2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車乗りの今日の出来物

749 :mr.都市イ云説:2022/04/04(月) 19:31:01.05 ID:Bi7FHXv9.net
>>748
どうも〜です、

バッチリ居ます!
丸ちゃん(空母エンタープライズ)か書き込むスレにディーゼル潜水艦のように追尾して

NG登録アピールという魚雷を彼の目標に180反転したありえない失笑方向に毎度毎度撃ち込んできますw

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 01:24:16.22 ID:5cEj4mco.net
それよりちょっとー
バッシーばっかでこっすーおらんやん

まさか海釣りで波にさらわれたんかな
そうか……フォーエバーこっすー
ここはばっしーとワイで守る!

751 :こすりつけ最高 :2022/04/05(火) 17:48:48.39 ID:VMjKLCUQ.net
明日逝ってきます

752 :ishibashi:2022/04/05(火) 19:54:16.81 ID:J2MpGIlA.net
>>749
ディーゼル潜水艦ということは、浮上している時間が長いわけですね

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:45:53.76 ID:5cEj4mco.net
>>751
お、さよか
なんか釣れたら画像うぷ!

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:46:17.86 ID:5cEj4mco.net
>>752
つーかバッシー楽器やるの?

755 :こすりつけ最高 :2022/04/06(水) 00:42:00.59 ID:Xz3KZBMR.net
潜水艦はけっこうみるよ
写真撮ろうと思うけど魚雷とんできたら嫌なのであまりとらないけど
だいたい背鰭だけ浮かせてそこで煙草吸うてますわ

756 :ishibashi:2022/04/06(水) 07:41:43.89 ID:mh6VGqlX.net
俺は昨日、オリンピックの競歩を見た
録画残ってたが見るチャンスなかったんで
あらためて、競歩がわかってこそ競走もの全部が理解できると感じたね
競泳モータースポーツや競馬を含めても、競走種目の頂点だ

757 :ishibashi:2022/04/06(水) 07:42:44.18 ID:mh6VGqlX.net
>>754
なんで潜水艦と楽器が関係するの?

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:51:24.73 ID:SkI0aEoB.net
>>757
リンク先みたら楽器関係ぽかったから

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:51:40.14 ID:SkI0aEoB.net
>>755
なにそれうらやましい

760 :ishibashi:2022/04/06(水) 21:45:14.08 ID:mh6VGqlX.net
>>758
確かにそういうスレですね
すっかり忘れとりました

アルトリコーダーは上手いですよ
バッハのブラ2、ブラ4はお手の物

761 :ishibashi:2022/04/06(水) 21:46:14.47 ID:mh6VGqlX.net
こす兄はまだ帰宅しとらんか?
寝ずに待ってるのに

762 :こすりつけ最高 :2022/04/06(水) 22:05:48.75 ID:Xz3KZBMR.net
なんやー

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 22:38:27.84 ID:SkI0aEoB.net
>>760
ブラ69にもチャレンジや!
>>762
で、釣れた?

764 :こすりつけ最高 :2022/04/06(水) 23:32:23.49 ID:Xz3KZBMR.net
ツバスとちっこいアカハタだけでした
帰りにパヘ食べてミカン4種類買って帰って食べ比べしてみて実りありました
今日一番は
せとか
でした

765 :こすりつけ最高 :2022/04/06(水) 23:34:00.46 ID:Xz3KZBMR.net
薄皮ごと食べた割には不知火もひけをとらなかった

766 :ishibashi:2022/04/07(木) 07:16:14.01 ID:GtVb/Vdp.net
>>763
ブラは6までしかない
ハイドンと違う

>>764
ツバスってハマチやんけ

767 :ishibashi:2022/04/07(木) 07:22:09.94 ID:GtVb/Vdp.net
とはいえ、ブラ69なる言葉は心にひっかかる

768 :ishibashi:2022/04/07(木) 20:00:51.26 ID:GtVb/Vdp.net
チェーンとスプロケットがそろった
明日、帰宅後に交換

769 :ishibashi:2022/04/07(木) 20:01:10.88 ID:GtVb/Vdp.net
ブレーキパーツも届いた
どちらを先にやるか?

770 :ishibashi:2022/04/07(木) 21:01:04.79 ID:GtVb/Vdp.net
暴れたい季節になりました
自転車板の某スレを荒らして楽しんでいます

771 :ishibashi:2022/04/07(木) 21:01:53.24 ID:GtVb/Vdp.net
帰宅時に車用品店に寄ったが、定休日だった
今時、定休日のある店なんてあるんだ

772 :ishibashi:2022/04/07(木) 21:02:57.67 ID:GtVb/Vdp.net
買い物の目当ては、ブレーキ液
ブレーキ液は2〜3年に一度交換せよとどこぞで読んだけど、10年換えておりませんでした
ブレーキも固着せず動いてくれて感謝感激雨あられ

773 :こすりつけ最高 :2022/04/08(金) 00:16:33.53 ID:Cjfhv61K.net
>>770
魚も暴れ出してるしな

774 :ishibashi:2022/04/08(金) 20:18:13.67 ID:3XKdaNMo.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1649416580763.jpg

>>773
暴れるくらい元気良ければいいんですけどねえ
全然仔作りしてくれませんわ

775 :ishibashi:2022/04/08(金) 20:18:49.85 ID:3XKdaNMo.net
今日は直接帰宅
ブレーキ液は明日やな

776 :こすりつけ最高 :2022/04/08(金) 21:09:16.42 ID:Cjfhv61K.net
うちのメス2匹のところにオスを2匹買ってきた
ついでに石巻貝も2匹追加

777 :こすりつけ最高 :2022/04/08(金) 21:09:31.46 ID:Cjfhv61K.net
明日はハマチサン釣ってくる

778 :ハーン テスイ テスイ♪:2022/04/09(土) 07:47:54.41 ID:a4CCCF8r.net
空なべマジックが強烈に効きすぎた模様w
ハーン テスイ テスイに激怒していて爆笑


226 ドレミファ名無シド 2022/04/08(金) 23:33:00.17 ID:NXIib6uD
>>198
テスイって何ですか?
ハーンって何ですか?
カタワの間でしか通用しない符丁ですか?
ここは健常者が集う掲示板なのでやめてください
5ちゃんねるにはカタワの寄り合いみたいな板も存在するのでそこに行ってください

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1648984415/226

779 :ishibashi:2022/04/09(土) 14:51:49.40 ID:J1TnO9Lk.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1649482973310.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1649482996353.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1649483011402.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1649483288282.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1649483304018.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1649483321922.jpg
復刻しました

780 :ishibashi:2022/04/09(土) 14:54:37.12 ID:J1TnO9Lk.net
>>778
クソまじめな人がいるんですね

781 :ishibashi:2022/04/09(土) 18:59:50.16 ID:J1TnO9Lk.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

782 :ishibashi:2022/04/09(土) 19:29:44.31 ID:J1TnO9Lk.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日はデパ地下に行った
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

783 :ishibashi:2022/04/09(土) 19:30:10.85 ID:J1TnO9Lk.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   久々にハマチさんを買った
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

784 :ishibashi:2022/04/09(土) 19:30:52.34 ID:J1TnO9Lk.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   安くて多かったのが理由
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    こういうときは味もよいからで、決して貧乏だからではない
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 20:34:07.44 ID:EeqFgLm4.net
かわええw

