2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★196kg

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 12:20:12.68 ID:KQeX+DJJ.net
>>663
信号が赤だったら手前の横断歩道を右に渡って、来た道を30km/hで引き返せば良くない?

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 12:32:50.35 ID:OlngEEQi.net
>>672
普通の道ならそれでも平均20Km/hになる

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 13:57:13.62 ID:XemQGQcI.net
インドカレー屋でナン3枚食べてきたでぶよ。

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:05:15.15 ID:cj8bpWOO.net
「これなん(何)?」
「ナン」
「だからこれなん、ていうとるけど?」
「だからこれナン、ていうとるけど!」
(以下略

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:59:51.09 ID:VIIIbIOJ.net
1ヶ月遅れの初詣きた
最近補給食食いすぎだから今日は饅頭3つにした

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 16:05:48.91 ID:yQfFmlwd.net
>>675
富山弁だといいえを(なん)って言うんだぞ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:05:49.32 ID:pp5LaeQg.net
お前らがいるから安心して肉がくえる!!!!!

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 20:12:51.78 ID:VAOdMK0o.net
さっき起きたらパスタとメンチカツとコロッケパンと焼き芋が準備されてた
これ食って夕飯(本番)に備えて無事本番もクリアできた
ありがとう

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 20:20:30.82 ID:y6MNqaYF.net
プレミールいいね

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 20:23:31.38 ID:vc2rPBPc.net
次郎系ラーメン大盛りの後カフェでスイーツ食べて
家に帰ってから酢豚、鶏肉、唐揚げ、チーズで締めた

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 20:26:57.90 ID:/Ry4WZV2.net
食べすぎ!!しかしそんなお前らが愛しいわ!!遠慮なく喰い狂え!!

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 21:09:34.91 ID:jescoFWV.net
まるごとバナナ2日連続で食べたぞ

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 23:57:28.09 ID:dY5MtHlo.net
>>683
俺は皮むくけど、すごいなお前

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 23:58:57.55 ID:awEMUVX0.net
国産の無農薬栽培のバナナは皮ごと食べるのが基本だよ
それが推奨されてるくらい
安い輸入品とは違うぜ

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 01:33:28.17 ID:7nDalZCU.net
スマートトレーナー欲しいなあ
ワフーのkickerってやつ

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 02:35:03.38 ID:fVWpc3ma.net
>>663 坂道めげるからなぁ
特に日課などにしてるとヒルクライム派など以外ではイヤになって途中で途切れてそこでやめる事になりやすい
ぶっちゃけ言ってしまうと、スロースクワットを回数分けて日に何度かやるのが、最も健康にも筋力にも低リスクで効果高いね、自転車板で言ってはダメなのかもだけどね

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 02:40:22.43 ID:9iHMwgon.net
ひたすらスクワットやるのとひたすら登るのは似てる

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 04:39:27.14 ID:bKxvmH8y.net
自転車は楽しいから続けられるけど、スクワットはまったく楽しくないから続かない
といっても冬場は外走るのつらいから、もっぱらテレビ見ながら4本ローラーなんだけど

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 05:25:58.62 ID:uzNWAicE.net
スクワットは基礎中の基礎練だから楽しいとかじゃなくもう歯を磨くくらいの作業でしか無いな

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 05:39:06.55 ID:KaAUPGqE.net
フードファイターがマック逝くなら朝マックのソーセージマフィンか夜マックのダブル狙えってさ

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 05:45:56.50 ID:tuSCEivR.net
出たよスクワットオヤジ

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 05:52:53.65 ID:yTfsPcQs.net
足トレはキツイから逃げ出したやつの叫びがよく聞こえてくる
トレーニングはやったやつだけ先に行くのさ
ウォーキングランジでビックマッグ買いに行きてぇ

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 08:13:15.57 ID://6sIiOA.net
>>607
ルンペンぽーん

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 08:23:10.62 ID:HU/qboeY.net
>>687
スロースクワットの健康効果って何?
普通に有酸素運動した方が痩せるだろうに

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 09:49:03.01 ID:WNUKoXO0.net
筋トレやスピンバイクは飽きるんだよね
サークルやパーソナルトレーニングはやる気が落ちてる時でも続くから効果がある

バイクのおすすめは10Km先の好物を食いに行くこと
そこで800Kcal摂取しても400Kcal消費したと考え
年単位でダイエットするのがこつ
自己責任だがビールくらい飲んでかまわん
楽しくないと続かない

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 10:51:05.06 ID:zZwakA1W.net
俺は大阪から京都まで自転車で行って、そこでしか売ってないお気に入りの酒やらを買ってトンボ帰りという、おつかいサイクリングをすることがある。目的があると捗る。

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 10:54:09.45 ID:bBLxgQBR.net
どうやって持って帰ってくんの
リュック?パニア?

