2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡西部】浜名湖総合スレ 18周目【旧浜松県】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 22:24:47.12 ID:n69/QCwW.net
浜名湖周辺でのレース・イベント等に関する話題、ツーリング情報や周辺の道路状況、観光の話題、…などを語る浜名湖関連総合スレッドです。
お薦めのサイクリング情報等あれば、>>1とリンクして色々紹介して下さい。
前スレ
【静岡西部】浜名湖総合スレ 17周目【旧浜松県】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608399540/

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:08:18.49 ID:He+f6fRT.net
>>504
庄内湖は走るルート?
走ると85とか90kmくらいだけど

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:27:59.90 ID:e9XITPYv.net
7月7日にさわやか湖西浜名湖店がオープンするね
浜名湖一周の通り道に出来る
>>504
上の動画にある店に行けよ
帰りも新川だろうから締めの夕食は弁天島駅の北側にいい店が数店あるからそこへ行けばいいよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:41:33.40 ID:iTI+yoIh.net
ハマイチの昼食なんて藤田屋の大判焼き2個で十分なのだが夏は閉まっちゃうからなぁ

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:47:12.07 ID:lDsrWeFW.net
>>506
いいですね 考えます
>>507
スタート&ゴール地点が浜松駅前のホテルだから庄内湖まで走るとちょっときついかな?
>>508
さすがに2時間とか並ぶのは日程的に無理

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:59:45 ID:He+f6fRT.net
>>510
自転車道で散歩している人がいたり、道が狭かったり、ブラインド気味の場所が多くて意外と時間が掛かる
ポタだと自転車道の区間は16km/hくらいかな

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:17:38 ID:He+f6fRT.net
>>510
グラニーズバーガーは遅くいくと売り切れてるかも

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:06:08.08 ID:+MpwL2vr.net
観光ビューローの中の人ガンバルなw
食中毒警報も忘れず告知してくれよな

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:31:56.09 ID:wxadBjYF.net
>>510
駅前スタート・ゴール必須?
確かにあそこから浜名湖岸までが距離あるからなあ
車なら浜名湖の中の島駐車場とか無理?
浜名湖近辺からスタートだとほんとに通常のポタリング速度でも1日で余裕
俺が証人w
遅く家出て早く帰ってるぐらい
天気の好い日で富士山が見えてると何ヶ所も止まって撮ったりしてるし

天浜線の駅の中には食べ物処がいくつかあるから
各駅チェックをお薦め
他にも長坂養蜂場の店などもいい

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:34:01.33 ID:lDsrWeFW.net
>>514
昔高塚駅付近に住んでたことあるからその辺も見てみたいのよ 30年ぶり

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:03:33.24 ID:He+f6fRT.net
>>515
浜松駅からだと庄内湖を回避しても110km以上はある
ルートノヨッテモカワルケド

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:29:32.52 ID:lDsrWeFW.net
>>516
110なら普段は楽勝なんだけど気温がね

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 16:20:06.48 ID:wxadBjYF.net
>>517
距離は長くても夏は明るい時間も長いよ!w

スポドリを常に飲んで汗もかいていけば倒れることはないと思う
それと走ること自体で体温を下げられるし
体調崩す人は結局水分補給が足りないと思うな
浜名湖エリアはチェリオの自販機が所々あるから500mlを100円という破格値で買える
それとスーパーとかDSの場所もチェックしてそこに寄って安いのを買う手も
あとポタリングというのんびり走行なら日陰を探しつつ走るのも十分いいよ

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 16:42:01.49 ID:yWWD0d+Y.net
>>518
気温が高くて湿度も高いと汗の蒸発が遅くて体温下がらない
直射日光と運動による熱量の方が多くて水分とっても熱中症になるんだよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:18:33.01 ID:HfcBL/zE.net
年寄りは知識のアップデートができないからな

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:42:46.96 ID:95lKVerW.net
おじいちゃんをいじめんな!

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:52:32.74 ID:uh/RAPqU.net
梅雨明けしたから湿度は十分下がるよ
湿度の下がった真夏に走ったことない?