786 :こすりつけ最高 :2022/04/09(土) 22:29:29.87 ID:MZVGHYGc.net
今日の戦艦はこんな感じでしたヌラ
https://i.imgur.com/sl8WM63.jpg
https://i.imgur.com/xuwjryg.jpg
https://i.imgur.com/3Ts8XXk.jpg
https://i.imgur.com/OvLyymU.jpg

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 23:41:10.20 ID:V9GZu56g.net
>>786
うらやましい
うちの近くの浜にもこねーかなぁ

788 :ishibashi:2022/04/10(日) 09:44:55.14 ID:H1uTRNNf.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1649551379930.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1649551400507.jpg
撮影日に、体重氏に会ってた可能性高いんだわ

789 :こすりつけ最高 :2022/04/10(日) 10:08:43.06 ID:K0tzL/OX.net
人に会うこともあるんやなー

790 :こすりつけ最高 :2022/04/10(日) 10:09:19.82 ID:K0tzL/OX.net
そうかーゆうてるまーに6月9日がやってきよるなー

791 :ishibashi:2022/04/10(日) 10:11:20.96 ID:H1uTRNNf.net
>>786
ウクライナ軍の動きをSNSに投稿した人は、利敵行為として逮捕されたぎゃよ

>>787
潜水艦基地は攻撃目標だから近所にないほうが好都合だぎゃ

792 :こすりつけ最高 :2022/04/10(日) 12:34:29.66 ID:r+cdQMpL.net
ゴメンナサイゆうてるのが聞こえへんのか

793 :ishibashi:2022/04/10(日) 17:05:34.79 ID:H1uTRNNf.net
体重氏が同じバンクに来ていたのは帰宅後、地域スレで知ったが、どの人かわからんかった
どんな人?

794 :こすりつけ最高 :2022/04/10(日) 17:47:56.75 ID:K0tzL/OX.net
尻ません

795 :ishibashi:2022/04/10(日) 20:16:08.44 ID:H1uTRNNf.net
身長体重も知らんの毛?

796 :ishibashi:2022/04/10(日) 20:35:25.40 ID:H1uTRNNf.net

終末のブレーキメンテは実施しないまま終わった

797 :ishibashi:2022/04/10(日) 20:36:22.36 ID:H1uTRNNf.net
現在、取り外したチェーンを洗浄中
あまりに汚いんで、ゴミ収集の人が大変やろて
ゴミを洗って出すなんて紳士やろ

798 :こすりつけ最高 :2022/04/10(日) 20:57:45.96 ID:r+cdQMpL.net
そんなことより老眼に気がついたきっかけは乳首の毛を抜くときだった

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 23:09:22.95 ID:ca8xBfJm.net
>>796
俺は車のブレーキフルード変えたぞ!
つーか本命はドライブシャフトのブーツ交換
疲れた……車検取れるのかしらん

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 18:28:13.47 ID:zxDGIOaR.net
目の前で堂々と信号無視するババアがいたんで睨みつけたら睨み返されたでござる。
目も脳も加齢でおかしくなってんだろうな。
あんな年寄りにはなりたくないな。

801 :ishibashi:2022/04/11(月) 18:39:41.90 ID:QO0Tas+v.net
尾鷲でブリさん大漁とニュースでやってました
こす兄は、当然つぬけで釣ってきたんやろ?

>>799
ブレーキメンテは自動車で実践済です
ダストブーツ取り付けが唯一難しい工程ですが、バイクはなんでただの輪っかなんでしょ?
輪っかでいいなら車もそうしてほしい

>>800
周囲の人(年下限定)に頼んどきましょ

802 :ishibashi:2022/04/11(月) 18:42:16.51 ID:QO0Tas+v.net
ドライブシャフトのブーツ交換ですか
かなり面倒っぽい
わたしゃあ、サスペンションのブッシュ類を交換したいとこですが、工賃10万でビビっています

自動車の整備やパーツ交換は、コツわかれば簡単なことが多いですね
わかるまでが大変という
現在、車屋の友人がおりませんで

ドラムのライニング交換が迫っています

803 :ishibashi:2022/04/11(月) 19:25:52.70 ID:QO0Tas+v.net
ハマチさんとブリさんの漁獲量って、関係あるんですかね?
あと、思春期の同魚はどちらで表記するんでしょ?

804 :ishibashi:2022/04/11(月) 20:28:51.78 ID:QO0Tas+v.net
>>798
乳毛は金運の相だから抜いちゃだめだぎゃ

805 :こすりつけ最高 :2022/04/11(月) 23:22:41.81 ID:mjcSkpYH.net
ハマチサンは基本養殖の名前になってるだぎゃす

806 :こすりつけ最高 :2022/04/11(月) 23:23:29.15 ID:mjcSkpYH.net
思春期の同魚ってなんぎゃ?

807 :こすりつけ最高 :2022/04/11(月) 23:26:13.65 ID:mjcSkpYH.net
>>801
そんなことより今回は尾鷲ではないだぎゃ
卵巣が小さく発達してたぎゃ

808 :こすりつけ最高 :2022/04/11(月) 23:27:24.49 ID:mjcSkpYH.net
乳毛が筋斗雲というのは恥めて聞いたぎゃ
ファラウェ

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 23:40:46.51 ID:4e+nzeJk.net
>>802
金がないから自分でやるしかない
いまやってるのは旧ミニだけど部品が出るのと構造がシンプルでマニュアルやネット上の情報が豊富だからなんとかなってる。

ドラムは構造自体はかんたんだけどモノによってはスプリングはめるのが面倒なんだよなー

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 23:41:48.62 ID:4e+nzeJk.net
>>807
今度はいつ釣りにいくのさ?
俺も釣り行きたいけどしばらくは車とバイクの修理だのう

811 :こすりつけ最高 :2022/04/11(月) 23:45:06.33 ID:mjcSkpYH.net
みんなじぶんで弄って凄いなー
弄るのはナニだけで毎日忙しいですが
昨日出してきた扇風機のスイッチが反応ないので捨てる前にと思って基盤見たら
オンオフのスイッチの裏側をクリップをひん曲げて直結してみたら動いたので
インターネッツで探して注文したらさっき届いたので
取り替えてみたら直りました

812 :こすりつけ最高 :2022/04/11(月) 23:45:47.19 ID:mjcSkpYH.net
明日大阪湾もありかなーとか思ってるんだけど
かのままダラダラ飲みつぶれそうな毛生え

813 :こすりつけ最高 :2022/04/11(月) 23:49:51.85 ID:mjcSkpYH.net
https://i.imgur.com/lp5RdrM.jpg
https://i.imgur.com/7fG3lKL.jpg
最中食べるから邪魔せんといてや

814 :こすりつけ最高 :2022/04/11(月) 23:53:12.35 ID:mjcSkpYH.net
https://i.imgur.com/yIZuTYD.jpg
寝かせ2日目のメジロさんのサービスサョット
ちょっとだけよー

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 23:59:23.83 ID:4e+nzeJk.net
>>814
これなにやってんの?

