2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡西部】浜名湖総合スレ 18周目【旧浜松県】

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 09:33:37.58 ID:dT109LJq.net
そういや天浜線にめちゃくちゃ可愛いハチミツ電車が走ってたな

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 09:34:19.83 ID:dT109LJq.net
電車じゃねぇや
機関車か

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 09:44:41 ID:6ipu6QOS.net
>>289
これか、ぶんぶん号
https://www.tenhama.co.jp/events/19766/

ヤバい可愛い
並走してるとこ写真撮りたい
三脚立ててリモコン使えば一人でも撮れるかな

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 15:09:21.58 ID:rGvbcVIA.net
>>288
ゴールデンウィークは外まで大行列だった
全く寄る気が起きなかったよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 15:12:22.48 ID:rGvbcVIA.net
>>290
機関車だと貨車とか客車を引っ張る動力車のこと
客や荷物のスペースが有るものは気動車と言う

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 17:49:26.76 ID:bRa1PwpW.net
いつから鉄道板になったんだ?

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 17:57:21.29 ID:diwTLCLF.net
ハマイチしながらエヴァラッピングの天竜浜名湖鉄道の列車を追いかけたい人は
自転車板か鉄道板かエヴァ板かどこがいいんでしょう

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 18:11:36.51 ID:u6SjEaHK.net
観光協会なのか、委託された広告屋なのか知らんけど
スレで話題の誘導するだけでなく、板違いでもお構い無しで
自作自演に連投やコピペ告知で荒らしまくってんだよな

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 19:10:36.43 ID:fdOL+mJr.net
静岡のちびまる子ちゃん、沼津のラブライブに続けとばかり
浜松もアニメブームに乗っかって街興しをしてはみたものの
傍目にもあまり上手くはいってないねぇ

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 19:20:36.17 ID:d0kff1ws.net
YouTubeのリンクはテンプレに要らないから次スレからは外そう

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 20:50:43.82 ID:OcVWcErP.net
>>288
街中の店舗はどうよ
それだとサイクリングにならないけど
あとどっちにしろすぐに売り切れるものだろうし

>>285
使い道がよく分からないとよく言われる自転車ベル
ぶつかりそうになってくる相手に対しては鳴らしてもいいんだろうなあ
巻き込みもろくに見ないで左折する自動車とかね

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 20:51:20.90 ID:OcVWcErP.net
>>291
自分と併走で撮影?危ないから駄目だら!?それか自転車にGoProでも装着

掛川に一直線の線路沿いの道があるようだけど
このスレで競争したという話は見聞きしないからできないんだろうな
停止線があるとかで
あと競輪のCMにあった袋井の茶畑のところの直線とか

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 21:51:23.28 ID:Y6gYTnen.net
>使い道がよく分からないとよく言われる自転車ベル
>ぶつかりそうになってくる相手に対しては
>鳴らしてもいいんだろうなあ

こいつ車の免許もってないんだうな

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 22:12:31.21 ID:OcVWcErP.net
>>301
どういうところがおかしい?

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 22:20:39.56 ID:UhLE9jyC.net
アタマおかしいジジイ

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 22:49:50.96 ID:QnUBglY7.net
>>301
ジジイ自転車乗れるか?
いや危ないからやめたほうがいいか
でも一日中テレビ見てないでアナウンサー追いかけてないで
外に出ろよ

>>303
だな

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 00:04:19.00 ID:yYzoM5vl.net
>>300
自転車と一緒に写真か動画で撮りたいんだろ
GoProを自転車に付けても無理だろ

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 18:15:12 ID:F6Ovj6pV.net
動画なら道端でカメラ回しておいて電車来たら走り出せばいいから簡単だね
写真だとリモコンで連写すればいいのかな
よくわからない

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 18:19:34 ID:LApXftKv.net
浜名湖に限らないけど、自転車道も含めて検索できるアプリとかサイトってある?
浜名湖の周遊自転車道は中継点に設定しても反映されないものばかりで

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 18:23:21 ID:rKUdYDGp.net
ガーミンコネクトもRWGも自転車道引いてくれるけどサイクリング用で対応してないのなんてあるの?

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 19:10:49.54 ID:KSx8bXL/.net
また自分のもってるギアでマウント獲りか

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 19:17:43.76 ID:XofL6gnz.net
>>307
グーグルマップで弁天島駅からパルパルまで自転車モードでルート検索したら自転車道通るコース出たよ

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 19:50:54.99 ID:vttzR7Ki.net
>>305
>>306
そういうこと?
タイミングが難しいな
1回ミスると次来るまで場所によってはかなり待つのが天浜線
確かに一緒に写ってるけどヘッドマークが自分で隠れちゃったー!
とかのアングルの問題なんかでね

新ラッピング車両どこかで撮りたいな

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 22:00:15.97 ID:04tKNoGm.net
>>310
反時計回りならは9割方自転車道かな?
時計回りだと半分くらいは内陸走ってるな

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 22:21:10.87 ID:I5YCDOZk.net
内陸www

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 22:48:25.33 ID:04tKNoGm.net
内陸は大げさかw
なんだ湖畔を無視して国道とかを走ってるというか

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 08:46:15.64 ID:/lKWRVcU.net
湖西は自転車道ないから普通にR361が選択されて三ヶ日辺りの自転車道に寄せるルートが選べずR362に回されるのかね
まぁ自分で細かく指定してコース引けばいいんじゃないの

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 08:50:37.77 ID:/lKWRVcU.net
訂正R361→R301

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 09:48:28.14 ID:TJK40Lx+.net
地元民ですらハマイチのルートなんて全員違うんだから適当に走りゃいいよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 10:26:12.36 ID:p/tLPvr6.net
湖西側はオレンジロード走るのがいいね
まっ平らな湖岸ばかりじゃつまらん

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 18:26:16.50 ID:1E0b64Vz.net
またぞろ傍若無人なローディが歩行者に
「自転車が通りますどいてください」
と大声を出したり無言でベルを連打し
地元民の恨みをかって刺されるわけだな

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 18:59:59.68 ID:m5Lfbfi0.net
湖西でハマイチチャリダーが襲撃され
ドクターヘリで緊急搬送された事件ね

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 19:40:25.44 ID:oKBCaSXU.net
同じ自転車乗りとして、自分の手を汚さずそういう馬鹿が消え去るのは大いに歓迎する。

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 21:06:34.29 ID:4gxYza+N.net
チャリは車道走れ

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 18:44:46.49 ID:KamXd7lS.net
>>322
風でセンターラインくらいまで吹っ飛んでくる馬鹿がいる
牽きたくないから歩道を走れよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 19:47:51.86 ID:kw9vb6YB.net
>>320
刺されたのってスズ菌社員だとかで
そっち関係の恨みじゃね?
たまたまロードに乗ってただけだろ

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 22:49:59.52 ID:KPJySLFC.net
>>324
その手の話しは細かい事情があまり公にならないことが多いな
昔トヨタ車体のラインを流れている車の中で硫化水素自殺があったけど
ニュースで見た覚えがない

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 18:46:10.40 ID:Nc3d0MhT.net
くわしく!

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 18:38:05.86 ID:fU6vRK8t.net
底辺期間工、ブラ公、シナチョン、ヤクザに半グレ
浜松で共に生きてく愉快な仲間たち

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 13:24:26.32 ID:spteHd9s.net
午後からハマイチしようと思ってたけど出遅れたので海の方走ってくる
風和らいだから御前崎辺り行きやすくなったね

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 21:34:35 ID:YWD96mGM.net
この前車で浜岡砂丘行ったとき自転車道らしきものが浜松方面にあったけどあれってどこまで続いてる?
まさか浜松まで行けちゃう??

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 22:02:47.39 ID:LP/c41H9.net
>>329
10km程度だったと思うけど、砂に埋もれすぎててとても自転車じゃ走れんよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 22:11:12.87 ID:TECOoQvP.net
舗装路しか走れないキョロ充ローディって
ホントダサいな

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 06:42:44.18 ID:U3xxMs2L.net
>>330
ありがとう

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 10:19:17.15 ID:LA7/WFCX.net
>>330
ビーチクルーザーの出番だな

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 10:27:23.24 ID:dJ+rR8iU.net
場所によっては数十センチ積もってるからな
もっとも本当に酷いところは既に砂丘になってるけど

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 22:02:52.30 ID:PJ+BefQQ.net
先日年1の行事みたいな渋川つつじ鑑賞に行ってきた
今日辺りが旬の終わりかも
行きはもちろん時間が掛かるけど
帰りはやっぱり基本下りだから早いわ

目的ないとつまらんという人はここお勧め
久留米木方面からだとそこそこの登り
奥山方面からだとなかなかの登り
渋川の集落は小さい割りに見るポイントが何箇所かある
それと水田のある風景がのんびりしてていい
ただし飯売ってるところが無いから買ってくか
急いで行って急いで帰って食う

ちと前にこのレスしたつもりがしてないみたい?
レスしてたら今日つつじ祭りがあったようで
情報間に合ってたのに

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 12:19:52.27 ID:TwKmgtat.net
>>333
声に出して読むとついつい「ビーチク ルーザー」になってしまう

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 12:53:14 ID:FRoF1Rwz.net
>>336
ルーズ には だらしのない という意味があるらしい
つまり

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 14:10:05.77 ID:R0NrWJll.net
乳首敗者

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 20:40:49.16 ID:rl+b5yO2.net
別スレに貼った写真だけど
太平洋岸自転車道走った時に浜岡砂丘のあたりで迂回させられたから
本来のルートはどんなのだろうかと寄ってみたら
標識なかったらとてもここが道とはわからない状態だった
https://i.imgur.com/56x0DMo.jpeg

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 08:53:18 ID:FzYKjLs9.net
これはひどい

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 09:40:27.51 ID:SSoKl65J.net
だがそれが良い

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 15:23:33.75 ID:ollp7M7p.net
人類が滅亡した景色

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 15:35:35.52 ID:HQrFOnO2.net
ごちゃんねる 引越 スレもぐぐれよ 浅羽チンカス柴田悟

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 15:35:59.37 ID:HQrFOnO2.net
Twitter#柴田悟

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 16:16:42.84 ID:HQrFOnO2.net
ゴミクズ柴田悟

バクサイ浜松早速の削除逃 アホクサ

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 16:22:18.06 ID:HQrFOnO2.net
お前 はじうまの時も ダダこねしてたからな爆笑

クソガキ幼稚園児柴田悟

お前は邪魔嫌われてる

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 22:22:40.79 ID:F47O3f1J.net
もう真夏日が来そうだしハマイチいくのは秋かなー

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 22:24:39.54 ID:rqZtpogX.net
今週末気温やばすぎ

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:18.93 ID:pXElhpWt.net
暑いから、風が強いから、雨が降って濡れるから
そんな軟弱チャリンコ乗りのために税金を使って
浜名湖の周遊道を整備してやることナイよな

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 00:03:49.92 ID:TbC3RnWd.net
浜名湖の風が強いの確かだし、雨で自転車に好き好んで乗る人はいない
暑いのは全国的だな

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:36.20 ID:4ZMKjEk8.net
梅雨のころから風にのって下水っぽい
湿った腐敗臭がキツくなるから
とくに湖岸は避けるようにしてる

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 08:31:09.66 ID:+e738la/.net
>>349
観光客なんてそんなものだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 09:07:27.41 ID:jnaGOlat.net
>>349
修行僧は浜名湖来ないで山へ行く

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 09:45:54.14 ID:Fh2AGSbK.net
現在は礫島付近だが、Tシャツに薄手の長袖でちょうどいいくらいの気温
風が冷たいので結構涼しい
風はかなり強めで道に波が上がるくらい

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 11:39:54.31 ID:whotezCY.net
愛知県民ですが今日は浜名湖走らせていただきます
よろしくお願いします
いちめないで

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:30:24.48 ID:Ma6GTo4N.net
今日は検問で愛知県民を一人捕まえたから蜜柑責めにしてやったわ
もしかして353だった?

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 23:30:13.95 ID:kTp1Vxjl.net
帰りに献血したらみかんジュース出て驚かれました

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 04:58:17.67 ID:3JMDQkGh.net
>>357
昨日は日中は暴風だったね

359 :352:2022/05/29(日) 21:09:23.52 ID:Lf54EVAF.net
>>358
風向きが最悪で良くて斜め前方から、大半を真正面からの風で走ってきた
浜名大橋は風に煽られて真っ直ぐ走れないので歩道を走った

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 22:09:52.94 ID:mXl5Vf9h.net
犯罪行為をドヤるとか
便所の落書きらしいな

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 22:20:24.98 ID:Yt66pySG.net
浜名湖大橋の一見歩道に見えるとこは浜名湖周遊自転車道線ですよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 22:21:37.15 ID:jbJNPxWb.net
浜名大橋に歩道?
「湖」を忘れてないか

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 22:22:25.67 ID:Yt66pySG.net
あー浜名大橋か
そりゃそんなとこ走っちゃいけません
駄目絶対

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 22:42:57.70 ID:jbJNPxWb.net
浜名湖橋は東名高速の橋
浜名湖大橋は湖上の橋
浜名大橋は遠州灘沿いの橋
浜名橋は湖西に以前あった橋
古人見にあるのははまゆう大橋
弁天島近辺のは細かいから略

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 22:46:53.01 ID:2zjMWfSN.net
所轄署に通報して見守りネットワークに
ここのリンクとキャプ貼っておくわ

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 23:28:27.14 ID:c685Njh+.net
善意の市民による相互監視と相互通報
理想的な管理社会ですな

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 12:46:38.69 ID:1CDdhcF/.net
最近で一番スレが賑わったのが橋の名前間違いとか浜名湖ダメすぎる

ところでサイクリングロードにカキの貝殻とか捨てる奴って嫌がらのつもりなのか?

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 12:50:33.86 ID:/GL4cLJE.net
あれやっぱ撒いてるのか
MTBだからそのまま突っ切るけどロードは嫌だろな

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 19:22:34.02 ID:a51Uzcrp.net
パンク修理した後に空になったCO2ボンベや
廃チューブを放棄しているのも我々なのだから
浜名湖を共用する他者の行いを論うのも程々にな

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 19:44:05.76 ID:jBeHfms2.net
捨ててないけど

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 22:32:06.01 ID:a+IgICk7.net
チューブは持ち帰って修理するしボンベも空をアダプターににつけたまま持ち帰るわな

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 22:45:27.23 ID:xJntgv9W.net
パンクしたら強引に乗って帰る
そして家で修理
修理剤はだいぶ前に使うのやめた
高確率で無駄になるしチューブも使えなくなるし

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 09:22:16.67 ID:UGbPDnCS.net
>>372
掃除が面倒なだけでチューブは使える

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 12:34:41 ID:Zy7YIzvv.net
>パンクしたら強引に乗って帰る

リムが駄目になるだろ

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 12:52:27 ID:UGbPDnCS.net
>>374
13.5mmのナローリムに23cは10kmゆっくりなら問題なく走れた
カーボンリムやワイドリム系は問題が出るかもしれない

あとタイヤもダメになる

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 23:50:20.07 ID:OXzPhk0d.net
浜名湖は鉄下駄を履いてるビギナー多いから
パンクしたらホイールごと買い替えたほうがいいわ

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 23:52:28.20 ID:djfWp4GN.net
>>373
内部全体ベタベタ張り付いちゃって空気が入らなくなったことがあったのと
結局小さな穴にしか効かないんで利用自体やめた
2mmぐらいの裂け目でもそこから泡が吹き出して×

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 23:53:29.54 ID:djfWp4GN.net
>>374
ゆっくり走る&段差はとにかく避けるか気をつける
あるとき袋井から浜松まで歩きはさすがに嫌だなと計算した
修理道具持ってても公園でごそごそやる勇気は無いし
自転車店に持ち込むのは考えに無い!
高齢になってもサイクリング趣味してたらたぶん修理依頼するけどね

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 00:07:09.93 ID:2t5BjH4T.net
ロードはMTBの周回遅れのパーツや技術でも売れるから
今でも吊るしの完成車はほぼクリンチャータイヤだしなぁ

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 00:28:26.02 ID:dtIbgwju.net
ロードバイクしか乗ったことがない人は
チューブレスにしてもシーラントが固まる仕組みや
メンテナンス方法も知らないかったりで
ただのパンク修理剤だと勘違いしてたりするね

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:15:05 ID:f5JXX4Z3.net
ロードバイクブームでロードバイクしか豊富に売ってないからロードバイク買ってるだけで
本当はランドナーがベストなんだって乗り方してる人が多い

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 11:56:34.24 ID:FaMkKX8s.net
>>377
2mmの物が刺さったなら塞がるけど、穴が2mmだと結構大きいからチューブレスとシーラントでもギリギリかと

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 17:05:25.61 ID:mvM/LqzY.net
いつの時代の話をしてるんだよ
その程度のピンホールは当たり前に塞がるわ

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:37:16.96 ID:iNpk76xJ.net
漫画・アオバ自転車店の最新巻にあった一話
並木橋(モデルは三鷹市)か、その周辺から静岡県の地方都市の大学に
進学したゲストキャラが絡むストーリーだった
・人口16万という情報に言及
・並木橋?までクロスバイクで帰省した、その走行距離を260キロと称す
以上から、磐田市のことと推定
進学先は静岡産業大学磐田キャンパスだろう

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 11:18:30.00 ID:A8SeUX2P.net
ボーダーフリーを進学とか笑える

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 12:07:49.93 ID:pvbNPn4O.net
ノンフィクション以外認めない病ですか?

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 12:20:17.73 ID:IbtqkapC.net
庄内湖「ロード乗りなんてほとんど見かけないし、ハマイチなんて言うほど流行ってないよね。」

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 16:29:32.92 ID:ZAkfW82T.net
そういえば庄内湖だけが公式マップだとスルーされているのはなぜ?

