘッドパーツ交換とかしてりゃ大丈夫かな

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 21:38:18.05 ID:2kjajFiW.net
>>376
まあ一安心だね
店だと加減して締めてくれてるだろう

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 21:45:25.87 ID:2kjajFiW.net
>>375
フォークコラムの肉厚がママチャリの半分以下なのにママチャリと同じ指定トルク(20Nm)だなんてまずいよね
ブロンプトンの場合は12-14Nmがベストだと思う

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 23:22:41.53 ID:oZNSYIzu.net
アヘッドならまだ安心かな
ブロンプトンはいつアヘッド化すんの?

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 01:53:10.92 ID:RIV6OvQi.net
路線バス輪行は楽しい

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 02:10:43.01 ID:JYSGHzCP.net
>>379
スターファングルナットすぐ外れそうw

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 02:21:33.00 ID:/XuhONMc.net
フォーク割れはもうこっそりステム側を改善済みなんだから、これから買う分は大丈夫でしょ。
とはいえ今年からスーパーライトはPラインだけになっちゃうの? あとは従来在庫のみかい?
B-Sporkとかで従来モデル系(Cライン)のスパーライト化はできるのかねぇ?

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 05:20:18.34 ID:utISE4mY.net
本当に改善済ならいいんだけどな
当たり外れはあるだろうし

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 05:48:18.99 ID:hLL0eb75.net
>>382
ブロ社もヒヤヒヤものだっただろうな、もう少し変更が遅かったらリコールになって大打撃だったろうし、アナウンス無しで密かにちゃっかり変更して知らんぷりが成功したね

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 07:28:23.44 ID:WJ+EK6Fp.net
>>382
トルクが高いままの人はダメなんじゃない??
画像の割れが何年製のものとかはっきりしてない訳だし

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 07:31:01.16 ID:WJ+EK6Fp.net
てかステム側を改善なんて話出たっけか?

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 07:49:14.56 ID:t7Z6haWU.net
>>386
単に基地外の脳内妄想ですよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 08:03:22.98 ID:VDf7TU4l.net
B-Spork(笑)
スパーライト(笑)

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 08:23:28.79 ID:UN7Q5O+g.net
Pラインだよな今時...w

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 09:14:51.55 ID:bH9zjH0a.net
pラインは40万だからな・・・
余裕のある人は買えばいいけど、カツカツの人は無理するな。

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 09:23:12.71 ID:GYtAdvyD.net
Pラインでも同じ症状の可能性あったらウケますねw

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 09:29:41.53 ID:93JiTZml.net
Pラインてなに?(笑)

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 09:35:38.38 ID:4LiQaA5Q.net
>>386
台形臼→斜め臼
まあお前にとってはどっちも同じようなもんだww

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 09:54:04.63 ID:bYsLcbqR.net
バカにメカニカルな説明しても時間の無駄だよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 10:05:48.63 ID:U67+HIbf.net
>>393
縦臼と斜臼って呼ぶんだよ

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 10:06:50.95 ID:mv15Q+05.net
>>393
臼の話だよね?それw
ステム??_(┐「ε:)_

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 10:28:21.92 ID:LhMInp45.net
>>396
出たアスペルガー(笑)

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 10:39:43.86 ID:Uo/k/LzG.net
>>397
んー、構造を理解できてない感じか
まー知ったかしたかっただけなんだろうけど、ステム改良とか嘘を言うのはやめようね

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 10:49:36.19 ID:LhMInp45.net
>>398
すげえなアスペルガーってwww

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 10:53:25.48 ID:cDsOyqku.net
>>399
なんやこいつ、きっつ...

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 10:53:54.45 ID:WJ+EK6Fp.net
>>399
あなた、なんかこわいです...

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 10:58:46.48 ID:RIV6OvQi.net
クンニの時間

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200