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 10:57:04.41 ID:HD8ljvyK.net
>>696
10Km先て散歩やん
自転車板舐めてる?

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 11:09:39.27 ID:tuSCEivR.net
宅急便でOK

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 11:19:02.43 ID:PZMUX6Cd.net
>>696
10kmwwww
このデブ!!!!!!!!

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 11:23:20.11 ID:biN3tevU.net
地方だと100m先のコンビニにも車で行くからなぁ

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 11:56:13.29 ID:0YjyNC0c.net
>>698
BROMPTONで行ってるのでフロントバッグで余裕。ロードではまだ試してないけど、一升瓶が入るかどうかの大型サドルバッグを使おうかなと思ってる。

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 11:57:39.62 ID:+am4Dce0.net
10kmで400kcalも消費できないから100kmの間違いじゃね?

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 13:09:44.88 ID:HVnjdr29.net
>>704
普通は食ったら帰って来るだろ

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 13:24:30.27 ID:dpCSVvA5.net
>>702
100mで車だぁ?転がれよミートボール

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 13:27:44.47 ID:DlSgrI1N.net
>>703
楽しそうじゃん

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 15:09:01.21 ID:WNUKoXO0.net
>>696
10Kmだと2時間あれば楽勝
ダイエットは楽に回数をこなすのがコツ

ちなみに休日は片道25Kmでステーキとワインも可
ワイン1本800Kcalだが問題なく帰ってこれる
あくまでも俺の肝機能の場合

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 15:11:11.93 ID:9x2tKKvF.net
>>708
飲酒運転してるってこと?
自転車板にそんなクズが書き込むなよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 15:16:03.44 ID:4eprltP1.net
>>708
死ねよ酒浸りハム

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 15:23:44.66 ID:WNUKoXO0.net
>>709
すまん
冗談ということにしてくれ

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 15:30:28.52 ID:tuSCEivR.net
自転車は飲酒運転にならないでしょ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 15:33:19.93 ID:79x7c4Fg.net
>>702
隣の巨デブの人は車でどっか行ったと思ったら直ぐに帰ってくるから
近くに行くにも車かい!だから太るんだ!
と毎回思う
マフラー音がうるさいから、出入り嫌でも聞こえてくる

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 15:36:56.22 ID:HVnjdr29.net
>>712
意識低い系?

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 15:38:35.38 ID:CWw//8ZO.net
>>712
なりませんね
僕もよく泥酔しながら鼻歌歌って幹線道路を走りますが何も言われません
むしろ警察官にお兄ちゃん歌うまいねーって拍手されたことまあります

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 15:43:05.83 ID:HD8ljvyK.net
>>715
デブスレ民の画像荒らしも大概だけど、
流石に飲酒運転でふざけるのは論外
そういうのは止めようよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 15:47:09.21 ID:XsDjyHBJ.net
>>708
逮捕案件だな

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 16:32:15.31 ID:veC4HwFG.net
>>712
神戸市東灘区に住んでる人だったら
渦森のワインディングロードかその先のダート区間攻めてる
ラリーかダートラ関係の人かもよ(住宅街から数分でアタックコースに行ける)

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 16:34:08.23 ID:j1+8Z3cU.net
>>715
強者乙やな
お前みたいな猛者デブが
このスレに居ることを誇りに思うわ

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 16:39:46.16 ID:lvFRnq5g.net
今日はショックなことがあってなにも食えないわ

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 17:06:50.88 ID:ZNJXb+rF.net
草なぎが主演映画で飲酒しながら自転車の配達員してたから
飲酒ダメって知らない人は案外居ると思ってる

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 17:23:33.28 ID:gAN6jFok.net
>>720
ヨーグルトなら栄養あって飲めるで

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 17:29:34.46 ID:7tbh33RJ.net
やっちまったわ・・・ついにやっちまった・・・お前ら何も聞かず俺を許せ!!