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 18:58:50.07 ID:Y4KkJpcC.net
浜名湖じゃないからしょうない

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 20:10:45.93 ID:lO7HJS1N.net
猪鼻湖と細江湖は入っている件

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 20:58:05 ID:jS3QJFW1.net
ヒント:整備状況

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 22:18:38.06 ID:bkutoRtw.net
yゔvk

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 22:37:58.28 ID:Jl21YWoy.net
そこも浜名湖だし運営は色々とおかしい

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 22:40:38.02 ID:Jl21YWoy.net
>>389
つまんねえギャグ

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 23:00:35.37 ID:h5GAR69K.net
他団体の浜名湖1週コースだとしっかりと浜名湖1周コースになっている

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 00:21:15.30 ID:FAmeFlQg.net
庄内湖の周りって舗装されていない道が多くない?

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 07:17:46.80 ID:5n9UYmT+.net
舗装路じやないと走れない軟弱ローディw

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 10:38:51.28 ID:AyQJFdPs.net
>>397
日本語入力もまともにできない低脳

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 11:29:41.20 ID:osIk9hGs.net
まぁ、傍から見たらクッソ暑いのに
自転車乗ってるのもアタオカだしな

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 11:29:52.16 ID:osIk9hGs.net
まぁ、傍から見たらクッソ暑いのに
自転車乗ってるのもアタオカだしな

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 12:22:48.07 ID:XY9PCbqv.net
この暑さだ、2度書き込んじまうよな。

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 13:08:58 ID:iGM7LJc6.net
暑さなんてまだまだじゃん
風も穏やかな今走らないでどうするのか
梅雨入りまでに走り込んでおけ

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 18:37:53.32 ID:JU2zslEE.net
暑さなんてどうにでもなるけど
雨が最悪の障害
濡れて走るのは頭がおかしいし
わざわざ合羽なんて着て長距離走る気にはならない
雨の季節これから来るぞー

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 19:38:17 ID:9cna3lLY.net
>>402
今日は風速5mくらいで浜名湖的には無風に近かった
しかし、先週は小型の台風でも来たんじゃないかってくらいの風だった

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 08:34:23.02 ID:wfVyE7l0.net
レインウェアじゃなくて「合羽」とか
お爺ちゃんのワードセンスから
滲み出てくる加齢臭がキツすぎるw

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 10:56:26.25 ID:KO9EhZTj.net
日本語漢字表記より外来語カタカナ表記礼讃って
君は小二病真っ盛りですか?

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 11:18:48.40 ID:4aj1C2Lj.net
今時高校生でもわざわざレインウェアなんて言い換えないわ

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 11:35:35.57 ID:etJm4bMd.net
>>406
そもそも、漢字が外来語なわけだが

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 11:38:24.69 ID:gaD7YMLe.net
アマガッパ!カッパ!

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 11:41:24.95 ID:S8cJpJf4.net
大き目のゴミ袋に3つ穴開けて頭と腕を通す
これで問題なし 持ち運び収納も極小最軽量

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 11:46:30.09 ID:WtISf3Ek.net
>>407
でも雨合羽やカッパとか言うの中年の教師だけかな

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 11:51:13.35 ID:ZB0IbLfg.net
>>410
雄踏公園にいるホームレスがそのスタイルだなw

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 11:54:24.63 ID:09llgmOO.net
>>411
それは違うね
高校生もカッパって言ってるね

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 12:27:21.68 ID:Wqs2wciy.net
>>412
貴様も外来語カタカナ表記礼讃の小二病真っ盛りか?
ホームレスは無宿人、スタイルは様式と日本語漢字表記できない非国民は
弁天島で打首獄門のうえ晒し首の刑だ!

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 13:18:21.37 ID:0Rraqgcb.net
おじいちゃんのボケ防止に長文日記はうってつけ

このスレで張り切って書き込みしてるとあるおじいちゃんは
年齢の話になったり日記を指摘されたりするとすぐキレるからとても分かりやすい

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 13:31:05 ID:cw2FB/k1.net
イベントがある時だけコピペ連投してく
バイト小僧のほうがウザいだろ

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 13:59:18.27 ID:ZTbyJH4k.net
>>410
輪行袋もそのスタイルだわ
現地調達できるし安いから汚れても気にならない

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 14:08:21.92 ID:jZmA4BkU.net
レインウェアつーと防風アウターにもなるかっちょいいの思い浮かべる

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 14:23:16.48 ID:DJQYQMdD.net
>>396
googleマップで確認したけど佐浜町周辺は舗装されてないよ
普通は湖東中学に行く坂を上る
浜名湖一周っていうならどの競技団体も東側の浜名湖のコースも設定してる
してないのは浜名湖サイクリングwebの運営者だけ
通常のコースなら、中之島の信号を東に渡ってから庄内半島を一周するコースだとか舞阪まで周って北上とか
寄り道するなら、よらっせYUTOで弁当や白焼き、リアンディで熊谷真実が販売するスムージー、
沖縄cafe 果報でかき氷、杏林堂伊左地店で補給、ぬくもりの森、
うなぎの天保、シスター・アン DC-3 飛行機だとか

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 15:42:14.68 ID:ZTbyJH4k.net
熊谷真実って誰やねん

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 18:44:01.40 ID:/jDyLIU/.net
>>415
自転車に乗りもしないIDコロコロキチガイ荒らしが久し振りに来たか
そのレスですぐに分かったw
どうりでスレが荒らされてるわけだ
こいつは発達障害を持ってるのは確定してるよ
自分が理解できない長文を眼の敵にしてる

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 18:47:14.47 ID:cNfKnAXZ.net
発達障害ていうのは、知的障害とは全く違うものなのだが…
得意気に誤用する輩は後を絶たない

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 21:57:13.96 ID:mNZrC1Nv.net
>>422
それを言うなら、輩が後を絶たないだろ

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 04:18:21.07 ID:k+4tZn6x.net
浜名湖近くの宿泊施設で120人規模の「乱交パーティー」、主催した自称自衛官ら逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc370b49444fd7baed9a7c517c0bee4a651efd5

宿泊施設で120人規模の「乱交パーティー」を開いたとして、静岡県警は12日、千葉県習志野市、自称自衛官の男(54)と、
千葉県船橋市の自称看護師の女(51)を、公然わいせつほう助容疑で逮捕した。

発表によると、男らは12日未明、浜名湖に面する静岡県湖西市の宿泊施設の一部を貸し切り、
複数人が公然とわいせつな行為をする場所として使用させた疑い。
県警は12日午前3時頃、パーティーに参加していた東京都三鷹市、自称会社経営の男(52)と、
東京都西東京市、自称専門学生の女(34)を公然わいせつ容疑で現行犯逮捕し、主催者などを調べていた。

パーティーは11日から12日未明にかけて行われ、参加者はインターネットの掲示板を通じて、
1人1万円の会費を払っていたという。県警は事件当時、施設内に県内外から120人以上が集まっていたとみて、
実態解明を進めている。

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:09:41.76 ID:XNXmumsk.net
佐久間に熊が出たぞー

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:15:07.97 ID:94jPb/4S.net
そりゃくまった

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:20:02.44 ID:UvtSejXc.net
逃げると時速60kmで猛追するお!
https://i.imgur.com/cUmj2qC.jpg

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:54:14.14 ID:XNXmumsk.net
数日前に北条峠の入口あたりだ
気をつけろ

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 22:27:22.83 ID:s/hyBcHw.net
そうは言ってもヒグマじゃないからな

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 22:52:39.47 ID:jkTAD3i5.net
死亡事件もあるよ
https://yamahack.com/332

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 00:33:24.96 ID:MpDNmxhE.net
イノシシでも死ねるからな

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 12:59:54.46 ID:mFeI/nxn.net
熊と猪だと、猪のほうが遭遇率が高いぶん脅威だけど
山岳路で本当に怖いのはヤマビル
気づかないうちにウェアの下に潜み血を吸われてるし

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 15:07:00.14 ID:HK52+JqD.net
ヒルは吸血する種類が多いけど、
血液媒介の感染症をもたらすリスクはほとんど無いんだよなあ

蚊やダニの方がはるかに危険

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:37:36.55 ID:e+Nl6ed3.net
ヤマビルに関しては、専門機関の研究で
「人畜共通感染症のリスクが懸念されている」レベルで実例報告はないな

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:43:04.02 ID:W4eQgp3l.net
マダニに噛まれたことが原因の日本紅斑熱での死者は、
静岡県でも毎年のように出てたはず

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:02:51.44 ID:vLRZW6Hc.net
やはり山にヒルクラ行くよりも湖岸近くをチンタラ走った方が安全だな!

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:31:09.22 ID:lRMtASm1.net
大ナマズが人飲み込んだとかセンセーショナルな話題が欲しいな

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:38:36.18 ID:hIMblZUB.net
浜名湖には怪獣いないの?

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:20:12.91 ID:kkxvYwzV.net
山の方に行っても舗装道路しか走らないからダニ関係無いな

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 00:24:00.62 ID:Wvav3R4Q.net
佐鳴湖なら時々ボートをひっくり返したりしてるが・・・

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 08:00:50.13 ID:Ob0SAyqw.net
佐鳴湖には怪獣というか、怪魚が棲息している可能性は非常に高い

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 10:37:03.72 ID:BwpTMw40.net
飼い切れなくなって捨てられたピライーバ説

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 12:33:20.30 ID:clLMarGs.net
浜名湖ならハッシーか?

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 14:35:29.57 ID:Ob0SAyqw.net
浜名湖にいる奴は、たぶん戦時中に試作された戦車

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 14:40:42.69 ID:clLMarGs.net
ハマナッシーにするとなんか語呂が良くね?

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 14:41:11.36 ID:KXB1COAJ.net
ハマナゴンがイイ(≧∇≦)b

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 15:57:22.00 ID:I2Hlm9fX.net
>>445
ふなっしーのパチモンみたいでイヤだ

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 16:01:33.91 ID:IwqNXsKt.net
昔は、水遊び中に溺れた子供の霊が…とか言ってたけど
いま浜名湖で事故死するのは、大人の釣り客ばかりだからなあ

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 16:17:14.59 ID:B+Z8/cts.net
自転車無関係のままこうして短時間にレス連投
普段こんなレスはここではありえない
自転車に乗らないのに荒らすことだけしに来るあいつか
ゴミ野郎

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 16:34:30.84 ID:BwpTMw40.net
↑ビョーキ

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 19:50:22.48 ID:v2n5WLOZ.net
>>439
まれに木から落ちてくっつく
鳥の糞に当たるくらいの確率だが

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 23:15:40.64 ID:Wvav3R4Q.net
さなっしー

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 17:53:46 ID:cWCoChPM.net
いのっちー

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 23:49:21.34 ID:7G14p3q2.net
>>451
二週連続で週末にハマイチしたら二週連続で鳥糞をくらった
つまりマダニは結構遭遇している可能性が高いということか

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 23:54:46.96 ID:+sE+iicf.net
100%やないかーい

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 07:05:30.63 ID:DZLKuYbt.net
最近は浜名湖周辺に白鷺来てる

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 09:10:00.50 ID:MdiK0FN/.net
>>455
過去に10回くらい走ってるから20%くらいだな

ところで、庄内湖の湖岸沿いの道って今は舗装された? あの辺って皆はどの道を通ってるの?

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 20:51:36.79 ID:VKGs8ozj.net
旅番組見てて不意に思い出した
湖西の二輪禁止道路
自転車はどうなんだっけ?

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 08:43:59.27 ID:YdonFFwM.net
>>439
最近は公園や河川敷、ペットが持ってくるケースが多いそうだぞ
愛知だけどチタイチだとエキノコックスの問題もあるな

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 13:19:20.54 ID:2IR8WPyf.net
>>458
オレンジロードの事ならオートバイが禁止だ。ほかは知らね

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 15:22:08.69 ID:JTIb/9eH.net
>>460
きまぐれに規制されたりしそうな道だなと思ってしまうwww

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 22:36:05.73 ID:1Tg/F2O/.net
>>457
舗装されてないから普通に大通りを通る
https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=295

>>459
愛知は山にもエキノコックスいるよな

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 23:31:26.83 ID:3e5QJ07r.net
>>462
グラン・ハマイチ 120km
https://www.youtube.com/watch?v=Q6QefTpnex0&t
https://www.youtube.com/watch?v=YV3xoauKE7w

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 01:04:34.16 ID:TUsyzhdd.net
https://www.youtube.com/watch?v=xHOnVjBBFWU
https://www.youtube.com/watch?v=nZyh8MrWYiA

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 01:27:35.22 ID:sEdrJ2XJ.net
>>462
>愛知は山にもエキノコックスいるよな

知多半島以外はいないんだが

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 07:46:39.91 ID:xc7h49Zw.net
>>460
部分的に通行禁止?
気賀のあたりはバンバン走ってるけど。

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 11:47:50.05 ID:88j3I6f0.net
>>457
むしろ舗装されていないから楽しいのに
このスレの住民はロードで突っ込んでいく人ばかりだぞ

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 12:00:05.40 ID:EhMihC4e.net
>>463
道路交通法ガン無視の違反証拠を公開するとか度胸あるな

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 12:44:40.00 ID:fwYQX5CN.net
>>468
見るのめんどいからどの動画の何分にどんなクズ行為してるか教えろください。

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:06:41.52 ID:88j3I6f0.net
車間距離不保持と並走、道路横断の際の一時停止無視と
サイクリングロードで速度出し過ぎくらい?

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:25:22.03 ID:fwYQX5CN.net
>>470
解説サンクス。
ロード乗りの6割ぐらいやってる事でどうでもよくなってきたレベルの違反だね。
もちろん自分はやらないよう心がけてるけど。
コメント欄で指摘してもコメント自体削除されてはいおしまい。

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:34:54.73 ID:wHDXKRjg.net
>>471みたいなクズが増えてるから
警察の巡回指導や取締りも増えてるんだよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:42:27.07 ID:EhMihC4e.net
本当に、どうでもよいレベルの交通違反なのか
静岡県警と防犯エリア情報提供ページに
Youtubeの動画リンクと投稿者のSNSを示し
当局の公式な判断を仰いでみるか

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:48:08.46 ID:fwYQX5CN.net
>>472
俺がクズ?w
やらないよう心がけてるって言ってるのだがw
昔はクズ行為に対して本人に注意してたけど、あまりにロード乗り全体がそういった行為を有耶無耶にしたり、マナー違反を指摘する人間に対して攻撃的になるから他人の行動なんてどうでも良くなってきただけだよ。

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:01:01.80 ID:EhMihC4e.net
>>474
では、管轄諸機関への通報と情報提供は私がするから
>>463のコメント欄で指摘する、という作業はキミに任せた
クズ呼ばわりされた汚名返上といこう
さて、コメント自体削除されてはいおしまい、となれば良いが

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:08:17.72 ID:fwYQX5CN.net
>>475
あの…既に色んなyoutuberに対してコメント欄で指摘してきたんだよ。
STRAVAのKOM狙いのために道路を逆走する行為やガチ系が集団で並走してレースごっこする動画にもコメントしてきたが、本人は反論や自分の意見も述べず、コメントだけ削除して終わりだよ。
マナー啓発動画をアップしているyoutuberですら身内の違反行為には見て見ぬふりだからね。
こんな事に時間割くぐらいなら自分の為に他の事に時間使ったほうが良いよ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:11:29.16 ID:fwYQX5CN.net
彼ら自転車系youtuberは一歩間違えれば迷惑系youtuberになるという事を理解していない。

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:15:25.11 ID:EhMihC4e.net
自分の為ではなく、こんな違反行為が今後は野放図にならないよう
ほんの僅かなの時間と手間で防げるのだから
クズではない証拠に、サイクリストとしての自浄作用をみせよう!

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:19:16.23 ID:88j3I6f0.net
>>474
どうでも良いって考えが同類ってことかと

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:30:03.29 ID:YFztFoWR.net
湖西だっけ
ハマイチローディが刃物で刺されたの
地元民からの情報提供がなくって
犯人が捕まらない理由が分かった感じw

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:53:41.32 ID:fwYQX5CN.net
少なくともこんな所で愚痴ってるより本人に直接物申した自分のほうがマシだと思ってるけどね。
何も行動を起こさず他人任せにしてる時点で同じクズだよ。

ルール違反のロード乗りにはムカついていたが、腹をたてた所で時間の無駄だから気にしない事にしただけだよ。自分が事故の加害者、被害者にならないよう自分がルールを守って走れば良い。

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:05:11.75 ID:ywp3u0sg.net
朝の交通指導でも、車間距離と並走は注意で済まされてるけど
一時停止違反は高校生でも問答無用で一発検挙してるし
学生証を提示させ学校へも連絡し、捕まった生徒は放課後に
警察署へ出頭して反省文を書かされるんだよね
女子生徒が泣いてもお巡りさんは容赦ないんだから
>>463なんかは絶対に処罰しないとダメでしょ

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:07:25.28 ID:EhMihC4e.net
>>481
自分は関係各所へ情報提供して一息ついたよ
キミは不作為の罪を背負ったまま、これからもサイクリングするんだね?

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:28:57.18 ID:aN2fhCjK.net
学生とか未成年ならしゃーないが
この人らは普通自動車運転免許もってるだろう
大人の社会人だからなー

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:40:38.84 ID:swhork4Q.net
>>470
クルマを並走させて撮影しているグループは確実に検挙対象ですな

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 19:48:48.25 ID:88j3I6f0.net
>>482
違反は違反だがあのケースの一時停止無視は捕まった人はいるのかな?

