2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレ Part 17【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 07:19:18.18 ID:ruLy9Flq.net
Stravaについて語るスレです

○公式サイト
http://www.strava.com

○前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレ Part 16【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613835105/

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 07:58:06.47 ID:0M1JJ874.net
有線スピードメーターなら電池要らんし
無線スピードメーターは300時間ってすぐ電池切れそうだ

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 08:22:14.68 ID:S1AoLPrt.net
有線スピードメーターって、何時の時代の人間だよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 10:05:19.70 ID:MhKcU/c0.net
>>815
その程度の話をしてる人は年間に100時間も走ってなさそう

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 10:14:25.88 ID:0M1JJ874.net
>>817
何時間か分からんけど
5月から5200km走ってる
結局CATEYEの有線と新しい無線のサイクルコンピューターを2つ使う事にした
スマートフォンのStravaアプリは電池がゴリゴリ減りすぎる

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 10:47:17.96 ID:mKIjM8Wl.net
有線のやつ要る?

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 12:10:57.23 ID:YAhI6dNc.net
表示がアナログ⌚

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 12:12:51.01 ID:XjG/BJ2O.net
逆にカッケー

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 13:37:46.95 ID:VDaacf5C.net
ケイデンスもタコメーターみたいに見れたら面白そう

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 14:01:22.10 ID:hkJCuVbn.net
11000rpmまできっちり回せ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 18:39:22.91 ID:r6DIxG0r.net
>>815
もっと持たないか?
年間10000以上走行で、半年以上持つぞ。
電池切れではなく、期間で換えてるから何時間というと難しいけど7~8000では切れなかったよ。
trekのduo trapの話ね。

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 18:40:34.24 ID:r6DIxG0r.net
>>823
脚がもぎ取れる。
110rpmで勘弁してくれ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 11:40:38.17 ID:kKn4dZkX.net
うるせぇ
豆腐ぶつけんぞ!

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 12:21:24.25 ID:f2a3EH7Z.net
昔に前ハブの回転利用したアナログメーターあったろ
近所にあった自転車には風速計みたいなのもついてたな

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 13:03:24.42 ID:Ijw6j9ja.net
Garmin使ってるならConnect IQにメーターをカスタマイズできるウィジェットあるぞ

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 16:54:02.45 ID:tLNvcoW6.net
イタリアのフォロワーさんがOMATA one使ってて自分も欲しくなったけどさすがに高過ぎた

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 18:46:35.02 ID:op26ODev.net
>>829
お股ってまだ売ってるの?
一時期話題になってたけどすっかり見なくなったような

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 02:11:05.96 ID:lNO/5/DK.net
>>830
公式サイトでも全商品Coming Soonになってるから再版待ちやね。いつになるかは知らんけど
買えてもこの円安のご時世だから10万前後、さすがにそこまでの価値があるかは人を選ぶわな

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 02:37:22.91 ID:S30R2fRO.net
>>831
10万はないなー
パワーは拾えないし(よね?)当然だがナビもないのに

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 20:20:54.47 ID:sQUQRs4k.net
ローカルレジェンドは区間を走った回数が1番多い人が得るものではないのでしょうか?トライ回数はローカルレジェンドの人の倍はあるのですがエフォートが全く反映されてません

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 20:28:18.42 ID:vLiVNHUe.net
過去90日間の内に最も回数が多い人
あとプライベートにしてたら反映されないよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 20:28:40.30 ID:Cvbo9Lrs.net
プライベートの範囲に入ってるとか、ライドを公開してないとか
とにかく設定の問題だと思うけど

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 18:29:56.99 ID:RuPPZqAI.net
期間は?

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 20:10:04.98 ID:5IlrbZ9A.net
なにが?

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 21:57:28.61 ID:T3KJHPtU.net
おすすめユーザーに表示される基準ってなんだろ

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 17:54:11.68 ID:CjFZnVjN.net
833です
ありがとうございます
ギリギリプライベート範囲にかかってるかもしれません

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 18:15:21.71 ID:DXm14RPt.net
Stravaアプリはいつになったら電池持ち改善するんだろう
いちいち地図表示せずルートだけ取得するモードもあれば良いのに

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 18:28:11.03 ID:pQIXRKne.net
>>840
アプリなんてつかうから

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 18:49:47.90 ID:3hPHfEsN.net
クソレスおじさん

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 22:45:13.44 ID:4uwHYtf+.net
おじさん呼ばわりとか失礼だろおじいさんなんだから