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 17:33:52.13 ID:m48hBLVw.net
>>723
うちの花壇に野糞したのお前か!
サナダムシ入ってたぞ

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 17:35:52.68 ID:kWgYMyiU.net
食欲が我慢できず食べ放題に行ってしまったのか

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 17:53:37.83 ID:+am4Dce0.net
友人は酒の機会だと車控えて自転車できてるけどな

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 17:56:13.58 ID:NM4Dft8j.net
飲み会に原付で行って押して帰るというのならしたことあるが

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 17:58:52.76 ID:ZmYgNohG.net
結構飲んでから乗ると楽しい

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 18:51:25.33 ID:yw2s+k98.net
>>708
ワインはダメだろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 18:51:44.72 ID:yw2s+k98.net
>>712


731 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 18:58:39.70 ID:bKxvmH8y.net
ワインといってもノンアルコールワインでしたってことでどうよ?
ちなみにノンアルビールはなかなかいけるけど、ノンアルスパークリングワインは良くなかったな
しかしノンアルビールでも飲むとちょっとだけ酩酊感あるの不思議だよな

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 20:24:36.17 ID:95V9gkhK.net
なんだこれ
http://i.imgur.com/RYTNFSL.jpeg

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 20:58:35.04 ID:rYbaBRqr.net
ランチパックケーキ味食いてえなあ…

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 21:07:29.87 ID:XE2XuwOs.net
>>732
うおおおおぉ!!!!!!!いいねえ!!!!!美味そうだねえ!!!!!!!食えい!!!!存分に喰い砕け散れい!!!!!!

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 22:16:52.18 ID:WNUKoXO0.net
飲酒運転してるわけではないが
ほぼ、毎日400〜600Kcal飲んでる
徐々に体重が増えてきたので半年前から週に100Km程度乗ってる
ラーメン好きだが酒優先で控えてるので体重の増減なしだ
飯はタンパク質優先

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 22:35:08.42 ID:hFOgPLwx.net
>>735
聞いてないから
去れ?酒粕豚丼

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 22:42:12.04 ID:WNUKoXO0.net
>>736
今、600Kcalでこれから寝るんだけど
ここにいるということはあなたも豚丼なんだよね
?のニュアンスがわからない

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 22:57:40.39 ID:R0WWCcgJ.net
カツ丼食いてえ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 00:36:45.50 ID:2k/UrXG7.net
俺のアナルは回鍋肉

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 00:56:53.10 ID:Qxoyl+eh.net
んー デヴ!!

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 00:57:28.17 ID:p/yj74TE.net
タンパク質は太らないらしいから鶏むねなら毎日5キロ食っていいぞ

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 02:16:49.54 ID:rGmfaKDA.net
ニューヨークにいますぐ行きたい!
どうすりゃいい?

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 02:46:13.57 ID:xDZG7ZPt.net
銭湯にでもいってください!

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 04:17:45.72 ID:+8Obi92O.net
コロナ禍のこのご時勢、スーパーとかホムセンとかへの、
お買い物ランくらいしか乗って無いわ
なるべく遠くの店まで行くようにしてるけど、距離が伸びない
出来れば年 弐萬kmくらいは走りたいのだけど、年 伍仟km以下だわ()

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 05:43:17.62 ID:kxbx+XaQ.net
今日は恵方巻の日だな

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 06:04:17.63 ID:kxbx+XaQ.net
去年は鉄火巻きと、エビフライ巻きと、ヒレカツ巻き買って食った
今から楽しみ

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 06:22:47.27 ID:oxPJoYKd.net
野菜も品種改良で美味しくするだけじゃなくて高カロリーきゅうりとかデブ飯特化型のも作って欲しい

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 07:29:33.74 ID:TZky2CP0.net
高カロリー高たんぱく絹ごし豆腐とか開発したら
アスリートのカーボローディングに良いのかも

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 07:55:45.80 ID:U0d5NLIm.net
>>739
アヌスとアナルの区別がつかない奴は高卒

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 09:00:16.20 ID:leFNownl.net
>>744
ランじゃなくライドと言ってもらえると伝わりやすい

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 09:19:05.38 ID:8+ZTe2TE.net
腹減ったー

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 09:51:05.11 ID:1E/46ruE.net
湯豆腐ポン酢でさっぱりと食いてえ

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 11:45:27.44 ID:Kz47wCnx.net
>>742
https://i.imgur.com/cnvvyGr.jpg