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 20:58:37.18 ID:/DZ3bgHy.net
ハマイチ宣伝してるローカルチャリダーはスルーして
遠征組の交通違反はバンバン通報しちゃって無問題

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 15:24:17.09 ID:cgM6L6By.net
7月に千葉から走りに行く予定なんだけど昼飯のオススメある?

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:34:24.90 ID:riypJfcZ.net
>>488
スタート地点とかルートはある程度決めている?

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:56:04.14 ID:BlBjUd9T.net
なんでこうバカ丸出しの質問するんだろうな?

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 17:59:40.46 ID:cgM6L6By.net
>>489
南東の新川から反時計回り予定です

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 18:41:31.00 ID:LyK+OAkc.net
ハマイチなんて所詮70キロだから回ってから昼飯食ってもいいくらいなんだよな
てことで湖西側をオレンジロードで抜けて塩見坂の道の駅まで行って食べるといい

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:00:17.63 ID:3IoFSA4k.net
ハマイチなんて2時間ありゃ終わるもんな

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:35:10.94 ID:Lodipogm.net
エアプ乙

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:37:05.05 ID:RU5OXwYa.net
>>493
ツール・ド・フランスで勝てる人でも無理だろ

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 20:41:15.29 ID:mQy5AGCk.net
ロードレースなら序盤ののんびり走ってる状態ですら40キロ出てるからまっ平らのハマイチなんか2時間かからないね

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:11:45.05 ID:OD2NleAz.net
夏休みになると地元の小学生がハマイチ挑戦するけど
予定としては朝イチ出走で暗くなる前には帰宅の10時間が目安でも
高学年の子は昼過ぎには余裕で完走しちゃうからなぁ

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:58:51.38 ID:3IoFSA4k.net
>>495
いちばん早かったハマイチが短めコース50kmを1:28でアベ33.8キロだったから
鍛えてればいけるよ

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 21:59:27.58 ID:xvlU6fAh.net
このスレも無駄に速さ自慢ばっかりか

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:54:11.37 ID:RU5OXwYa.net
>>496
自転車道は50kmくらいあるが歩道だからあまり速度を出すわけにもいかないし
そこだけで2時間以上掛かるから無理でしょ

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 23:55:53.25 ID:kWl8FHan.net
結局>>488はどういう走り方をしたいんだ

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 00:14:53.30 ID:Yzn9jhHm.net
自転車道なんて走ってんの爺さんかガキしかいないでしょ

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 00:51:01.71 ID:zkhWqZMi.net
>>502
だったら何?

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 09:00:07.43 ID:lDsrWeFW.net
>>501
ポタリングです

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 09:29:29.67 ID:0R3ELGb/.net
ポタなら時間的に浜名湖SAかな
広場からの見晴らしが良いので休憩にも良いところ

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 10:16:42.81 ID:9LwTDkaY.net
三ヶ日駅で三ヶ日バーガーを食べるのはいかが?

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:08:18.49 ID:He+f6fRT.net
>>504
庄内湖は走るルート?
走ると85とか90kmくらいだけど

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:27:59.90 ID:e9XITPYv.net
7月7日にさわやか湖西浜名湖店がオープンするね
浜名湖一周の通り道に出来る
>>504
上の動画にある店に行けよ
帰りも新川だろうから締めの夕食は弁天島駅の北側にいい店が数店あるからそこへ行けばいいよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:41:33.40 ID:iTI+yoIh.net
ハマイチの昼食なんて藤田屋の大判焼き2個で十分なのだが夏は閉まっちゃうからなぁ

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:47:12.07 ID:lDsrWeFW.net
>>506
いいですね 考えます
>>507
スタート&ゴール地点が浜松駅前のホテルだから庄内湖まで走るとちょっときついかな?
>>508
さすがに2時間とか並ぶのは日程的に無理

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:59:45 ID:He+f6fRT.net
>>510
自転車道で散歩している人がいたり、道が狭かったり、ブラインド気味の場所が多くて意外と時間が掛かる
ポタだと自転車道の区間は16km/hくらいかな

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:17:38 ID:He+f6fRT.net
>>510
グラニーズバーガーは遅くいくと売り切れてるかも

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:06:08.08 ID:+MpwL2vr.net
観光ビューローの中の人ガンバルなw
食中毒警報も忘れず告知してくれよな

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:31:56.09 ID:wxadBjYF.net
>>510
駅前スタート・ゴール必須?
確かにあそこから浜名湖岸までが距離あるからなあ
車なら浜名湖の中の島駐車場とか無理?
浜名湖近辺からスタートだとほんとに通常のポタリング速度でも1日で余裕
俺が証人w
遅く家出て早く帰ってるぐらい
天気の好い日で富士山が見えてると何ヶ所も止まって撮ったりしてるし

天浜線の駅の中には食べ物処がいくつかあるから
各駅チェックをお薦め
他にも長坂養蜂場の店などもいい

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:34:01.33 ID:lDsrWeFW.net
>>514
昔高塚駅付近に住んでたことあるからその辺も見てみたいのよ 30年ぶり

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:03:33.24 ID:He+f6fRT.net
>>515
浜松駅からだと庄内湖を回避しても110km以上はある
ルートノヨッテモカワルケド

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:29:32.52 ID:lDsrWeFW.net
>>516
110なら普段は楽勝なんだけど気温がね

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 16:20:06.48 ID:wxadBjYF.net
>>517
距離は長くても夏は明るい時間も長いよ!w

スポドリを常に飲んで汗もかいていけば倒れることはないと思う
それと走ること自体で体温を下げられるし
体調崩す人は結局水分補給が足りないと思うな
浜名湖エリアはチェリオの自販機が所々あるから500mlを100円という破格値で買える
それとスーパーとかDSの場所もチェックしてそこに寄って安いのを買う手も
あとポタリングというのんびり走行なら日陰を探しつつ走るのも十分いいよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 16:42:01.49 ID:yWWD0d+Y.net
>>518
気温が高くて湿度も高いと汗の蒸発が遅くて体温下がらない
直射日光と運動による熱量の方が多くて水分とっても熱中症になるんだよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:33.01 ID:HfcBL/zE.net
年寄りは知識のアップデートができないからな

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:46.96 ID:95lKVerW.net
おじいちゃんをいじめんな!

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:52:32.74 ID:uh/RAPqU.net
梅雨明けしたから湿度は十分下がるよ
湿度の下がった真夏に走ったことない?

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:03:19.73 ID:3TXbXLoS.net
ここにいるおじいちゃんは40℃で走ったら死ぬよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:12:04.87 ID:95lKVerW.net
てかなんでこんな急にスレが伸びてるの
凄まじい過疎スレなのに

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:17:04.12 ID:aQUiKFCE.net
>>483
結局警察は動いてるんでしょうか?
マナーの悪いユーチューバーが多過ぎるから、彼らにペナルティを与えるべきだと思います。

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:34:45.61 ID:Nhe9nJP0.net
>>522
>>518は一言も湿度に言及せず
「スポドリ飲んどけば万全」と言ってるから
それは違うと言われてるんだよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:46:29.68 ID:vDI/Oexa.net
このスレ住人
真夏は走らんというのが去年のレス見たら分かる
前スレだよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 20:22:48.88 ID:wxadBjYF.net
夏は浜名湖の方ではなくて
法多山とか可睡斎の風鈴他の行事目当てで何度か長々走るのが年間スケジュールになってる
それでいて体調不良になったことは無いな
ただ帰路に長時間ほぼ正面からの西日なのがきつい('A`)

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 03:50:30.09 ID:/lDIWHYf.net
>>515
変わりすぎててびっくりするよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 03:55:52.77 ID:/lDIWHYf.net
>>528
のんびり可睡斎、油山寺、法多山で厄除け団子をお土産に買っていくコースもええね

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 09:02:03.75 ID:PxvvBHIT.net
愛知県側からだと旧本坂峠は傾斜も大したこと無いし比較的涼しい

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 13:58:02.24 ID:pMh246na.net
三ケ日バーガー食べようと思います
オススメ店ある?

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:30:05.82 ID:ptk62XqU.net
>>527
さすがに真夏は微妙だ
梅雨も開けたし真夏になる前に何回か走りにいこうと思ってる

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:33:06.61 ID:ptk62XqU.net
>>532
グラニーズしか行ったことないけど結構美味しかった
三ヶ日牛バーガーを食べたけど柚子とマンゴーソースにピンクペッパーの組み合わせが良かった
味で判断したが材料が違ってたらすまん

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 20:42:17.58 ID:/uxq8Js9.net
>>515
30年ぶりの高塚だと、全く別の都市になってるよ
高塚駅とスズキ前の道路は見た方がいい

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 20:50:56.05 ID:dHLbLJiD.net
>>530
寺とかそういうところって全国的に何年か前ぐらいから
夏の名物になる冷たいものを売ったりしてるから
休憩にはいいと思う
法多山と可睡斎の門前は普段からそういう店あるしね
可睡斎門前は占いもできちゃうぜ?

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:11:46.94 ID:bAF6NTDM.net
夏は走った後の休憩中のかき氷が美味い

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 07:43:40.45 ID:j/1sTOUh.net
最近のかき氷はむやみにでかくて腹冷えすぎる

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 08:48:31.86 ID:pTFUzlGp.net
>>538
この季節にお腹壊して公衆トイレに駆け込んだら中が灼熱だけどトイレからも出られず詰んだ

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 09:34:38.82 ID:UjYaAME4.net
嫌な最後だな
成仏してくれ

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 09:43:23.07 ID:9/NxMnjs.net
>>536
可睡斎で占いが出来るのは知らなかった
ちょっと興味あるな

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 14:34:26.58 ID:pW7k0J9X.net
可睡斎の門前にはジェラート中心の甘味屋があったはず

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 21:05:50.70 ID:FZFQhom9.net
>>538
そういう店なんか行く必要ない
ファミレスや普通の食堂で300円から400円だせばまともなかき氷が食える

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 00:59:27.95 ID:r13qbyab.net
ちょっと溶けたみぞれのイチゴ味が好きです

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 08:15:07.61 ID:mbKKHrZp.net
>>543
「普通の食堂」って、昔ながらの定食屋?
おすすめあったら教えて欲しい

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 08:29:13.67 ID:GaWW7z5H.net
一度果報のかき氷食べに行きたいけどいつも思うだけで行かないんだよね

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 12:51:29.04 ID:eYx6CGYZ.net
>>546
果報は今ではもうオススメはしない
そこに行くくらいなら近くのリアンディに食事やかき氷食いに行った方がいいよ
果報は値段を上げれるだけ上げてるし品質も劣化していて口コミでも悪くなってきてる
かき氷は千円弱もしてるし味も普通だし品質も昔に比べ材料ケチってて小さくなってるとの事

熊谷真実お薦めのリアンディは料理も良さげ
https://www.reandy.jp/

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 15:01:48.50 ID:U+ovrFIH.net
こんなに露骨ではステマと言えない

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 15:26:17.58 ID:bNPIdE2u.net
コンビニでアイスボックス買えば十分

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:27:48.67 ID:gxyVS3XT.net
公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューローのオシゴトを全否定かよ
ゼニになってナンボのもんだら〜

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 19:46:54.55 ID:HoUt92T1.net
>>528の件
もう始まってた
近いうちに走ってくる!
汗だらだらスポドリゴクゴクしつつ!
大量に汗出てるせいかトイレはそんなに行かない?

>>541
3-4年前から常設の店として構えてるはず
季節・期間限定とかでなく

>>542
なぜか平仮名の「じぇらーと げんき」なら
10年とか結構前からやってるそこそこ知られてる店だね

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 19:48:22.11 ID:HoUt92T1.net
>>549
俺はレモンの2個売りのやつ
レモンで割高に感じるアイスはガリガリくんぐらいなものだな
安いスーパーで42円?とかで売ってるから

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 20:24:12.26 ID:kLNd+Q2k.net
>>548
果報はグーグルのお店の評価を新しい順に見ればその通りにみんなが書いているわけだから
最新になるに連れて値段が高杉とか量を減らしたとか味は普通でしかないとかサービスが悪いとか
リアンディは土日だけ来るキッチンカーの料理次第だから常には勧められない

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:00:27 ID:kLNd+Q2k.net
長坂養蜂場もソフトクリームは土日は販売して無いから言っても駄目
三ヶ日JAの三ヶ日ソフトも平日のみの販売らしいな

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:10:13 ID:iyAPi+8w.net
ソフトクリームに蜂蜜は流石に甘さがくどいと思った
ヨーグルトとはよく合うから甘さ控えめなフローズンヨーグルトに蜂蜜なら美味しそう

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:19:35 ID:kLNd+Q2k.net
>>555
ファミレスのフルーツパフェで十分だな

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:41:05.33 ID:HoUt92T1.net
果報に代表されるかき氷って
今じゃあちこちでいろんな特徴出して売るようになってるよね
だから1箇所に集中して集まるということも無さそう
クーラーなんて無い自転車乗りはそういうところ利用するものかな

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:46:21.78 ID:U+ovrFIH.net
>>554
先月のはじめはソフトクリームを土曜日に売ってたよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:52:32.40 ID:EyY9osT2.net
>>558
どっちの店?

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 22:05:46.25 ID:U+ovrFIH.net
>>559
長坂養蜂場の方
あとの入河屋で三ヶ日ミカンソフトがある

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 09:35:23 ID:1812vZUb.net
農協に三ヶ日ミカンソフトののぼりが立ってたよ
ちなみに三ヶ日は現在手元の温度計で32.7℃です

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 20:21:42.82 ID:7xCwTEZ8.net
いつも舘山寺観光協会かガーデンパークに車停めてるんだけど、早朝から駐車できるとこってどこ?
日中は走りたくない

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 20:32:07.13 ID:7xCwTEZ8.net
舘山寺観光協会24時間おkくさいな

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:44.52 ID:Xbkz5aps.net
>>562
今日は8時くらいで32℃とかだったよ
18時でも30℃超え
それでも昨日よりかなり涼しかったけど

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 11:19:37.63 ID:Lf127CPM.net
脳細胞は41℃がギリギリ耐えられる温度
気温が35℃とかで運動したら体温もかなり上がる
それにプラスして頭は直射日光が当たる
ベンチレーションが無いメットなら直射日光は避けられるが、その分熱はこもる
脳に障害を負いたくなければ運動はするべきではないな

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 06:52:37.09 ID:7MbZPKLT.net
>>562
中之島の無料駐車場や村櫛海水浴場駐車場

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 14:40:59.10 ID:OOkf15uv.net
>>566
村櫛海水浴場ってまだあるの?

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 00:15:39 ID:JwRTYC65.net
さわやか湖西浜名湖店オープンしたね

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 00:29:07 ID:uqhgOgfO.net
コウノトリが来てる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4657e4e052a09f5ad3d783cc24f02f8898cdc21

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 02:14:13 ID:U/LY5bD0.net
ワイの子供か

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 04:13:50.75 ID:rTfKzfIp.net
遠州トラックはじうま引越
浅羽 ヘタレクズヲタ柴田悟1996/26
職場で幼稚な暴力沙汰 個人情報泥棒悪用
ヘタレクズヲタチンカスくさい包茎

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 11:44:50.46 ID:VZYpst3P.net
事件だけは起こすなよ?

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 08:53:24 ID:8Npb3anY.net
天竜川の自転車道びちゃびちゃやった

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 09:01:04 ID:0zRZffJS.net
すげー降ったもんな

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:07:23.80 ID:MzoPyANc.net
げ 明日こそ走れるかと思ったのに…
どうしよう とりあえず向かってみるか

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:30:18 ID:7IoCQG1+.net
やめとけ
明日はガッツリ降るぞ

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 20:54:53.48 ID:u1T5WRmb.net
避難警報出ているからな
無理は禁物

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 00:09:07.52 ID:M5RHDDvp.net
>>527
自分は7・8月はもう走らんよ、暑すぎるし
9月も後半涼しいなら走るが残暑厳しいなら10月まで走らん

逆に風強いけど涼しい秋・冬は走りまくるよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 01:53:29.26 ID:/lCMtiTV.net
俺は昨日のあの高湿度の嫌な暑さの中
片道3時間の法多山行きをしたというのにまったく
前日に万灯祭と知って急遽目的地にした

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 21:06:04.98 ID:BNwEgt4H.net
天気が全然安定しねーじゃんか!
いつ走れるんだよ!

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 09:59:56.94 ID:sl6xZZN7.net
>>580
なので近場で負荷高めで走ってる

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 18:55:18.58 ID:S5iLHdkA.net
明日は久々の晴れの休日になりそうなので、ずっと行きたかった天竜スーパー林道走ってきます!