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 23:37:23.94 ID:z572ffV1.net
>>840
Androidなら山旅ロガーgoldってアプリ使いな。
ログだけとってくれて、後でストラバにアップできるよ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 08:00:45.63 ID:K6lQYmwP.net
>>844
へー
そういうアプリもあるのか

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 08:19:19.98 ID:ngOjY/sU.net
マップやルート機能いらないならそういう軽量アプリでいいね

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 08:23:39.94 ID:lnuci8oH.net
おまいらってライドの度にリア充写真をアップしてんの?
フォロー返しで初めて他人をフォローしてみたら、タイムラインに子供やら友達との楽しそうな写真が流れてきて悲しいんだけど

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 09:11:32.16 ID:ngOjY/sU.net
飯の画像載せて良い飯屋を布教してるよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 12:03:00.85 ID:q7W8v8i0.net
ウィルスミス主演の映画フォーカスでsnsに食い物の画像upしてるやつは馬鹿って言われてる

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 12:24:38.25 ID:Fb7rWB7y.net
まぁ映画だとブラックアンドデッカーの工具は3回使うと壊れる程度の耐久性で設計されてるとか
l.l. bean の服はとんでもなくダサいとか言われてんからな
その類だ

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 18:36:19.89 ID:IznnlfPk.net
KOM引っかけて忘れてるバイクニキ共どうすりゃ良いんだ?
報告しまくっても全く消えない

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 18:42:22.23 ID:t19n2JBh.net
その辺の野良セグメントのKOMとか気にすんなよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 04:21:48.59 ID:r/Kfm1wv.net
>>850
ブラック・アンド・デッカーて向こうでそんな扱いなんだ?
じゃあ向こうで信頼されてるメーカーてどこなんだろ?

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 04:44:21.32 ID:iRxyI+m+.net
休憩中にiPhoneバグったから再起動したんだけどストラバタップするの忘れてて気づくまでの間GPS飛んだ…

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 09:13:41.99 ID:+8Y2ST10.net
ログが大事ならサイコンかスマートウォッチを足して2台体制にすればGPSログの消失を回避できるぞ

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 09:59:52.40 ID:etwa9Qc1.net
サブスクトライアル1ヶ月で解除してその後またトライアルできたりする?

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 11:58:55.75 ID:457R8dOv.net
無料でも使えてる
自分の記録をアップロードするだけなら同じ

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 12:55:34.00 ID:Ye7dfNxJ.net
https://i.imgur.com/KnNYqqA.jpg

ストラバで特定のアスリートを見ようとすると、この表示で見れないんですがブロックされてるんでしょうか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 13:55:00.29 ID:E5Za7inm.net
>>847
ワイはどうみてもボッチライドなログを延々と上げてますよ
ロングばっかなのでええとしこいて独り者ということも周知
でも楽しいから良いのです
グループライドは羨ましい

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 14:00:54.28 ID:E5Za7inm.net
妻から外出許可が出たので…
みたいなコメント見ると
うらやまめんどくさっ(・д・)チッ
みたいな複雑な心境でスルー

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 14:24:51.37 ID:ickTlN6e.net
行ってくるね (チュッ

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 14:47:22.08 ID:JFgruWR6.net
グループライドなんてしたことないしログも公開してないしフォローもフォロワーもいない俺こそ真の路上引きこもり

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 17:16:42.64 ID:N2TjH83j.net
>>862
俺もそれだよ
理由は公開すると家バレしそうだから
みんな高いチャリ乗ってるのに怖くないんだろう。。

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 17:55:03.76 ID:nw20KJ94.net
>>863
公開と家バレの関係がよく分からん。
普通に家の近所は非公開にすればいいだろ。
あと高いチャリを外置きしてるのか?
当然屋内保管だし、これで盗まれるなら、もっと高いもの盗まれるわ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 17:57:17.25 ID:2YYmPWln.net
田舎で周りに家がない戸建住宅で家宝が自転車なんだろ

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 18:09:35.19 ID:scQlkd/5.net
>>862
>>859
おれもグループライド羨ましいからサークル探して入会のしたよ。

お陰様でロングからゆるポタまで女子と一緒に走れるわ。

「スポーツやろうよ」っていうメン募サイトで見つけたよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 19:13:00.53 ID:l0+FUwGj.net
ストラバはどの辺の地域に住んでるか分かるから便利は便利

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 19:16:38.27 ID:NFjupMQr.net
女子(BBA)