816 :こすりつけ最高 :2022/04/12(火) 00:18:02.61 ID:IHUIda3f.net
寝かせてます
鱗と鰓と内臓をとって水洗いして
拭き取って
弱真空でパックしてます
鱗は取らないほうがより良いとは思いますが

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 00:26:00.49 ID:muCUtja/.net
塩あてたりとかする?
それともそのまま?

818 :こすりつけ最高 :2022/04/12(火) 01:02:48.77 ID:IHUIda3f.net
この状態はまだ塩あててなくて
ここからおろすときに好みで塩当てるといいと思いますが
それにしても前までは三枚におろしたりサクにした段階で塩してたのを最近はやめてます
臭みをとる目的で塩してたけど
臭くないのでやめました
寝かせて、置くだけではなく
旨く食べるための熟成はまだこれから身につけていく予定です
そのときの塩の使い方を尻たい

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 16:57:35.84 ID:suSOTUjE.net
こすりつけは好きなだけ吸え
https://pbs.twimg.com/media/CgheIHYVIAIV_LC.jpg

820 :ishibashi:2022/04/12(火) 18:38:41.37 ID:bPIZ9RjT.net
>>809
いいですねえ
愛好者が多いから情報も部品も豊富
国産旧車は大変だ
旧ミニが一番おおいのは、実は日本だとか

その手の車は最終的に
スーパー7(ケーターハム)に行きつくといいますが、どうでしょう
近所に一台ありますが、ずっと車庫の中

821 :ishibashi:2022/04/12(火) 18:40:04.95 ID:bPIZ9RjT.net
>>811
こす兄は、自動車はやらんほうがええやろ
仕事で使うんやから
なにしろ、1年9カ月で6万9千走るんやろ?
途中で止まったらおおごとや

822 :ishibashi:2022/04/12(火) 18:42:15.67 ID:bPIZ9RjT.net
>>810
世間的な誤解というか、5ちゃん的なののしり言葉
「サイクリストは自動車バイク買えないんだろ、免許ないんだろ」がまったくのデタラメとわかりますな
標準値からすれば、車バイク好きが多い

高校のとき自転車に入れ込んでたヤツは、全員大学でバイクに乗ったわ
で、自転車に戻ってきたのは俺だけ

823 :こすりつけ最高 :2022/04/12(火) 19:42:13.97 ID:IHUIda3f.net
ワイもや
大学行ってないけど

824 :ishibashi:2022/04/13(水) 19:33:12.65 ID:e4vr7vV0.net
現在、ブレーキOH中
取り外して家に持ち帰り、組み付けている

801の予想と全然ちがって、外側の輪っかが取り付けられん
理由は溝が錆や油カスで汚れているから
いろいろ道具を作りながら、何とか収まった
これを4か所やると思うと、絶望的

プロは溝をみがく道具があるそうやけど、精密ドライバーの先を曲げてなんとかならんもんかいな?


>>823
今年の4月1日から18歳が成人なんやから、18になったらバイク(自動二輪)乗らなあかん

825 :こすりつけ最高 :2022/04/13(水) 20:01:01.18 ID:ujxyZd4h.net
リヤディレイラ付きのドラムブレーキのママチャリ
泥除けも荷台もついてる
絶対触りたくないけどとうとうタイヤとチューブの交換しました
ホンマむず過ぎるやん
何回もモンキー投げそうになった
二度と触りたくない

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:36:26.25 ID:blDPKPnq.net
>>824
https://i.imgur.com/6wwDXyR.jpg
スポークの端を削って溝掃除専用工具にしてもいいけど、これをドリルにつけてちゅいーんと掃除すると楽だぞ。
>>825
まあまあこっすーも落ち着けよ。人生の荒波に比べたらママチャリのチューブ交換なんて楽なもんよ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:38:06.58 ID:blDPKPnq.net
>>820
俺はモーガンに行ったな。
今でも同型車が売ってるから部品供給が安定してるからっつー理由で。
まあ実際は色々と大変だけど。

828 :ishibashi:2022/04/13(水) 20:57:28.40 ID:e4vr7vV0.net
ワイヤーブラシは傷がつくから良くないとか
バフは溝に入り込んでくれるの?

とりあえずゴムは収まったけど、スポークで掃除具作ってもう一度仕上げるわ
ここに凸凹残るとブレーキのスムーズさがそがれるとか

>>825
慣れん機械いじるのはそうなるわな
いつもやってれば工数多くても気にならん

829 :ishibashi:2022/04/13(水) 21:01:03.25 ID:e4vr7vV0.net
>>827
モーガンってピンとこなかったけど、あれかぁ
すごいの乗ってんのね
ホンマ、5ちゃん特に自転車板は貧富の差が激しいわ

ちなみに、「スーパーセブンに行きつく」と言ってた人は、ロータスヨーロッパ
修理中で動かなかったけど、運転席に座らせてもらえました

830 :ishibashi:2022/04/13(水) 21:03:26.79 ID:e4vr7vV0.net
さて、四つのピストンのうち一つは目途がついたが、反対側をどうやって引き出すかが問題だ
組み付けて、出さない側を万力とかで抑えて出すんかな?

831 :ishibashi:2022/04/13(水) 21:29:16.17 ID:e4vr7vV0.net
830解決はピストンプーラー、2000円
買うかぁ

832 :ishibashi:2022/04/13(水) 21:35:05.85 ID:e4vr7vV0.net
溝掃除は平型ブラシ真鍮が800円

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 21:35:07.81 ID:blDPKPnq.net
>>828
https://i.imgur.com/6FkVvMA.jpg
この手の線径太い奴だと傷になるけど上の細い奴なら傷にならんよ。
スポーク削るなら尖った奴と溝の幅に合わせたマイナスドライバー状の奴の二種類作ると便利

取れないピストンは組んで押し出すほうが楽かなー

834 :ishibashi:2022/04/13(水) 22:29:55.12 ID:e4vr7vV0.net
なるほど
明日ホームセンター行ってきますわ
バイク屋でブレーキパットも買っておきたい

ピストンは、動きの悪い方が残ってしまうんですわ
動きの良いのをOH,組み付けした後、それをプレートとかで固定すれば反対側を押し出せるけど、
道具作るのが面倒
専用工具買いますわ

片側ピストンはこんな苦労ないんだけど
ダブルピストンでも、万力で固定できるし

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 22:39:54.51 ID:blDPKPnq.net
>>834
ホームセンターてワイヤーホイール買いにいく?
うーん線径太いのは売ってるの見たことあるけど>>826みたいな細い奴ってあんまり見たことないなー

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 22:47:08.46 ID:blDPKPnq.net
あと動きの悪いピストン問題は確かに汎用な道具つくるの面倒
でもテキトーな鉄板曲げるだけの専用工具ならそんなに手間掛かんないかなぁ
https://i.imgur.com/jryQpFS.jpg
絵では隙間あいてるけど実際作るならキチキチのピチピチで

837 :ishibashi:2022/04/13(水) 22:56:42.12 ID:e4vr7vV0.net
>>835
ホームセンターは帰路にあるんで、とりあえず見ます

>>836
時間と気力あるときなら、迷うことなくそちらですが、
今は無理ですわ
(工場の鉄くずゴミ箱に適用できるチャンネル材がころがってるんですが)

はるかに短時間で終わる予定だったんで
1時間少々で前後(4ピストン)終えるつもりでした

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 23:21:18.70 ID:blDPKPnq.net
一回作れば今後毎回使えるんだけどな
って感じで作って次使うときに見あたらなくて、仕方なく同じの作って、そんでその後最初に作ったのが見つかる

こうして同じ自作特殊工具が3つくらい出来上がる喜びを共有しようぜ!