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 15:10:09.50 ID:AdgI8wdx.net
恵方巻きを醤油でチュルンと頂いたぜ

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 15:29:32.89 ID:F5vk/7wX.net
真っ昼間からひとっ走りしてきた
恵方巻食う

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 17:05:13.50 ID:TZky2CP0.net
デブなら今年の恵方に向かって走りながら
恵方巻きを食べて欲しい

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 17:20:07.21 ID:CmFVGXd7.net
恵方に向かって転がってきた

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 17:26:57.63 ID:3lvEpcSj.net
後のミートボール坂である

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 18:17:12.02 ID:AuqEC1S3.net
白馬の書記長みたか

俺らも頑張らんといかんな

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 18:29:30.62 ID:gO60BKnd.net
恵方まるごとバナナ自作したぞ

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 19:23:30.95 ID:K85EB0iv.net
北北西見ながら夜マック食べた

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 20:11:33.28 ID:VtAR59rx.net
スニッカーズ全部食ったぞ
https://user.pr-automation.jp/simg/596/29553/700_467_201810311323165bd92e34a29d9.jpg

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 20:13:10.90 ID:SVV0B842.net
今のスニッカーズって中東だかロシア製なんだっけ

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 20:15:03.30 ID:4q5l+bvX.net
鼻血出るわw

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 21:50:41.88 ID:VtAR59rx.net
中国製だったぞ

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 00:45:17.21 ID:ir4FVtD5.net
スニッカーズの大袋のやつってナッツがカスみたいなのしか入ってなくて残念だよな。
やっぱりバータイプがさいつよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 01:07:01.63 ID:6prg+u6+.net
業務用スーパーに売ってるこのデーツバー最近のお気に入りでよく食べてる

https://i.imgur.com/LNVDrgm.jpg

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 02:22:18.62 ID:gsZiu9Pi.net
デーブバー?

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 05:18:07.41 ID:ordG6G4N.net
ふ菓子すき

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 07:22:32.23 ID:48rzPrPo.net
おはぶー

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 08:25:49.22 ID:MDSGAiM/.net
ヤバい、ここ36時間走ってない

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 12:28:02.68 ID:vnzER0bo.net
FTP更新のあとのラーメンがうまい。怖いか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 13:50:57.73 ID:eu7dd/iY.net
Fat蓄えるPowerのことか

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 18:43:13.88 ID:DbommkT1.net
北京オリンピック 開会式
2月4日21:00-(現地時間20:00-)

https://olympics.com/ja/beijing-2022/

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 18:44:42.46 ID:HkHzweqf.net
ボットがリンク貼りまくってるのか
ておもたら貼られてないスレがあった

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 21:35:57.42 ID:pdRQch8X.net
ちょっと痩せるとすごい寒いね
なんだこれ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 21:36:37.13 ID:i8F2Hw26.net
痩せたから寒いんじゃなくてアンダーカロリーで体温が下がったんだろう

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 21:54:41.85 ID:gsZiu9Pi.net
飯食わないでチャリが乗れるか馬鹿モン!

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 21:59:33.78 ID:VXyYv51g.net
原が減ってはサイクリングはできぬ

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 22:33:22.35 ID:eNRN5ofm.net
>>703 輪行ではないんだよね? 行きは気合入ってなんとかなるけど帰りは折りたたんで電車乗りたいわ〜 

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/04(金) 23:28:16.70 ID:VWJMzUuh.net
大福食って寝ろ!

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 05:10:35.45 ID:PbmPh/tn.net
風強いよ馬鹿

はい、自転車乗る気力0になりました

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 05:16:57.58 ID:aZQCYGf5.net
いぇーいめーちゃホリデイ
怠くてやる気ゼロなのは低気圧のせいか

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 06:12:47.83 ID:XGPea/OP.net
カレー3杯食ったらもう走れなかった。

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 06:59:22.27 ID:gY2tnF79.net
4ヶ月前に禁煙始めると同時に自転車通勤も辞めてしまったら4sも増えていっこうに減らん
それまでは週末食べ過ぎて2sとか増えても平日大人しくしてたら水曜か木曜には戻ってたんだが
ここのところは減るときも微々たる量しか減らんし、そろそろマジでダイエットしなくては

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 08:28:21.51 ID:QowkOzkB.net
おい!デブども!

