2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par203

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 15:41:13.39 ID:/CZBbicV.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par202
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632095254/

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 17:09:24.03 ID:rUnjXSOo.net
>>724
必要な機能まで省いて欲しくは無い

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 17:22:25.82 ID:ud/rcCra.net
何が必要かは人によって違うことを理解しろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 18:03:15.00 ID:2QkWkLIs.net
地図とかナビいらねーって意見はここでもよく見かけるからキャットアイに戻れる人は結構多いと思う

そもそも行動記録のGPSログはそれほど重要ではないと俺は思うがナビはほしい

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 20:26:35.09 ID:sVg2ID7v.net
>>727
ナビはあってもなくても良いけどGPSログは欲しいな

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 20:29:29.82 ID:JBQUdNVw.net
ナビが出来るけどGPSログ取れませんって機種が出るわけねえやろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 20:43:11.50 ID:w+cZmzei.net
キャットアイのサイコンは不安定過ぎるからゴミや

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 21:13:29.46 ID:aB1FQSRy.net
>>724
同じ結論になった
あれに電波時計の機能がついていれば何もいらん

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 22:44:21.98 ID:+nM9LzXU.net
>>731
いい判断だと本気で思う

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 07:46:45.53 ID:80BfiaEg.net
>>731
割り切りすぎて物欲無くなってそう
最近の若い人ってこういう価値観なんだな。普通は新機種に買い替えてマウント取りたい、自慢したいもんだと思うが

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 07:56:32.13 ID:EuDR6HZ8.net
そんな普通ない

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 07:59:24.54 ID:+wRFAT/i.net
そういった結論になるのは若い人ではないと思う

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:17:25.68 ID:87OV7T8U.net
イキッたおっさん(笑)

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:55:26.93 ID:pqX35ygf.net
サイコンはナビ付機能モリモリか、GPS+センサデータロガーみたいなシンプルなヤツの2極化か?

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 08:57:24.84 ID:+wRFAT/i.net
gpsなしの速度計および距離計のやつがシンプルの扱いだろう

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 09:51:36.15 ID:Wo+0VzSW.net
ロードはGPS付き使ってるけど
クロスに速度とケイデンスだけ表示しときたいと思うときはある
ただクロス用は電池交換頻度は低いほうが良い
でも確か猫目の有線のケイデンス付きのやつ終売したよね

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 10:43:55.51 ID:U2JpP1UX.net
>>739
クロスで割り切る用途ならケイデンスいらなくない?
ケイデンス無しの有線サイコンならまだ売ってたと思うし

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 10:56:07.13 ID:Wo+0VzSW.net
>>740
ケイデンス無いならいいやってなって買ってないんよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 11:31:50.39 ID:IVvdzQCA.net
>>731
電波時計をゆずれない基準が面白いな
自分基準だとケイデンスも電波時計も心拍もいらないと割り切れる
だが地図はほしい

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 12:27:33.71 ID:jToKWsvO.net
街乗りでケイデンスなんて感覚でわかるだろ

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 13:21:31.80 ID:fHhn/C+R.net
感覚でわかるならなんだってわかるだろww

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 16:17:04.62 ID:GvtgAs3a.net
>>722
AIみたいな当たり前な書き込みだね

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 17:08:54.43 ID:rJQ3LT6E.net
>>745
そうですね
>>721が当たり前のことも分かってなさそうだったから当たり前のことを書いただけですよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 17:36:04.38 ID:RKsVitcS.net
VIVOMOBE HRの心拍計がまったく使い物にならんかった
マジ不良品レベル・・

ガーミンはしれっと不良品売るなや

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 17:45:32.54 ID:mlabcsg7.net
そんなパチモン買うからだ
ちゃんと正規品を買え

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 18:18:24.64 ID:RKsVitcS.net
正規品やで  まじ使い物にならん

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 18:41:28.39 ID:mlabcsg7.net
( ´,_ゝ`)プッ

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 18:48:59.21 ID:IEBvQBdT.net
何がどう使い物にならんの?
少なくとも自転車用途に選ぶ物じゃないと思うけど。

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 19:19:51.40 ID:qGKl90cA.net
サイクプラスの腕につける心拍計は汗かきまくるまでなぜかケイデンスセンサーと同じ数値吐いてるわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 19:50:26.37 ID:PC/4Euuw.net
>>752
ランニングでも心拍拾いにくい人は同じ現象が出るな(ケイデンス表示

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 04:54:55.64 ID:w+uNwL+n.net
>>741
スピードだけのやつを2個買って、一個はケイデンスセンサーになるようにホイール径調整したら?