839 :ishibashi:2022/04/14(木) 06:49:33.42 ID:v3ROT4EB.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1649886287659.jpg
自作スコヤ

>>838
次に使うのが10年後
で、私の性格からして、決して捨てない
どちらのピストンがもたつくかわからないから、両方必要

シャコマンを削って入るようにしたら、全部解決の気がする

840 :こすりつけ最高 :2022/04/14(木) 07:37:18.63 ID:3xWXCMWx.net
そんなことより5chってなんや?

841 :ishibashi:2022/04/14(木) 18:30:41.70 ID:v3ROT4EB.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

842 :ishibashi:2022/04/14(木) 18:31:28.35 ID:v3ROT4EB.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日はホームセンターに行った
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

843 :ishibashi:2022/04/14(木) 18:32:00.90 ID:v3ROT4EB.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   L字クランプを買った
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

844 :ishibashi:2022/04/14(木) 18:34:56.25 ID:v3ROT4EB.net
839はシャコマン利用を考えてたけど、L字クランプがベストです
そのまま使えるし、多分、適合しないブレーキはないと思われる

ワイヤーホイールブラシは不要ですね
溝掃除はスポークで作ったヘラで上手くいった
センタン形状(なぜかこう変換される)は、最初グラインダーで削ったが、砥石でやり直したら綺麗になった

写真は明日にでも

845 :ishibashi:2022/04/14(木) 18:36:52.88 ID:v3ROT4EB.net
動かなかった側のピストンは固着寸前でした
ピストンプーラーでは動かなかったかも

846 :ishibashi:2022/04/14(木) 18:39:04.58 ID:v3ROT4EB.net
>>840
すまん
答えが浮かばん

847 :こすりつけ最高 :2022/04/14(木) 20:13:22.08 ID:3xWXCMWx.net
何で2chとちゃうんや

848 :ishibashi:2022/04/15(金) 18:32:26.62 ID:2VsfkfRE.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1650014896649.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1650014958039.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1650014995261.jpg

849 :ishibashi:2022/04/15(金) 18:32:43.39 ID:2VsfkfRE.net
>>847
わいにはようわからん

850 :ishibashi:2022/04/15(金) 18:47:35.98 ID:2VsfkfRE.net
潜水艦は、呉でぎょうさん見た覚えある
何十年も昔やけどな

851 :ishibashi:2022/04/15(金) 18:50:11.01 ID:2VsfkfRE.net
後ろブレーキはいつやるかなぁ
時間的には3時間も要らんけど、集中力が続くか
やる気なくなると、とたんに雑な作業になる
仕事はそんなことないけど、自分の用事はいつもこうや

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:05:15.94 ID:HNDIm7OP.net
>>847
2ch.えすしーがあるじゃん
>>848
これキャリパー割れるやつ?それなら溝の掃除は割ってやったほうが良さそう

853 :こすりつけ最高 ◆69GETJezUs :2022/04/16(土) 07:46:38 ID:Hd3maWap.net
な、なんかつえふしー

854 :こすりつけ最高 ◆69GETJezUs :2022/04/16(土) 07:47:29 ID:Hd3maWap.net
>>850
ヤライのう

855 :ishibashi:2022/04/16(土) 09:23:47.39 ID:izTjkk7F.net
>>852
対向ピストンはこれが初めてですが、割れないのがあるんですか?
ものすごく面倒な気がしますが
想像するだけで嫌になります

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 09:36:24.24 ID:zGhCBG5W.net
ishibashiさんこんなとこにいるんかw

857 :ishibashi:2022/04/16(土) 14:12:22.28 ID:izTjkk7F.net
個人ブログとなるしまとここや
他は相手してくれる人おらんから、独白が続く

858 :ishibashi:2022/04/16(土) 19:30:52.47 ID:izTjkk7F.net
後ブレーキは昼間、一気にやった
作業3時間弱
ワンウェイバルブに空気しかないとき逆流が起きるようで、いくらペダル動かしても液が流れ込んでくれなかった
前ブレーキはそんなことなかったから、落差による圧力で入るんやろね

ピストン汚れ除去は、ピカール塗りフェルトを回転させた

自動車はピストンがほとんど汚れてなかったから、やっぱ、ピストンブーツは効果ありということで
着脱面倒でも排除論者はいないということね

859 :ishibashi:2022/04/16(土) 20:06:39.12 ID:izTjkk7F.net
ブレーキパット買ったついでに商品ずっと見て回ったけど、
工具がものすごく高い
あんな高いのでないとボルト頭なめるとかあるんやろか?
普通のでいいと思うけどなあ
あと、値段知ってるものも見たが、ネット通販の1.5倍くらいの値段がついてるね

860 :mr.都市イ云説:2022/04/16(土) 20:09:57.81 ID:fKBRVbe1.net
Toneブランドが国産であまり円安の影響なくコ・ス・パ良好かと。

861 :ishibashi:2022/04/16(土) 20:17:54.96 ID:izTjkk7F.net
なるほどなるほど

基本的に工具にこだわらんからねえ
よほど使い勝手悪かったら買い替えるけど(記憶にない)


TONEは前にいた部署の備え付け工具だった

自動車のファンベルト調整用にものすごく長いメガネレンチ12・14(50cmくらい)を買ったが、
これがブレーキのボルト緩めるのに役立っている
自動車もバイクも、ものすごいトルクで締め付けてある

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 23:24:59 ID:tWGE23uU.net
>>859
高い工具はいいぞ
安物でナメたネジが高い工具でカンタンにゆるめられるし
わしもバッシー見習って明日はミニの車検整備や!
5年くらいほったらかしだったけど久々に乗れるぜ!

863 :ishibashi:2022/04/17(日) 05:26:37 ID:/wDQx+lg.net
なるほどねえ
自動車バイクは、屋外で使うからネジが劣化・固着してんだ
俺は仕事的に屋内ものばかりなんで

864 :ishibashi:2022/04/17(日) 17:03:26.62 ID:/wDQx+lg.net
ブレーキがいいと乗ってて気持ちいいわ
ついつい余分にブレーキングしてしまう

自動車は4つあるからわかりにくいね
さらに、ブーストつき
ひとつずつ別ペダルで制動するようになってたら、フィーリングで点検できるのに

>>862
ドライブシャフトブーツを自分で替えられる人に見習ってもらうことって、ないでしょ

865 :ハーン テスイ テスイ:2022/04/17(日) 21:03:29.73 ID:Nw6E87Nl.net
>>860-861
旧モデルのミニモンキー(TONE)
100mm
嵩張らないのでポケットにいれてツーリングの時には持っていきます
剛性もあり10年使ってますがなかなかです

http://imepic.jp/20220417/754370

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 22:24:32.74 ID:3I71r78+.net
>>864
やる気だよ!!
ドライブシャフトのブーツ変えようとして5年もほっておく俺だぞ、めんどくさいの嫌いなんだよ
今日は雨だから狭いガレージでしか作業出来んかった
でも来週は車検行けそうかなぁ