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:03:19.73 ID:3TXbXLoS.net
ここにいるおじいちゃんは40℃で走ったら死ぬよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:12:04.87 ID:95lKVerW.net
てかなんでこんな急にスレが伸びてるの
凄まじい過疎スレなのに

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:17:04.12 ID:aQUiKFCE.net
>>483
結局警察は動いてるんでしょうか?
マナーの悪いユーチューバーが多過ぎるから、彼らにペナルティを与えるべきだと思います。

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:34:45.61 ID:Nhe9nJP0.net
>>522
>>518は一言も湿度に言及せず
「スポドリ飲んどけば万全」と言ってるから
それは違うと言われてるんだよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 18:46:29.68 ID:vDI/Oexa.net
このスレ住人
真夏は走らんというのが去年のレス見たら分かる
前スレだよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 20:22:48.88 ID:wxadBjYF.net
夏は浜名湖の方ではなくて
法多山とか可睡斎の風鈴他の行事目当てで何度か長々走るのが年間スケジュールになってる
それでいて体調不良になったことは無いな
ただ帰路に長時間ほぼ正面からの西日なのがきつい('A`)

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 03:50:30.09 ID:/lDIWHYf.net
>>515
変わりすぎててびっくりするよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 03:55:52.77 ID:/lDIWHYf.net
>>528
のんびり可睡斎、油山寺、法多山で厄除け団子をお土産に買っていくコースもええね

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 09:02:03.75 ID:PxvvBHIT.net
愛知県側からだと旧本坂峠は傾斜も大したこと無いし比較的涼しい

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 13:58:02.24 ID:pMh246na.net
三ケ日バーガー食べようと思います
オススメ店ある?

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:30:05.82 ID:ptk62XqU.net
>>527
さすがに真夏は微妙だ
梅雨も開けたし真夏になる前に何回か走りにいこうと思ってる

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 18:33:06.61 ID:ptk62XqU.net
>>532
グラニーズしか行ったことないけど結構美味しかった
三ヶ日牛バーガーを食べたけど柚子とマンゴーソースにピンクペッパーの組み合わせが良かった
味で判断したが材料が違ってたらすまん

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 20:42:17.58 ID:/uxq8Js9.net
>>515
30年ぶりの高塚だと、全く別の都市になってるよ
高塚駅とスズキ前の道路は見た方がいい

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 20:50:56.05 ID:dHLbLJiD.net
>>530
寺とかそういうところって全国的に何年か前ぐらいから
夏の名物になる冷たいものを売ったりしてるから
休憩にはいいと思う
法多山と可睡斎の門前は普段からそういう店あるしね
可睡斎門前は占いもできちゃうぜ?

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:11:46.94 ID:bAF6NTDM.net
夏は走った後の休憩中のかき氷が美味い

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 07:43:40.45 ID:j/1sTOUh.net
最近のかき氷はむやみにでかくて腹冷えすぎる

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 08:48:31.86 ID:pTFUzlGp.net
>>538
この季節にお腹壊して公衆トイレに駆け込んだら中が灼熱だけどトイレからも出られず詰んだ

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 09:34:38.82 ID:UjYaAME4.net
嫌な最後だな
成仏してくれ

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 09:43:23.07 ID:9/NxMnjs.net
>>536
可睡斎で占いが出来るのは知らなかった
ちょっと興味あるな

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 14:34:26.58 ID:pW7k0J9X.net
可睡斎の門前にはジェラート中心の甘味屋があったはず

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 21:05:50.70 ID:FZFQhom9.net
>>538
そういう店なんか行く必要ない
ファミレスや普通の食堂で300円から400円だせばまともなかき氷が食える

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 00:59:27.95 ID:r13qbyab.net
ちょっと溶けたみぞれのイチゴ味が好きです

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 08:15:07.61 ID:mbKKHrZp.net
>>543
「普通の食堂」って、昔ながらの定食屋?
おすすめあったら教えて欲しい

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 08:29:13.67 ID:GaWW7z5H.net
一度果報のかき氷食べに行きたいけどいつも思うだけで行かないんだよね

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 12:51:29.04 ID:eYx6CGYZ.net
>>546
果報は今ではもうオススメはしない
そこに行くくらいなら近くのリアンディに食事やかき氷食いに行った方がいいよ
果報は値段を上げれるだけ上げてるし品質も劣化していて口コミでも悪くなってきてる
かき氷は千円弱もしてるし味も普通だし品質も昔に比べ材料ケチってて小さくなってるとの事

熊谷真実お薦めのリアンディは料理も良さげ
https://www.reandy.jp/

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 15:01:48.50 ID:U+ovrFIH.net
こんなに露骨ではステマと言えない

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 15:26:17.58 ID:bNPIdE2u.net
コンビニでアイスボックス買えば十分

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 17:27:48.67 ID:gxyVS3XT.net
公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューローのオシゴトを全否定かよ
ゼニになってナンボのもんだら〜

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 19:46:54.55 ID:HoUt92T1.net
>>528の件
もう始まってた
近いうちに走ってくる!
汗だらだらスポドリゴクゴクしつつ!
大量に汗出てるせいかトイレはそんなに行かない?