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 19:22:50.47 ID:1cIpymKd.net
>>582
後でできれば情報下さい
暑さや水のの対処とかも

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 20:35:03.13 ID:SigGgA6v.net
明日はやめといた方が…
今日の雨で相当荒れてるぞ

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 20:52:39.87 ID:sl6xZZN7.net
流れ出た砂利とか枝で吹っ飛ぶのは定番だな

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 21:52:36.07 ID:xCGJeb68.net
たまの休みも浅羽ボロ賃貸で終日
バクサイごちゃんねる悪口サイト
友達いない誰からも相手にされない
俺のスマホ僻み盗聴
ヘタレクズヲタはじうま柴田悟
職場でも幼稚な発狂低能馬鹿なチンカスくさい柴田悟 浜松直接妬んでる浅羽ぶっ細工な中二病柴田悟
本日はじうまチンカス馬鹿柴田悟
はじうまbtobチンカス休み

ハゲデブ市川拓哉本日はじうま出
家にパソコンない使えない
ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸で終日ネット警備員柴田悟
Twitterから画像引っ張るなよ
馬鹿じゃねハゲデブ市川拓哉
お前ネットリテラシー低すぎるゴミクズ低能はじうまボロ雑巾
死ね馬鹿コピペ必死な
はじうま盗聴ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸ハゲデブ市川拓哉は角部屋じゃない他住民をコソコソ覗き見てる実際盗聴ストーカー
はじうまブーメラン 柴田悟 書き込みを
逸らそうとする 低能姑息なチンカス馬鹿
はじうまヘタレクズヲタ柴田悟
バクサイ浜松静岡削除逃必死wwwwwwww

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 07:36:07.51 ID:ED3mHFEe.net
雨も上がって今日明日と自転車日折だ

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 14:12:15.04 ID:D07m5dyT.net
浜名湖ガーデンパークからいっぷくの駅までジャスト1時間…。速さを求めてはいないけど、速くなりたいとは思う

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 14:30:02.93 ID:2fdLhqBV.net
アベレージ38で引っ張ってあげるよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 14:39:58 ID:m4JD5gN0.net
>>588
俺も飛ばしてそこから花桃道の駅なら1時間ぐらいかな
いっぷくは登るから飛ばして行くことはしない

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:20:41.25 ID:yRUN/VXr.net
はじうま引越柴田悟

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:23:21.31 ID:yRUN/VXr.net
ヘタレクズヲタ柴田悟

はじうまニヤミヤ添付補助
btob出来ないヘタレチキン


はじうま本日出社も
就業時間もバクサイスマホポチポチ
馬鹿じゃね

はじうま引越柴田悟1996
泥棒ヘタレクズヲタ浅羽ボロ賃貸

7:00〜15:00/日当9000 諸手当なし
ヘタレクズヲタ柴田悟

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:25:36.68 ID:yRUN/VXr.net
盗聴泥棒はじうまハゲデブ市川拓哉

本日はじうま引越稼働7台
ハゲデブ市川拓哉はじうま休み

ハゲデブ市川拓哉
終日ボロ賃貸でスマホポチポチ
ボッチなハゲデブ

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 19:12:50.20 ID:DvsUwBzL.net
俺はヘミングウェイカップの会場に行ってきたZE!
とはいえボートレースまで行く気力が無かったから
弁天島と浜名港までだけど
クレしん物真似でキーボード弾くまなまる見た
つーか今回まであそこが「浜名港」という名称なのを知らんかった
近くにウエルシアがあるからスポドリ追加調達して
レモンに寄ってガリガリくん食って帰ってきた←当たったww

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 19:13:13.99 ID:DvsUwBzL.net
しかし途中に走った佐鳴湖は園内道路と駐車場が冠水してるな
そんな場所だっけ?
あと新居のプールももう更地になってた
寂しいねえ

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 19:38:44.69 ID:eu+7ZvNs.net
>>594
会場って楽しかった?
釣りしない人にとって

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 20:20:07.91 ID:DvsUwBzL.net
>>596
要するに普通によくあるイベント会場と同じ
いろんな店がたくさん出ててステージでちょっとしたライブなどがあってという
だからこういうのが楽しめれば全然いける
そしてでかいカジキが釣り上げられて吊り下げられてた

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 22:03:26.73 ID:caBt7/OA.net
たまの休みも浅羽ボロ賃貸で終日
バクサイごちゃんねる悪口サイト
友達いない誰からも相手にされない
俺のスマホ僻み盗聴
ヘタレクズヲタはじうま柴田悟
職場でも幼稚な発狂低能馬鹿なチンカスくさい柴田悟 浜松直接妬んでる浅羽ぶっ細工な中二病柴田悟
本日はじうまチンカス馬鹿柴田悟
はじうまbtobチンカス休み

ハゲデブ市川拓哉本日はじうま出
家にパソコンない使えない
ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸で終日ネット警備員柴田悟
Twitterから画像引っ張るなよ
馬鹿じゃねハゲデブ市川拓哉
お前ネットリテラシー低すぎるゴミクズ低能はじうまボロ雑巾
死ね馬鹿コピペ必死な
はじうま盗聴ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸ハゲデブ市川拓哉は角部屋じゃない他住民をコソコソ覗き見てる実際盗聴ストーカー
はじうまブーメラン 柴田悟 書き込みを
逸らそうとする 低能姑息なチンカス馬鹿
はじうまヘタレクズヲタ柴田悟
バクサイ浜松静岡削除逃必死wwwwwwww

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 06:59:39.68 ID:XZuZJNGD.net
>>597
来週から8月中旬まで浜名湖競艇でアイスクリーム販売あるんだけど微妙
https://iceexpo.jp/3

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 07:07:54.62 ID:XZuZJNGD.net
浜名湖競艇って15歳以上は入場料100円かかるのか?
以前の人は無料言ってたけど有料になったのか?
https://iceexpo.jp/1-1-1

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 07:18:44.38 ID:XZuZJNGD.net
わからん
http://www.boatrace-hamanako.jp/modules/news/?page=index_event

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 09:37:14.31 ID:nF7WwAkJ.net
有料エリアと無料エリアがある
無料はようするに場外
レース見るなら有料

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 12:51:55.89 ID:AWJO755V.net
長文日記おじさんはついに本格的におかしくなっちゃったか
本性あらわしたな

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 13:09:20.07 ID:vn54X3Hp.net
むかしから
このスレには
キチガイが
住み着いている

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 13:39:49 ID:/BQqttLH.net
>>602
あざーす
書いてあった
http://www.boatrace-hamanako.jp/uploads/infoevent/20220721_ice.jpg

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 19:21:11.12 ID:WXfOf4Pj.net
大体14時過ぎ辺りの8Rか9Rの前から入場無料になってたけど
最近行ってないから変わってる可能性は0とは言えない

完全無料はオートレースの方

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 20:24:10.78 ID:WMD/a6Ha.net
>>604
真上にいるね
自転車持ってもいないのに荒らしに来てるだけの本物の精神異常者
アナ板に一日中いるやつだけど
でもその書き方ならこのこと知ってるよな

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 21:21:20 ID:SSCjLGAU.net
たまの休みも浅羽ボロ賃貸で終日
バクサイごちゃんねる悪口サイト
友達いない誰からも相手にされない
俺のスマホ僻み盗聴
ヘタレクズヲタはじうま柴田悟
職場でも幼稚な発狂低能馬鹿なチンカスくさい柴田悟 浜松直接妬んでる浅羽ぶっ細工な中二病柴田悟
本日はじうまチンカス馬鹿柴田悟
はじうまbtobチンカス休み

ハゲデブ市川拓哉本日はじうま出
家にパソコンない使えない
ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸で終日ネット警備員柴田悟
Twitterから画像引っ張るなよ
馬鹿じゃねハゲデブ市川拓哉
お前ネットリテラシー低すぎるゴミクズ低能はじうまボロ雑巾
死ね馬鹿コピペ必死な
はじうま盗聴ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸ハゲデブ市川拓哉は角部屋じゃない他住民をコソコソ覗き見てる実際盗聴ストーカー
はじうまブーメラン 柴田悟 書き込みを
逸らそうとする 低能姑息なチンカス馬鹿
はじうまヘタレクズヲタ柴田悟
バクサイ浜松静岡削除逃必死wwwwwwww

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 13:19:30.17 ID:u9YIsJHq.net
コロナ禍でも私利私欲に走らない花火大会があるなら夫婦で自転車に乗って見に行ってやるわ

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 20:04:25 ID:a7hwGFH1.net
『焼いてるふたり』という漫画が連載中
概して浜松が舞台の漫画とされているが、
主人公(夫が先に転入。後に妻も合流)が住む借家は雄踏地区と特定
特に言及は無かったが、自動車の他にファミリーサイクルも所持している
プチ夫婦喧嘩が生じた際、機嫌を損ねた妻(当時は運転免許取得前)はファミリーサイクルで
MEGAドン・キホーテ可美店まで到達。結構、息を切らしていた描写があり、体力は乏しい
運転免許取得後、教習所で知り合った友人(ロード乗り)に同行してクロスバイクで走った際には、
以前のプチ喧嘩直後の自転車走行よりも疲労感が強い描写となった
走行速度の違いがあるかもしれないが、可美地区まで走った時も息切れが酷かったことは忘れた様子
また、その妻と友人となった莉奈というキャラは遠州弁ガールとして紹介されているが、
遠州弁としては不自然で、違和感が強い
作者は栃木県出身(作中の夫の出身地)とのことで、遠州弁には詳しくない様子

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 22:11:22.33 ID:wVzEderf.net
キモい

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 00:40:16 ID:9XkKLvqo.net
漫画といや、遠州地方の民話を題材にした、よろずの候や、浜松が舞台の
みつば君はあにヨメさんと。なんてのもあったけど、どちらも短命に終わって残念。

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 00:53:53.66 ID:I0eOdsZi.net
たまの休みも浅羽ボロ賃貸で終日
バクサイごちゃんねる悪口サイト
友達いない誰からも相手にされない
俺のスマホ僻み盗聴
ヘタレクズヲタはじうま柴田悟
職場でも幼稚な発狂低能馬鹿なチンカスくさい柴田悟 浜松直接妬んでる浅羽ぶっ細工な中二病柴田悟
本日はじうまチンカス馬鹿柴田悟
はじうまbtobチンカス休み

ハゲデブ市川拓哉本日はじうま出
家にパソコンない使えない
ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸で終日ネット警備員柴田悟
Twitterから画像引っ張るなよ
馬鹿じゃねハゲデブ市川拓哉
お前ネットリテラシー低すぎるゴミクズ低能はじうまボロ雑巾
死ね馬鹿コピペ必死な
はじうま盗聴ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸ハゲデブ市川拓哉は角部屋じゃない他住民をコソコソ覗き見てる実際盗聴ストーカー
はじうまブーメラン 柴田悟 書き込みを
逸らそうとする 低能姑息なチンカス馬鹿
はじうまヘタレクズヲタ柴田悟
バクサイ浜松静岡削除逃必死wwwwwww

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 07:06:19.68 ID:qfJRmTe0.net
>>610
聖地巡礼マップ
ママチャリだな
http://blog.livedoor.jp/nadukari/archives/29765054.html

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 08:13:17.21 ID:cEu+DA+Z.net
千尋さん(『焼いてるふたり』のヒロイン。妻の名前)も体力不足を自覚し、
鍛えたい&ダイエットしたいという意思はある流れだし
(家事が出来てアウトドアも得意な夫に付いて行くためには体力が必要)、
ハマイチを日課にする展開になるかも?

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 09:38:13.23 ID:nlOHlEsA.net
ハマイチ、車で自転車運んでやるならどこら辺をスタートにして駐車するのがいいのかな?

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 12:47:49 ID:NtPePRmB.net
>>616
弁天島

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 17:03:17.33 ID:bQ36IZpK.net
>>616
どこから来るかによるけど北区役所の駐車場

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 17:40:33.44 ID:cEu+DA+Z.net
よせよ
区役所の駐車場は、区役所に用がある人のための駐車場だ

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 18:16:20.97 ID:Bx8sL9AZ.net
前も書いたと思うけど気賀駅そばの都田川堤防がいい
あそこは誰でも使えるし広い
それにすぐ近くに杏林堂とかセリアがあって飲料他買い物して行ける
なんならコメリもちょっとだけ離れてるけどある

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 19:29:39.98 ID:cEu+DA+Z.net
気賀を起点終点にするなら、福月堂という和菓子屋に寄ると良い
「みそまん」という名称の黒糖饅頭がうまい

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 00:25:35 ID:6THB+aMU.net
>>612
しょせん自己満足で完結してる不人気都市、自分達が思ってるほど外の世界は浜松市なんぞに関心がない。
きさらぎ駅の映画撃沈で思い知っただろw

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 01:46:37.88 ID:25IFqwl/.net
無駄に元気な浜松アンチのキチガイニートジジイ
あちこち出没して浜松叩いてるクソ野郎

住人みんな覚えといて

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 08:11:59 ID:/Vt9Q4C6.net
訂正
『焼いてるふたり』で、千尋が莉奈と自転車でお出掛けしたのは、
免許取得後ではなく、取得のために通所中の時期だった
千尋はレンタルのクロスバイク、莉奈は自前のロードバイクに乗り、
目的地は渚公園だった
そんな近場に行くのに息を切らすとは、
自転車経験が乏しい千尋は、変速を使いこなしていなかった疑いがある

なお千尋と莉奈は、二人同時に受験・合格し、免許取得している
教習進度も同程度だったという背景は、ご都合主義かも
夫・健太の職場の後輩に三船というレギュラーキャラが居て、
その三船の幼馴染みが莉奈という、二重の接点で食い込んでくる設定でもある

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:27:40 ID:YLGoJt3B.net
渚園かな?
海水浴場は海開き済だから一周後レーパンで入る変態海苔増えてほしい
シャワーも無料

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 17:35:52.85 ID:626vhsVR.net
今日は鰻屋が激込みだろうな

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 18:43:48.16 ID:/Vt9Q4C6.net
>>625
そう、渚園だった
失礼
そこのキャンプ場で弁当を食べる展開だった

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 09:32:04.04 ID:7n+iQRh7.net
>>620
つまりコメリで自転車買ってハマイチ
どっかのバラエティ番組YouTuberがやりそう

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 12:44:32.69 ID:L8ywHust.net
反時計回りだと、礫島の少し手前で何かの石碑と、弘法様だったかながあって
湧水っぽいものが出ているのだけどあの水って飲めるのだろうか?

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 21:06:51.43 ID:6mzPHzb2.net
やめた方がいいなあ
何度も通ってるけど給水してる人皆無だから

滝沢の河津桜の近くの湧水には
逆に通れば必ずというぐらい人がいるのと正反対
あと伊平にも湧水があるけど
そこもたまに水汲んでる人がいる
ただどっちも一応飲料にするには煮沸ぐらいはすると思うけど

でも浜名湖のあそこは見たことないよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 03:09:17 ID:TmGZ+B0V.net
例え飲めても煮沸は必要だろうし車で運べないから、わざわざあそこに汲みに行こうとは思わんな

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 10:35:00.95 ID:Rdoe7XD+.net
そこでサバイバル用の濾過フィルター
・・・使うくらいならペットボトルでいいなw

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 10:38:29.35 ID:ig/0aEm6.net
人里離れた山の中じゃあるまいし浜名湖で湧き水飲む必要は全くないな

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 11:52:47.82 ID:5PQ2xPyp.net
じゃあ何のために湧いてんのあの水

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 12:13:39.87 ID:mxQHrixg.net
>>634
自然現象?に意味を求めるなw
物理の法則にしたがった結果水があそこで出ているだけだろ

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 09:49:58 ID:DCSz2HOJ.net
ソロハマイチでストラバ上アベレージ35km/h越えた人いる?

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:12:19.36 ID:fA7/NWDF.net
>>636
半分歩道みたいなの自転車道ではアベレージが20km/h切るから絶対に無理だと思う

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:57:29.13 ID:uYL7MVqj.net
>>637
幹線道路走るに決まってるだろ

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 13:37:20.93 ID:QGMQ09jT.net
はじうまヘタレクズヲタ浅羽

柴田さとし

チンカスくさい不細工な顔
浅羽盗聴ストーカー柴田さとし

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 13:39:07.30 ID:QGMQ09jT.net
ヘタレクズヲタはじうま柴田さとし

遠州トラックしまうま引越センター

他人のスマホ個人情報泥棒盗聴する

最低なチンカスくさい馬鹿

浅羽ヘタレクズヲタ中卒ヘタレチキン

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 13:42:55.53 ID:QGMQ09jT.net
>>640
ヘタレクズヲタ盗聴ストーカー犯罪者

他人のスマホ覗き見ながらご託戯言馬鹿じゃね

ヘタレクズヲタはじうま柴田さとし
不細工な顔

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 16:25:50.96 ID:2g5mBEkf.net
あちかった
長坂養蜂場寄ったら7/31までコロナ休業だった
スタッフに感染者出たそう
レモンの蜂蜜漬けを買いたかったのだが

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 16:48:14.05 ID:QGMQ09jT.net
しまうま引越はじうまヘタレクズヲタ
柴田さとし
バクサイ浜松静岡 削除逃なうwwww

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:49:47.59 ID:ZDoh3GGl.net
>>642
あそこに真夏の汗だくサイクルジャージで入れる?

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:36:36.99 ID:CKjznTwq.net
>>644
入れるかではなく、入るんだよ
面と向かって嫌とは言えないから入ってしまえばこっちのもの

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:32:03.30 ID:CKjznTwq.net
>>636
ルートも定まっていないのに、それを聞いてどうしたいんだ?

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 11:54:06.04 ID:i39jbMYv.net
>>644
ただの販売所じゃん
何の抵抗があるんだ

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:10:46.77 ID:HSp4C/zl.net
>>646
アベレージ高く浜名湖回れるコース知りたいんだけど

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:23:28.11 ID:bXyBQIon.net
r49→R362→R301じゃねーの

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:34:23 ID:xeigUYKi.net
>>648
北区の礫島周辺の海辺のコース省いて山上って、湖西市は幹線道路走ればいいよ
他のサイクリング道路は走りやすい
オレンジロードも走りやすいぜ

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:40:14.12 ID:xeigUYKi.net
>>650のコース走ってる人は結構見かける
適度な登りでいいよな
頂上には店も飯屋もあるし

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:01:46.90 ID:5DNKlRze.net
>>639

低能くそがき 柴田さとし

バクサイ浜松静岡 に同じ書き込みすんなよ

邪魔な盗聴ストーカー犯罪者柴田さとし

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:04:19.82 ID:5DNKlRze.net
悪口サイトにも必死な連投 はじうま柴田さとし

遠州トラックしまうま引越 ゼブラ柄のポンコツトラック車内から

スマホポチポチ必死な柴田さとし

←就業時間中も必死な浜松妬み はじうま柴田さとし

はじうま宮田 中村とか 就業時間中もバクサイ書き込みに興じるバカに
知らぬ存ぜぬ低能モラル はじうま引越

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:50:40.86 ID:siLH9qTO.net
幹線道路走るならハマイチの意味なくね?
浜名湖から離れてるし、同じ距離だけどこでも走ればいいかと

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:51:35.54 ID:gdcwgIs9.net
>>654
なんで?