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 17:07:41.88 ID:ChDaRUM9.net
レックマウント付けたままモンベルの輪行バックに入れても地面についたりしない?もちろんサイコンは外すけど。

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 17:09:54.10 ID:Cs8Z6njF.net
自転車ひっくり返してみ?

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 17:47:52.13 ID:ChDaRUM9.net
>>756
それで買うか悩んでるからまだ買ってないっす。

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 18:46:32.69 ID:blHwBMNN.net
やってみればひっくり返した時にバーと地面の間がどのくらい空くかわかるべ
まあ普通の角度で付ければ平気だとは思うけど

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 18:54:40.69 ID:QSj77ahB.net
2年ちょっと使ったRider450、今日走行中に画面が消えてそれっきり
100%充電したはずだが、帰ってから電源繋いでもやはり無反応
どうやらぶっ壊れたようだ

前に使ってたEdge500はあるがバッテリーがヘタっていて心許ない
何かおすすめあれば教えてくれると助かる

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 18:56:16.45 ID:Cs8Z6njF.net
>>757
ブラケット水平ならまず大丈夫
前下がりなら無理

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 19:08:10.94 ID:l6J2gvtO.net
>>759
ebayでrider450を買う
割と唯一無二だよコレ

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 19:10:32.08 ID:2D7+nbZo.net
>>759
Rider500Sを買ってみんなのためにレポートしてください
俺の450は2年半になるがGPSの掴みが遅くなってきた。自宅を出て5分は拾わない
そろそろ次を検討している

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 19:14:35.82 ID:ChDaRUM9.net
>>758
>>760
ありがとさんです。
大丈夫そうでした。

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 19:31:12.78 ID:6x8fPrR9.net
俺の450もそれくらい使ってるが特に異常ないな...
必要な機能は揃ってるしいいよねこれ

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 19:53:00.35 ID:blHwBMNN.net
オレの450は数分毎にHRを見失い再接続する
HRを見失うと数秒の後、パワメも切れて再接続する

ガーミンの540はいつ出るんじゃ?
出たら買い替えたい

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 20:16:19.71 ID:QSj77ahB.net
>>761
WIFIは地味に便利だったが地図が今ひとつだった
遅いし見づらいし
唯一無二というほどでもないと思う

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 20:17:50.28 ID:QSj77ahB.net
>>762
Rider500なんてあるんだ、と思って見たら高いじゃん
日曜ライダーがサイコンごときに3万も出す気になれん

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 20:20:46.50 ID:QSj77ahB.net
てことで次はRider420かねえ
450の地図はほとんど役に立たなかったから無くても気にならないんだが、
こいつはルートだけ表示してくれるんだな。それなりに便利なんだろうか

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 20:28:46.26 ID:2D7+nbZo.net
420は値下げがあったからかなりのお手頃価格になってるよ
地雷臭もなさそうだし悪い噂も聞かないよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 20:47:28.65 ID:QSj77ahB.net
320と420、比べてみたら違いはルートナビとDI2対応だけなんだね
Amazonだとおよそ5000円の差
さてどっちにするか。。。

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 21:25:08.87 ID:dTGopMUb.net
>>768
450でも描写の粗さと遅さで矢印と残り距離しか当てにならんかったから、そんなに困らんと思うけど。

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 10:19:17.84 ID:cVW15AnL.net
価格抑えたいならrider320で十分だと思う。420持ってるけどルートナビ使ってロングライドしたら途中でフリーズしてログが飛んだから二度とルートナビは使わん。それ以外の機能は必要十分だから満足してるよ420

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 14:03:46.30 ID:PwepLlCI.net
>>746
そんなもの作っても儲からないんだよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 20:45:41.03 ID:FUp1y9zN.net
近距離の買い物用が主用途のシティサイクルにvelo9を付けたぞ
カロリーとco2削減量の表示がいらねぇw
昔使ってたsuaoki激安サイコンと違って結構しっかりした作りなのね

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 21:21:49.57 ID:BYRIljTe.net
>>773
つまり新しい物を作っても儲からないから
新製品などでないと言うことですかね?