>>541
3-4年前から常設の店として構えてるはず
季節・期間限定とかでなく

>>542
なぜか平仮名の「じぇらーと げんき」なら
10年とか結構前からやってるそこそこ知られてる店だね

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 19:48:22.11 ID:HoUt92T1.net
>>549
俺はレモンの2個売りのやつ
レモンで割高に感じるアイスはガリガリくんぐらいなものだな
安いスーパーで42円?とかで売ってるから

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 20:24:12.26 ID:kLNd+Q2k.net
>>548
果報はグーグルのお店の評価を新しい順に見ればその通りにみんなが書いているわけだから
最新になるに連れて値段が高杉とか量を減らしたとか味は普通でしかないとかサービスが悪いとか
リアンディは土日だけ来るキッチンカーの料理次第だから常には勧められない

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:00:27 ID:kLNd+Q2k.net
長坂養蜂場もソフトクリームは土日は販売して無いから言っても駄目
三ヶ日JAの三ヶ日ソフトも平日のみの販売らしいな

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:10:13 ID:iyAPi+8w.net
ソフトクリームに蜂蜜は流石に甘さがくどいと思った
ヨーグルトとはよく合うから甘さ控えめなフローズンヨーグルトに蜂蜜なら美味しそう

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:19:35 ID:kLNd+Q2k.net
>>555
ファミレスのフルーツパフェで十分だな

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:41:05.33 ID:HoUt92T1.net
果報に代表されるかき氷って
今じゃあちこちでいろんな特徴出して売るようになってるよね
だから1箇所に集中して集まるということも無さそう
クーラーなんて無い自転車乗りはそういうところ利用するものかな

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:46:21.78 ID:U+ovrFIH.net
>>554
先月のはじめはソフトクリームを土曜日に売ってたよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:52:32.40 ID:EyY9osT2.net
>>558
どっちの店?

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 22:05:46.25 ID:U+ovrFIH.net
>>559
長坂養蜂場の方
あとの入河屋で三ヶ日ミカンソフトがある

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 09:35:23 ID:1812vZUb.net
農協に三ヶ日ミカンソフトののぼりが立ってたよ
ちなみに三ヶ日は現在手元の温度計で32.7℃です

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 20:21:42.82 ID:7xCwTEZ8.net
いつも舘山寺観光協会かガーデンパークに車停めてるんだけど、早朝から駐車できるとこってどこ?
日中は走りたくない

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 20:32:07.13 ID:7xCwTEZ8.net
舘山寺観光協会24時間おkくさいな

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 20:59:44.52 ID:Xbkz5aps.net
>>562
今日は8時くらいで32℃とかだったよ
18時でも30℃超え
それでも昨日よりかなり涼しかったけど

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 11:19:37.63 ID:Lf127CPM.net
脳細胞は41℃がギリギリ耐えられる温度
気温が35℃とかで運動したら体温もかなり上がる
それにプラスして頭は直射日光が当たる
ベンチレーションが無いメットなら直射日光は避けられるが、その分熱はこもる
脳に障害を負いたくなければ運動はするべきではないな

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 06:52:37.09 ID:7MbZPKLT.net
>>562
中之島の無料駐車場や村櫛海水浴場駐車場

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 14:40:59.10 ID:OOkf15uv.net
>>566
村櫛海水浴場ってまだあるの?

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 00:15:39 ID:JwRTYC65.net
さわやか湖西浜名湖店オープンしたね

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 00:29:07 ID:uqhgOgfO.net
コウノトリが来てる
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4657e4e052a09f5ad3d783cc24f02f8898cdc21

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 02:14:13 ID:U/LY5bD0.net
ワイの子供か

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 04:13:50.75 ID:rTfKzfIp.net
遠州トラックはじうま引越
浅羽 ヘタレクズヲタ柴田悟1996/26
職場で幼稚な暴力沙汰 個人情報泥棒悪用
ヘタレクズヲタチンカスくさい包茎

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 11:44:50.46 ID:VZYpst3P.net
事件だけは起こすなよ?