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 17:43:03 ID:CKjznTwq.net
>>654
まあ確かに

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:11:18 ID:KGyxhcFJ.net
>>653
ヘタレクズヲタ 柴田さとし スレ流し必死

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:11:46 ID:KGyxhcFJ.net
>>653
ヘタレクズヲタはじうま 柴田さとし

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:13:19 ID:KGyxhcFJ.net
>>653
就業時間にそんだけスマホポチポチしてるクソバカ柴田さとし

に 宮田も中村も何も言わないって
しまうま引越ってレベル低すぎる

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:14:07 ID:KGyxhcFJ.net
>>659

逆にニヤミヤえちゅおに おんぶにだっこ な はじうま柴田さとし

お前調子こきすぎなヘタレクズヲタ

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:14:38 ID:HSp4C/zl.net
湖畔沿いなんてチンタラ走ってたら日が暮れるわ
それなりの定番コースでバンバン抜くのが面白いのに

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:15:07 ID:KGyxhcFJ.net
>>653
遠州トラックしまうま引越
柴田さとし← はじうまヘタレクズヲタ
盗聴ストーカー泥棒バカ

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:16:27 ID:KGyxhcFJ.net
>>653
引越課 早瀬竹下も 知らぬ存ぜぬで

浅羽ヘタレクズヲタはじうま柴田さとし

はじうま社畜なのは 低能社畜ブラック

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:17:18.25 ID:KGyxhcFJ.net
>>661
くだらん即レス書き込み必死

←ヘタレクズヲタはじうま柴田さとし

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:26:30.56 ID:5Od8IyJb.net
浜名湖自転車道だっけ
あれ歩道(自転車歩行者道)だから自転車はスピード出すなよ
安全安心歩行者優先

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 23:02:40.19 ID:yRx/B9NF.net
上り坂は必死に漕がずにさっさと降りるタイプ
そんな俺だから速度については安全だぜ!

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 07:59:21 ID:82UcgPd/.net
スピードが問題になるのは下り坂だよな

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 13:19:32.79 ID:CUAZhDNJ.net
アベ34km/hはいけたけど、35はかなりキツイな

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 19:05:49.09 ID:VDLHrUve.net
意外と信号の待ち時間が長くてアベレージが下がるよな

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:25:29.55 ID:CUAZhDNJ.net
知波田から競艇場までの区間はどうやってもスピード落ちる

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:41:35.50 ID:KVlYqZQQ.net
>>625
海苔うどんが旨そう
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1101896.html
混ぜてから食ううどん

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:59:59.84 ID:tpxfKyCj.net
>>661
こういう意見については?→>>654
俺も>>654に同意

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 22:13:39.70 ID:vyNWmoTQ.net
サイクルボールルート上のよらっせ雄踏だけどうなぎ白焼きとうなぎ弁当始まってるよ
土日限定で昼頃までに行けばいいのか?
https://www.facebook.com/yorasseyuuto/posts/pfbid02gFh66YarGNs6v1etrGyb24QuHnBEeheueZSoEGFc5rJB9eWciy1pmxks19qEPDhLl?__tn__=-R

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 22:17:24.85 ID:vyNWmoTQ.net
イカの生食も出来るって
旨そう

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 00:14:02 ID:ubg6oDVB.net
>>669
止まってる時間は抜いて巡航速度を出せば良い

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 13:58:00.42 ID:lab5mQ7v.net
遠州トラックしまうま引越

浅羽中卒中二病
ヘタレクズヲタはじうま
柴田さとし1996/26

他人のスマホ泥棒盗聴でバクサイ浜松静岡
戯言必死なヘタレクズヲタ削除逃のドバカ

←浅羽 柴田車両 ヘタレクズヲタはじうま柴田さとし

チンカス コミコミwwwwwwwwwwwwwwww
ヘタレクズヲタはじうま柴田さとし

←磐田/袋井周辺でショボ自営
ヘタレ広告出てるからって
調子なチンカス馬鹿はじうま浅羽
柴田さとし

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 00:59:41.36 ID:YTE6MhkO.net
>>675
巡航警察に見つかったらアウトだぞ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:33:25.04 ID:BLQ/QXcT.net
なにそのクルーザーポリスって
ちょっとかっこいいんだけど

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 22:08:39.79 ID:q1X8jt9/.net
>>678
35km/h巡航は距離割る時間で信号待ちの時間も含まれる
最低でも1時間以上は維持できなければ達成しているとは言えない
この条件を満たさずに平均速度を語ると巡航警察に捕まるのが自転車板

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 23:02:48.76 ID:pFpHQYKG.net
>>676
チンカスバーカ

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 07:40:36.21 ID:XgbSt2zC.net
朝練で蛇引いてしまった
成仏してくれ

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 10:30:19.15 ID:IONcLenC.net
>>681
ちゃんと埋めて弔わないとあとが怖いぞ

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 04:11:40.45 ID:686g16H5.net
       __ ('A` )  <軽い
      O/ O二⌒)
  / ̄ヽ/|\)   /
 /  ./ |. |/ _/
 |    / / / T
 ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
         /\ |   |
         |    /
         ヽ_ /

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 07:22:09.35 ID:StztEPJU.net
>>683
カーボンすか

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 21:06:34.70 ID:dUQb8FyI.net
去年ガーデンパークに行く途中
グランドエクシブの横のところでキャンプ利用者みたいなのがたくさんいたときがあったけど
今年もまた来てるのかな
いわゆる夏休み期間あそこは走ってないからもうピーク過ぎたか
夏休み前には走ったけど
あれは夏感を感じていい光景だった

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 22:16:05.63 ID:Mbm6+bL7.net
>>685
舘山寺海水浴場のロードコース上の夏場限定無料シャワーもいいぜ

687 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外人乙

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 22:31:16.71 ID:Mbm6+bL7.net
>>685
他には弁天島しか無料シャワーないだろ
動画の女も浴びてたし涼しい

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 10:11:57.16 ID:tVkWvxhr.net
>動画の女も浴びてたし涼しい

誰やねん!

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 17:24:08.37 ID:FZO2ZcLc.net
防波堤の上未舗装そうなの?

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:47:54.26 ID:tVkWvxhr.net
>>690
どこの防波堤?

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 20:00:56.95 ID:dv+RuflZ.net
>>689
>>464で自転車海苔ユーチューバーのみぃ?こが舘山寺でサービスショット!

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 21:23:32.58 ID:+knZrgdo.net
みいこ可愛いやん
>>688
いやマジで外人ばかりだぞ

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 21:25:45.96 ID:deBZVDA2.net
>>692
あんなわけの分からんリンクに誘導して
なんなんだ?

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 21:49:37.68 ID:9W749+Ze.net
>>694
気化熱って知ってるか?
板倉もやってるぞ

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 22:06:31.96 ID:u6osAGac.net
誰だよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 13:05:23.44 ID:YAQWp6el.net
伊藤沙莉の兄さんと付き合ってる人だろ

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 12:26:50.49 ID:Zz5YEhtY.net
渥美半島ぐる輪の受付始まってて当日受付だそう

ただしエントリー期間は8/5から8/28

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 22:43:50.98 ID:Db4aAURf.net
選抜女子の速いローディーが浜名湖のカフェライドでシマリンの店へ行った
https://www.youtube.com/watch?v=zYk-hKcD8vo

歌うアニオタ女ローディーが浜名湖の大会に出た
https://www.youtube.com/watch?v=FTC2_Ql6Xcg

700 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みい~こ

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 10:24:12.24 ID:l5IFR1fc.net
自転車乗り女子は少ないから微妙でもチヤホヤされるな

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 11:12:33.13 ID:A/cm+uj0.net
自転車は一人で走るものだから他人は興味無いな
何を乗ってるのかさえも
唯一レンタサイクルを見たときだけ
ようこそ静岡へという気持ちにはなる

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 11:29:12.42 ID:l5IFR1fc.net
ナイトライドは涼しくて楽しいよな
ホラー好きには刺激的でワクワクする
浮浪者のような変人はたまに見かけるけど
通りすがりのバイクリストはお友達感覚

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 11:42:52.82 ID:tbyMjwu5.net
もう夏も終わり
今のうちに夏の夜を満喫しよう
http://2ch-dc.net/v9/src/1659626374330.gif

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 21:13:59.75 ID:uYb4IjxJ.net
浜松球場隣接の公園の横の道
楓の根っこで酷く凸凸してたが
今日行ったら平らになってた!
とはいえちょっと波打ってて下手?とも思ったw
ただ数日前にも走ったけど
こんなに短期間で補修できるとは驚いたわ
狭いし両側に枠があるから埋めるだけで簡単なのかな

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 21:15:07.56 ID:uYb4IjxJ.net
ついでに2週間ぐらい前の浜名湖の中の島
また穴が空いてた
自転車はまあまあ危ないぐらい
あそこは全体見直さなきゃ駄目じゃね?

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 10:38:55.95 ID:oswOEN3t.net
菊川河口の橋はじめて行ったけど面白い造りしてんのな
あれで自歩道専用橋とはじつに贅沢な話で素晴らしい
頑張ったな菊川市

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 20:00:32.29 ID:FzIzzgmS.net
>>706
歩道は走らないからなあ
>>707
横の大通りからいつも眺めてるけどそこら辺は砂に埋まってないの?

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 20:55:36.89 ID:tXCnonIg.net
あー…橋そのものと右岸からのアプローチが無事ってだけで、一歩先はこの有様っス(; ̄∇ ̄)
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000040700715874011270.jpeg

710 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
菊川の河口は掛川市

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 12:57:04.59 ID:x1Y2qGE0.net
>>709
砂の量が思ってた以上に多いわ

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 22:31:38.92 ID:NapweD3D.net
>>708
高速走行するタイプの人以外はみんな兼用歩道を走ってるから
子供の小径タイヤが落ちたらなかなかやばいと思う
浜名湖見ながら走ってたら親も気付かん

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 22:33:58.30 ID:a6AlAZN2.net
みいこ

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 21:48:12.26 ID:Eb+/r6m7.net
>>713
シュガさんも動画見たらまじめに自転車海苔やってて感心した

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 12:50:20.85 ID:UvfRtKak.net
みいこのサドルに俺はなる

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 20:40:35.95 ID:ku73vhjd.net
今日はガーデンパークに行ったら
フィアットがどうのというイベントやってた
ガーデンパークはたまに行くとイベントに遭遇する
コンビ芸人のあの・・・が司会してた
気絶するネタの・・・思い打線

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/12(月) 12:30:40.02 ID:UXJqTADp.net
馬込川の上の方、そろそろ草刈りオナシャス!

718 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
草刈で思い出した
浜名湖の瀬戸の赤い端の西側
歩道が作られてるけどもちろん自転車兼用のはず
ただ今のところホテルだかマンションだかがある辺りまでで
その先のエリアが不明
あそこがあの近辺では一番道路が狭いのと路側帯も狭いから
一番歩道を作ってほしい部分だけどやるのかなあ
そのうえで草が道路の方に出てるんだよな←ここを「草刈」で思い出した
歩道は湖の上に張り出す形で新規に作ってるようだから
やろうと思えば不可能ではないけど
そもそも県がやる計画があるのかが問題
走りやすい自転車道も無いのに静岡県とか浜名湖を自転車の国(?)みたいな
そんなのはおこがましいぞと

719 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
橋!

720 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
元ハマナコスタのあの広いところ
トイレ作ってほしいよね
自転車に限らず車のドライブでも必要と思う
以前は山の方に古いのがあったけど撤去されちゃったし

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/12(月) 23:53:10.83 ID:aGzDdSWP.net
みいこと婚約します

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 22:02:27.79 ID:KJcrwKnO.net
キチガイ荒らしが変なレスしだした
どこでも自己主張強いなこいつは

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 11:40:45.22 ID:jKwq3OsS.net
風が強すぎる

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 18:57:06.64 ID:vIzTD64M.net
>>723
昨日の時点で結構強風だった
なお、ハマイチ中に手元の温度計で35℃を記録

725 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
9月16日の静岡新聞に、塩の道実走調査って記事が載ってたね。どんなコースになるか楽しみだ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 18:27:22.71 ID:hfYE5k5T.net
12日14時過ぎ、磐田市道に穴が空いていた
自転車の前輪が嵌ると事故に至るため、
16時頃に市役所へ報せに行った
翌13日14時過ぎには、穴は補修されていた
既存道路の補修は意外と速いんだな

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 19:17:45.89 ID:Emiv/x8X.net
>>726


728 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>725
ラジオで聞いたけど
山の方じゃん?
登りがたくさんあるということで
一般人には広まりそうもないなあ
疲れるのが好きなドM自転車乗りがどれぐらい来るか

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 21:00:00.19 ID:fIaEHl3C.net
電アシの普及率が相当高かったら
山の方でも健脚ではない人たちも行けるんだけどなあ
でもそれだと健康に対してはあまり意味を持たないしなあ

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 21:18:51.56 ID:hfYE5k5T.net
ああ、塩の道実走の記事にある写真を確認したら、
電アシのクロスバイクが主だったよ
公務員と地元サイクリストの合同走行だとのことで、
eバイク乗りは公務員限定だったかもしれんけど

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 08:48:30.81 ID:VRomLkmF.net
初心者向けは浜名湖があるから中上級者向けに山岳コース増やすのはいいと想うよ
塩の道ってR152でしょ
この辺りのサイクリストにはメジャーなコースだし県の紹介コースとして申し分ない
派生コースにR152酷道区間避けて諏訪湖を目指すコースとかもいいと思う

732 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロード乗るのはいいんだけど信号待ちから青に変わって車動き出してるのに左から追い抜く輩が多すぎる

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 20:31:56.23 ID:iWNlnj1B.net
4〜5人でハマイチするときに舘山寺くらいで昼ご飯に時間になりそうです
その周辺で自転車を停めやすい食べ物屋さんを教えてください
嫌いなものはないのでジャンルは問いませんが高級店以外でお願いします

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 20:51:47.69 ID:WWv9vjyP.net
>>716
レギュラーな

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 20:54:29.08 ID:WWv9vjyP.net
>>733
http://onefrit.com/
軽食ならこの辺りかと

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 21:00:57.19 ID:q6kOQEVU.net
>>733
浜名湖エンジン という、店舗長屋みたいな施設
 喫茶店や餃子屋が入っている。新しい

志ぶき といううなぎ屋は、上記施設の道向かい

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 21:12:13.32 ID:dHepkkFU.net
>>733
あの辺は観光地だからお値段高めだよ
手打ちうどん権太がお値段的にも味も良いと思うよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 00:17:42.40 ID:LiWIzklW.net
>>733
北留舘山寺店いいよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 00:23:59.05 ID:LiWIzklW.net
先代から代替わりして味は変わったらしい

740 :731:2022/09/21(水) 00:47:25.06 ID:0ENpy8rI.net
レスありがとうございます
北留舘山寺店は下見に行ったときに、自転車道が工事中で迂回したときに寄って食べました
ただ、自転車を置く場所が困ったので自転車を停めやすい良い店はないかなと
舘山寺のメインストリート?の店名を何点か出してくれましたが、あの辺の店はどこに自転車を停めるのでしょうか?

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 01:14:47.48 ID:2BjxG99K.net
舘山寺でイベントが有ったときは公衆トイレの横に置いたな
個人の土地でもないようだし他にも何人も置いてた

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 02:38:37.80 ID:6WrRcpud.net
>>740
バイシクルピット
https://hamanako-ct.jp/pdf/cycling.pdf

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 20:12:19.73 ID:jn+2SZaY.net
バイシクルピットに認定されていてもサイクルラックが無いところが半数弱あるから油断できない

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/22(木) 21:19:34.07 ID:Dj5cC5b8.net
浜名湖あたりの飲食で地球ロックしなくてもチェーンロックで盗むやつなんておらんやろ?

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 00:22:10.81 ID:07Piszh4.net
盗まれる以前に自転車置き場がないからな
許可を取って壁に立て掛けるのはありだが
駐車場しか無い場合とか倒して置いたら車に踏まれた人もいる

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 09:06:29.72 ID:3xCwWmyw.net
pdfにある自転車の駅舘山寺温泉観光協会とかに留めればいいだろ
サゴーロイヤルホテルだとかホテル内のラーメン店行くならラックも使えるだろ
以前弁天島でイベントあった時ゆ~りん弁天島海浜公園ターミナルに
頼んだらロードバイクを留めさせてもらえたよ
自転車を倒して置いとくのは他の場所でもマナー良くないだろ

747 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
北留 舘山寺店
https://tadanoramenzukiblog.com/20210816hokuryuu/
ここも美味そう
らーめんカフェ ワコー
https://tadanoramenzukiblog.com/20210530wako/

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:39:46.53 ID:EyR7gmnp.net
>自転車の駅舘山寺温泉観光協会とかに留めればいいだろ

車で行ってレンタサイクルを借りる場所でサイクルラックはレンタサイクル用しかない
確認して書いているならゴメン

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 22:30:31.81 ID:n5YBYQ07.net
川が溢れて自宅へ帰れなくなった
今夜はネカフェに泊まる

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 22:46:54.00 ID:n8FbsRGf.net
>>747の北留 舘山寺店は自転車の駅から直線で200m未満で浜松餃子も良心価格でお勧め
らーめんカフェ ワコーは正面が浜名湖自転車道で店内から浜名湖一望出来て地元のテレビ局でも取り上げられる店
表通りの店もうなぎ屋とか値段高いけどどこもテレビに出る有名店だと思う
他の人の書いた店も有名店

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 00:40:37.70 ID:fmZCFeCF.net
>>748
自転車の駅はゆ〜りんのステーションだからね
道の駅とかそういう類いではないからサイクルラックは無くて当たり前というか
自転車置場はあるけどなぜか前輪を挟むタイプだからロードバイクとかで使うのはやめた方が良い
同じゆ〜りんのステーションでも三ヶ日駅や気賀駅ならラックがあるんだけどね

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 01:54:50.99 ID:4u8/CRhd.net
>>751
バーカ
https://www.google.com/maps/@34.7617281,137.6158334,3a,42y,228.42h,84.47t/data=!3m6!1e1!3m4!1sREgE_v9G43afQkqy9u_O8g!2e0!7i16384!8i8192

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 12:56:42.54 ID:ZiBRUb7E.net
浜松市街地は水は引いてもう走れるの?

