2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレ Part 17【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 07:19:18.18 ID:ruLy9Flq.net
Stravaについて語るスレです

○公式サイト
http://www.strava.com

○前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレ Part 16【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613835105/

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 08:34:22.47 ID:pVs3YXIK.net
ただでさえ田舎のセグメントは表示されないもの多くてイライラしてるのに消すとかほんと止めて

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 10:12:54.64 ID:2Hb/ra+3.net
わざわざ遠征されないような田舎には人権ないから…

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:18:51.61 ID:gKi1CyCr.net
セグメントは存在するのにマップから探そうとしても見つからないのはどうすればいいんだ
絞り込みしても表示されない
走るとアクティビティには載る

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:22:30.73 ID:pVs3YXIK.net
それな

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:31:35.19 ID:A//DygVn.net
馬鹿なおっさんが重複セグメント作りすぎ

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 11:32:38.62 ID:a8wYD/TM.net
ここ最近の通行止め頻発で
通行止め手前までのセグメント作ってくれるのはありがたいと思ってる

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 15:51:05.35 ID:VtN/0I5f.net
セグメントのリーダーボードの項目のパワーの数字の後ろにある変なマークは何を意味してるの?

↓こういうやつ。ついてる人とついてない人がいるけど
https://o.5ch.net/1yrmq.png

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 15:54:17.03 ID:pVs3YXIK.net
マーク付いてるのがパワメのデータ
付いてないのはstravaが他のデータから計算した仮想パワー

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 16:00:45.78 ID:VtN/0I5f.net
>>512
あ、そういうことだったんだ。ありがとう。

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:09:10.33 ID:KRfM1ku0.net
いつも Garmin Connect から自動アップロードしてるが、昨日のログではセグメントが一切表示されなかった。
再アップロードすれば直る?

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 06:47:45.45 ID:AUt+P7Wj.net
https://i.imgur.com/lbxfDLI.gif

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:39:57.41 ID:Ctndq2BX.net
月間8848m達成してLecolのクーポンもらった。
送料無料35€で5993円。

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:01:44.64 ID:3Dg4WpK9.net
あれ無料にでも関税はかかるんだな…

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 14:31:54.20 ID:8Ef0t/9J.net
無料なのに関税かけるのはいかんぜぇ

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 14:40:32.97 ID:rZ1I6ok4.net
>>517
何にかかったの??

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:21:13 ID:JhrLlB5m.net
関税ナメちゃイカンぜい!

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:29:55 ID:2sOmxbBZ.net
消費税がでかい

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:34:00.12 ID:OYzA69II.net
stravaのandroidアプリってネットにつながってなくてもレコーディングできる?

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 03:57:07.94 ID:GtIn5UdS.net
途中で計測切れてて最悪😟
なんなの

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 15:13:57.01 ID:OcwK+/MW.net
自分で作成したルートでイベント設定ってクラブライドしかできんの?

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 17:18:19.41 ID:5nlF6Jvm.net
月曜の早い時間にログ取ると週毎のグラフで先週扱いになるのなんやねん?

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 17:29:55.80 ID:uiN8uVZu.net
もしかして国際標準時判定されてない?
プロフィールで国指定してある?

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 17:35:10.33 ID:5nlF6Jvm.net
日本になってるで
正確に何時からか分からんけど夕方頃に上げると今週扱いや

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 22:08:29 ID:70jI2A2E.net
ズイフトイキリマンのおっさんがさすがにそろそろ鬱陶しくなってきたな
どんだけアピールしてんのよ

ブロックの頃合いか

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 22:47:47.32 ID:Aw7eTNgT.net
>>528
誰や

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 10:04:37 ID:6UZKzlcj.net
>>528
誰のこと?

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:12:05.61 ID:PeO11pUy.net
ストラバでライド仲間できた人とかいますか?

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:14:17.44 ID:g4QKiBda.net
普通にいるでしょ

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:08:37.04 ID:KS3S8yD1.net
走行会のクラブ入ればお誘い来るよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 23:03:08.29 ID:nzs/gQyW.net
誘う連絡を取る手段がないだろ

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 23:18:12.77 ID:YS2BeHtN.net
クラブにコメント残せない?

