2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】22

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 15:18:50.02 ID:kA0mp/lT.net
ビギナー大歓迎
楽しく語りましょう

sage推奨
荒らしはNGへ

前スレ
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632941775/

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:07:06.34 ID:/Zr2Q3lG.net
こないだの平日に薬師池公園行っておくべきだった
梅見に向かって恩田川上ってたのに恩田川上流端で気が変わって他のルートへ変更
明日はかなり減ってそうだし行くか迷い中

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:13:37.93 ID:/Zr2Q3lG.net
今年は満開時も今一だったから明日でも変わらない気がするよ
ただ人が多そうだね

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:17:38.66 ID:PscJSZ/s.net
あの日は暑い日だったから梅見物と言う感じじゃ無かったんですよね
それと日差しが強くてかなり目眩しかったから、せっかくの梅が映えなかったのかと思いました

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:20:07.65 ID:95X2L1vT.net
薬師池公園の向かいのリス園の中も花とか自然が綺麗なの?
それとも見る物は動物だけ?
有料なんで入らないので知らんのよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:26:02.73 ID:PscJSZ/s.net
>>673
ですよね
私も何年か前の3/18、今日より寒い中を延々と走ってましたw

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 13:28:50.55 ID:JubvHMY+.net
天気予報の桜の名所一覧見ても恩田川は無いんだよな
大岡川は上位にあるのに
なのでいまだ未踏だけど今年は行くつもり

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:20:11.90 ID:coXbP8fx.net
気温低いけど花粉は感じる
頭が痛い
これじゃ桜どころじゃ無さそう

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:20:59.60 ID:EkFMEBaZ.net
今年はコロナ後では1番の人出じゃないかな

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 16:21:10.54 ID:EkFMEBaZ.net
活気あっていいんだけどね

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 17:28:22.64 ID:scgwxefo.net
>>679
大岡川は毎年見てますが恩田川は今年初です
楽しみ
吹上橋、体育館の辺りが特に凄いと散々聞かされてるので早く見たいです

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 20:12:34.49 ID:neccP2u8.net
恩田川は独特
他に似たとこが無いかも
あっても自分は知らない
同じ川でも大岡川とは全然違うかと
どっちにも良さあるからどっちが良いかは決めれない

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 20:14:17.39 ID:ofQ0OkyY.net
明日はまた初夏の陽気
一日で変わるわなw

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 20:21:56.77 ID:Z4BYYeum.net
強風注意報出てるけどずっと7mなのが明るくなる頃に1〜2m
夕方まで1〜2mのままだけどこの予報通りだと嬉しい

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 06:44:16.28 ID:C809CmLH.net
おはようございまーす
予報通りには行かないと予想してたけど上手い事風弱まりましたかー
朝から走らない手は無いんで行って来やーす
恩田川上流端から昭和橋経由の展望楽しんで座架依橋から右岸走って平塚港から江ノ島は134
あとは体力と気分で決めやーす
遠景見えると嬉しいでやーんす

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 08:10:13.20 ID:mViCgtlT.net
花粉で頭痛
様子見待機

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 11:25:08.59 ID:oGUGEXxX.net
走り出たいけど野暮用発生して断念
日月の予報見ると走れそうなので良かった
面倒だが用事やらないとだ

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 11:27:21.56 ID:0ee4bxPb.net
>>660
東北地方では、16日(水)には宮城県と福島県で震度6強を観測する地震が、18日(金)には岩手県で震度5強を観測する地震がありました。
https://weathernews.jp/s/topics/202203/190055/

連日そこそこの揺れがある様で気味悪いですな

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 16:38:27.30 ID:UoXJ8Up/.net
>>689
同じく急な仕事が入りチャリ中止になりました
ようやく終わる物日の入りまで約1Hですね
宅急便もまだだしチャリは明日にします
それにしても花粉が凄いです

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 21:03:51.30 ID:nCAei68K.net
早目に上がらないと朝方は路面濡れたままですな
しかし良く降る事

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 07:01:23.95 ID:BrYK0bEu.net
路面濡れてるとこありそうやけどそろそろ行きます
風強くならんとええな
川沿いは人多いだで三浦へ向かいやす

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 09:26:00.55 ID:3vLWb9YT.net
晴れてるけど寒いな
今日はやめとくか

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 14:32:35.66 ID:PdAvsTjl.net
明日は今日より寒いと思うわ
気温は大差なく北風が吹くから
俺的には問題ないんで長いの行く予定よ

