2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】22

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 15:18:50.02 ID:kA0mp/lT.net
ビギナー大歓迎
楽しく語りましょう

sage推奨
荒らしはNGへ

前スレ
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632941775/

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 11:50:24.59 ID:B0rmnUne.net
早朝発なら

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 13:03:08.06 ID:ol6q6/C6.net
午前指定の配達が今来たわ
遅いよ!
この時間からじゃどこも行けないわ
薬師池公園行ってもゆっくり出来ないし貯水池公園上の河津桜だけ写真撮って市場まで行ってくるわ

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 15:27:22.06 ID:2sefV2Ws.net
今日は昨日と違って風がかなり強い
夕方は急に冷えるんで要注意!

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 15:28:28.34 ID:28WlpWr3.net
>>639
風強いですよね
>>640
みなとみらいビル風が強かったです

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 19:53:22.62 ID:V9WJsAzs.net
今も強いけど明日の数値もドンドン増してるなぁ
弱くはないんだろう、風の話

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 20:28:10.12 ID:pOG8wITe.net
とりあえずテニスコート横の河津桜見れた
少し前は一輪も咲いてなかったんで今日は良かった
歩いてた婆様が昨日よりは散っちゃったと教えてくれたけど自分的には満足
鴨居並木、恩田川はまだ先なんで暫くは>>638さん同様に境川や相模川楽しむつもり

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 21:03:02.40 ID:/AGgR1kp.net
そのテニスコートだけど無料なんだね
驚いた
うちの近くにもあるといいのに

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/15(火) 21:25:03.71 ID:pHhddAVY.net
>>629
今日は昨日の予報が外れて昨日みたいに気温上がらなかったんだな
明日の方が暑い(予報では)

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 10:41:44.09 ID:gJVu8Jl/.net
今日は花粉かなりヤバい
うーん困った

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 17:40:34.83 ID:HlDQKT2A.net
今日はきついね。てか今年は過去一の怠さだけど。

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 18:44:18.46 ID:2AoFP5zu.net
最近ここ知った
それ以来欠かさず見てるけどテンプレのコース、神奈川縦断してるんだな
凄いわ
恩田川沿いに住んでるんで一つ一つ潰して行くつもり
てか恩田川が鶴見川に繋がってる事も知らなかった無知レベルw
よろしく

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 20:14:35.72 ID:wpB4pZ/2.net
こないだある物が至急必要になったんですよ
通販では早くて翌日着
お店で直接購入するのが一番早いみたいでした
相模原かぁ遠いなぁと思ってお店の地図見たら見覚えがあるんですねw
良く見たら↑のコースのエリア内でした
速攻でその日のうちに買いに行きました
勿論サイクリングを兼ねてです
色々と走るのも無意味では無いなとその日思いましたw

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 20:40:23.50 ID:kzpjDzA7.net
わかるわw
わしも自由が丘まで買付行って来たばかり
あんなに多摩川から近いとは思わんかった

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 22:02:16.03 ID:MMvEVlb+.net
学生時代たまにマウンテンバイクで駒沢競技場まで陸トレ+筋トレに行ってた
結構怠かった
今のチャリだと超楽チン
今は最短距離でなく坂のない平地を選んで走ってる事も大きいだろうが

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 22:02:56.59 ID:MMvEVlb+.net
出発地点は東神奈川

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:53:21.50 ID:Addb7qlo.net
恐ろしい地震だったな
自宅のマンションに居ないでホント良かった
30Fだったらどれだけ揺れたか

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:53:39.77 ID:VYM47iaY.net
恐ろしい地震だったな
自宅のマンションに居ないでホント良かった
30Fだったらどれだけ揺れたか

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/16(水) 23:55:20.86 ID:WfzxJ/YF.net
また来るのかな
風呂の準備してたんだけど大丈夫かな

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 00:34:56.55 ID:uLpjJIOx.net
怖いねぇ地震は

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 00:54:50.02 ID:TqbxVLpO.net
また揺れてる

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 06:19:18.90 ID:NwBV48ix.net
爆睡で地震気付かなかったけど隣の部屋が散乱
結構揺れたみたいだな
恐ろしや
さてと休みなんで走って来る
朝から花粉出てるんで不安だけど

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 06:49:19.80 ID:9jJl4zRc.net
何か嫌ですな。
あの時と時期も近いですし、デカイのの前触れな気がして仕方ないですわ。
それでは鼻水垂らしながら走って来ます。

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 07:32:29.13 ID:f1+vPGF2.net
311の時って前触れあったんだっけ?