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 22:42:37.36 ID:PwepLlCI.net
>>775
新製品が出ないことはないとは思うけど出るとすれば、
買い替えユーザー向けの使用可能時間が少しのびたとかそんな程度の焼き直しバージョンとか、
サブスクリプションで課金し続けないとナビの全ての機能が使えないとかそういった方向かもしれない
今、危惧しているのが既存製品ですらメーカーのクラウドにデータをアップロードするのが有料になること

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 08:27:39.11 ID:5waLbfvc.net
>>776
なるほど今後劣化していくのですね
今買った方がお得ですね

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 11:56:05.17 ID:YL+dwK9j.net
サイコンってプラスティックで出来てるから原油高騰の影響でかいよな
まだ値上げになってないけど、買うなら今のうちな気がする

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 11:58:34.96 ID:yxA87MGa.net
気にするほどのプラスチックの使用量ではないでしょ
便乗値上げならあるかもだけど

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 12:01:26.56 ID:ituCT1C0.net
サイコンに本当に必要なのは時計と温度計と気が付いてバイク用の時計を買ってみる
ログやナビはスマホで良いからね

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 12:03:38.40 ID:YL+dwK9j.net
>>779
値上げなきゃセールまで待つよ。130plusでも不満はないから
でも、いつかはナビ欲しいんだよな

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 12:07:11.78 ID:4x0OgqoF.net
130plusは冬場の運用が厳しい事以外の欠点はない
ナビとかいらない

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 12:37:12.76 ID:5waLbfvc.net
>>780
それサイコンじゃないじゃん

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 12:38:18.97 ID:HrVLdIcK.net
>>663
その後ですがtrimmサポートから日本語で返答がありログデータをエクスポートするときに圧縮されるバグであると確認してもらいました
現在はアプリの対応待ちです

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 13:32:10.15 ID:vR5j0Qha.net
結局Rider320を注文した。皆の衆、いろいろありがとう
今まで450使ってたときも地図はほとんど使わなかったし(一度使って見づらいのでそれっきり)
やっぱりスマホの方が格段に見やすいので
どうせまた2年も経てば壊れるんだろうと思うと安いもので十分だと思った

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 13:54:08.66 ID:PL9NU7nI.net
Garmin1030+のスピード表示が安定せずアップダウンします。
ホイールも入力済み。スピードセンサー繋げてて、センサーは全品質、GPSはGPSのみを選択、ファームウェアも最新なんですが他に見るところはありますか。

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 13:58:43.27 ID:ituCT1C0.net
>>783
それに気が付くとは
カッコいいサイコンは憧れのガジェットだけど俺には必要無いのかも知れん

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 14:25:06.25 ID:SadQ70gn.net
パワーメーター付けてないからサイコンは5000円ぐらいのキャットアイで電池交換出来る奴にしてる。
心拍数必須なんで945使ってる。
パワーメーター欲しくなったら新しいサイコン買うけど今の所予定ないな

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 14:52:26.71 ID:5waLbfvc.net
>>786
GPSオンリーをやめても改善されない?

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 15:50:49.02 ID:PL9NU7nI.net
>>789
元々がデュアルでしたがそれでもダメでした。

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 15:53:07.73 ID:5waLbfvc.net
センサーが壊れてんじゃね
スマホをセンサーに接続して切り分けてみたら

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 16:17:43.52 ID:PL9NU7nI.net
なるほど。ありがとうございます。

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 17:46:46.10 ID:yY7kYJac.net
ブライトンジャパンのFBに書き込まれる内容を見てみると中の人が気の毒に思えてくるな。

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 19:05:51.74 ID:YCeicGFs.net
俺はそうは思わないけどな
出してる製品、対応全てがいい加減。このひとがキレるのは無理ないと思う。実際に使ってみればよく分かるよ。
ユーザーのみんなが困っていることをFBでコメントすることで実態が表に出るわけで、これ以上被害者を増やさないように俺もこれからコメントしたいと思う。

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 19:15:14.36 ID:YCeicGFs.net
コメントの投稿を読んでみたところ、投稿者はルートの生成で思うようにならないことを問い合わせているが返事がないようだ。
返事がないのは論外だが、何度も言っているがブライトンにナビをさせるからトラブルわけで、ひ弱な新人にあれもこれもさせれば潰れるのは当たり前だと思う。

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 19:20:18.25 ID:5waLbfvc.net
読んできた
氏名、顔写真、問い合わせ番号も晒して正々堂々と書いてあるから、ただのクレーマーでは無さそう。
ブライトンジャパン側が本当に一ヶ月以上も無視してるんだろうな

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 19:21:41.51 ID:MABdWszr.net
これだからブライトン買いたくないんだよな

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 19:23:18.81 ID:YCeicGFs.net
これで中の人が気の毒と言うのなら買った人は気の毒どころか自己犠牲が報われない殉教者だとおもう。

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 19:28:39.20 ID:gAhRg/ky.net
>>796
ただのクレーマーではなくただの馬鹿だな

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:45:35.02 ID:gPIDxx3+.net
ブラはマジでサポートカスだと思う

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:54:00.40 ID:YCeicGFs.net
サポートブラ

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 22:12:55.64 ID:5waLbfvc.net
>>799
なんで?