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 20:16:19.20 ID:E3ePpmxu.net
オレは家の周囲をランダムにプライバシー設定してるんだけど
プライバシー設定してない人が町内にいてドキドキしてる

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 20:18:56.17 ID:5FNJwFBe.net
ど田舎だからルート被ってる人とお互いのチャリは把握していると思うw

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 20:32:02.02 ID:IKSIRdwZ.net
ロラーで自宅位置が出てる人よくいるね

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 20:43:32.99 ID:9vpsJ60I.net
ほら絶対怖いんだってw

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 09:28:47.37 ID:0i8ZqwOw.net
>>869
それって恋かも

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 09:30:07.70 ID:0i8ZqwOw.net
>>872
設定で非表示にできるのにしてない

ローラー時にサイコンでログ計測してるのにGPSで所在地も記録されることに思慮が及ばない

どっちにしろアレだ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 01:15:02.45 ID:zvdw+Mc+.net
年間ハイライトのやつとうとう有料会員だけになったの?
割と楽しみにしてたから残念だなぁ

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 06:41:57.47 ID:6ZpF0xkU.net
有料会員だけど年間ハイライトいつも無視してる

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 15:48:04.56 ID:4POaXPnk.net
おや?Flybysが見れないぞ

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 10:59:34.00 ID:tNEThPiS.net
ハイライト毎年一応開くけど3秒くらいで面倒くさくなって閉じてしまうw

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 13:38:33.28 ID:6JohsUEC.net
オサレな演出いらないよな
パッと情報だけ出してくれよって思う

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 15:50:18.03 ID:p7+/T2iH.net
毎年写真のセレクト基準が謎なんだよな

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 19:31:38.58 ID:Kf6Kesm0.net
すいませんラファ500キロのイベント等のチャレンジ系はサイコンからのデータもカウントされますか?
直接スマホSTRVAアプリで記録してそこからじゃないとカウントされないんでしょうか

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 19:33:30.61 ID:ZAHbgKcn.net
>>881
サイコンからで大丈夫ですよ!

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 20:11:47.10 ID:Kf6Kesm0.net
>>882
ありがとうございます
今日初めてStravaを使い念の為にスマホアプリとサイコンの2つで計測しました
結果二重でカウントされてしまったのでどちらか記録を消そうと考えているのですが
この場合はチャレンジの記録とアクティビティの記録(一週間の合計走行距離など)も反映されますか?
よろしくお願いします

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 20:18:02.13 ID:ZAHbgKcn.net
>>883
確か両方とも残してると走行距離も2倍になっちゃうんじゃなかったかなぁ
(うろ覚え)
チートになる可能性があるので、重複してるどちらかのログを消した方がいいと思います!

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 20:44:05.00 ID:Kf6Kesm0.net
>>884
片方消したら無事チャレンジとアクティビティ両方で反映されてました
2倍になってて気持ち悪かったのでこれで安心しました
ありがとうございました!

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 12:38:34.89 ID:IOkfoF0Y.net
サイコン止まってる間は速度と移動時間は計測されないが、心拍数はどうなの?
トイレとか止まって飲物とか飲んでる間にも計測されてる気がする。
なんかずっと心拍数低いわ
走ってる最中はmaxの80%こえてるんだけども

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 13:22:27.21 ID:arTQMz2+.net
>>886
サイコンが止まってる間って、自動ポーズで止まってる時?
それともサイコンのボタン押して記録を停止させた時?
前者なら計測、記録されてるよ
http://i.imgur.com/zkBdIVT.png

ケイデンスとパワーに関してはゼロを含まない設定にしてれば自動ポーズ時には計測されないはず。解析ソフトによるのかな?知らんけど

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 13:59:21.96 ID:IOkfoF0Y.net
>>887
garmin edge530だよ
オートストップで心拍の計測止まらないの知らんかったわ
thx

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 19:46:08.18 ID:E5qt8WPA.net
>>886
記録されないよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 00:07:52.48 ID:wP5GBk67.net
>>887のグラフ見て
0km/h 0Wのところは自転車が停止しててサイコンはオートでポーズになってるとこね
そこは自転車降りて休憩中なんだけど心拍70bpmになってるよね(右側の数値)
心拍のグラフ上下してるしちゃんと記録されてるよ

サイコンのボタン押して記録を中断すれば当然心拍は記録されない
その場合、自転車で走った距離も速度もパワーも記録されない

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 14:34:56.32 ID:ZVz5bi0E.net
自動ボーズされていたら、記録されません。