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 08:07:02.48 ID:5rN+CQA1.net
>>661
覚えてる限り前年くらいまでに仙台で本棚圧死でネタにされた可哀想な人がいたのとペルーと東南アジアのどっか
同じ年に震度5くらいのとニュージーランド

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 13:57:44.90 ID:S8dBZ5Oc.net
>>660
M7〜って結構大きいんだよね
今が1990年代ならノストラダムス信者が馬鹿騒ぎしてたろうね

仕事終わったんで明日は雨みたいだしサクッと走って来ます

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 13:58:38.75 ID:f1+vPGF2.net
そこまで遠いの含めてたらキリがなくないか?

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 14:50:17.04 ID:k5txkuv7.net
左岸は巣に戻れよ
ウザいから

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 15:40:27.16 ID:TNIAgFaY.net
ホント暇だよね
>>660のレスなんて一々絡む内容じゃ無いのに
ホント可哀想

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 16:14:17.72 ID:ItsEjKK4.net
明日から休みだけど明日はダメそうですね
今週平日走ってる人羨ましかったんで明日から思う存分走ろうと思ってたのに。。
昼前の数時間、路面乾いてたら良いんですが。

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 18:42:52.14 ID:la3dTY/H.net
どの予報も昼以外は雨マークだから期待薄↓

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/17(木) 23:52:03.69 ID:G/sJINmY.net
土曜ダメだと思ってたら今のところは晴れマークなんだな
予報見ると強風だけど降らなければOK
勿論日曜も同じ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 00:10:40.38 ID:2T6SUubp.net
雨降ってる、風も強い、外は寒い
明日の午前の雨の時間帯が減ってるから走れそう

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 08:53:35.18 ID:7a3/ufIf.net
路面は乾いてるんだけど、寒いし風も強いし花粉も飛んでる、と三拍子揃ったんで今日はやめときました

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 09:03:02.11 ID:IQRHDqh0.net
明日もあるしね
それにしても寒いw

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 10:47:54.05 ID:abdzpXNx.net
ここ最近の高音が異常
数年前の今の時期、しっかり着込んで川沿い走ってたの思い出した

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:07:06.34 ID:/Zr2Q3lG.net
こないだの平日に薬師池公園行っておくべきだった
梅見に向かって恩田川上ってたのに恩田川上流端で気が変わって他のルートへ変更
明日はかなり減ってそうだし行くか迷い中

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:13:37.93 ID:/Zr2Q3lG.net
今年は満開時も今一だったから明日でも変わらない気がするよ
ただ人が多そうだね

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:17:38.66 ID:PscJSZ/s.net
あの日は暑い日だったから梅見物と言う感じじゃ無かったんですよね
それと日差しが強くてかなり目眩しかったから、せっかくの梅が映えなかったのかと思いました

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:20:07.65 ID:95X2L1vT.net
薬師池公園の向かいのリス園の中も花とか自然が綺麗なの?
それとも見る物は動物だけ?
有料なんで入らないので知らんのよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:26:02.73 ID:PscJSZ/s.net
>>673
ですよね
私も何年か前の3/18、今日より寒い中を延々と走ってましたw

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:28:50.55 ID:JubvHMY+.net
天気予報の桜の名所一覧見ても恩田川は無いんだよな
大岡川は上位にあるのに
なのでいまだ未踏だけど今年は行くつもり

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:20:11.90 ID:coXbP8fx.net
気温低いけど花粉は感じる
頭が痛い
これじゃ桜どころじゃ無さそう

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:20:59.60 ID:EkFMEBaZ.net
今年はコロナ後では1番の人出じゃないかな

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:21:10.54 ID:EkFMEBaZ.net
活気あっていいんだけどね

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 17:28:22.64 ID:scgwxefo.net
>>679
大岡川は毎年見てますが恩田川は今年初です
楽しみ
吹上橋、体育館の辺りが特に凄いと散々聞かされてるので早く見たいです

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 20:12:34.49 ID:neccP2u8.net
恩田川は独特
他に似たとこが無いかも
あっても自分は知らない
同じ川でも大岡川とは全然違うかと
どっちにも良さあるからどっちが良いかは決めれない

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 20:14:17.39 ID:ofQ0OkyY.net
明日はまた初夏の陽気
一日で変わるわなw

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 20:21:56.77 ID:Z4BYYeum.net
強風注意報出てるけどずっと7mなのが明るくなる頃に1〜2m
夕方まで1〜2mのままだけどこの予報通りだと嬉しい