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 14:46:29.61 ID:xP212+3O.net
今週は久々にゴルフが面白いから走りに行けなかったです
さて、どうなりますかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 18:42:30.75 ID:vZpU04XS.net
コロナが来襲してからゴルフに行かなくなったわ
営業してても仲間とワイワイやれなくなったから
ゴルフ人口は増えてるらしいんだけど1人プレイも多いらしいしやっぱり人数いないとわしは盛り上がらん

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 20:47:12.81 ID:qJElqyvj.net
たぶんだけど、TV観戦の話だと思うぞ

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 01:14:34.12 ID:lxfETYW+.net
左岸は巣でどうぞ

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 08:23:56.87 ID:GxwPCx9/.net
暑くなくていい感じ
朝はかなり寒かったけど
右岸下って平塚港から江ノ島着
とりあえず怖いトンネルだけ避けて逗子まで向かう

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 09:47:14.46 ID:ThDKzjoH.net
寒いんで走るのやめます

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 11:30:39.01 ID:+LUbq0S5.net
やっぱ寒いよね?
湿気てるしお天道様も隠れてるし

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 18:03:44.86 ID:sSJ7dXGy.net
鶴見川20台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589453767/

巣に戻ろうか左岸

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 18:21:13.85 ID:+v7WsuXF.net
>>4ステップ6を125ccで時速30km〜40kmでのんびり走って来た
今日じゃ無くて先日の初夏と言われてた時や
自転車橋からの川沿いは入れないんでほぼ平行する車道
多摩川への入口、等々力からまた車道
昭和橋下からはまた車道で座架依橋渡ってからも侵入不可な箇所はほぼ隣の車道
平塚港からは自転車と同じ
感想、腰とケツが痛くなった
結論、わしは自転車では絶対無理w
わしが楽しく走れるのは150kmまでじゃな
それでもケツと腰はかなり来るが

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 18:31:37.87 ID:a6YiNeFs.net
自分なら逗子から北上、帰路、市場買い物プラン
三浦は時計回り派なんで単独で楽しむかな

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 20:18:43.41 ID:TH7FZKdo.net
とりあえず100km走破が大目標
梅雨の前には達成したい

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 20:51:34.77 ID:OYYJj7y/.net
100キロは平坦な道使えば簡単よ
でもそんなとこ選んで達成しても意味ないかもだけどねん

それにしても桜開花して一番楽しい時期なのに今週お天気今一でメッチャ残念よねん

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 21:20:35.43 ID:oXsnAEUu.net
明日からの週間予報見たら梅雨かと思ったw

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 21:23:07.81 ID:rGUeUGzK.net
100km走ると関東一都六県走破できる。

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 21:24:07.07 ID:zjSASUJD.net
左岸は>>703へお戻り下さい

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 22:47:33.33 ID:3cEVIH5J.net
>>708
予報サイトによってかなり違うけど、明日は駄目そうだな

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 02:37:31.91 ID:93y+6qHZ.net
今日はかなり冷えるみたいな
1ヶ月戻ったくらいか

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 08:08:19.65 ID:gmFNagw3.net
朝からこう言う天気だと走る未練が綺麗に断ち切れてスッキリ
>>707
今が一年で一番降ってもらいたくない時期

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 10:47:24.03 ID:NaNtSa4l.net
茨城は雪か
予報見ると東京でも降る可能性あるみたいだし

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 12:10:46.45 ID:4OIpGJ5b.net
>>632
今日がその日だねんのねん

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 12:13:48.45 ID:JIjkvqvj.net
明日もかも

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 16:20:48.01 ID:+qFLL9cb.net
寒い
節電も限界
暖房オン
原発稼働すれば良いだけなのに。。

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 16:27:27.27 ID:O4lA5I5V.net
こないだ街頭で原発稼働反対とか騒いでた方たちは、まさか暖房使ってないよね

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 16:50:07.71 ID:JzcwHPrO.net
原発推進派です
この時期に電力逼迫ですか
寒いですが家計逼迫で暖房付けられません
余計な出費したら婆さんに殺されますんで

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 18:31:47.04 ID:98p/aZE7.net
今より消費多い真冬は大丈夫やったのに、この時期に足りなくなるとわの
戦争の影響もう出たんか

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 21:59:49.82 ID:fvJHMwlC.net
電気は溜められないらしい
貯蔵が出来ない

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 23:30:18.51 ID:QMz0TLs/.net
まずはテレビ消せ!

