2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車乗りの今日の出来物

1 :こすりつけ最高 :2021/12/23(木) 10:09:33.43 ID:qkdDD3ip.net
膿を乗り潰してしまえば一安心ですよね

329 ::2022/01/30(日) 04:33:44.40 ID:JYLsO3O1.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   おはようございます
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

330 ::2022/01/30(日) 04:36:07.47 ID:JYLsO3O1.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   気持ち悪い朝ですね
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

331 ::2022/01/30(日) 04:50:21.42 ID:JYLsO3O1.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   気温0℃
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    冬のサイクリングに絶好のコンディションです
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

332 ::2022/01/30(日) 17:32:53.58 ID:JYLsO3O1.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   帰宅して片づけ終了
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    走行自体は午後2時まで。あとは観光やな
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

333 ::2022/01/30(日) 17:33:44.44 ID:JYLsO3O1.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   わいだけ早く起きるのも問題あり
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    同行者が寝坊でな
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

334 ::2022/01/30(日) 17:40:46.01 ID:JYLsO3O1.net
自動車のエンジンオイル交換せなあかん
夏場は、平日に帰宅してからでも可能だが、今は陽が短くてできん

335 :こすりつけ最高 :2022/01/30(日) 19:22:26.19 ID:iz6hEhcb.net
アンサンいつ働いてんの

336 ::2022/01/31(月) 18:45:18.37 ID:j6HXGd32.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

337 ::2022/01/31(月) 18:46:01.00 ID:j6HXGd32.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日は普通の帰宅
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

338 ::2022/01/31(月) 18:46:46.95 ID:j6HXGd32.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   >>335
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、  早起き体質なんで仕事も前にシフトしていますが、何か?
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

339 ::2022/01/31(月) 18:47:11.56 ID:j6HXGd32.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   アンタこそ、毎日釣りやって、何やってんねん?
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

340 ::2022/01/31(月) 18:51:46.51 ID:j6HXGd32.net
エンジンオイル交換は1時間ですが、30分は片づけです
ドレンボルトをしっかり締めた後は、暗くても大丈夫
夏場なら平日帰宅してからで十分

341 ::2022/01/31(月) 21:24:14.85 ID:9Rja+Xpk.net
https://pbs.twimg.com/media/FHK92ZTaUAAM0f7.jpg

342 :こすりつけ最高 :2022/01/31(月) 23:27:26.19 ID:o/fyBFMx.net
なんやアンサンの家は土の庭なんか

343 :こすりつけ最高 :2022/02/01(火) 03:39:06.08 ID:J+ck/hyw.net
チンポポ

344 ::2022/02/01(火) 18:27:57.28 ID:H5RXzVFB.net
>>342
駐車場はアスファルトやけど、なんでそう思ったん?

345 ::2022/02/01(火) 18:29:23.50 ID:H5RXzVFB.net
土の上で作業する人もいるそうやけど、普通やらんわな
ジャッキが不安定

わいは、右前車輪外してやる
車体下に体もぐりこまさんでええから

346 :こすりつけ最高 :2022/02/01(火) 20:58:02.65 ID:J+ck/hyw.net
アンサンのことやから土に穴ホイデ容器jとかやってるんかと思ってたわ

347 ::2022/02/02(水) 19:10:23.71 ID:QzDl8F9a.net
なら片づけに30分もかからんやろ

348 ::2022/02/02(水) 20:06:27.02 ID:QzDl8F9a.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1643799672982.jpg

349 :こすりつけ最高 :2022/02/02(水) 22:20:02.88 ID:Ywhs2ogB.net
勝手に牛歩戦術やってなさい

350 ::2022/02/03(木) 05:44:23.65 ID:x8hzx0IV.net
車輪交換を早くやる方法はいろいろ試したが、決定打はなかった
ジャッキを油圧にしたが、ちょっと楽になったが時間かわらず
ジャッキを2台使い、隣を上げてから降ろすのは、ジャッキ操作だけは早いが歩く距離が長い
インパクトレンチは早いが、出し入れと配線に時間要す(大して短縮にならず)