867 :ishibashi:2022/04/18(月) 19:25:51.54 ID:YntRGdUE.net
でも、取り掛かったら一気に集中してやるんでしょ?
職人肌にいるタイプ

>>865
私はもっと太くて短いのを工具スペースに入れてます
プラグが回せて、収納スペースに入るギリギリサイズを見つけました
出先で出来ることと言えば、ミラー曲がり修正とプラグ交換くらいなんで

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 22:29:59 ID:XjNqT2tf.net
うーんそんな感じな人からやる気をなくした感じ?
集中はするけど飽きるのも早いっつーか
2年前にもスイッチ入ったけど部品集めたとこでスイッチオフになったしなー

今回はここでチマチマ報告してるからなんとか最後までいけそうよ

869 :ishibashi:2022/04/20(水) 19:03:18 ID:838nOhVg.net
趣味でやってんだから、マイペースでいいじゃないですか
それぞれ生活抱えているわけだし

870 :こすりつけ最高 ◆69GETJezUs :2022/04/21(木) 07:06:40 ID:GsMp2ddF.net
さてはzin
セーブモード入ったな

871 :mr.都市イ云説:2022/04/21(木) 07:39:55.40 ID:iH8Sq79P.net
214 :こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/05/13(土) 00:22:04
熊田曜子はケンシロウとユリアの子だと睨んでる

7 :こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2008/10/07(火) 19:51:14 ID:???
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡= │
        │
        シマノ

872 :mr.都市イ云説:2022/04/21(木) 07:40:30.04 ID:iH8Sq79P.net
世紀末だし北斗の拳を語ろうmodeかも?

873 :ishibashi:2022/04/21(木) 19:01:06.80 ID:l0fKd5qF.net
>>870
そんなことより、
zinさんは執筆活動が滞っているの悩んでいたぎゃよ

>>871
なつかしいトリップ
こす兄は、穂高の民宿の便所にあった熊ちゃんの写真集をガビガビにしたそうだ

ところで、パーヤンの正体はMTGさんで当たってたの毛?


872
ユリアってのが転校してきて、彼氏ができて
彼氏はケンシロウと呼ばれるようになった

874 :mr.都市イ云説:2022/04/21(木) 19:15:47.44 ID:1iN8kE5v.net
>>873
流石はバシさん!アザ〜ス(^^)


パーヤン=MTGさん

書き込み懐かしw

875 :こすりつけ最高 :2022/04/21(木) 20:46:34.33 ID:GsMp2ddF.net
うわ、懐かしい岐阜からの乗鞍

876 :こすりつけ最高 :2022/04/21(木) 20:47:38.41 ID:GsMp2ddF.net
じそーく69きろも
スピード違反じゃなーいよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 21:50:35.53 ID:rhH264VE.net
ホチキスの替え針ってなんで1箱1000本も入ってるの?
使いきれないだろ

878 :ishibashi:2022/04/22(金) 18:48:48.23 ID:rhtwshBY.net
ガスの点検に来た
室内で使わないから警報機はいらん、言うたらこれを着けて帰りおった
こんなん意味ある毛?
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1650620866447.jpg

879 :ishibashi:2022/04/22(金) 18:54:01.91 ID:rhtwshBY.net
>>877
学生のとき、同級生が大箱(普通のの10倍くらいある)を買って、
一生持つねって言われてた
さすがに使い切ったと思うが

1000本でも10年あれば使うやろ

なかなか減らんいうたら、万年筆インクやな
ひと瓶62.5cc
何年使ってるかわからんが、ときどきなくなる
10年くらいかなあ

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:52:16.76 ID:0KTzdIyC.net
バーグハンバーグバーグってWeb制作会社かよ、わかりずれー

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 00:26:32.25 ID:e4iJIj4l.net
>>879
お、万年筆使ってるんだ
なに使ってんの?

882 :こすりつけ最高 :2022/04/23(土) 08:27:31.08 ID:uty2VXGZ.net
>>878
知るかハゲ

883 :ishibashi:2022/04/23(土) 09:46:42.06 ID:9leGSpLa.net
自転車板の某スレを荒らしているが、パワー不足を感じてしまった
今までなら簡単に制圧できたのに


制圧といえば
NATOはウクライナが勝ち過ぎないよう支援を加減していると思われる
勝ち過ぎるとロシアが反発して化学兵器核兵器を使うかも知れんから
やる気になれば、戦車隊撃滅・マリウポリ解放くらいできそうなもんだ

>>881
ペリカンやね
400か600
高校時代から一貫して

>>882
久々にこす兄に勝った気がする

884 :ishibashi:2022/04/23(土) 17:04:46.43 ID:9leGSpLa.net
万年筆はペリカンが最高らしく、ときどき違う銘柄も所有したが結局飽きた
高校で初恋してそのまま結婚して一生添い遂げるようなもんだわ

昔はモンブランのほうが人気あったが、今はペリカンが一番ということになっている
モンブランは腰くだけになる感じがあり、文具店の人も「そんなに良い万年筆とは思いません」と言ってた

885 :こすりつけ最高 :2022/04/23(土) 20:25:43.96 ID:2zP1+LRV.net
良いスメヤゴル

886 :ishibashi:2022/04/23(土) 20:54:08.26 ID:9leGSpLa.net
こんなとこかな
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1650714673462.jpg

887 :こすりつけ最高 :2022/04/23(土) 21:43:35.75 ID:2zP1+LRV.net
オビワン機能美

888 :こすりつけ最高 :2022/04/23(土) 21:44:13.16 ID:2zP1+LRV.net
パッパッパーヤンはここーにいるー

889 :ishibashi:2022/04/23(土) 23:11:53.31 ID:9leGSpLa.net
パピプペ パピプペ パピプペ パーヤン  やなかった?

890 :ishibashi:2022/04/23(土) 23:13:03.37 ID:9leGSpLa.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1650620866447.jpg
これで久々こす兄に勝利できたんで、二匹目のドジョウを探したが見つからん

891 :ishibashi:2022/04/24(日) 08:43:34.73 ID:8axddMJy.net
どこがサービス向上やねん?
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1650757369265.jpg

892 :こすりつけ最高 :2022/04/25(月) 12:39:19.79 ID:2eIV9fis.net
ハクイ スケ

893 :こすりつけ最高 :2022/04/25(月) 12:40:15.11 ID:2eIV9fis.net
パクチー パクパク
パクチー パクパク

894 :ishibashi:2022/04/26(火) 19:30:10.73 ID:IHe6RRSQ.net
今日は久々に市の古紙回収に段ボール出品できた
普段は、回収日に都合つかず、もしくは多すぎて民間の回収ボックスに投げ込んでいた
これでちょっとばかし市の財政に協力できた

895 :ishibashi:2022/04/26(火) 20:12:28.85 ID:IHe6RRSQ.net
>>876
時速69で思い出しが、
バイク事故は70から死亡率が急激に上がるらしい
だからわいは、飛ばすときでも69にしておる

896 :ishibashi:2022/04/27(水) 22:03:57 ID:WXjbA/q9.net
こす兄は来るべき日に備えてセーブモードに入ったな
しかし、それまでにここを埋めなければならんぞ
ま、大丈夫とは思うが