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 07:37:14.48 ID:8kT19SF3.net
>>534
???いくらでもできるよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 10:12:35.69 ID:6PeGUlxA.net
最近ライドするとセグメントのキロク岳されない現象が起きてるんだけどおま環かな?
前々回のライドで3kmのヒルクライムに2つセグメントあって1つだけ抜けたり、昨日のライド6つくらいあるセグメントは全て「ルートにセグメントはありません」てなってた

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 10:43:31.23 ID:tP2kOhv3.net
GPSが拾えてなかったとか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 10:46:28.69 ID:52M15Iml.net
いや、走行ルートはちゃんと記録されてたし、セグメントのスタート地点はしっかり通ってるんだよね
他の人で起きてないならSTRAVAの不具合ではないのかー

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 11:27:37.90 ID:3C53hUnL.net
PCブラウザから非表示セグメントがないか確認してみるとか

最近あった特定チップ搭載のGPSで測位がずれる問題の影響もあるかもないかもしれん

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 12:07:48.02 ID:Is/kLkr5.net
PCサイトの方から見てみたけど非表示とかはなかったわ
でも他に同じような人もいなさそうだし俺だけか…
すまなかった、またライドして確かめてみる!

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 12:25:05.98 ID:1ac8dePg.net
>>537
時々あるな
GPSの軌跡を拡大すると変な軌跡を描いてるときあったぞ
同時にRWGとサイコンで記録していたのはセグメント通過した事になってた

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 13:26:57 ID:3C53hUnL.net
>>541
もう一つ試せることがある
PCブラウザからアクティビティのアチーブメントの更新をしてみては?
stravaの一時的な取り込みミスなら再計算で直ることが期待できる

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 15:29:37 ID:U1CX23ER.net
セグメントによってはスタートの位置が微妙にずれてて取りこぼしが頻発するところもあるよ
大阪でいうと十三峠とか

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:23:49.42 ID:tByDWYEx.net
横並びに道塞ぎながら右側通行してる画像や動画をupしてる馬鹿が多すぎる
死すべし

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 21:13:40.52 ID:6E8k1L2S.net
並走はともかく右側通行は自撮りで左右反転してるとか
知らんけど

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 05:58:51 ID:kBnLrhi3.net
でも、走行中に自撮りしたら、右を走ろうが左を走ろうがアウトだろ。
富士ヒルでもスマホいじりながら蛇行してる馬鹿がいたけど、人の迷惑になる前に自爆していただきたい。

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 07:35:15.49 ID:BHZM8Cnu.net
https://youtu.be/-zSapqksdoM
この迷惑外人なんかしょっちゅうやってるわ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 11:05:51.01 ID:fBLmg4z+.net
アプリのマップ開いても存在しているセグメントが無かったりするからなー
不具合なのはたしかだろうね、再インストールが一番なんじゃない?

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 13:26:52 ID:k77TF6rh.net
それはstravaが勝手にセグメントの優先度を決めて表示を間引いているだけ

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 13:54:48.48 ID:qs6aGKe8.net
峠のセグメント記録されてなくて凹んでたら、
セキュリティ設定で走り始めと終わりを非公開にする設定にしてたからだったってことあったわ
その記録だけ非公開範囲を変更したら問題なくセグメント反映されて安堵した

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 07:04:50.59 ID:/X/E8xwk.net
>>550
全てのセグメント表示されるにはサブスクやらないとダメとかってあるの?

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 08:51:32.18 ID:HNX8SGNS.net
>>552
どうしようもないです。
stravaの無機質なフィルタリングによるものなので、有料無料問わずセグメント探索で見つけることはできません

PCブラウザで非表示セグメントをひとつずつ確認して「表示」にしておけば自分のアクティビティ内に毎回表示させることはできます

この仕様になってから初めて行くところで良いセグメント探すのがすごく面倒になった。ほんとクソ

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:37:34.78 ID:xTgdrfbK.net
なんかコメント欄のこの手?のマークなんだい?