結局、クロスレンチだけだった

351 ::2022/02/03(木) 06:21:49.44 ID:x8hzx0IV.net
例によって早起きしてしまった
物音立てずにやれることが少ない

352 ::2022/02/03(木) 07:15:54.23 ID:x8hzx0IV.net
メダカさんの水槽を、6日前に掃除したばかりなのに、もう糞だらけ
全然成長しないくせに、食べる・クソするばかり一人前
困った連中や

353 ::2022/02/03(木) 07:16:59.73 ID:x8hzx0IV.net
とはいえ、
我が家の在来種だから大事にせなあかん

354 :こすりつけ最高 :2022/02/03(木) 10:10:41.91 ID:I33wpXQW.net
うちのメダカは2匹だけ
卵ができないから同性か
糞は目立たない
zin餌やりすぎ

355 ::2022/02/03(木) 18:53:12.35 ID:YVz+Jj+S.net
アンタ、全部他の魚に食わせたんやろ
2尾なら子孫残す可能性50%やで
せめて4尾にしなさい

356 :こすりつけ最高 :2022/02/03(木) 19:19:08.81 ID:sSZjBtYY.net
確率は?

357 :こすりつけ最高 :2022/02/03(木) 23:12:53.08 ID:I33wpXQW.net
ハヨ!

358 ::2022/02/04(金) 19:10:56.80 ID:VahWfeFP.net
こういう計算は、全部が同姓である確率を1から引くのが近道

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 19:18:39.79 ID:5OrHj7c8.net
五輪みるし

360 :こすりつけ最高 :2022/02/05(土) 01:40:12.74 ID:QdMDNi6f.net
乳輪みるく

361 ::2022/02/05(土) 10:04:09.32 ID:+BWb8UML.net
2尾は子孫残す可能性50%
3尾は子孫残す可能性75%

362 ::2022/02/05(土) 10:32:32.38 ID:+BWb8UML.net
先週のサイクリングの余波が残っておる
まだ体がシャキっとしない
ダラダラ生きてきたつけやな

明日はまたサイクリングや
スパイク装着

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 10:39:18.93 ID:SkyWYQtS.net
餅の残り、食った。

364 ::2022/02/05(土) 16:28:56.37 ID:+BWb8UML.net
わいは、帰省したとき
「歳よりはのど詰まらせる可能性あるから食べたらあかん」言うて
全部押収してきたわ
親戚からもろうたやつで、格別に美味いんやわ

365 :こすりつけ最高 :2022/02/05(土) 20:48:00.51 ID:QdMDNi6f.net
イッシーは子孫残しとるん毛

366 :こすりつけ最高 :2022/02/05(土) 20:50:10.04 ID:QdMDNi6f.net
懸垂しとる
無負荷で12回ほどでちょっと飽きてる間に落ちてたので
なんとか10回まで戻してから
4kgで8回いけたところで5kgにしたら一気に4回まで屁りました

367 :こすりつけ最高 :2022/02/05(土) 20:51:01.01 ID:QdMDNi6f.net
その餅はどのように作ったやつ?

368 ::2022/02/05(土) 21:21:23.79 ID:+BWb8UML.net
杵で突いてるらしいよ
米も自分とこのしか使わん
米持ち込みで突いてくれって頼まれても断るらしい

369 :こすりつけ最高 :2022/02/05(土) 22:11:37.66 ID:QdMDNi6f.net
餅突き屋さんなん毛

370 ::2022/02/06(日) 07:57:33.38 ID:YYtChgC7.net
本業はようわからん
田舎だからいろいろやっとるやろ

371 :こすりつけ最高 :2022/02/06(日) 08:02:11.79 ID:jusSiYpF.net
ははあん
さては餅をついてるところを見たらあかんやつやな

372 ::2022/02/06(日) 08:13:50.68 ID:YYtChgC7.net
餅は親戚の近所で作ってる
親戚が作ってるわけやないでぇ

373 :こすりつけ最高 :2022/02/06(日) 16:38:52.95 ID:07sI6blE.net
小出しにするはヴヲケ

374 ::2022/02/06(日) 18:19:12.48 ID:YYtChgC7.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 質問に素直に返答しただけだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/ 
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  

375 ::2022/02/06(日) 19:56:36.57 ID:YYtChgC7.net
餅は冷凍してある
かなり長持ちするよん
二か月以内なら、調味料なしでいける

餅は、つきたてを調味料なしで食べるのが一番やね
本当に美味しいものは、素材の味だけで十分

376 :こすりつけ最高 :2022/02/06(日) 22:37:47.57 ID:07sI6blE.net
鼻毛出てるで

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 23:53:53.86 ID:zY1mkAlJ.net
およ!こっすーやん!
いやー69スレ消えてどうしてるかと思ってたけど元気そうで何よりよ
船は乗ってんの?