逆にそうそうに埋まってしまったら、わいの個人ブログを使えばいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625798581/

897 :こすりつけ最高 ◆69GETJezUs :2022/04/27(水) 23:23:50 ID:8qh+sLhE.net
>>896
金払え

898 :ishibashi:2022/04/27(水) 23:31:23 ID:WXjbA/q9.net
誰も使わんのわかってるさかい、自由に使うていいやん

899 :こすりつけ最高 ◆69GETJezUs :2022/04/28(木) 00:51:06 ID:bBYkLG80.net
セーブモード金払えゆうとんじゃい

900 :ishibashi:2022/04/28(木) 07:46:19.68 ID:xaXiOUHF.net
セーブモード金いうのは、わかりやすく言うと基本料金やな
従量制やのうて、使用量ゼロでも払わなならんやつ
ホントうっとうしいでぇ
6月9日〜9月9日はガスゼロなのに払っとった

901 :ishibashi:2022/04/28(木) 07:52:53.85 ID:xaXiOUHF.net
連休初日は、18時間作品で幕開けやな

あとはテレビで渋滞中継を楽しむ
近所のプチ観光地に自転車で行きライブ渋滞を見物する
スーパーに行きレジ行列を観戦する

902 :ishibashi:2022/04/28(木) 07:53:21.26 ID:xaXiOUHF.net
こす兄は何やんの?
やっぱ釣り?
それとも仕事一杯毛?

903 :こすりつけ最高 :2022/04/28(木) 07:57:57.73 ID:Oh5JpMqx.net
旅行に行く言うたら泥棒入られるかもしれへんやないの
とられるもの無いけど

904 :ishibashi:2022/04/28(木) 19:30:07.32 ID:xaXiOUHF.net
つまり、旅行いくのね
いつ?

905 :ishibashi:2022/04/28(木) 19:32:20.60 ID:xaXiOUHF.net
取られるものない思うてても、意外なものを盗んでいくぎゃよ
一番怖いのは、モノじゃなく情報を盗んでいくヤツね
クレジットカードをスキミングするとか鍵コピーとか

906 :こすりつけ最高 :2022/04/28(木) 19:34:51.35 ID:4DX8ynaV.net
まてぇルパーン

907 :ishibashi:2022/04/28(木) 20:22:31.75 ID:xaXiOUHF.net
4月末はこんな場所が多かったけど、
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1650756313864.jpg
最近行かなくなったわ

908 :こすりつけ最高 :2022/04/28(木) 20:59:32.97 ID:bBYkLG80.net
ビビリスギ

909 :ishibashi:2022/04/29(金) 17:16:17.26 ID:Dy9rBN3A.net
映っておらんが、右端の
ガードレールを越えると30mの断崖絶壁が待っている

910 :ishibashi:2022/04/29(金) 17:17:04.38 ID:Dy9rBN3A.net
こういう場所は、バッグを全部外して自転車だけ荷物だけ持って越える

911 :ishibashi:2022/04/29(金) 17:20:44.20 ID:Dy9rBN3A.net
もうひとつ、サイクリストの楽園になるのが土砂崩れ通行止めだな
いつぞやの台風災害のときは、あちこち行ってきた
路上に動物のウンコが落ちているのが玉に瑕

ところで、今年の春先にチャバネゴキブリの幼虫一匹退治して以来、まったく引っかからなくなったんだが、
絶滅したと考えてよいのかな?
幼虫が一匹しか生まれなかったとか考えにくく、その子孫が残ってそうなもんだが

912 :ishibashi:2022/04/29(金) 18:07:08.95 ID:Dy9rBN3A.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1651223155703.jpg
きっちり停止できるよう、裏道を走った
努力を見習いなさい

913 :こすりつけ最高 :2022/04/29(金) 20:50:07.80 ID:3qTY3lcd.net
>>911
しっかり注意するように

914 :こすりつけ最高 :2022/04/29(金) 20:50:45.10 ID:3qTY3lcd.net
>>912
巻き戻しボターンついとるやない毛

915 :ishibashi:2022/04/30(土) 17:03:29.96 ID:2u2V6mJ5.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

916 :ishibashi:2022/04/30(土) 17:05:38.96 ID:2u2V6mJ5.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日はショッピングモールに行った
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

917 :ishibashi:2022/04/30(土) 17:06:32.16 ID:2u2V6mJ5.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   普段過疎っている駄菓子屋が珍しく混んでいた
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    絶対にパスするところだが、滅多にない好物が陳列されていた
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

918 :ishibashi:2022/04/30(土) 18:23:29.92 ID:2u2V6mJ5.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日は普段にもまして運転下手くそが多かった
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    連休中はへんな事故が多発するし、よっぽど普段乗らないヤツが運転するんやろな
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

919 :ishibashi:2022/04/30(土) 18:24:35.87 ID:2u2V6mJ5.net
しかし何と言いますか、
知床遊覧船事故は損害多いね
安全な遊覧船までも同一視されてしまう

ワイが最後に乗ったんは、長門やな
あちらの島を回ってきた

920 :こすりつけ最高 :2022/04/30(土) 20:14:35.00 ID:lVFsvlXo.net
まあな

921 :ishibashi:2022/05/01(日) 05:01:35 ID:L+yi/YLx.net
安静時心拍数110
副反応やな
おまけに寒い
真冬と同じ布団

922 :こすりつけ最高 :2022/05/01(日) 06:45:44.21 ID:BAHqEAFC.net
一回もしてひんわ

923 :石橋:2022/05/01(日) 09:01:02.96 ID:s8bI2qI9.net
ひどい風邪引いてるみたいだ
体が全部だるい
心拍数が上がる悪寒がする
鼻と咳がないだけマシ

924 :Ish:2022/05/01(日) 11:04:15 ID:s8bI2qI9.net
今年の天皇賞は阪神競馬場か
コロナで前売り必要でなかったら、こす兄に代わりに応援してきてもらうんだが
メロディーレーンを応援してきてほしい

925 :Ish:2022/05/01(日) 15:22:41.91 ID:s8bI2qI9.net
>>922
そんなことやから競馬場行けへんやのでぇ
責任感じろ

926 :ishibashi:2022/05/01(日) 15:32:15.51 ID:L+yi/YLx.net
NHKと民放のダブル録画しているから、追いかけ再生できん

927 :こすりつけ最高 :2022/05/01(日) 17:23:39.22 ID:j+geP87w.net
今朝の安静時の下は38やった

928 :ishibashi:2022/05/01(日) 18:44:47.73 ID:L+yi/YLx.net
5時半起床、睡眠4時間半、軽くストレッチしておく
                                  とかやらんの?