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:38:14.76 ID:ta4r+NBi.net
いいね
だよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 17:41:25.46 ID:C6g4dvdu.net
要らん機能だな

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 20:02:51 ID:bjQtMbqB.net
田舎だとストラバで知り合い増えていくから、いいねは結構役にたつよ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 22:29:55.90 ID:xTgdrfbK.net
>>555
さんくす~


プッシュ通知オンになってるけど、
コメントのいいねは、プッシュ通知こないな
BUGかな

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 11:58:54.46 ID:MruZ+eRo.net
サイコンにXOSSを使ってますstrava登録前にxossアプリにアップロードしていたデータをstravaに同期する方法ってありますか?

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:51:29.61 ID:4AkIrAT+.net
手動でやれば?

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:15:18.66 ID:9Kh2/ybF.net
>>559
サイコン本体にログが残っているなら、再度XOSSアプリと同期すれば良いです

そうでない場合は多分無理です…

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 16:54:28.64 ID:MruZ+eRo.net
ありがとうございました
そこまで件数もないので手動でxossアプリから落としてstravaにあげようとおもいます

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 19:07:15.70 ID:jfbwi+Wc.net
使い方分かってないバカが多すぎる
平気でオートバイの記録アップしてKOM取ってるジジイ頭湧いてんのか

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 20:01:27.06 ID:grHx87E+.net
>>563
そう言うのは晒して検討しようよ

Komに近い上位陣で鍵アカのまま放置しているのがやたらと目につくが

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 22:53:35.69 ID:jfbwi+Wc.net
>>564
もうフラグは立ててる

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 11:32:17.02 ID:Jrlf9t9X.net
garmin edgeのlive segmentでは自分がkom扱いなんだがstravaにupすると+2秒くらい足されている
なんで?

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 17:01:46.64 ID:XTHVtXdU.net
ケイデンス、パワー、心拍のうち、1つか2つは無いとランク入れないように変えてくれや

オートバイのカスが多すぎてフラグたてんの疲れるわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 17:19:13.05 ID:ZRSrK7i6.net
少なくともパワメデータありの表示と同じように他のデータの有無もアイコンで表示してほしいね

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 17:39:43.87 ID:mZCJfScE.net
心拍計付けてオートバイが流行るな

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 18:30:18.57 ID:ymczAdzM.net
80rpmで70km/h巡行

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 18:32:09.43 ID:ymczAdzM.net
>>570
bpm

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 09:15:35.29 ID:ClU2LGku.net
>>569
心拍上がらんからバレバレで分かりやすいやん

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:46:47 ID:wrCsGsML.net
サイコンのデータをアップした後、アプリで仲間と一緒に走ったようにするのはどうしたらいい?
使い方が分からないので教えてください

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 08:35:14.59 ID:wewVHeeg.net
ちょっと探したらわかる事くらい自分で調べろや。誰も教えてくれんぞ。
アクティビティのページに他の人を追加って項目がデカデカと出てるやろがい。

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:17:21.81 ID:wrCsGsML.net
>>574
STRAVAで記録していない友達と一緒に行いましたか?
という表示に「招待」のボタンがあってコレを押しても相手が反応しなければ意味がないですよね?
一緒に走った仲間がアップした記録には、私が何も応答していなくても自動的にグループ化されてましたよ?

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:15:54.54 ID:pWAWEBIG.net
>>574
それは同行者をグループ化する機能じゃなくて、自分のアクティビティログと全く同じものを他人のIDでアップさせることになる筈。
タイムも全て同じになってしまうので自分はあまり使わないな。

ストラバやっている者同士が一緒に走ったときにグループライドとして表示されるかどうかは、本人と相手がそれぞれプライバシーコントロールでグループアクティビティをオンに設定しているかどうかで決まる。
オンになっていれば勝手にグループ化される。
https://i.imgur.com/s6Bsw1j.jpg

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:18:57.27 ID:pWAWEBIG.net
>>573
歯車マークの設定→プライバシーコントロール→グループアクティビティの公開範囲を全体またはフォロワーに

但し同行者が非公開に設定していると表示されない。
例えば5人中2人が非公開に設定している場合、残りの3人だけがグループのメンバーとして表示される。

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 21:53:46.55 ID:0x+go7vo.net
ダウンし㌧

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 03:46:38.59 ID:MJXeVkeN.net
長野とかの田舎の上りsegmentをebikeで荒らしてる馬鹿とか居て萎えた

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 16:01:15.59 ID:SPwm5Nl+.net
すまぬ、relive使ってるんだが「自動検知」で計測はじめてMAPつくってくれるスマートウォッチってない?
アプリ起動→START→停止で 起動とか停止忘れることままあって、不便に感じてる...

