2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車乗りの今日の出来物

42 ::2021/12/29(水) 09:30:57.70 ID:AiYCSkc9.net
自動車をスタッドレスに交換しようとしたら、ナットが外れない
力任せにやったら壊すと思い、ディーラーにかけこんだ
で言われたのが、「壊れた場合、部品が年内入らないから、今はやめたほうがいい」
やり方を聴いたら、ひたすら長いレンチで回すのみ、と
こりゃ壊されるわ、と自分で方法を考えた

十字レンチを買い、ナットの反対側をバイク用ジャッキで支える
レンチのなが〜〜〜いパイプをはめ、ゆっくり力を加える
これにより、ナットに曲げトルクが発生しない

シリコンオイルを塗って待つこと3時間
パキっという音とともに緩んだ

増えたもの、十字レンチ・ステンレスパイプ1.8m
ステンレスパイプは最初1.1mにしようと思ったが、買い直しは面倒なので最初から長いのにした
長い方がトルク以外が少ないし
一番固かったナットで30kgかけたので、これで正解

珍しい現象で、
ネジ緩めは最初のパキッが発声したら、あとは手で簡単に緩むもんだが、二発目もレンチだけでは無理だった(1本だけ)
車を移動してナットの角度を変えて再度実行



そういうわけで、年末年始はスタッドレスが使える
安心して雪山行けるわ
大晦日・元日は道がガラガラだしねえ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200