929 :ishibashi:2022/05/02(月) 06:02:18 ID:LD5i9IIL.net
だいぶ回復した

930 :こすりつけ最高 :2022/05/02(月) 11:13:43.19 ID:JbdMYohr.net
ちょっと何を言ってるのかわからない

931 :ishibashi:2022/05/02(月) 13:00:04.47 ID:LD5i9IIL.net
今朝は69まで落ちていた
もうちょっとやな

932 :ishibashi:2022/05/02(月) 19:40:37.49 ID:LD5i9IIL.net
まだ治り切ってない
明日も休みやな
           って、別に休みに違いないが

933 :ishibashi:2022/05/02(月) 20:09:35.17 ID:LD5i9IIL.net
キャブレターセッティングとかやるつもりやったが、まだ無理
せいぜい3Dの目詰まり除去だわ
明日2色プリントあるんで、やるわ

934 :ishibashi:2022/05/03(火) 08:04:47.23 ID:VgMELZyX.net
今回の目詰まり原因は初めてのケースや
ガイドチューブっつうのがあるんやが、そのセンタン(なぜかこう変換される)がちょっとばかり変形しておって
そこで詰まってた
長い間交換してなかったから(つまり絶好調が続いたっちゅうこっちゃな)変形したもんと思う

935 :ishibashi:2022/05/03(火) 08:36:43.26 ID:VgMELZyX.net
つづいてスニーカーの修理
底が剥がれてきたんで買い替えかと思ったが、他はさして消耗しておらん
接着して履き続けることにした
ボンドSU多用途、なる接着剤がこうてあるさかい

936 :ishibashi:2022/05/03(火) 09:05:07.01 ID:VgMELZyX.net
きょう、こす兄は海やな

937 :ishibashi:2022/05/03(火) 18:36:46.51 ID:VgMELZyX.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1651570546464.jpg
指定でなくこのナンバーを取るとは、なかなかの強運

938 :ishibashi:2022/05/03(火) 19:37:26.90 ID:VgMELZyX.net
ドラムブレーキのスプリング入れは、治具作ることにしましたわ
一度やったが二度目できる自信ない
アイディア募集中
スポークを曲げたのを片側にひっかけてバネを伸ばし、穴に収まったらスポークは切断して取り外すとしたいが、スポークの支点が必要
いや、手で持てば十分か?

939 :ishibashi:2022/05/03(火) 20:43:35.43 ID:VgMELZyX.net
1Φくらいのケーブルでひっかければ切断すら不要か?
組み上がった状態で試してみるわ

940 :ishibashi:2022/05/03(火) 20:44:05.51 ID:VgMELZyX.net
こす兄、今日は遅いなあ
まだ帰路か?

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/03(火) 23:41:42.52 ID:6yyKg0ax.net
>>938
バイクの話?
それならブレーキシューに2本ともスプリング掛けて、手でえいやって広げてドラムパネルに嵌め込む
車ならまた別の方法で

942 :ishibashi:2022/05/04(水) 11:05:42.47 ID:IudX/Hyc.net
四輪車でやんす

943 :ishibashi:2022/05/04(水) 11:06:04.22 ID:IudX/Hyc.net
ところでこす兄は泊りがけか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 21:13:01.29 ID:egcFm+vE.net
ジャベリンって1歩兵で戦車に立ち向かえるんだろ?
ネーミングもかっこいいな、1つ欲しいぜw

945 :Ish:2022/05/04(水) 22:20:50.12 ID:9CGAwpB8.net
最近は携帯式の武器が発達して戦車に乗っている方が危険という話になっているけど、実際のところどうなんでしょうね
大戦車戦が行われるはずだとの予想が多いですがいっこうに始まる気配が見られません
双方とも慎重になっているんでしょうか

それはそうと私は某自治体が払い下げした消防車が欲しかったです
通勤に便利ですから
オークションで私が見たとき15万円でしたから、手に入れておけばよかったです

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 23:02:47.37 ID:VcWHJS6U.net
>>942
四輪のって面倒だよね
いつも結局ラジオペンチでスプリング掴んで力業でなんとかしてるわ
バイスプライヤー使えばいいかも
あとはスプリングだけなんとか組んで力業でぶち込むのどっちか

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/04(水) 23:05:18.60 ID:VcWHJS6U.net
>>945
ポンプ車ならMTオススメ、平成のATは止めたほうがいい。メーカーにもよるかもだけど変速がウンコ過ぎて発狂する。
乗りこなすことに気持ち良さを得られるならATもオススメ

948 :こすりつけ最高 :2022/05/05(木) 07:40:22.45 ID:nHXOmphh.net
ウンコゆうても色々あるよね

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 22:49:49.22 ID:OOty0PlP.net
>>948
それもそうだな
つかGWは釣り行った?

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 23:45:59 ID:L4um0R9n.net
↓これ昭和50年に生まれた歴史あるクリーニング組合のシンボルマークらしいんだけど、どう思われます?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ryo_kato/20151029/20151029160602.jpg

951 :Ish:2022/05/06(金) 13:22:06.89 ID:3mbGHXlZ.net
素晴らしいの一言に尽きます
このマークずっと続けて欲しいです
そしてこの呼び名も

952 :Ish:2022/05/06(金) 13:32:55.01 ID:3mbGHXlZ.net
>>947
次に出品されてたらそうします

>>948
うんこも詳しいんやね
ゴキブリだけと思っとった

953 :ishibashi:2022/05/07(土) 19:17:21.88 ID:/2wu3lq5.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

954 :ishibashi:2022/05/07(土) 19:22:51.02 ID:/2wu3lq5.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今日はホームセンターに行った
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

955 :ishibashi:2022/05/07(土) 19:23:10.47 ID:/2wu3lq5.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   汎用スプレーを買った
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

956 :ishibashi:2022/05/07(土) 19:23:33.07 ID:/2wu3lq5.net
掃除に使う水110円スプレーが立て続けに壊れたんで、ちゃんとしたものを買った
171円のを見たら、可動部の形状が上のと同じ
これじゃあダメ
次いで500円前後のを見た
加圧式が800円なので試すことにした

957 :ishibashi:2022/05/07(土) 19:30:34.89 ID:/2wu3lq5.net
外科医の友人が「特別な人にしか出来ない手術はその方法自体が間違っている」と言ってたが

>>946
車の修理も同じらしく、難しく思えてもやり方正しければ難しいことはそんなにないようだ
で、ドラムブレーキのスプリングは専用器具で簡単に取りつけられる模様

ブレーキのピストン抑えに続き、今回も自作
倉庫にあったスクラップで練習
引っ張るだけでは入らなかった
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1651919257185.jpg
これは昨日の画像

今日、ちょっとした鉄材料をてこにして、あっさり入れることができた
(カメラ忘れたんで、後日に)

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 15:35:04.68 ID:h/W6bVBU.net
https://i.imgur.com/4Edykwq.png

959 :こすりつけ最高 :2022/05/08(日) 19:17:14.08 ID:5vvI+Nlv.net
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ またカミの話してる
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/

960 :石橋:2022/05/08(日) 19:23:06.89 ID:gQTdisGd.net
自意識過剰

961 :Ish:2022/05/08(日) 19:28:37.16 ID:gQTdisGd.net
来週はいよいよヴィクトリアマイルですね
ソダシが走るのはあと3戦ぐらい

962 :こすりつけ最高 :2022/05/10(火) 19:14:24.65 ID:Mri6lAj6.net
zinめ、節約しとるな

963 :ishibashi:2022/05/11(水) 19:45:19.98 ID:zlOZijSD.net
zinさんはセミリタイアでしょ
全然見かけません

964 :ishibashi:2022/05/11(水) 19:45:44.60 ID:zlOZijSD.net
小説もモチーフがのうなった言うとりました

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 11:57:57.70 ID:fgEOdhuX.net
𓂺𝗮𝗺͜𝗮͉

