2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 145人目【合法】

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 17:26:34.12 ID:5rzbiYvH.net
>>604
>・JISを尊重するなら、点滅しないことにしなければおかしいですよね?
いいえ┐(´ー`)┌
JISは 任 意 基 準 なので法令内で引用しなければ強制できまっせ〜〜〜〜〜〜〜ん┐(´ー`)┌hahahahahahaha
JISに点滅禁止の意向があるという事は、法令は点滅を禁止することができる。それだけの話で〜す┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>・JISにある「前照灯の灯火が対向者にまぶしくならないよう配慮する旨の注意」の前照灯の灯火って何ですヵ?
法令は色と光度とダイナモの光軸しか規定しておりませんので知りません┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>・前照灯の灯火の”灯火って、都道府県道路交通規則にある灯火と違うのですか?
単に神奈川県が「前照灯の規定」を細かく書いただけでしょう┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
あの文章で「これは灯火装置が有する性能ではなく、その状態で光っている灯り(笑)である」と解釈するには無理があり過ぎます┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
その神奈川県が 発 電 式 の 自 転 車 前 照 灯 も定めているのだから、それくらい正しく読み取れるようになりましょうね┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>・軽車両の灯火の規定なのに、自転車用灯火装置の基準を尊重してるのですか
自転車は軽車両なので当たり前です┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha
自転車と牛馬、そりを除く他の軽車両の灯火にJIS規格があるなら、それも同様に尊重しなければなりません┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

これは、集合の概念を未だに全く理解できない違法じゃないけど違法派(笑)だから理解できないのであって、
常人であればだれでも理解できることですよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

まったくおはなしになりません┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

総レス数 1001
493 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200