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 10:26:23.98 ID:VxuASL2R.net
期待してなかったけどこの天気なら上々
と言う事で朝から走ってる
これから平塚港から逗子に出て北上予定
走行距離130kmくらい

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 11:52:49.82 ID:ZePjietn.net
こないだの半袖半パンの時と比べたら寒いけど走ってるわ
少し前にせっかく走り出したんで週一では100走っとかんとまたすぐ体力落ちちまうからしゃーないね

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 14:44:29.61 ID:Zw/FGvXX.net
この時期の平均よりは低いですけど昨日に比べたら天国ですよね

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 14:56:26.25 ID:kHYgZowG.net
金曜に走れるんやが現時点での予報は良いんで変わらん事を祈りまつわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 07:08:11.79 ID:WS89pNXP.net
眩しい
いい感じ
出発
自転車橋→多摩川→関戸橋→鎌倉街道→トンネル
トンネルからは未定

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 11:25:25.47 ID:XW/xo0ty.net
予報より上向きとは嬉しくなる
でも今日は仕事抜けられない
明日は今日より風が強そうだけど朝から走る予定

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 13:45:15.63 ID:KPXMaxpt.net
花粉も感じないし走るには最高だな

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 16:40:59.46 ID:8DexK9gs.net
新横〜市場、50行って来たけど予想通りみなとみらいは結構風が強かった
風の通り道で強風に遭遇
風車は見た時は止まってた

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 20:32:29.03 ID:O9mMzF52.net
やっと金曜ですね
明日が楽しみです
当たり前ですが早起きします
桜の様子見ながら多摩川〜恩田川巡ります

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:12:40.57 ID:6B2FT/VG.net
花粉が・・・
それにしてもいい天気
なので花粉は仕方ない
自転車橋から走り出します
景色は見えません

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:21:27.06 ID:myksTKDQ.net
土日は雨の時間帯あるみたいだな
今日走るしかないか

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 12:11:48.58 ID:D5Zc5zz+.net
出ようと思ったら嫌な揺れ
こないだレベルの揺れが家に居ない時に来たらまずいんで今日は中止
揺れた時に押さえないとヤバい個所が幾つもある

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 09:05:33.10 ID:Tlr+GABD.net
変な時間にスポーツ観戦したんで寝てないけど暖かなんで走って来ます
風が少し気になりますが
体力不安なんで様子見ながら走ります

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:09:31.32 ID:ouAH2diu.net
強風注意報出てるから気を付けて

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:50:26.79 ID:BKagkv1V.net
最高の天気になったなぁ
テラスと屋上、ベランダがかなり汚いんで掃除して終わったら走りに行くか
良い一日を

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:58:48.78 ID:/dggcbEd.net
北風が心地よい

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 10:17:09.59 ID:QX9K/GJW.net
わしも庭の掃除だな
一応さくらの状態だけは毎日見に行く事にしてるんで夕方に町田体育館〜新高瀬橋辺りまで散策するわさ

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 12:29:59.20 ID:++56/k/e.net
今日は混んでそう
明日も休みなんで明日恩田川の花見行きます
初なんで楽しみ
柳橋〜恩田川上流端まで先日下見済みです

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 17:31:40.69 ID:f6E0Forb.net
恩田川は満開で綺麗だった
人も多かった

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 22:50:47.23 ID:hpUFSpfE.net
>>740
水曜くらいが満開だと思うんだが火曜に雨予報出てるから明日がベストだろうな

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 22:52:07.06 ID:7+JD9Vzk.net
あの辺りは雨風の影響を受けにくいから水曜で大丈夫
休みなんで楽しみ
雨降るなよ!

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:29:47.53 ID:1WEoH2ek.net
強い降りじゃ無きゃほとんど問題ないですよ
水曜いいんじゃないですか
今日は8分でしたから羨ましいです

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 11:08:21.57 ID:g0FLCiah.net
暖かいけど花粉が凄い
矢上川発、関戸から薬師池公園超えてこれから恩田川イン

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 12:42:32.02 ID:Z0qbE/2I.net
楽しんで!
そして明日の雨マークが消えましたっ!
明日休みなので桜に行けます!
メチャクチャ嬉しい
自分も初恩田川です!