966 :ishibashi:2022/05/12(木) 19:28:29.29 ID:8hnjmBdx.net
ここ終わったら、わいの個人ブログ使うてもええでぇ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625798581/

967 :ishibashi:2022/05/13(金) 19:48:26.51 ID:NZWNTyCF.net
明後日ハイテンションになる予定やから、ただいま節約中

968 :ishibashi:2022/05/13(金) 20:14:56.98 ID:NZWNTyCF.net
4日くらい前、週間予報で日曜が雨だったが
どうやら曇りで済むもよう
せっかくの真っ白な馬体が汚れんですみそう

969 :ishibashi:2022/05/13(金) 20:19:07.97 ID:NZWNTyCF.net
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1651920368316.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1652440578414.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1652440702775.jpg

970 :ishibashi:2022/05/13(金) 20:35:44.78 ID:NZWNTyCF.net
今日はスーパーに行った
醤油・めんつゆ・ケチャップ2・スポーツドリンク3・牛乳2
重いものばかり
自動車でまとめ買い

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 11:29:09.68 ID:LnUL+P8h.net
ヒサヤ大国道って3万もかかるのかよ

972 :ishibashi:2022/05/14(土) 14:24:32.52 ID:yYJRaWUu.net
国語の授業で先生が問題文を読み上げた
「この詩の切れ字はどこか?」 。。。。。「ヒサヤ大黒堂ってあるやろ」

973 :石橋:2022/05/16(月) 04:48:10.78 ID:562MUW2a.net
遅ればせながら
ソダシは見事な勝利らった
わいが応援に行くとこうも違うもんや

974 :こすりつけ最高 :2022/05/16(月) 07:01:44.60 ID:AupI0MPv.net
肛門

975 :ishibashi:2022/05/16(月) 19:59:47.93 ID:oEEAcbDd.net
さて、次の終末はキャブレター調整でもやるか
もしくはキャンプ行くか

976 :こすりつけ最高 :2022/05/18(水) 19:33:03.21 ID:gwWcH953.net
黄門

977 :ishibashi:2022/05/18(水) 21:16:40.79 ID:5v5MLTYb.net
やっぱ、普段と違う場所行くといろいろ刺激があって疲れる反面、よい気分転換になるね
これからもちょくちょく行こうと思う
とはいえ、春は好きなレースが残ってないしなあ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 21:46:03.40 ID:dDiZcoML.net
>>969
これ1枚目写真のスプリングがスポークに当たってるあたりをラジオペンチで掴んで、ついでにマイナスドライバー突っ込んでいけないかね?
https://i.imgur.com/PD7GsJh.jpg

979 :ishibashi:2022/05/18(水) 23:20:12.69 ID:5v5MLTYb.net
>>978
推力はマイナスドライバーで、方向性はラジオペンチで、ということですな
上手くいった方法があるんでわざわざ試すことはないけど、いけそうですな

鉄材料が手元にあったから2枚目3枚目の方法をとったけど、
スポーク+プライヤーでもいけるんじゃないかと

980 :こすりつけ最高 ◆69GETJezUs :2022/05/19(木) 01:45:48 ID:tGPIyYHM.net
コウモン

981 :こすりつけ最高 ◆69GETJezUs :2022/05/20(金) 00:45:28 ID:x9hqfaFq.net
海に来た
ハマチサンくるかな

982 :ishibashi:2022/05/20(金) 20:18:35.36 ID:qWz1v41t.net
公務員が不祥事おこしたニュースで
「○カ月の停職処分となり、依願退職しました」以外聞いた覚えがない
停職処分のあと復帰する人はないのだろうか?
こんど、市役所勤めの友人に聴いてみる

983 :こすりつけ最高 :2022/05/20(金) 21:03:36.47 ID:5YRuxkWu.net
メジロ以上の引きがあったのにジグサビキのスナップのところが開ききって
ジグだけ奪われてしまった
なるほどなるほどなるほど〜

984 :ishibashi:2022/05/20(金) 21:22:43 ID:qWz1v41t.net
メジロ言われてもなあ
廃業したのはずいぶん前で、生産馬は残ってないはずやと思ってしもうた

985 :ishibashi:2022/05/20(金) 21:24:14 ID:qWz1v41t.net
メジロパーマーはメジロイーグルの仔
イーグルは種牡馬になっとったんか、と
イーグルよりファントムのほうがだいぶ成績よかったが、
ファントムは種牡馬になれず誘導馬に

986 :こすりつけ最高 :2022/05/21(土) 00:01:20.53 ID:0Bu+u0lK.net
そんなことより
なるほどなるほどなるほど〜

987 :Ish:2022/05/21(土) 10:22:53.05 ID:6sms6HeH.net
ハマチさんは釣れたのか報告がないね

988 :ishibashi:2022/05/22(日) 08:50:37.34 ID:IbTFPQbv.net
釣れんかったんやね

989 :ishibashi:2022/05/22(日) 19:43:05.51 ID:IbTFPQbv.net
オークスは災難やったわ
馬が暴れたんで降りて、その後放馬
馬体検査不合格で発走中止

せっかくの厩舎初挑戦やったのに

990 :こすりつけ最高 :2022/05/22(日) 23:21:39.45 ID:P32AYUr9.net
あとひと月はもたないな

991 :こすりつけ最高 :2022/05/23(月) 17:52:09.21 ID:ul5n0qH8.net
明日ハマチサン釣ってくる

992 :ishibashi:2022/05/23(月) 19:11:06.47 ID:2AdbkwED.net
自転車は全部、場所節約のため前輪を外してハンドルを切って保管するのだが、TAになって面倒でかなわん
日常用途は前輪装着のまま保管するよう、なんとかする

993 :ishibashi:2022/05/23(月) 19:11:35.20 ID:2AdbkwED.net
>>991
明日はデパ地下行く日やが、買わずに待っとるでぇ

994 :こすりつけ最高 :2022/05/23(月) 23:33:46.24 ID:IrLsPfui.net
>>993
なんで?

995 :こすりつけ最高 :2022/05/23(月) 23:38:10.68 ID:IrLsPfui.net
ないない
     /\__/\
   / ,,,  ,,,\
 + | (●) (●) |
+  | ノ(_)ヽ |
  + |  -==-  |
   \_ `ー′_/
 (ヾ三 ∩、\ / \
  \>、/|∥_V_ノ∧
   Vノヽ)  n_n||
   /  /  (゚ω) |
   \/    ̄||
    | ノ ̄ ̄乂||
    | |   |||

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 00:51:44.59 ID:Nd5cGJgs.net
俺も白飯だけ炊いて待つわ

997 :ishibashi:2022/05/24(火) 18:31:49.09 ID:/MfF4jeE.net
まだか?

998 :ishibashi:2022/05/24(火) 19:23:53.53 ID:/MfF4jeE.net
報告はこちらに
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625798581/

999 :こすりつけ最高 :2022/05/25(水) 00:11:16.46 ID:1wqYDC6x.net
ハマチサン釣れた

1000 :こすりつけ最高 :2022/05/25(水) 00:14:33.63 ID:1wqYDC6x.net
    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ 1000クリ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200