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 22:43:15.04 ID:gAhRg/ky.net
実名顔写真付きで感情爆発罵倒した証拠がネットに残るんだぞ
例えば求人に応募してきた奴を検索してこんなのが出てきたら即お祈りだし、結婚身元調査でも超マイナス

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 23:14:17.24 ID:YL+dwK9j.net
>>803
勇気ある告発者を否定するような社会がもしあるなら、俺はそんな愚かな社会の一員であることを恥じるだろうな

去年はコロナに感染した患者を罵倒したりってのもあったし、日本にも一部には被害者を叩く風習あるんだと思うけど、なんなのよ?

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 23:21:34.61 ID:gPIDxx3+.net
結婚身元調査笑

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 23:27:03.20 ID:YCeicGFs.net
最近の工業製品には、安くするから欠陥は見逃してねという暗黙の要請を感じるね
これには消費者の側で取捨選択していくしかない。それには情報が必要

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 23:31:28.24 ID:u2MFzvQ7.net
暗黙の要請にはスティーブン・セガールは出演してますか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 23:49:44.59 ID:c7mNvduf.net
もちろんだよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 23:58:23.90 ID:gAhRg/ky.net
>>804
罵倒が勇気ある告発w
おまえもただの馬鹿だなw

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 00:06:05.79 ID:eZx+GM07.net
>>803
まあ確かに。
バカというより精神不安定そうに思ったわ

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 07:44:54.83 ID:Rnz7WSTY.net
>>795
ナビとルートを混同してないか?
ルートはRWGで引けば問題ないぞ

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 09:21:48.31 ID:1KKedB++.net
FB観てきた
馬鹿がキレてるだけじゃないか
質問の内容も他のサイトで作ったルートをブライトンアプリでターンバイターン情報を入れると新たにルートを引き直して生成されてしまうって仕様と言えばそれまで
OSMがサイクリングロードの全てを網羅していないのだから仕方ない

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 09:29:56.13 ID:xbgZrNcq.net
>>793
モノも悪いけど尼のレビュー見ると客もガイジばっかなんだよなw

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 10:51:16.65 ID:eZx+GM07.net
企業が一ヶ月も無視するのはありえない。
まともな企業なら、例えキチガイの顧客であっても無視せず適当にあしらって受け流す。

で、まともでない企業だからと言って、公然の場でぶちきれる顧客もまともでない

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:39:50.13 ID:1KKedB++.net
SNSで質問してきたのでサポートページを案内されただけでブチ切れてる馬鹿だぞ
本当に1ヶ月も返事が無かったのか分からん
適当にあしらったらキレてるパターンかもよ
FBでの質問もズレてるし

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:46:58.98 ID:iqjZU/h4.net
サポートページで1ヶ月無視されたからFBにカキコしたんじゃないの
サポートページでもトンチンカンな文章書いてそうだけど

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:47:18.84 ID:1KKedB++.net
しかしFB見ると750は頻繁にアップデートされてるんだな
まぁ不具合が有るって事だろうけど対応としては良いのでは
あっという間に過去の遺物になってしまった860もアップデートして欲しい

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:19:08.71 ID:RcWnACIl.net
フカヤ湧いてんなここ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 22:40:27.75 ID:vPcln9Lc.net
Element volt v2 買ったんだが、wahooアプリでVoltのQRコードが読めない、なぜに?設定上は読めるようにしてある。
iphoneのカメラアプリでは普通に読めるのに。

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 13:12:55.58 ID:bLgjRbRn.net
Wahoo voltて不満はあまり無いの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 22:10:24.60 ID:iwHqfp6d.net
wahooのelementアプリ、appleのhealthcareに心拍数書き出してくれるのはいいんだけど、データの書き出しがとても遅い。使ってる方どうですか?

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 12:07:05.19 ID:LV+p9rwR.net
edge 580買っちった
俺が買ったということは新製品が出る気がする

凄い多機能だね。使いこなせる気がしない
タイヤの外周の長さを設定する項目が無いんだけどGPSからの走行距離から自動設定されるんかな?

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 12:25:33.82 ID:yTONtumk.net
ジョン・タイターかな?

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 12:47:10.03 ID:lX45WziE.net
edge 580欲しいけど飛ばせる場所がないからなあ
羨ましい

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200