378 :こすりつけ最高 :2022/02/07(月) 02:26:28.19 ID:Gn++Q0bw.net
ノリノリー
この週末は仕事っていうのもあったけど風が酷いので一回休みです

379 ::2022/02/07(月) 18:45:55.55 ID:2zEJlT6Z.net
377さん
釣り板にも、こす兄のスレはあるぎゃよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1641003420/

380 ::2022/02/07(月) 19:26:50.96 ID:2zEJlT6Z.net
         ζ
       ,r'" ̄ ̄`ヽ、
      /   ..:: ..::: ヽ    このAAいいわぁ
      ,:'" `  ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ 
 ∩,  / ヽ、,      ノ   でも、使う機会すくない    
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

381 :こすりつけ最高 :2022/02/07(月) 22:01:43.42 ID:Gn++Q0bw.net
かわゆす

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 23:00:11.06 ID:kbbIVDra.net
>>378
寒いししゃーない
>>379
数年に一度ハゼ釣りに行くくらいの私の知識ではついていけねー

383 :こすりつけ最高 :2022/02/08(火) 09:54:44.58 ID:mgEOGFqI.net
ハゼ釣りはどんな釣り方ですか?

384 ::2022/02/08(火) 19:36:44.75 ID:ssfAviBl.net
今日は韓国海苔を買ってきた
餅に合うんですわ

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 20:26:53.96 ID:PSr0T+rq.net
>>383
俺が行く川は延べ竿で移動しながらの人が多いけど、移動するのめんどいから投げでやってる。
川岸に木があるから短い1.4m位の竿にベイトリール、ハゼ用のテンビンに袖針に青イソメよ。

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 20:27:46.82 ID:PSr0T+rq.net
>>384
最近は岩海苔愛用してるぜ!

387 :こすりつけ最高 :2022/02/09(水) 00:16:32.37 ID:IOsZLva1.net
>>38プロっ屁ぇ〜

388 :こすりつけ最高 :2022/02/09(水) 00:17:11.48 ID:IOsZLva1.net
>>385
プロっ屁ぇ〜

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 00:45:31.06 ID:nB+EHHHZ.net
>>388
あたぼうよ、ワイが川に入ったらヒト睨みするだけでハゼがビクに入ってくる
伝説のプロハゼラーとはワイのことや!!!

つーことで今年の秋はちょっとハゼ釣り行ってくる!

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 01:23:07.71 ID:nB+EHHHZ.net
ところで>>384はバッシーなんかな
>>380みたらハゲてるしみんな年取ってんのな……

391 :こすりつけ最高 :2022/02/09(水) 07:32:53.68 ID:IOsZLva1.net
言葉の意味はわからないが
とにかく凄い自信だ

392 ::2022/02/09(水) 19:43:36.98 ID:ilGH2pOj.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   >>822
      i ノ   川 `ヽ'   単純に面白いからだよ〜〜〜ん
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    簡単なことがわからんバカわからせてしまう、という作業が
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

身元が不特定多数に知れてる人は、こういうとこに書かないのが普通
553氏がいくらバカとはいえ、自分ならやらんとわかってるだろ

393 ::2022/02/09(水) 19:45:44.20 ID:ilGH2pOj.net
>>390
知るか、ハゲ

394 ::2022/02/09(水) 19:46:29.61 ID:ilGH2pOj.net
こうしてみると、Janeは誤爆が多い
システム改造の必要あり

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 21:45:20.26 ID:nB+EHHHZ.net
>>393
ハゲてないもん!
つーか釣りやるの?