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 13:30:10.35 ID:8VaxnSxc.net
>>752
保護色になってて無いじゃんって思ったw

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 16:35:01.77 ID:mFrkw1Ie.net
明日浜名湖走れるかね

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 18:51:23.12 ID:fRvhVI1F.net
ところどころ道路が封鎖されてる

冠水していたにも関わらず、突破できると期待して突っ込んだものの、
自動車が故障してドライバーが脱出するハメになったと推測される、
水に漬かった痕跡がある自動車が多数放置された道路が封鎖対象

所有者に連絡つけて許可を得てからじゃないと撤去できないのだろうな

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 19:09:43.41 ID:1xWS0Xvd.net
二俣は橋流されちゃったし
嘯月橋は秋野不矩美術館見てR152に向かう時に渡った橋だったわ

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 20:17:01.45 ID:9FqlN9tr.net
封鎖かあ じゃあ仕方ないな

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 13:15:43.75 ID:Hytgy790.net
浜名湖のサイクリングロードは浸食でアスファルトが陥没しているところが多かったけど、台風で陥没箇所が増えたかもな

760 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中の島以外にそんなところ有った?

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 20:58:02.45 ID:F8PgvEK3.net
冠水に突っ込んで故障した車のことを水没車と言うそうだ
駐車中に洪水で水に漬かった車も、同じく水没車
保険業界の用語らしい

自動車整備業者も大変だが、保険屋も大変な忙しさになるな、これは

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 21:06:41.14 ID:7SrI2v8i.net
ハマイチコースは特に被害ないのかな?

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 21:09:38.47 ID:F8PgvEK3.net
浸水に遭った近所の片付けの手伝いで、サイクリングどころじゃなかった

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 23:46:10.62 ID:MrCXGwFU.net
>>760
村櫛の手前あたりから三ヶ日くらいまでの間に若干凹んでヒビが入ってる場所が何ヵ所もある
ひどい場所は赤で✕印が付いているけど、印の無い軽微な場所がいくつもある

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 17:59:46.76 ID:z9Nq9Jzw.net
長坂養蜂場が29日から値上げだそうなので明日買いに行きたい
ついでに浜名湖走ろうと思うけど被害はなかったのかな
それとも三ヶ日バーガー食うだけにしようかな

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 00:11:52.02 ID:ZySDSbv0.net
>>765
むしろ状況報告をお願いします

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 19:54:45.75 ID:6BYQxJuJ.net
>>765
俺からもお願いします

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 20:48:35.25 ID:lXHeiwOy.net
>>766,767
行ってきました
流石に今日は既にほぼ路面乾いてましたがハンドル取られるくらいの泥溜まりも少し残ってました
中之島大橋が橋梁工事で片側1車線の交互通行、ただし歩道はそのまま直進可
湖岸自転車道は村櫛の辺りが路面補修工事?で幅1m程の通行帯に制限
(雰囲気的に以前からやってた工事のよう)
内海海岸から先は通行止めで入れず、舘山寺サンビーチの辺りは走れました
この辺りは並走する一般道の交通量が少ないのでむしろ自転車道より走りやすいですね
午後から南風が強く湖面も荒れてたので青年の家からの先の湖南の自転車道は走ってません
猪鼻湖の方は問題なく走れました

値上げ前の蜂蜜3本ゲット
3本だと結構重く折り畳みリュックでは肩紐食い込んで痛かった

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 21:08:12.10 ID:s7016wPB.net
このスレではべつに禁止とかされてないから
そういう現場画像はUPしてくれてもいいんだけどね
後に走る人間も安全確保できて助かる
ただ画像UPする場所が分からんのであれだけど

台風前に走ったばっかりだから
自分の目で確認しにまた行くのもちょっとなんだなあw
そういえば東名をくぐって創価学会?の施設の前を走る湖岸道路
車両通行止めになってたけど今もなんだろうか
自転車は問題無いから通過したけどね

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 21:17:41.62 ID:CucJDiX0.net
贅沢言うな阿呆

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 22:50:27.62 ID:lXHeiwOy.net
写真は撮らないねぇ
そりゃ乗鞍上ったぜみたいなのは撮るけど今さら浜名湖でねえ

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 23:23:00.57 ID:0lZB29/Y.net
>>771
報告用の記録写真はまた別だわね
最初からそのつもりじゃなければ絶対に撮らないけども
月に2、3回走ってると有り難みは感じないから記念写真は撮らないな

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 08:36:37.36 ID:5VvbkgUk.net
安間川あたり

https://i.imgur.com/UHT3yIU.jpg

https://i.imgur.com/LDXhAbY.jpg

https://i.imgur.com/hedCGto.jpg

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 12:43:42.47 ID:bexFnbYJ.net
>>773
まだ水が引いてないの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 18:56:14.42 ID:0yL/X/Ri.net
鮮やかな青空が悪い冗談のようだ

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 02:36:39.63 ID:/dSU4Xp+.net
>>775
彩度上げすぎで気持ち悪い青だな

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 19:45:33.03 ID:0x/Dd3nH.net
事故るとこうなるんだから磐田天竜川グラウンドあたりにもう1本橋作って欲しいわ

778 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>768
ありがとう 俺も今日いってきた
浜名湖ガーデンパークからいっぷくの駅までの往復というヘタレですが

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 22:12:49.89 ID:4Q/psHLK.net
奥浜名湖向山いっぷくの駅って初めて知ったけど何もないな

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 10:08:31.10 ID:nLbpl4GM.net
菊川沿いの道は台風の影響ほとんどないな。

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:58:24.57 ID:GTcSVMqi.net
>>779
自販機と浜名湖の風景だけね

なんか店でも出てればいいけど
儲けが見込めなければ誰も出さないだろうし
無人販売も無かったか

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 08:43:44.15 ID:zfnNaELw.net
トイレと空気入れもあった気がする

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 09:00:27.34 ID:Lq+wVYYT.net
>>779
国道でちんたら走ってるとカッコ悪いからとばしてスルーするとこだよね

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 09:02:15.39 ID:Lcv5GwbH.net
長いこと寄ってないけど
とはいえ寄ると言うほどそもそもあそこで時間は使ってないが
ちょっとずつ何か増えてるのかな
でもトイレ?誰が処理するんだろう?処理費用が欲しいだろうし

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 12:46:33.84 ID:5p0CkVgd.net
>>782,784
自販機にチューブもあるよ
https://stat.ameba.jp/user_images/20200406/23/clubecoast/a5/95/j/o1210058814739817515.jpg

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 19:26:17.61 ID:+Vvb8Kte.net
飲み物が100円だからたまに買う

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 20:29:45.29 ID:gdEZpG28.net
葉巻を咥えている焼き物の人形があるぞ
ロード乗ってて喫煙者ってさすがに珍しいよね?

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 00:52:29.83 ID:cw4GEOj5.net
週末の渥美半島ぐる輪サイクル大会天気微妙だな

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 01:01:08.87 ID:9XLn1ICu.net
>>785
直しやすい車種だったらこういうのは役に立つのかな

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 08:10:45.19 ID:9QBjcUZO.net
>>788
天気持っても風が強そうだね
渥美の風もきっついからなあ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:27:32.28 ID:06dOfjzR.net
>>790
日曜日が昼間晴れそうになって来た

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 12:39:02.98 ID:IcBYBpYa.net
>>788,790-791
愛知県スレでやってくれ
【三河・尾張】愛知県の自転車乗り6【名古屋以外!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646487416/
ちゃんとしっかり該当するスレはある

【静岡西部】と書いてあるスレタイ読んでわざわざ他県のことを書いてるということは
知ってて荒らしに来てるんか?
誘導しても続けるとしたら5ch公式でも認定してる本当の荒らしだぞ

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 13:16:27.59 ID:I/A6saDR.net
>>792
うざい
お前も荒らしや他スレでやってくれ

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 13:32:42.29 ID:XsU1hK+k.net
>>792
他スレの宣伝すんなバカ

795 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレ違いの荒らしを擁護するレスなんて常識で見ればありえん
ということは
自分のやってる荒らし行為をそのスレで正当化しようと工作する
こいつはIDコロコロキチガイじゃん>>788,790-791,793-794
短時間でID変えてレス連投するのもこれまでと同じ特徴だし

それに5chでやるべき行動といわれてるスレ誘導を宣伝だってよ
これも本当に頭が悪い証拠

スレ住人気をつけてな
スレ違い荒らしの県外レスのやつは荒らしだから一切のレスつけないように
荒らし一人の自演で終わらせるようにしよう

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 18:57:28.51 ID:sJsb0YXQ.net
規則野郎が上にいるけど
長文で一人で勝手に意見押し付けて来て仕切って確かにうざい
こいつは本人が自分が5ちゃんルールに違反をしていてスルーをしないで
こいつが荒らしをしてる事にも気付いていない大馬鹿
黙って削除依頼出すのが本来の対応

愛知スレや名古屋スレなど他スレでも浜名湖の話題とかもしてるからな
このキチガイには自分の思い通りのレス書かないと許せないらしい
だがこいつはもう火病っちゃって見苦しいだけでみっともない
しかもこいつがIDコロコロキチガイで
キチガイもこのスレにこいつ一人しかいないって事にも全く気付いてない
顔真っ赤っ赤で勝手に一人で火病ってる

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:04:02.82 ID:EhFH3SF8.net
昔からこのスレに住み着いてる気狂いだね

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:39:14.60 ID:O33tctqF.net
一気に涼しくなったね
天気が不安定なのは難点だけど走りやすくなってきた
藤田屋開いたら浜名湖行くんだ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:46:30.18 ID:j+AB3FVk.net
>>797
自転車に乗りもしないのに
自転車のレスもしないのに
荒らすだけのキチガイは定期的に荒らしにきてるな
たぶん荒らしに慣れてない住人が荒らしのレスに乗っかっちゃったんだろうな
それでこいつらは騙せると味をしめて何度も来てる
ほんとクソ気狂い

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:47:39.72 ID:j+AB3FVk.net
>>796
スレ違いで荒らしてるおまえが偉そうに

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:54:11.81 ID:Jq8o2VMM.net
テレビ板でも愛知県のレスしてスレ違いと叩かれてるうえに
自転車板でも同じことやってるのかよ
頭おかしいわ

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:55:21.68 ID:j+AB3FVk.net
というかさ
>>796って
>愛知スレや名古屋スレなど他スレでも
自分がそっちでも荒らし活動してんじゃないの

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 21:41:36.53 ID:b6/ZExI5.net
>>798
来週暑くなる日がまた来ると予報で

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 00:53:59.61 ID:6Tk8IssX.net
>>798
>藤田屋開いたら浜名湖行くんだ

大判焼きの店のこと?
だったら9月には営業していたぞ

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 04:55:33.79 ID:ui4JT7iM.net
浅羽ヘタレクズヲタはじうま柴田

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:14:12.19 ID:jNi8r5nh.net
スレの全員から罵倒されてるのも未だに理解出来ず
勘違いして必死に5連投までして
同情を求めて他人にまできもく必死に付きまとう
1日に5連投も一人で必死にレスして書き込み制限を強制する
昔からの発達障害キチガイ
ID:j+AB3FVk >792 >795 >799 >800 >802

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:29:50.19 ID:8xdc/KNl.net
マジもんじゃんw

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 15:56:55.92 ID:zB8veVtE.net
なんにせよスレタイに合ってない内容のレスは荒らしのレスということは5chの決め事として確定してるからな

そしてこのレスに反論するやつも荒らし確定

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 16:20:41.78 ID:1QoTNfS6.net
>>804
藤田屋開いてるんだ
大判焼き4個買って昼食&補給食にするのが僕のハマイチルーティーン

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 18:53:04.75 ID:8xdc/KNl.net
誠にまことに私は言う。
他者を認めぬ心の狭さこそがスレを荒らすのである。
スレタイからの僅かな脱線も認めない硬直した姿勢などは、まさに荒らし行為そのものだと言えるだろう。

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 20:09:46.91 ID:FARq8Ney.net
以前と違ってあの手の店って年中開いてるところも結構出てきてるけど
そんなにこだわるものなのか

4個食いすぎじゃね・・・w

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 22:15:10.92 ID:47E4dxYD.net
営業臭キツイら

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 23:08:14.71 ID:HF5jwzkk.net
ここはとんでもない過疎スレだし流す程度なら渥美半島の話題もしていいぞ
怪文日記よりマシ
浜名湖スレ民はむしろ愛知の話題をネイティブに出来るやつが浜名湖に関心を持っていることを喜ぶべき

狭量なやつは困るねぇ~

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 00:05:34.41 ID:LDe7h4Z/.net
うっわ
またニート荒らしが勝手にスレ違いの荒らしレスを正当化しようとしてる
愛知ネタなら愛知スレに書くのがまともな人間のまともな思考
だからこいつ>>813頭おかしいわ
自分の異常さを棚に上げて狭量だってさw

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 00:07:48.50 ID:LDe7h4Z/.net
ああなるほど
「日記」のキーワードであれを意味も無く叩いてた馬鹿とも同一だと分かったわ
こいつ本物
本物の異常者だよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 00:30:43.92 ID:vI7SD9sf.net
どう見ても>>815がキチガイだろ、それも真性のw
自分が他人からどう見えてるかホントに分からないんだな…(恐

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 00:32:17.68 ID:vI7SD9sf.net
なんにせよ多少なら愛知の話題も構わんよ
俺が認める

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 00:39:16.90 ID:yFI+VwH7.net
いや
愛知の話題ならちゃんと愛知のスレに行くし
なんで情報量が少なくて確実性も低くて適時性の薄いここで愛知の情報聞くんだよ
正確な情報持ってる地元住人だって愛知スレの方が断然多いというか向こうにこそいるし
荒らしってほんとにバッッッッッッッカだね~w
荒らすことに必死になりすぎて当たり前のことも分からなくなってる

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 00:41:45.22 ID:KhE/1orD.net
貧脚じゃないなら
浜名湖弁天島から伊良湖岬とか
三ヶ日から渥美半島とかくらいは余裕で往復で走れるし愛知の話もOK

820 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フツーに豊橋まで買い物に行くしなぁ

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 02:09:12.80 ID:EBIQZfTx.net
愛知に入るところから愛知スレで愛知県民にちゃんとした情報もらうんで
遠くに住んでる静岡県民に聞いたところで地域地域の適切な答えが分かるわけないわ

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 02:09:30.04 ID:EBIQZfTx.net
豊橋って書けばいいと思ってるな

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:08:35.02 ID:WBytC077.net
適切な答えというか、、
話題にあげることすらNGってのは気狂いの所業ってだけでしょ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 08:17:19.98 ID:IbwvY1MI.net
前に新城の長文怪日記を書いてるダブスタ馬鹿が居た気がするけどな(笑)

825 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チャリ屋バイト君、インベンターおやじ、基地外チャリダー
三つ巴で争え!