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 06:44:16.28 ID:C809CmLH.net
おはようございまーす
予報通りには行かないと予想してたけど上手い事風弱まりましたかー
朝から走らない手は無いんで行って来やーす
恩田川上流端から昭和橋経由の展望楽しんで座架依橋から右岸走って平塚港から江ノ島は134
あとは体力と気分で決めやーす
遠景見えると嬉しいでやーんす

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 08:10:13.20 ID:mViCgtlT.net
花粉で頭痛
様子見待機

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 11:25:08.59 ID:oGUGEXxX.net
走り出たいけど野暮用発生して断念
日月の予報見ると走れそうなので良かった
面倒だが用事やらないとだ

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 11:27:21.56 ID:0ee4bxPb.net
>>660
東北地方では、16日(水)には宮城県と福島県で震度6強を観測する地震が、18日(金)には岩手県で震度5強を観測する地震がありました。
https://weathernews.jp/s/topics/202203/190055/

連日そこそこの揺れがある様で気味悪いですな

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 16:38:27.30 ID:UoXJ8Up/.net
>>689
同じく急な仕事が入りチャリ中止になりました
ようやく終わる物日の入りまで約1Hですね
宅急便もまだだしチャリは明日にします
それにしても花粉が凄いです

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 21:03:51.30 ID:nCAei68K.net
早目に上がらないと朝方は路面濡れたままですな
しかし良く降る事

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 07:01:23.95 ID:BrYK0bEu.net
路面濡れてるとこありそうやけどそろそろ行きます
風強くならんとええな
川沿いは人多いだで三浦へ向かいやす

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 09:26:00.55 ID:3vLWb9YT.net
晴れてるけど寒いな
今日はやめとくか

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 14:32:35.66 ID:PdAvsTjl.net
明日は今日より寒いと思うわ
気温は大差なく北風が吹くから
俺的には問題ないんで長いの行く予定よ

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 14:46:29.61 ID:xP212+3O.net
今週は久々にゴルフが面白いから走りに行けなかったです
さて、どうなりますかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 18:42:30.75 ID:vZpU04XS.net
コロナが来襲してからゴルフに行かなくなったわ
営業してても仲間とワイワイやれなくなったから
ゴルフ人口は増えてるらしいんだけど1人プレイも多いらしいしやっぱり人数いないとわしは盛り上がらん

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 20:47:12.81 ID:qJElqyvj.net
たぶんだけど、TV観戦の話だと思うぞ

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 01:14:34.12 ID:lxfETYW+.net
左岸は巣でどうぞ

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 08:23:56.87 ID:GxwPCx9/.net
暑くなくていい感じ
朝はかなり寒かったけど
右岸下って平塚港から江ノ島着
とりあえず怖いトンネルだけ避けて逗子まで向かう

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 09:47:14.46 ID:ThDKzjoH.net
寒いんで走るのやめます

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 11:30:39.01 ID:+LUbq0S5.net
やっぱ寒いよね?
湿気てるしお天道様も隠れてるし

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 18:03:44.86 ID:sSJ7dXGy.net
鶴見川20台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589453767/

巣に戻ろうか左岸

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 18:21:13.85 ID:+v7WsuXF.net
>>4ステップ6を125ccで時速30km〜40kmでのんびり走って来た
今日じゃ無くて先日の初夏と言われてた時や
自転車橋からの川沿いは入れないんでほぼ平行する車道
多摩川への入口、等々力からまた車道
昭和橋下からはまた車道で座架依橋渡ってからも侵入不可な箇所はほぼ隣の車道
平塚港からは自転車と同じ
感想、腰とケツが痛くなった
結論、わしは自転車では絶対無理w
わしが楽しく走れるのは150kmまでじゃな
それでもケツと腰はかなり来るが

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 18:31:37.87 ID:a6YiNeFs.net
自分なら逗子から北上、帰路、市場買い物プラン
三浦は時計回り派なんで単独で楽しむかな

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 20:18:43.41 ID:TH7FZKdo.net
とりあえず100km走破が大目標
梅雨の前には達成したい

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 20:51:34.77 ID:OYYJj7y/.net
100キロは平坦な道使えば簡単よ
でもそんなとこ選んで達成しても意味ないかもだけどねん

それにしても桜開花して一番楽しい時期なのに今週お天気今一でメッチャ残念よねん

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 21:20:35.43 ID:oXsnAEUu.net
明日からの週間予報見たら梅雨かと思ったw

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 21:23:07.81 ID:rGUeUGzK.net
100km走ると関東一都六県走破できる。

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 21:24:07.07 ID:zjSASUJD.net
左岸は>>703へお戻り下さい