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 08:29:05.56 ID:sgyxPdfo.net
>>780
ダイエットも兼ねてるので根性で自走。

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 15:20:12.12 ID:K4mkhxy4.net
荒川の風つえぇー

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 15:24:14.81 ID:paX7l2/u.net
>>788
冬のサイクリングロードは走る気しないよね。。

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 15:55:42.09 ID:LfAqh+Qk.net
甘えるんじゃあない!!
走れデブゥ!!転がれデブゥ!!!

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 15:56:55.35 ID:PbmPh/tn.net
ブヒィ!!

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:38:18.76 ID:dxii2bNw.net
あんまり痩せると肥満認定されなくなって、三回目接種が遅れないかと不安です。

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 18:40:06.85 ID:d+n8kpY/.net
>>792
既に年齢的に認められてるでしょ?

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:20:47.77 ID:cIpaIsb0.net
痩せてから、毎日寒いです
100kgの時、冬は半袖短パン何も困ってなかった

今じゃ暖房代でジレのウエア買えるわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:23:56.78 ID:W/dwSWfG.net
>>794
今ふと気づいたんだが
部屋を暖かくしてエネルギー消費するよりダウンジャケット羽織って寒い部屋に居る方が
お金にも環境にも優しくないか?
なんでみんなやらないのだろう

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/05(土) 20:24:36.75 ID:lMLipfBr.net
今はもう年齢制限無いでしょ
接種券があれば誰でも予約できる
一部の集団接種だけ死にやすい老人のために優先するため年齢制限してるけど

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 05:16:20.30 ID:uXONAnDc.net
>>795
着込むと疲れる

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 06:24:37.44 ID:D0GgJtkt.net
熱源あったほうが温かいしな
着てるだけはダメ

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 06:32:56.70 ID:+xJdzRvm.net
着たくらいで疲れるようじゃ漕ぎ足りないんじゃね

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 06:58:25.86 ID:2ZWKCBVw.net
疲れるというか疲れが取れないよね
それならみんな暖房使わないよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 07:05:54.40 ID:JSs3GRu1.net
東京の家は寒いよ、北海道はアチアチにしてアイスとか食ってる

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 07:15:11.90 ID:0t3YF0bD.net
東京自体が寒くないわ
舐めてんのか

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 07:24:08.96 ID:1K2UH23n.net
今日も寒いぶー

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 07:39:59.00 ID:DmDZDZzK.net
テスト

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 08:02:43.20 ID:k+qXn6Fl.net
デブは寒がりなのか、ミートテックで寒くないのか、どっちなんだ?

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 08:53:05.21 ID:3GXXvfIX.net
寒いとお腹がすぐに減るでぶよね。

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 09:31:11.91 ID:BMnzwhfk.net
>>795
以前から半纏でやってるよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 09:31:16.03 ID:1GArcYsM.net
>>805
脂肪が冷たくなって寒いらしい

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 09:53:49.81 ID:OVqYvEM+.net
風強くて今日も無理

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:20:25.27 ID:nLa1OZyj.net
明日からがんばる。

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:45:23.97 ID:OpP4fF0O.net
ホイールのグレード上げたらスイスイ進むようになって全然負荷かかってる気がしないんだがもしかして重いホイールの方が痩せるのか

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:46:02.82 ID:Zrqwxd39.net
速度上げればいいよ、なんでソレくらいわからんの?

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 11:52:47.86 ID:CdwN9EyR.net
平地で負荷なんか公道である限り無理です

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:00:39.85 ID:8uqBe53R.net
空を走ればおk
飛べない豚はただの豚

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:03:06.85 ID:dAZZJ5dv.net
>>811
低負荷で長時間走る方がいいよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:03:48.55 ID:mnhnG//j.net
ロードだと速度が出すぎて街中通勤には危ないから安MTBで一年毎日通勤3時間乗ったら
5キロ痩せた
おまいらもやってみるべし

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:15:49.96 ID:CdwN9EyR.net
Zwiftするんでいいっす

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:16:57.06 ID:JSs3GRu1.net
リスク回避ならエアロバイク漕いでから通勤すればいいかと

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:17:03.65 ID:JSMsuawe.net
飛べデブ!!

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:27:44.08 ID:8hw8Byhk.net
乗ってる時間がほんと時間の無駄やからなぁ
移動に使わないなら、山でも行ってさっさと運動済ませた方がいい

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:30:47.05 ID:0t3YF0bD.net
>>820
自転車板来るな

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:51:16.30 ID:PVFaKRQ/.net
昨日100km走ったから今日は登山してきたわ
美味い飯くって酒飲んで温泉三昧だぁぁぁ!