826 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
R301やR257で新城に抜けるコースとかあるしな
そこからR151~R152で佐久間ダム寄って天竜川添いに下るコースとか秋はいいよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 12:51:28.32 ID:hx31FNzl.net
いきなり自分好みの話題を強制してくるキチガイだと思ってたら重病の真正発達障害キチガイだったな
そしてIDコロコロ発言していたこの発達障害が今IDコロコロしてるので注意
>804 >815 >818 >821 >822 >824

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 20:27:05.64 ID:5jxlfnaX.net
× >804
○ >814

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 22:35:55.32 ID:JjszROMs.net
いろいろ小さい用事を済ませながら
都田~細江~舘山寺と回ってきたが
九重がだいぶ壊されてて時の流れを感じる・・・
コロナが無かったらどうなってただろうか

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 22:43:41.88 ID:itgVXF4a.net
>>818
荒らしが居ると思うなら触らずに淡々と通報するべきだよ

bicycle:自転車[レス削除]
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1638097402/

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★44
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1664644663/

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 16:53:16.81 ID:YHd2mcgp.net
遠州に住む自転車乗りならば渥美半島サイクリングなんか普通にやっていること
話題に上がって何が悪いのか

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 23:03:20.50 ID:iCIKVzLd.net
>>831
初期のスレタイの時から渥美半島の蔵王山とかよく話題にしてたし行く人も不通にいた
天竜の山とか太平洋サイクリング道路とか元々広範囲を取り扱うスレだったけど
その時も今回と同じようなキチガイがしつこく出て来て
浜名湖の話題以外するなってしくこくエスカレートしていってそして過疎スレにされた
そしてこんなスレ今後はもういらないって感じのスレにされてしまった
そいつと同じかどうかはわからないけど今回のキチガイもしっかり無視しないと駄目
>>814とかの内容見てもただの真正キチガイってわかる
まともに相手にする人では無い

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 23:17:35.91 ID:HtsZybKR.net
このしつこさ
心身に何かあるな

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 23:23:59.69 ID:gr+S0KkP.net
>>831
もうすぐ紅葉の季節だけど豊田市の香嵐渓ぐらいは普通に往復自走でサイクリングするからね

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 01:07:32.96 ID:bRuHBI85.net
三ヶ日から本坂越えて豊橋に入って市内あちこち寄りながら南下して潮見坂降りて湖西から浜名湖見ながら三ヶ日へ戻ってきた
というのと
一日中愛知県で走ってたというのとでは全然違うからなあ
それなら愛知スレで書けばいいじゃんてなる
愛知の地元民が反応してくれる

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 03:29:25.19 ID:j2ySovqU.net
>>835
スルーしろキチガイ発達障害
テメエが5ch管理人でもないくせに書き込み制限してんじゃねえよキチガイ
テメエが5chルールを違反してるくせほざくなキチガイ
荒らしのテメエは今後他スレに行け
これが全員の総意だから
今後テメエはこのスレには来るな

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 03:33:57.45 ID:j2ySovqU.net
>>835
テメエは今後このスレには出入り禁止
これが全員の総意
気に入らないならテメエ専用スレでも立てて一人だけでやれ

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 12:12:17.01 ID:FUhUOV9x.net
荒らしにかまう奴も荒らしなんだわ

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 00:43:17.75 ID:qo0AeOth.net
ガーデンパークに行った後に時間が余ったから細江まで湖岸を走ってみたが
自転車道は村櫛の一部分に鉄板が敷き詰められてたけどあれは台風の影響じゃないよなあ
あまりにも規模が大きすぎるから老朽化の補修と思うが
それ以外はいつもと同じ普通の道だった

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 00:44:27.30 ID:qo0AeOth.net
大草山の峠
自転車・歩行者の小さいトンネル通してくれ
疲れる

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 00:48:49.56 ID:qo0AeOth.net
もう1つ気付いたこと有ったわ
昨日は中の島の釣りのやつらが自転車道で堂々とやってやがった
その数が多かったわけ
どこか警察か市に通報するところはあるもんかね
柵の向こうにいるなら多少は気にしてると見えるがそうじゃなかった
禁止だっつって看板あるのに悪質だ

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 09:37:32.94 ID:1ETt9YVG.net
>>835
一日中愛知県を走った感想でもそれを静岡県西部と絡めて語るならいいんだが?
酷い場合は黙って通報すりゃいいだけ

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 00:32:43.42 ID:oA3EFbs5.net
昼食を食べてる間にコーラスのスケルトンブレーキを盗られた

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:54:00.34 ID:kgsTMkvF.net
>>841
橋や路上での釣りは禁止されている
110番通報すればパトカーがすぐ来て取り締まりする
110番に電話するだけでいい
道路や橋の上は釣り場ではないし通行妨害行為
釣り人どうしの間でも嫌な釣り人を追い払うために110通報してるらしい

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 21:29:13.84 ID:wO5+jXfH.net
>>844
市の職員じゃなくて警察が来るのか
通報の効果があってほしい

ところでいわゆる旧浜松市エリアはどこ走っても金木犀の芳香があるな
弱い風で広く漂ってもいるせいか自転車だと常に感じながら走ってる
旧浜北だと全域ではないという比較
旧浜松市民は金木犀好きか?
ちなみにうちにも1本あるけど匂いは弱い

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 21:58:19.86 ID:kO/Mqlyg.net
市の職員wwwwww

こいつ普通免許すら持ってなさそうw

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 22:21:33.87 ID:SxVCs7eI.net
(自転車乗るのに普通免許が欲しいと思ってる人がいる)
(みんな笑っちゃ駄目だぞ)

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 22:31:07.37 ID:5g6DJZ0n.net
>>841
もしかして君は以前
脇見運転しながら路上販売の品定めをするなどという自らの危険行為を
ここで白状してた者か?

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 22:54:15.90 ID:bibZ0LUM.net
日記叩きの荒らしが来た草
レス分かりやすいな
こいつは無視だぜ

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 22:58:36.17 ID:/N2XxS6/.net
私も日記ソムリエになろうかしら

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 23:04:56.48 ID:s3VmQpPi.net
釣り人に直接文句も言えず掲示板でブツブツ文句を言うだけのヘタレが居るのか?
哀れだねー

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 23:13:26.51 ID:gB+YC8Y/.net
アンチ日記は自転車に乗りもしないのにただ「静岡」でスレタイ検索して入ってきて荒らしてるだけのバカだから
テレビ板でも嫌われてる愛知大好きなやつ
そんなレスがこの程度>>851の頭の悪い煽りでドヤ顔でオモロ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 23:19:13.64 ID:41BORraL.net
>>845
こういういざというときの通報先も分からないまま自転車を乗り回す馬鹿が
自転車轢き逃げ事故とかやらかすんだろうなあと思いました

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 23:47:42.24 ID:AWI2sbxM.net
このスレなんですぐに荒れるん?
猿しかいねーの?

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 23:55:52.74 ID:yjMWttOG.net
浜名湖の魅力が薄いからこそチラ裏でやりたい放題するんだろうな

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 00:41:48.80 ID:J8LPl7n5.net
迷惑事案と事故の違いが分からない可哀想な人が得意げで書いてるのが哀れで笑いの涙を誘う
なんの繋がりも無いのに同列に語っちゃってるよ
>>853

正しいことで注意でもしたら逆ギレされて暴行とか殺されてる事件なんていまどきいくつもあるから
報告は自治体とか警察とかが当たり前なのに自分で注意しろとかすごい馬鹿な発言もしちゃってるし
>>851

女子アナのケツばっかり追いかけてないで世間のニュースをちゃんと見ろよ爺さんよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 00:45:46.57 ID:Y1Tl4+Z8.net
>>854
よく分からない日記が投下される

日記に対する素朴な感想が書かれる

なぞの単発IDが日記への感想にブチ切れ人格否定を開始する

スレが荒廃し誰も喋らなくなる

毎回このパターン

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 00:55:19.16 ID:Y1Tl4+Z8.net
このスレは冗長なリンクを貼りまくる身勝手なやつが現れてから一気に過疎ったよね

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 01:01:02.97 ID:fsoJB4F7.net
>>848
最近どこ走った?
1ヶ月、2ヶ月ぐらい前までさかのぼってもいいけどね
そしてそれについてよく分かる役立つ情報も書いてほしいなあ
というか走ったなら自発的に書いてくれよ~
そういうスレなんだから

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 01:02:38.95 ID:fsoJB4F7.net
※このスレは自転車に乗ってない知識の足りない荒らしが一番えらそうです

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 01:13:31.63 ID:Y1Tl4+Z8.net
>>848
これだな
車のときにも脇見運転にトライしていると読める
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608399540/185

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 02:08:58.92 ID:hM6mcKK6.net
自演荒らしが成功してから
このスレは荒らせると踏んで居座ったとみてる
自転車のことなんて書かなくても適当に荒らせば食いついてくるのがいるから
荒らしへの耐性が無いスレだったんだろう

>>858
どれ?

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 09:41:41.05 ID:bBHkHwRR.net
>>843
中古でも3万とかで売れるものを付けていて長時間離れたらとられて当たり前
もう少し防犯意識を持ちましょう

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 09:57:54.44 ID:n++/VAL8.net
>>843
場所は?

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 13:38:51.50 ID:uFBDSfU5.net
まあそれなりの価格以上の乗ってるならうんこかコンビニより長く離れるのは怖いわな
店で飯食うにしても自転車が見えるところで食えるならそうしたいし

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 12:49:56.90 ID:zo5szLqI.net
>>863
あなたを、犯人です。

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 12:56:55.50 ID:6SHouPMh.net
>>1
次期テンプレの候補

新しい自転車コミュニティサイトが出来た
https://www.pobicle.com/
https://www.instagram.com/people_on_bicycle/
https://mtfuji.keizai.biz/release/152786/

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:25:26.31 ID:tOPPHhpR.net
日曜日に初めて浜名湖一周してきたけど
時間がなくてゆっくり見て回れなかったからもう一度挑戦するよ!
道を間違えて何回かUターンしたけど…
気賀駅近くにあった大判焼きが美味しそうだった。

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 10:17:32.15 ID:5XBG0Wia.net
>>868
その大判焼き屋はいかにもアニオタって人がロードに乗ってよく来る

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 10:31:26.73 ID:lbs4edWj.net
いかにもアニオタなロード乗りってどんな見た目だ?

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:15:42.80 ID:XBqPZUU3.net
白のリドレー乗ってるやつ

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 19:58:10.49 ID:aDTEPXP2.net
お腹が出たレーパン姿で眼鏡

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 21:51:22.24 ID:KBs9NpPk.net
いい天気で良かった
そこで浜名湖走ってきた←1周とは書いてない
先日走った細江の辺りから猪鼻湖周って戻った
ただ東急のエリア忘れてたわ
>>779も寄ったら前から滑り台が増えてたような?
ここから少し西に斜面の崩れが2ヶ所あったが
それ以外は台風被害は見当たらなかったな
そして帰りに気賀駅前を通ったら>>868に客が並んでた
猪鼻湖神社とか元コスタの辺りに休憩施設欲しいなあ
自転車云々やるならそういうこともやってくれ県と市

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 22:21:42.55 ID:2VRNDg74.net
>>872
リドレー以外合ってる

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 22:27:02.85 ID:rLSX5wjh.net
>>873
元コスタの新しい建物の2Fは待ち合わせ所とか休憩で使えないかな?
>>868
値上げしてる
https://mobile.twitter.com/mstkemk/status/1566646950132592640
しず花もいいよ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201602/11/27/b0308627_16345218.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201602/11/27/b0308627_16345475.jpg
(deleted an unsolicited ad)

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 11:42:35.74 ID:NPufRIDB.net
>>875
しず花はあまり目立たない場所にあるんですね。舘山寺は何度か自転車(ミニベロ)で行っていたのですが、全く気が付かなかったです。
次は是非寄らせてもらいます!

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:01:32.72 ID:IgXDslre.net
スポーツ自転車買取販売チェーン『自転車買取販売専門店バイチャリ』
静岡県内へ初の出店『バイチャリ浜松店』10月23日(日)にオープン
https://kaitori.buychari.com/storeinfo/40854/

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 20:36:07.89 ID:Lu4PyhIs.net
浜名湖北エリア
果物の無人販売では早生みかんが出てる
これで水分補給せよ
ただし大きさ・数・価格はまちまちで注意だ

>>875
あの建物入ったことも無くてよく分からんのよ
どういうような建物で中はどうなんだろう?
遊覧船関係ということしか不明

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 22:31:45.50 ID:+3ztJP3D.net
>>878
2Fは景色のいいテラス
一般で入れるのかがわからん
>>878
お気に入りのとこ行くわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 23:04:44.38 ID:HErFSEcN.net
>>879
あの建物入りづらい
というか入っていいのかも分からん

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 08:23:47.85 ID:0XTv5N1W.net
このスレでたまに出てくるコスタってどこのこと?

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 11:02:47.68 ID:odAiiKm0.net
>>881
https://4travel.jp/dm_shisetsu/11560476

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 08:51:01.72 ID:XFHaYXOT.net
>>882
有り難う
サイクリングロード走ってるから直前で右折してたようだ

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 08:49:53.14 ID:SBaezM3B.net
天気がいいしそろそろ勘違い長文日記が読みたい

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 09:27:24.91 ID:zIExA4ld.net
全然読みたくないから
いらん煽りをするな

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:45:46.50 ID:I7wmH3x/.net
日記の人っていつも一人で走ってる?
夫婦って感じでもカップルって感じでもないよな

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 13:11:22.31 ID:zIExA4ld.net
全く興味はない

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 13:35:35.59 ID:DM6+roTC.net
年末年始に行くつもりだけど初日の出の時間帯って福田海岸とかの名所と比べて混む?

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 14:07:55.78 ID:7KSRPh6A.net
長文怪奇日記くんは浜名湖ガーデンパークの常連なので
おおかた花を愛でる若い女性だな
100円ショップのレモンにもよく行くし
百均はどちらかと言えば女のほうが好む
路上販売は知らん

まあ女の心を持つオッサンの可能性も大いにあるが

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 16:11:45.86 ID:3eupRyQR.net
>>877
ハマイチチャリダーのバイクを盗み速攻で持ち込むわけだな

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 16:57:22.11 ID:AQHLOa/a.net
浜名湖走って来た
風も無く熱すぎも寒すぎもしない
最高だった

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 19:30:59.35 ID:N1hw1d1q.net
>>891
路上でミカンどれ位売ってた?

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 20:35:13.46 ID:EIntiJCd.net
>>889
さすが人に対するこだわりも強いね
いろんなところでもそういう無駄な分析をいっぱいしてるよな
そういう病状なんだからしかたないが
というかこのマッチポンプなんなんだ>>889=882

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 21:41:37.03 ID:AQHLOa/a.net
>>892
始めて走ったんでわからない
何処にあるの?

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 23:58:22.02 ID:teaxFFHA.net
浜名湖スレ名物の香ばしい日記が読みたい
新聞に載っていた小さい催し物に出向いた云々の誰も聞いていない話を
3連投で熱く語ってもらいたい

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 00:53:27.36 ID:jDYFkRK2.net
>>895←この無職荒らしは精神の病気なのでとにかく粘着質なんです
みなさん可哀想だと無視して見守りましょう

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 04:28:09.38 ID:xOxZiXks.net
そういうキチガイすらネットできるのが問題だ
敷居が下がりすぎるのも考えものだな

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 07:43:08.29 ID:RMDXnc68.net
国語の成績が低そうな文章をもっとたくさん読みたい
がんばれ長文日記くん

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 08:11:19.34 ID:6Dgr8YYT.net
うるせえな粘着クズめ
でてけよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 09:10:37.04 ID:hozHlRqe.net
上から目線で煽ってるつもりだけど実際はガン無視されて普通にレポされてる荒らしの方こそが香ばしいことに荒らし自身がまだ気付いてない件について
がんばれ自転車に乗ってないのにこのスレに来てるアンチ日記荒らしじじい

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 09:14:30.07 ID:iZ2luRDx.net
>>898
消え失せら糞が

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 09:23:17.88 ID:wOHKzeam.net
>>898
アンチ日記のキチガイニートジジイ乙w
静岡と検索して乗らない自転車スレにまでわざわざ出張ってきてさすが無職
アナウンサー板に戻れよカスが

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:50.53 ID:riPhE6g2.net
>>898
国語力が低いとはお前の代名詞だけどこの馬鹿はそれすら分からないらしい
そんなことより精神の病気は直ったか?
無駄なこと書かず発達障害のテンプレを読んで自分の反省しろ荒らしキチじじい

住人みんなで覚えておこうキチガイニートジジイは直らない病気

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 21:47:18.31 ID:uMhdlO1B.net
遠州民あるある
童謡歌詞にある、正月に凧を揚げるという趣旨に違和感を覚える
凧は5月上旬に揚げるものだと思っている

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 21:54:27.72 ID:B8b+ZK8G.net
>>904
一人で上げる凧と輩がイキって上げる凧の違い

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 07:36:39.70 ID:tfAjoecY.net
正月なんて、概して風が強すぎて、凧あげには不向き
サイクリングも風を考慮しなければいけなくなる

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 18:18:19.62 ID:QFchEs3d.net
千原せいじとスリムクラブが週末来るけど入場料は百円でいい?
http://www.boatrace-hamanako.jp/modules/news/?page=index_event

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 22:22:25.65 ID:xsa3CZ2K.net
おまけ
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3CflXDDJ_ISqZnnmAYTi4d_A0xTAQzaUdQaDvsSizUh88E-hC3-HgcoSb34q5zVurPjQn21EmF1bhggkTAPQgGKrN1AffxvC65zbRqErb_X7mCaDDRDrlwRyw0Rnd7RupV4xPxx4pjP8KUNWkgCt7EQ==

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:02:50.35 ID:6g+D18i9.net
今週末は渚園でミニのミーティングがあるな

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 11:30:12.31 ID:NgANcY6O.net
https://youtu.be/yCsyKURWSoA

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:17:47.21 ID:E6HUMXqJ.net
法定速度50キロの道なのに、しょっちゅう50キロ超え、
瞬間的には60キロ超えてやんの。違法行為だな
特に必然性も無いのに、農家の軽トラを強引に追い越すのはいただけない

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 23:01:55.02 ID:qLQ3jdjJ.net
DHバー握ったまんまコーナーでセンターラインはみ出すとか
迷惑な奴やなぁ

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 23:01:55.64 ID:CXkzUjW2.net
東京から浜名湖までブルべ600っていう往復やってる超人が今来てるらしいけどこの人かな?
すごいよ
https://pikacycling.hateblo.jp/entry/2022/10/20/180000
過去にもやってる人もいる
https://tourdekimamani.com/report_2022brm1120tokyo600_first_part/

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 23:09:22.82 ID:CXkzUjW2.net
これかな
2023 BRM1105東京600ウナギ
2022/10/1
https://randonneurs.tokyo/?p=17155
日時(開催基準日):2022年11月5日(土)

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 23:17:42.90 ID:CXkzUjW2.net
これが片道のコース
https://ridewithgps.com/routes/29674254?privacy_code=n1dGawPfE1spoMN0
一日200キロ位なら俺も何度もやってるけど坂付きで300キロだときついだろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 19:11:52.01 ID:+9UL9eZ5.net
オレも最高200~220だな
もうその時点で足パンパン、お尻も痛いし、肩や手も痛いし
次の日は確実に休まないと…

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 20:39:37.94 ID:EU9sjNsf.net
村櫛~舘山寺行く自転車道って泥と水が凄い箇所ありますよね
あそこって毎日そうなの?
乾いてる時ってありますか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 21:07:20.21 ID:qdkOKhag.net
凄い と書かれるとどこだか分からないけど
いつもそれなりに水がある場所はある
凄いというなら雨の後だったんじゃないの
浜名湖の水というより山側からだと思う
1ヶ月ぐらい前に通ったらあのエリアにも例の台風でやられたところがあった気もするし

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 06:29:17.75 ID:qD8KU+Y5.net
>>918
説明下手ですいません
山側の水かもしれませんでした。
湖の水もチャプチャプ聞こえる場所なので干潮時とかなら良いのかとおもいました。
泥もありタイヤも取られる場所でしたので少し怖かったです。
次は干潮時に行ってみます
ありがとうございました。

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 12:46:47.39 ID:0uM1e4Mt.net
>>919
晴れた日しか走った事ないけどその区間で水の溜まってる場所は知らない。
雨が影響してるだけだと思う。

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 01:52:07.57 ID:2PCaSUEH.net
ヴェンジうえたは?