396 ::2022/02/09(水) 22:53:25.56 ID:ilGH2pOj.net
クリテ用使い捨てロードの検討中
どうせフレームやっちゃうんだから、安物で十分
CAADあたり買って、フレームつぶしたらフレームだけ買ってパーツ流用

397 :ishibashi:2022/02/09(水) 22:55:31.63 ID:ilGH2pOj.net
>>395
釣りはやりません
小学校のときに真似事やったのみ

なお、トリップは別板のコテハンと被るんで、自然と使わなくなりました

398 :こすりつけ最高 :2022/02/09(水) 23:11:22.38 ID:IOsZLva1.net
また偽物か

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 23:16:05.65 ID:nB+EHHHZ.net
え?バッシー偽物なの?

400 :こすりつけ最高 :2022/02/10(木) 00:12:56.14 ID:4PJgC5vB.net
はげ
>>399
知るかハゲ

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 00:50:24.17 ID:ZU5DonqK.net
>>400
ハゲてないもん!

402 :ishibashi:2022/02/10(木) 06:44:58.88 ID:jnxnahi1.net
>>401
常駐してないから情報全部入っとらんよね

「知るかハゲ」 「黙れハゲ」
これはハゲに使うのではなく、ハゲが使ってこそ最強の武器となる
わいも390で使ったが、こす兄の400に比べたら威力は一割もない

403 :こすりつけ最高 :2022/02/10(木) 08:08:22.07 ID:4PJgC5vB.net
>>402
謙虚なようだが既に私の数倍の威力を誇っていたりしないのかね

404 :ishibashi:2022/02/10(木) 18:31:04.53 ID:jnxnahi1.net
「知るかハゲ」 「黙れハゲ」の威力はハゲ面積に比例する
よって、こす兄の1割マシで飽和に達する
数倍の威力は決して出ない

405 :こすりつけ最高 :2022/02/10(木) 19:15:26.64 ID:4PJgC5vB.net
まだ意地張っとるようやな
ラクになりなさい

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 19:30:44.41 ID:3yFHHU5+.net
了解

こすとコビはなんでUSポスタルをいじめる?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1134571736/

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 22:15:00.60 ID:ZU5DonqK.net
>>402
去年終わりくらいからだからなぁ69スレに顔出すようになったのは

つーか二人ともちゃんと自転車乗ってるのな
俺は寒くて全然乗ってないや

408 :こすりつけ最高 :2022/02/10(木) 23:01:39.39 ID:4PJgC5vB.net
ワイは1mmも乗ってまへん

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 23:05:37.99 ID:ZU5DonqK.net
やったぜ!
いやー先日検診で血圧が140-100で高杉です言われて自転車乗るか……て考えたけど春になったら本気出すわ

410 :こすりつけ最高 :2022/02/11(金) 06:18:01.90 ID:UKhPiAxi.net
ワイも秋になったら本気出しますね

411 :ishibashi:2022/02/11(金) 10:48:30.24 ID:w/Xp6SD/.net
昨日のサイクリングで、結構なダメージあった
レースより疲労多いのは転倒が多かったからか?
それとも、移動距離が長かったからか?

まあええわ
タイヤが砂だらけになってたのが、洗わんでも綺麗になった

自転車は、重い新雪が一番楽しいね(スキーは軽い新雪やけど)
日曜日も行こうかなぁ
良い感じで雪が降るようやし

412 :ishibashi:2022/02/11(金) 10:51:52.63 ID:w/Xp6SD/.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1644544263171.jpg
転倒するとこんな感じになるから、バレる

413 :テスイでございませ:2022/02/11(金) 10:57:34.58 ID:5xAEYLrP.net
Amazonで3万円台で販売のこれ買おうかな

HILAND クロスバイク 700C シマノ製24段変速 ディスクブレーキ シティサイクル 超軽量アルミフレーム 通勤 通学

リムとタイヤを挟むように大量に前後タイラップを付けて雪用のキャタピラー仕様にして遊ぶ

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:16:05.79 ID:kpO61tVO.net
>>412
わざと転けたふりしたのかよ
そこまで承認欲求あるの逆に尊敬するわ。赤カメラクラスだ