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 16:56:35.21 ID:n1+JMezO.net
野毛山行ったついでに野毛から川を上下して来た
恩田とはまた違った趣で楽しかった
今でも楽しいけど満開は3日後くらいかな

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 16:57:02.76 ID:n1+JMezO.net
屋台と桜って言う眺めがいいよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 17:35:59.99 ID:m6bBKHb2.net
自分も地元の大岡川行きました
開花予想、朝見た時は咲き始めだったから期待してませんでしたが、見頃でした
帰宅してもう一度見たら7分になってました
>>747
それくらいでしょうね

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 19:30:35.82 ID:LXVFT+/t.net
みなとみらい〜矢上川〜鶴見川〜恩田川〜引地川コース行ってきた
例年なら結構時間差で咲くんだけど今年はほぼ同時やね
どこも満開だった

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 21:36:00.15 ID:VLfYix4s.net
左岸は巣へお戻り下さい

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 21:56:30.34 ID:tvbA5EVx.net
おら、過疎ってるぞ
誰にも相手にされてないんだからここ来るなよ
鶴見川20台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589453767/

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 21:59:01.28 ID:Ml8VuagJ.net
>>749
みなとみらい住みだけどベランダや窓から花が咲いてるの見えるのに大岡川では咲き始めっておかしいなとは思ってた
やはりもう7分とかなのね
明日クロスで行くかな

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 23:13:28.13 ID:ySQ20h4C.net
>>748
知り合いが色んなとこの写真送って来るけど、今年はあそこの屋台も以前みたいな活気があって疼いて来た

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 06:05:56.28 ID:FJxNpfny.net
今日は少し冷えますなぁ
1ヶ月前なら今日は暖かいなぁ、ラッキー、と思う天気なのにw

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 10:17:40.10 ID:BHPtpC50.net
予想気温で走りやすいかなと思ってたけど甘かった

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 12:53:09.72 ID:jOPkTito.net
>>749
>>753
僕も臨港パークからすぐなんで地元なのかな
桜は恩田川ばかり気になってたけど調べたら大岡川の桜は神奈川でも3本の指に入るくらいの名所だった
明日か明後日休みなんで早朝から行ってみる
あの川沿いはルートに組み込んで港南中央くらいまで良く走ってるけど桜の時期は初めてだから楽しみ
2〜3時間見たら新横から恩田川

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 19:14:52.25 ID:e1dQW19d.net
大岡川も満開マークになりましたね。
恩田住みですが明日見に行きます。
柳橋から境川下って逗子から市場経由で上ります。
昼前に着いて屋台で食事です。

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 19:21:19.64 ID:ALjQe93S.net
暫くは20度とか行かないから走りやすいわ
花見には丁度良いわ

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 23:23:54.48 ID:nE3Jf5s2.net
今の雨で少し落ちてる

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 23:33:32.19 ID:R4gkxQtt.net
境川経由で町田から恩田川行こうと思うんだけど
どの辺が見所ポイントかな?グーグルにある桜名所ってとこでいいん?
初めて行くんだけど

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 01:32:19.64 ID:HO1R0Zgh.net
>>761
成瀬体育館あたりと、鴨居駅あたりがええよ。
前者は密度が良い 後者は開けてて良い
どちらも良いよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 01:33:36.87 ID:HO1R0Zgh.net
大岡川もそのうち行ってみたいが、恩田川と比べてどんな感じなのかなー

相模原市役所通りもええらしいし、ええとこいっぱいなんね。
俺は用事で明後日行けるかどうかだ…

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 05:24:40.17 ID:19FhtTm9.net
出ようと思ったら寒い
路面も半乾きだし夜降ったみたいだな
少し出発遅らせる

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 05:46:54.74 ID:dqkqZeYc.net
左岸が自問自答の3連投してる頃に降ってましたよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 09:07:51.90 ID:SY9PibYP.net
晴れて来ないね。暑くなくていいですかな。
行ってきます、初恩田川のさくらです。

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 10:53:38.17 ID:fscihwG9.net
>>757
わしも地元ですわ
大岡川最高
朝から楽しんだんでこれから恩田川へ向かいますわ

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 11:08:55.39 ID:H+vl0f4E.net
大岡川は庶民的、賑やかなお祭り
恩田川はハイソかつ文学的
どちらも踊らぬでしょう
この時期には欠かせぬ一大行事

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 11:10:08.38 ID:IF/cy0RX.net
今年の大岡川はコロナ前に戻ってるから大賑わいですよね
コロナ禍は寂しかった
恩田の方はコロナ禍は人が少なくて良かったかな

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 11:18:55.40 ID:/eDnvOjX.net
新横、市場、50の帰りに大岡川寄ってるよ
いいね
特に屋台からの匂いがたまらないw

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:21:45.64 ID:Bum5YNxm.net
大岡川満開
二日前より凄い

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:49:44.39 ID:wTF60sxG.net
どっちも良さあるからな
木の植え方も川幅も違うから見え方が結構違う
勿論場所柄の雰囲気もあるし

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 15:52:45.44 ID:fuJQ+Q7O.net
なんでサガン嫌われとるん?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200