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 21:17:06.82 ID:ToO35AJ2.net
>>917
湖面が比較的近い高さで、反対側にというか頭上に張り出しているが、木とか背の高い草が生えてる辺りでしょ?
村櫛と舘山寺のちょうど真ん中くらい
あの辺は風が強いと波が上がってくるから風次第

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 07:33:10.74 ID:TWjUifYB.net
>>922
そうです。
自転車道に少し波しぶき飛んできてますよね?
風の影響だったんですね。
ありがとうございました。

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 09:34:38.42 ID:QP6BG6Bo.net
>>923
あと雨が多く降ると逆側から土が流れてくる
潮が満ちている時間帯だと波があまりなくても飛沫は飛んできたりする

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 18:04:10.53 ID:xWVnQ2bb.net
遠州灘 自転車旅 2023
東海道から遠州灘沿岸部を巡る周遊自転車ライド 3日間
2023年1月27日(金)~29日(日)
新富士ー浜名湖ー伊良湖ー豊橋 距離315km 獲得標高1643m
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/89303
https://www.navitime.co.jp/coursebuilder/course/0c6245207e9e4b6d993e9efeea071179

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 23:25:05.57 ID:suT9AXNo.net
ふと自宅からなにかと同じ時期に行く小国神社と法多山の距離を測ったら
まず直線でみたら小国神社がだいぶ近かったのに
ルートを細かく設定したら差がかなり縮まった
どっちにしろ帰宅すると疲れる・・・この季節は西風強くなるしね

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 12:12:33.73 ID:Nd61BzTH.net
>>924
ありがとうございます。
山からの土が流れてきて溜まってるんですね~
タイヤ取られて少し怖い思いしましたw
これから注意しなきゃてすね。
親切にありがとうございました。

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 12:14:24.06 ID:Lj3TieKx.net
>>927
あと湖面側が波による侵食なのかアスファルトが沈下しているところがあるから注意が必要です

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 12:15:23.90 ID:Lj3TieKx.net
今の時期だと落ち葉で穴が分からなくなっている

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 12:15:26.34 ID:Lj3TieKx.net
今の時期だと落ち葉で穴が分からなくなっている

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 13:25:15.19 ID:hFr5gY/V.net
浜名湖一周やったつもりでいたけど、
紹介コースを見たら、自分は猪鼻湖を回ってなかった

次の機会には猪鼻湖を含めて周ってみる

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 15:05:09.99 ID:4sd214CY.net
>>931
猪鼻湖も湖岸を走れる部分があるけどダートだから注意してね

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 21:02:46.33 ID:CcxYQ+ui.net
>>926
日本語でおk

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 21:14:31.08 ID:1xJ8KUZZ.net
>>932
そんな部分有ったっけ?

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 22:18:10.59 ID:Hv7qs4Pk.net
庄内湖と勘違いしてると思われ

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 22:40:36.19 ID:2wNfdjo2.net
>>935
そこ浜名湖だから
庄内湖は誰かが作った造語
サイクリングWEB作った人だろうな

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 22:42:46.84 ID:2wNfdjo2.net
コースわざわざこのwebだけ外して変な名前とコース作ってるから

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:00:00.28 ID:WrejBAP1.net
造ったのは釣り人だよ
「東の出っ張り」じゃ言いにくいし

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 01:04:03.17 ID:tjN/2m92.net
>>935
外されてるで条件反射して間違えた
庄内半島はあるけど庄内湖は正式じゃないんだっけ?

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 15:37:22.32 ID:iMcBt5tB.net
漫画『ゆるキャン△』のなでしこ回想にある、
中三夏休み時の減量ハマイチ日課だと、
猪鼻湖は周らずにショートカットするけど、
庄内湾は周り込むコースだった

一般的に推奨されるコースとは差異がある
設定上、元の住居が大崎半島にあったことが理由かもしれないが

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 15:43:22.55 ID:3eBXHFHe.net
いつまでもふにふに行ってないで外出て走ってきなよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 17:46:49.83 ID:Ny3+AT1L.net
>>928
そんなとこあったんですか?
全然気付かなかったっす。
次は気を付けます。
ありがとうございました。

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 20:15:41.35 ID:7EKSnC5R.net
>>942
大きく凹んだところは赤ペンキでマーキングされてたよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 20:35:32.74 ID:7n6h3xRb.net
>>940
>一般的に推奨されるコースとは差異がある

浜名湖の橋を渡ってショートカットするコースは、ハマイチ(浜名湖一周)だとは言えないよ
あの橋は浜名湖をショートカットするは目的ために作られたものだし
サイクリングWEBの奴はハマイチだとだまして湖の東側だけハマイチではないコースに固定してて変
西側も西側でハマイチとは言えない変なコースを複数作る始末で、頭おかしい奴としか言えんわ
浜名湖一周したとだまされてるサイクリストがあわれだ

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 20:43:36.85 ID:KVWtCrmp.net
浜名湖の周遊の長さは文献では80キロ程度だったはずだけど、
あの橋を渡ったシュートカットコースなら、
もっと短いと思う

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 20:57:09.37 ID:7+kRdYg2.net
ウィキペディアでもその通りに説明してる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E5%90%8D%E6%B9%96
>形は複雑で、細江湖(引佐細江)(ほそえこ(いなさほそえ))、猪鼻湖(いのはなこ)、松見ヶ浦(まつみがうら)、庄内湖(しょうないこ)と
4つの枝湾(水域)を持ち、これらの面積は湖全体の面積の4割に達する。

浜名湖の中にある4つの枝湾(水域)の、湾の中の一つというわけ
ここも走らないと、正式に浜名湖一周したとは言えないわけだよ
web作った奴は頭が馬鹿な奴だとしか言えない

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 21:11:22.40 ID:naKYxRLn.net
しっかりと正式なハマイチのコースを作ってもらいたい
それとあの変なコース名も止めてもらいたい
センスもない馬鹿な奴に作らせるな

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 21:27:36.65 ID:AEc1OweG.net
決める必要あるかね
コースなんて自分が決めるものじゃろう

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 21:33:41.60 ID:XthmxQPF.net
>>948
ジモティーはどこでも走りゃいいけど、初めて来た人用にはあってもいいと思う

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 21:38:38.59 ID:MRNNn3uS.net
>>948
だからそう言う事でその通り
WEB作った馬鹿が勝手にサイクリスト無視して変な一周コースを描いて固定してるから迷惑
距離も短かいし、コースはあの変なコース一に固着してて馬鹿な奴だし
ブルーだとかグリーンだとか言われても地元のサイクリストでもわけわからん
お決まりのコースずっと走らされる様な、つまらないコース設定の押し売りもうざい

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 21:39:36.96 ID:nR5Fkl4N.net
でも庄内湖は釣り人のものでしょう
彼らを邪魔するし舗装もされてないし
正式なコースから外されるのは妥当かと

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 21:55:06.37 ID:JOXiNPEX.net
>>951
そっちじゃねえからバカか

今の東側の一周の時の正式なコースはこれ
https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=295
https://hamanako-ct.jp/cycling.html の下の欄

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 21:56:01.04 ID:Po/6RANB.net
ロード勢からすれば走りにくい湖岸沿いより大回りにコース取った方が飛ばせて楽しい
湖南湖西側はオレンジロードに上がった方が圧倒的に走りがいある
観光コースは無理せず見せたいとこ行かせたいとこ中心でいいと思うよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 22:26:42.67 ID:nR5Fkl4N.net
当然そういう意図でのコース設定でしょうね
庄内湖を含めるのはその意図に合致しない

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 22:35:24.89 ID:pIJ4eiBr.net
>>954はWeb書いてる馬鹿本人だろ
馬鹿でみっともない

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 22:38:41.88 ID:GuAboQOW.net
馬鹿なWeb作るんじゃねえよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 23:04:39.10 ID:g503tHhb.net
ほんとの意味で一周せにゃ気持ち悪かったんで一度だけ走ったことあるけど、土のガタガタ道でたまに水溜りもあってすぐ横は草ボーボー、そのうえ竿垂れてる人がたくさんいて2度と走るかボケと思った思い出

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 23:39:56.50 ID:VjbI6k/K.net
しっかりとwebで道案内しないから砂利道を走る人が出るわけだし、
どちら側から走っても途中から砂利道と変わるからたちが悪い

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 23:58:49.18 ID:nR5Fkl4N.net
それゆえに正式なコースからは除外されているのでしょうね
庄内湖は回らずともハマイチ達成と見做されると

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 00:17:35.42 ID:/2AQ6Cn1.net
例のコースに固着しているWEBの馬鹿作者がいつまでも懲りずに必死に出て来てるな
笑える

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 00:35:50.53 ID:VN64N9Wr.net
公益財団法人浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
〒430-0933 静岡県浜松市中区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館5F
電話:053-458-0011 FAX:053-458-0013
営業時間/9:00~18:00  休業日/ 土日祝、年末年始
観光のお問い合わせ:  浜松市観光インフォメーションセンター   電話:053-452-1634
https://mice-hamamatsu.jp/concept/

ここに苦情入れればいいだろ

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 00:36:34.57 ID:VN64N9Wr.net
馬鹿作者を更迭しろと

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 07:25:32.39 ID:zB6achZa.net
>>943
了解です
ありがとうございます。

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 07:25:40.29 ID:RKlWCI1+.net
庄内湖まで含めるならr49で舘山寺もすっ飛ばして回るわな

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 09:27:02.57 ID:Qn/Mlqnb.net
センターマスク生活苦が暴れてるのか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 12:06:14.74 ID:Lz/gAc9h.net
>>964
湖岸から離れたばしょばかりだと浜名湖である必要性が薄れていくな

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 16:57:52.66 ID:Taz6bfts.net
そもそも浜名湖を一周する意味があるのかが疑問

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 22:39:51.84 ID:UH6jlrer.net
それはアレですか
峠を越える意味があるのかとか
人はなぜ自転車に乗るのかとか
そういう話ですか

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 22:48:38.55 ID:Rh8piNed.net
日常に無い風景をたまに見に走りに行くのは十分意味がある
その1つが浜名湖1周
ただし冬以外w

それにしても昨日・今日と風弱かったなあ
油山寺からの帰りが楽だった
気温も高くて今日は走ってて暑かったし
それと今日はこれまでで一番多く駐輪場に自転車・バイクが止まってた
肝心の紅葉はイマイチだったけど

970 :たつめ:2022/12/11(日) 01:17:35.84 ID:ziz+pn47.net
フェラーリム連呼してるタカシって荒らし知ってるか?

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667210152/

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 01:58:44.69 ID:dYYhr8D1.net
>>968
峠はそのものを登るけど、浜名湖だと走りやすい道を選ぶと湖をほとんど見ないで一周してしまう

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 01:42:50.35 ID:SDJ0O8XN.net
今週末のイヴ、浜松に宿とっちゃった♥
ひとりで週末泊りがけサイクリングしようと思います
行きは三重から東海道〜姫街道(旧道)か、陣座峠〜奥山高原ルート、帰りは佐久間〜本宮山スカイラインとか、
漠然と考えています
凍ってない峠道とか景色の良い道など教えていただけますと幸いです

あと、浜松駅周辺のさわやかその他のファミレスって、
イヴの夜に野郎が一人で食事とれるような余裕ってありますかw
そういうの50年近く生きて来て何もかも初体験だというのに書いてる途中で気づいたよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 21:54:16.70 ID:1lMhzia5.net
>>972
一人焼肉も一人寿司もなんの問題もなくしてるが一番ハードルがたかいのがひとりさわやか。これだけは無理

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 01:45:59.39 ID:O9pSdthE.net
>>972
平地住みだけど峠は凍ってやばくないか調べた方がいいいかも
今は最強寒波来てるよ
浜名湖ならカモメが遊覧船や北区の一駅舎に集結してる
オレンジロードもいいかもね

今でもミカンの路上販売やってるの?

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 01:48:26.26 ID:O9pSdthE.net
>>972
このスレの動画見るといいよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 10:05:14.22 ID:HO3sB5Dw.net
つーか、さわやかはおひとり様は何の問題もないんだが
年中激混みなのにクリスマスイブは無理ゲーだな

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 10:09:54.58 ID:GtRFlaU4.net
午後の中途半端な時間でないとね
でここで食うとその後走れなくなるからサイクリングの途中で寄るのはきつい
予約出来るといいのにね

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 12:41:56.30 ID:kw+mwygC.net
焼き牡蠣とか食えばいいよ
年末の今でも今年はもう始めてる
さわやかよりしらすの釜揚げ丼の方が早くてうまい

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 13:06:25.04 ID:HO3sB5Dw.net
浜松駅周辺限定ならメイワンの五味八珍で済ますのも手

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 13:24:58.57 ID:j9VgZNlD.net
>>972
遠州と三河の沿岸部にしとけ
尾張は都市部で10㎝の積雪
山は雪が積もってる
https://i.imgur.com/WI52s3a.png

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:03:40.39 ID:Tynebp0i.net
来年の1~2月に初心者向けのイベントがあると新聞に
なんで一番厳しい季節にそれも初心者?
もっといい季節にやりなよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 11:12:29.14 ID:Tu/QvNVC.net
>>981
ネットに情報ない?何新聞?
調べてもわからないので詳しく教えて

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/30(金) 21:21:32.75 ID:Qswc7mGR.net
元日に嫁が帰省するから、パルパルスタートでハマイチしようと思うんだけど、花咲の湯に行ってもいいよね?
おっさん一人で行っても白い目で見られないよね?

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 11:14:00.84 ID:apCIi+6N.net
人少なくて舗装も良くて信号が東京に匹敵するくらい整備されてて走りやすいじゃねーか
景色やコースの変化もあるしいきなり熊のいる林道に突っ込む事もないし程よい距離で初心者にも安心
名古屋慣れしてないと車道の速度が高めで怖いかもしれないのが要注意か

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 12:32:32.24 ID:qDGkJa4k.net
>俺の知らない浜名湖を走ってるのかな?

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 13:48:31.57 ID:NWEerucB.net
>>985
駅伝県民なんよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 16:22:46.86 ID:IjntXnWN.net
天浜線の輪行袋貸し出しってまだやってる?

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 16:39:33.95 ID:W0n8Kq14.net
>>987
おすすめ

浜松・浜名湖まるっとパス
浜松まるっとパス
遠州鉄道天竜浜名湖鉄道遠鉄バス
遠鉄電?・天?浜名湖鉄道・遠鉄バス乗り放題
遠鉄電車・天竜浜名湖鉄道・遠鉄バス
・浜名湖遊覧船・かんざんじロープウェイ
乗り物が有効期限内は何度でも乗り降り自由!
さらに行く先の観光施設で使える最大1,000円の
利用券がセットになったお得なデジタル周遊券。
https://www.hama-pass.com/

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 17:48:11.24 ID:qDGkJa4k.net
>>986
箱根駅伝?

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 18:46:17.85 ID:NJmpAOSg.net
【静岡西部】浜名湖総合スレ 19周目【旧浜松県】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672479881/

一応スレ立てしたが>>2のテンプレがよく分からんから
分かるやつがまとめてコピペしてくれ
>>244とかどういう意味?

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 19:46:53.77 ID:FJqRfCqK.net
>>990
まとめて立てろよ馬鹿

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 19:49:53.34 ID:gdsoS+oP.net
>>990
まとめられないなら他の人が立てるまで待ってろ

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 20:25:13.55 ID:Y2pc7GQv.net
>>990
あれはテンプレじゃなく誰かが勝手に貼ってるだけのもの
考え無しにコピペすると規制される可能性もあるし無視でOK
YouTubeのリンクは独善的過ぎて前にも反感買ってたわな

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 21:03:10.15 ID:1wF9OaS9.net
>>990
最後までお前が埋めろアホ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 21:09:45.77 ID:uFQ0sjtV.net
文句言うなら先に立てろや、ってね。

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 21:26:33.83 ID:NJmpAOSg.net
まさか大晦日にキチガイがこのスレに来るとは思わんかったなw

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 21:27:56.46 ID:uFQ0sjtV.net
思いっきり発狂してて草w

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 22:08:24.23 ID:Wfj+s2V9.net
IDコロコロ必死

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 08:12:11.45 ID:ckQflF7K.net
孤独のグルメの再放送を見ていたら舘山寺が出て鰻と牡蛎カバ丼を食べていた

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 08:23:35.60 ID:hhz6FWYg.net
>>989
神奈川は二段階右折用信号が片手で数えるほどしか無いのよ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 08:25:56.89 ID:A8YVv353.net


1002 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 09:00:36.63 ID:Wb0/hJJ/.net
次スレ
【静岡西部】浜名湖総合スレ 19周目【旧浜松県】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672479881/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200