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 16:03:22.21 ID:SPwm5Nl+.net
なるべく安いやつでお願いします。スマートバンドでも可です。

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 19:51:58.59 ID:y9hHmx6i.net
https://www.strava.com/athletes/20672135
道交法違反しまくってるから逮捕されねーかな
GPSだけじゃあ無理か?

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 20:04:49.11 ID:5nP5vTQt.net
プロフィールから「不審な行動を報告」しといた。個別にアクティビティにフラグ立ててもキリがないからアカごと消えてくれるといいなあ

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 20:15:20.81 ID:bwFuZ6DW.net
これみた人はみんな「不審な行動を〜」をしとこう!ワイもしてきたで

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 23:28:21.94 ID:hAN6z6MB.net
こんなことして何が楽しいんかわからんわ

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 00:36:37.59 ID:y37DvYkr.net
馬鹿だなあこいつくらいにしか思わんわ

587 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺が作ったランニングのセグメントもいくつか自転車に荒らされたな

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 11:11:50.61 ID:cKrv0i0n.net
カテゴリー同じにしてんのか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 14:11:48.28 ID:ZMKOAqc+.net
輪行した時はカヌーとかに変えてるんだが川沿いの路線だと被るおそれがあるかw

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 14:44:52.42 ID:7JstojeK.net
ログ切り出すか、輪行してるときは止めろよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 15:02:00.64 ID:EHx2NZMK.net
>>589
アホかこいつ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 16:47:51.94 ID:ZMKOAqc+.net
非公開だし誰にも迷惑かけてないわw
俺たちのSTRAVAをカジュアルに使うな!とかアホな事言うなよ?

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 17:31:26.09 ID:xd/8q54D.net
非公開なら構わんだろ
なぜ後出しジャンケン大会にした

594 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
乗り物含めた自分の移動履歴なんかGoogleロケーション履歴の類で十分だろうに
stravaの自分のライドログを汚染してまで輪行部分の記録残すとか、単に無知だっただけなのでは?

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 22:13:46.17 ID:8claXZ2j.net
そもそも輪行した部分のログを取りたい理由がわからん

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 22:44:20.40 ID:5g48h/rA.net
>>594
STRAVAを神聖視しとんのか?

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 22:56:23.74 ID:QZZ+YmK5.net
輪行カヌーは草

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 08:09:10.67 ID:FiCOgJSf.net
>>594
ライドログ汚染って考え分かるわ
年度末に[今年は去年と比べて走行距離どんぐらいかなーー】って比較するのが楽しいのに、輪行とか混じってたら引かないと計算できない

599 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サイコンを一時停止しとけばいいだけでしょ

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 09:03:55.46 ID:mdOAztSP.net
>>596
自転車の走行距離やら走行時間、平均速度やらに輪行移動分が混ざるとか、汚染以外のなんと呼べばいいのかな?

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 13:00:31.86 ID:vo87pDR4.net
https://www.strava.com/athletes/28867945
300km以上走って平均時速が40km/h以上あるチーター
自転車だと平均時速20km/h以下の癖にチートに味締めてる

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 14:21:51.91 ID:skWXZn5r.net
>>601
過去のログ見たら自宅っぽい場所写ってるな

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 14:07:55.22 ID:WLsRbKDa.net
PCでアクティビティフィード→Myアクティビティから全件見れなくなってる?
アクティビティ名付けてなくて地図見て探してたんだが・・・

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 15:52:19.58 ID:w/luZ1tZ.net
>>603
普通に見られるけど、どういう事象なの?

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 16:52:00.32 ID:5W/c5T1I.net
https://www.strava.com/activities/7657184623/
速いね君!人外だよ!

https://www.strava.com/activities/7645611134
住宅地でウォーキングも頑張ってるね!

総レス数 940
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200