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 08:53:24 ID:8Npb3anY.net
天竜川の自転車道びちゃびちゃやった

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 09:01:04 ID:0zRZffJS.net
すげー降ったもんな

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:07:23.80 ID:MzoPyANc.net
げ 明日こそ走れるかと思ったのに…
どうしよう とりあえず向かってみるか

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:30:18 ID:7IoCQG1+.net
やめとけ
明日はガッツリ降るぞ

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 20:54:53.48 ID:u1T5WRmb.net
避難警報出ているからな
無理は禁物

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 00:09:07.52 ID:M5RHDDvp.net
>>527
自分は7・8月はもう走らんよ、暑すぎるし
9月も後半涼しいなら走るが残暑厳しいなら10月まで走らん

逆に風強いけど涼しい秋・冬は走りまくるよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 01:53:29.26 ID:/lCMtiTV.net
俺は昨日のあの高湿度の嫌な暑さの中
片道3時間の法多山行きをしたというのにまったく
前日に万灯祭と知って急遽目的地にした

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 21:06:04.98 ID:BNwEgt4H.net
天気が全然安定しねーじゃんか!
いつ走れるんだよ!

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 09:59:56.94 ID:sl6xZZN7.net
>>580
なので近場で負荷高めで走ってる

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 18:55:18.58 ID:S5iLHdkA.net
明日は久々の晴れの休日になりそうなので、ずっと行きたかった天竜スーパー林道走ってきます!

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 19:22:50.47 ID:1cIpymKd.net
>>582
後でできれば情報下さい
暑さや水のの対処とかも

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 20:35:03.13 ID:SigGgA6v.net
明日はやめといた方が…
今日の雨で相当荒れてるぞ

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 20:52:39.87 ID:sl6xZZN7.net
流れ出た砂利とか枝で吹っ飛ぶのは定番だな

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 21:52:36.07 ID:xCGJeb68.net
たまの休みも浅羽ボロ賃貸で終日
バクサイごちゃんねる悪口サイト
友達いない誰からも相手にされない
俺のスマホ僻み盗聴
ヘタレクズヲタはじうま柴田悟
職場でも幼稚な発狂低能馬鹿なチンカスくさい柴田悟 浜松直接妬んでる浅羽ぶっ細工な中二病柴田悟
本日はじうまチンカス馬鹿柴田悟
はじうまbtobチンカス休み

ハゲデブ市川拓哉本日はじうま出
家にパソコンない使えない
ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸で終日ネット警備員柴田悟
Twitterから画像引っ張るなよ
馬鹿じゃねハゲデブ市川拓哉
お前ネットリテラシー低すぎるゴミクズ低能はじうまボロ雑巾
死ね馬鹿コピペ必死な
はじうま盗聴ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸ハゲデブ市川拓哉は角部屋じゃない他住民をコソコソ覗き見てる実際盗聴ストーカー
はじうまブーメラン 柴田悟 書き込みを
逸らそうとする 低能姑息なチンカス馬鹿
はじうまヘタレクズヲタ柴田悟
バクサイ浜松静岡削除逃必死wwwwwwww

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 07:36:07.51 ID:ED3mHFEe.net
雨も上がって今日明日と自転車日折だ

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 14:12:15.04 ID:D07m5dyT.net
浜名湖ガーデンパークからいっぷくの駅までジャスト1時間…。速さを求めてはいないけど、速くなりたいとは思う

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 14:30:02.93 ID:2fdLhqBV.net
アベレージ38で引っ張ってあげるよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 14:39:58 ID:m4JD5gN0.net
>>588
俺も飛ばしてそこから花桃道の駅なら1時間ぐらいかな
いっぷくは登るから飛ばして行くことはしない

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:20:41.25 ID:yRUN/VXr.net
はじうま引越柴田悟

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:23:21.31 ID:yRUN/VXr.net
ヘタレクズヲタ柴田悟