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 22:47:33.33 ID:3cEVIH5J.net
>>708
予報サイトによってかなり違うけど、明日は駄目そうだな

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 02:37:31.91 ID:93y+6qHZ.net
今日はかなり冷えるみたいな
1ヶ月戻ったくらいか

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 08:08:19.65 ID:gmFNagw3.net
朝からこう言う天気だと走る未練が綺麗に断ち切れてスッキリ
>>707
今が一年で一番降ってもらいたくない時期

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 10:47:24.03 ID:NaNtSa4l.net
茨城は雪か
予報見ると東京でも降る可能性あるみたいだし

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 12:10:46.45 ID:4OIpGJ5b.net
>>632
今日がその日だねんのねん

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 12:13:48.45 ID:JIjkvqvj.net
明日もかも

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 16:20:48.01 ID:+qFLL9cb.net
寒い
節電も限界
暖房オン
原発稼働すれば良いだけなのに。。

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 16:27:27.27 ID:O4lA5I5V.net
こないだ街頭で原発稼働反対とか騒いでた方たちは、まさか暖房使ってないよね

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 16:50:07.71 ID:JzcwHPrO.net
原発推進派です
この時期に電力逼迫ですか
寒いですが家計逼迫で暖房付けられません
余計な出費したら婆さんに殺されますんで

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 18:31:47.04 ID:98p/aZE7.net
今より消費多い真冬は大丈夫やったのに、この時期に足りなくなるとわの
戦争の影響もう出たんか

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 21:59:49.82 ID:fvJHMwlC.net
電気は溜められないらしい
貯蔵が出来ない

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 23:30:18.51 ID:QMz0TLs/.net
まずはテレビ消せ!

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 10:26:23.98 ID:VxuASL2R.net
期待してなかったけどこの天気なら上々
と言う事で朝から走ってる
これから平塚港から逗子に出て北上予定
走行距離130kmくらい

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 11:52:49.82 ID:ZePjietn.net
こないだの半袖半パンの時と比べたら寒いけど走ってるわ
少し前にせっかく走り出したんで週一では100走っとかんとまたすぐ体力落ちちまうからしゃーないね

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 14:44:29.61 ID:Zw/FGvXX.net
この時期の平均よりは低いですけど昨日に比べたら天国ですよね

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 14:56:26.25 ID:kHYgZowG.net
金曜に走れるんやが現時点での予報は良いんで変わらん事を祈りまつわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 07:08:11.79 ID:WS89pNXP.net
眩しい
いい感じ
出発
自転車橋→多摩川→関戸橋→鎌倉街道→トンネル
トンネルからは未定

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 11:25:25.47 ID:XW/xo0ty.net
予報より上向きとは嬉しくなる
でも今日は仕事抜けられない
明日は今日より風が強そうだけど朝から走る予定

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 13:45:15.63 ID:KPXMaxpt.net
花粉も感じないし走るには最高だな

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 16:40:59.46 ID:8DexK9gs.net
新横〜市場、50行って来たけど予想通りみなとみらいは結構風が強かった
風の通り道で強風に遭遇
風車は見た時は止まってた

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 20:32:29.03 ID:O9mMzF52.net
やっと金曜ですね
明日が楽しみです
当たり前ですが早起きします
桜の様子見ながら多摩川〜恩田川巡ります

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:12:40.57 ID:6B2FT/VG.net
花粉が・・・
それにしてもいい天気
なので花粉は仕方ない
自転車橋から走り出します
景色は見えません

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:21:27.06 ID:myksTKDQ.net
土日は雨の時間帯あるみたいだな
今日走るしかないか

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 12:11:48.58 ID:D5Zc5zz+.net
出ようと思ったら嫌な揺れ
こないだレベルの揺れが家に居ない時に来たらまずいんで今日は中止
揺れた時に押さえないとヤバい個所が幾つもある

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 09:05:33.10 ID:Tlr+GABD.net
変な時間にスポーツ観戦したんで寝てないけど暖かなんで走って来ます
風が少し気になりますが
体力不安なんで様子見ながら走ります

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:09:31.32 ID:ouAH2diu.net
強風注意報出てるから気を付けて

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:50:26.79 ID:BKagkv1V.net
最高の天気になったなぁ
テラスと屋上、ベランダがかなり汚いんで掃除して終わったら走りに行くか
良い一日を

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:58:48.78 ID:/dggcbEd.net
北風が心地よい

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 10:17:09.59 ID:QX9K/GJW.net
わしも庭の掃除だな
一応さくらの状態だけは毎日見に行く事にしてるんで夕方に町田体育館〜新高瀬橋辺りまで散策するわさ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200