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 15:33:57.67 ID:IHXLKLEp.net
Rapha500終って抽選申請したら最後にデジタルワッペンを右クリック保存してくれとあるけどそもそも右クリ保存がないし(背景設定か保存禁止)よくわからん
とりあえずスクショしといた
つーかデジタルワッペンってなんぞ

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 16:09:31.58 ID:y1uiGwSV.net
NFTでくれ

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 17:49:34.35 ID:ZuCwB4pQ.net
昔は申請したら実物のワッペン送ってきたけどあれも全くいらんのにデジタルワッペンなんかなおさらいらんやろ。達成した証ならstravaに残るから十分だ

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 19:56:52.62 ID:wF6FDo3U.net
洗濯するんだぞ

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 22:25:31.51 ID:QT9Y36YW.net
過去の走行ルートを統合して日本地図上に一気に表示するみたいなサービスないかなぁ

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 00:53:58.48 ID:brJhct05.net
>>896
ヒートマップじゃなくて?
パーソナルヒートマップならRWGでよく見てる
グローバルならStravaにもある
https://www.strava.com/heatmap

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 01:12:21.09 ID:IXvz167Q.net
もしかしてHeatflask

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 02:05:26.11 ID:oARs9Is+.net
JourneyMap
都度ローカルのGPSログを食わせるのがめんどいけど

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 03:10:31.05 ID:YbzxdpeO.net
stravaの地図レイヤーにパーソナルヒートマップのオンオフボタンあるだろ
https://www.strava.com/clubs/488573/posts/18161279

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 12:02:13.72 ID:/rzT/URt.net
Stravaにパーソナルもグローバルも両方あるよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 00:27:01.84 ID:wpeLuooU.net
Mappingってアプリ(Android)でGPX食わせて作ってるわ
地図の塗りつぶし楽しい

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 11:49:33.54 ID:MNCCZS74.net
>>897
ストラバにもパーソナルヒートマップあるよ
でも改悪されて以前みたいに細かく期間設定したり、URLでシェアできなくなった

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 22:42:38.32 ID:XcWo/VXs.net
>>903
過去ログの量がすごいことになってきたので、処理が追いつかなくなったんだろうか?
それなら一度ローカルに落とした奴を表示する機能とかつけてくれたらいいのにね。
Chromeのプラグインのエレベートとかは一度ローカルに落としたデータでCTL、TSBとか計算してるし同じように出来んのかのぉ。

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 21:54:21.05 ID:QWsovOvf.net
ローカルでやるならGoldenCheetahでヒートマップ作ればいいのでは?

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 04:54:18.13 ID:cvE8P0wT.net
サブスク値上げ

https://www.bikeradar.com/news/strava-hikes-monthly-subscription-cost-by-more-than-25-per-cent/

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 09:21:39.32 ID:Tt4LkNUm.net
年末にサブスク割引のコード流れてきたけど、適用したら不完全なコードは無効とか言って適用できなかった。既に契約してる人も使えると書いてたのに。使えた人いる?

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 22:30:04.05 ID:AqQ/cBFf.net
高齢っぽいフォロワーがパッタリログ上げなくなるとコロって逝ってしまったんじゃないかと心配になる

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 13:29:23.91 ID:lOyfEgNO.net
アクテビティのマップの位置が走行ルートではなくパプアニューギニアの海の上だったりするし、これで値上げとかもうサブスク辞めた。

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 12:54:54.17 ID:GtR8rzXn.net
>>908
ワクのほうでしょ
逝ってなくても強制リタイアはこっちのほうが可能性ある

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 08:25:51.81 ID:zVEhbx71.net
>>909
サブスクの負担高すぎて俺も辞める予定
Zwift費用だけに絞る

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:41:53.59 ID:BEyMw5rI.net
>>909
ワトピアやん

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 12:37:00.82 ID:pDiqT85y.net
>>912
ちょっと違うんだよね。パプアニューギニア本島のチョイ上の海なんだよ。
ま、俺もzwift一本に絞るよ。

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 08:38:50.32 ID:ts3EF2Xs.net
>>913
XOSSの中華使ってて、突如朝鮮半島まで飛んでたときにはビビった
Garminにしてからはそんなことない
あとStrava本体の記録もあんま使ってないから知らん

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 13:24:10.01 ID:P72h060R.net
パプア云々ってzwiftのログの事か?
アレは仮想コースなんだし適当な場所にしてるだけだろ
RGTとかROUVYとかは実際のコースのログになるけど

総レス数 940
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200