はじうまニヤミヤ添付補助
btob出来ないヘタレチキン


はじうま本日出社も
就業時間もバクサイスマホポチポチ
馬鹿じゃね

はじうま引越柴田悟1996
泥棒ヘタレクズヲタ浅羽ボロ賃貸

7:00〜15:00/日当9000 諸手当なし
ヘタレクズヲタ柴田悟

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 15:25:36.68 ID:yRUN/VXr.net
盗聴泥棒はじうまハゲデブ市川拓哉

本日はじうま引越稼働7台
ハゲデブ市川拓哉はじうま休み

ハゲデブ市川拓哉
終日ボロ賃貸でスマホポチポチ
ボッチなハゲデブ

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 19:12:50.20 ID:DvsUwBzL.net
俺はヘミングウェイカップの会場に行ってきたZE!
とはいえボートレースまで行く気力が無かったから
弁天島と浜名港までだけど
クレしん物真似でキーボード弾くまなまる見た
つーか今回まであそこが「浜名港」という名称なのを知らんかった
近くにウエルシアがあるからスポドリ追加調達して
レモンに寄ってガリガリくん食って帰ってきた←当たったww

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 19:13:13.99 ID:DvsUwBzL.net
しかし途中に走った佐鳴湖は園内道路と駐車場が冠水してるな
そんな場所だっけ?
あと新居のプールももう更地になってた
寂しいねえ

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 19:38:44.69 ID:eu+7ZvNs.net
>>594
会場って楽しかった?
釣りしない人にとって

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 20:20:07.91 ID:DvsUwBzL.net
>>596
要するに普通によくあるイベント会場と同じ
いろんな店がたくさん出ててステージでちょっとしたライブなどがあってという
だからこういうのが楽しめれば全然いける
そしてでかいカジキが釣り上げられて吊り下げられてた

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 22:03:26.73 ID:caBt7/OA.net
たまの休みも浅羽ボロ賃貸で終日
バクサイごちゃんねる悪口サイト
友達いない誰からも相手にされない
俺のスマホ僻み盗聴
ヘタレクズヲタはじうま柴田悟
職場でも幼稚な発狂低能馬鹿なチンカスくさい柴田悟 浜松直接妬んでる浅羽ぶっ細工な中二病柴田悟
本日はじうまチンカス馬鹿柴田悟
はじうまbtobチンカス休み

ハゲデブ市川拓哉本日はじうま出
家にパソコンない使えない
ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸で終日ネット警備員柴田悟
Twitterから画像引っ張るなよ
馬鹿じゃねハゲデブ市川拓哉
お前ネットリテラシー低すぎるゴミクズ低能はじうまボロ雑巾
死ね馬鹿コピペ必死な
はじうま盗聴ハゲデブ市川拓哉

ボロ賃貸ハゲデブ市川拓哉は角部屋じゃない他住民をコソコソ覗き見てる実際盗聴ストーカー
はじうまブーメラン 柴田悟 書き込みを
逸らそうとする 低能姑息なチンカス馬鹿
はじうまヘタレクズヲタ柴田悟
バクサイ浜松静岡削除逃必死wwwwwwww

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 06:59:39.68 ID:XZuZJNGD.net
>>597
来週から8月中旬まで浜名湖競艇でアイスクリーム販売あるんだけど微妙
https://iceexpo.jp/3

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 07:07:54.62 ID:XZuZJNGD.net
浜名湖競艇って15歳以上は入場料100円かかるのか?
以前の人は無料言ってたけど有料になったのか?
https://iceexpo.jp/1-1-1

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 07:18:44.38 ID:XZuZJNGD.net
わからん
http://www.boatrace-hamanako.jp/modules/news/?page=index_event

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 09:37:14.31 ID:nF7WwAkJ.net
有料エリアと無料エリアがある
無料はようするに場外
レース見るなら有料

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 12:51:55.89 ID:AWJO755V.net
長文日記おじさんはついに本格的におかしくなっちゃったか
本性あらわしたな

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 13:09:20.07 ID:vn54X3Hp.net
むかしから
このスレには
キチガイが
住み着いている

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 13:39:49 ID:/BQqttLH.net
>>602
あざーす
書いてあった
http://www.boatrace-hamanako.jp/uploads/infoevent/20220721_ice.jpg

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/18(月) 19:21:11.12 ID:WXfOf4Pj.net
大体14時過ぎ辺りの8Rか9Rの前から入場無料になってたけど
最近行ってないから変わってる可能性は0とは言えない

完全無料はオートレースの方

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200