415 :ishibashi:2022/02/11(金) 18:22:09.25 ID:w/Xp6SD/.net
>>413
タイラップを楽しみたいならそれもあり
今何乗ってるか知らないが、ロード・トラック以外ならスパイクタイヤ買ったほうが安上がりで高性能になるよ

>>414
そういうことを考える人がいるとは思わなかった

ボキャブラで
「津軽海峡冬景色」を「妻に浣腸する儀式」と改変した作品を
赤坂泰彦が「これを考え付いたのはアンタだけだ」と言った
その気持ちに近いものがある

416 :ishibashi:2022/02/11(金) 18:23:19.45 ID:w/Xp6SD/.net
ここまで前輪が横滑りして立ってられたら、大したもんだ

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 18:36:20.44 ID:k3q7bMct.net
>>412
いったいどこを走ってきたんですかああああーーーーーーーーー!!!!

418 :ishibashi:2022/02/11(金) 19:01:33.75 ID:w/Xp6SD/.net
雪の林道ですが、何か?
楽しいですよ

路面状態が非常によく、スパイクなしでも楽しめました
(いつも、スパイクありと無しの2セット持って行きます)
こんな良質な雪は滅多に遭遇できません
二泊三日して、朝昼晩1時間ずつ乗りたい気分でした

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 19:06:47.95 ID:k3q7bMct.net
>>418
どこ県の何山ですかあああああ><

420 :ishibashi:2022/02/11(金) 19:11:34.37 ID:w/Xp6SD/.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1644574229462.jpg

421 :ishibashi:2022/02/11(金) 19:17:39.15 ID:w/Xp6SD/.net
>>419
日本中にあると思うが
紀伊半島・関西は少ないけど
あなた、どこ在住?

422 :ishibashi:2022/02/11(金) 19:19:06.98 ID:w/Xp6SD/.net
私は真冬と真夏になるたびに思ってしまう
四季があるのは非常によい
しかし、昼夜の長さが逆になってくれないか、と
夏に夜が長く、冬に昼間が長ければこんな楽しい事はない

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 19:42:17.42 ID:k3q7bMct.net
>>421
>あなた、どこ在住?
トンキンです
あえて雪道を楽しむために出向いたってことですか?
ツーリング経路に雪道も厭わず突っ込んだとかじゃなくて
俺の場合雪道を自転車で走るのは怖い経験しかないですね

424 :ishibashi:2022/02/11(金) 19:54:15.01 ID:w/Xp6SD/.net
わざわざ行ったんですけど
東京なら、群馬か山梨に向かえばよろしいかと

普段はふもとに車を停めて峠を目指すんですが、
今回は雪が深かったんで、車を停めた場所より下を4往復しました
中部地方になりますが、九頭竜湖周辺の国道を走り回ったこともあります

雪道は楽しいですが、自転車で走るにちょうどよい状態は少ないです
深すぎ浅すぎとも楽しめません
勾配も重要で、ある程度の斜度がないとスピードが出ないし、きつすぎるとブレーキング動作だけになってしまい、コーナリングを楽しめません

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 20:08:54.90 ID:k3q7bMct.net
雪道下りコーナリング(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

426 :こすりつけ最高 :2022/02/12(土) 01:04:24.04 ID:2onA26rT.net
>>411-412
剥けチン野郎が

427 :ishibashi:2022/02/12(土) 09:58:53.51 ID:8rKYurDf.net
雪道怖い思うんは、グリップが場所によって違うの知らんからですわ
全部同じや思うてるからスコーンとこけよる
それで怖い思うんですわ

グリップ悪いとこにさしかかったら、その手前までに十分減速してやな、
危険箇所はブレーキかけず直線的に下る
そしたらスリップせえへん

グリップのええとこ悪いとこ見分けられたら、そんな怖いもんちゃうでぇ
ま、それがわかるまでたくさんこけなあかんけどな

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 10:14:54.89 ID:gfbqrIC0.net
>>427
山の雪道で派手に転んだあとに>>412みたいに写真撮る余裕のあるの、カッケーっす

429 :ishibashi:2022/02/12(土) 11:20:09.92 ID:8rKYurDf.net
写真撮る余裕なんけな、帰ってこれへんがな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200