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:52:23.40 ID:PVFaKRQ/.net
>>815
低負荷とか何の意味もないぞ
高負荷で長い時間漕げ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:53:46.67 ID:PVFaKRQ/.net
>>805
ミートテックは鍛えてる奴しか持ってない
デブが持ってるのはファットテック

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:54:32.00 ID:PVFaKRQ/.net
>>795
日向ぼっこ最強

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 12:55:10.76 ID:YKTtVa4w.net
空回り感

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 13:23:00.85 ID:jaCHxIEi.net
部屋が心底冷えてきたので山アの肉まんとピザまんをレンチンして
マスタードとタバスコで食べたら暖房無しでも乗り切れそうな気がしてきた
つまり最高気温10度以下の日は走るよりもカロリー大事

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 13:41:31.48 ID:SgFtwvoo.net
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 13:42:47.64 ID:BMnzwhfk.net
>>811
負荷が足りなかったらギア上げるのが普通

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 13:45:39.30 ID:BMnzwhfk.net
>>805
寒さは慣れの要素が一番大きいので、どっちのデブもある

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 13:47:04.74 ID:0kMZS8QN.net
まったくけしからんな
こういうのでいいんだよ。こういうので

https://www.yakiniku-like.com/wp-content/uploads/2022/02/4dd43e4a95750064751014abb538dc6b-1024x576.jpg

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 13:56:33.69 ID:Wl/V/P/5.net
>>805
去年まで装備してたミートテックを外した
お陰で今年は例年より寒い気がする

脂肪は手で触ると冷たいけど、その温度ほどの寒さを感じない、だけど、今年は冷えるとジーンとしびれる感じがする

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:22:27.62 ID:0kMZS8QN.net
最近やっとダイエットのやり方がわかったわ
なに食っても100パーセント痩せる

ここで言うと悪いけど、絶対ランニングがいい
何時間走ろうと、1時間のランニングには勝てない
思い知ったわ

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:26:31.36 ID:0kMZS8QN.net
自転車って太ももしか使わないんだわ

ランニングすると全身が筋肉痛になる
効率がヤバイ

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:28:32.88 ID:xqWVmkmX.net
よそへどうぞ
自転車のスレなんで

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:29:08.42 ID:0kMZS8QN.net
>>835
ダイエットしたくないのかい?

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:32:31.97 ID:0kMZS8QN.net
短い時間で全身の筋肉使って、効率よく痩せてうまい飯を食いたい

だろ?カイジ君

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:32:47.70 ID:3FitBvF+.net
>>836
しっし

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:33:29.36 ID:0kMZS8QN.net
>>838
なんだダイエットしたくないのか
じゃあ話すことはねーな

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:34:58.10 ID:xqWVmkmX.net
毎年ヒルクラシーズンまでに
チャリだけで体脂肪率一桁まで削れるから無問題

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:37:02.25 ID:OIP5hIRW.net
ひよこ饅頭150個食べるまで帰れま10

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:47:03.02 ID:v+8he3aE.net
飛べデブ!!

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:51:52.88 ID:KQhA059Y.net
飛行ダイエットスレへとべぇ!

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 14:56:35.45 ID:0kMZS8QN.net
全身が筋肉痛になるランニング
太ももしか使わない自転車


どっちを選ぶかアナタ次第

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:15:45.05 ID:OKSrebRb.net
自転車が太ももしか使わないってのも間違いだけど
ランで全身筋肉痛ってのも単なる運動不足

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:17:49.28 ID:0kMZS8QN.net
ランニングしてないエアプいるね

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:19:38.92 ID:GnzKCP/d.net
ランニングで全身筋肉痛ってコールドスリープでもしてたのかな

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:22:41.64 ID:0kMZS8QN.net
ママチャリなんてマジで太ももだけよね

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:28:50.07 ID:OIP5hIRW.net
ママチャリと言うかビンディングかいなかで負荷の分散が出来るくらいでしょ
分散しようが集中しようが全部足したら100だから消費は変わらん
フラペで足が回らなくなる領域まで追い込んで初めてビンディングのほうがより長く動けるから+で消費できる

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:39:20.99 ID:0kMZS8QN.net
そうじゃないよ
全身の筋肉使うほうが、太ももを酷使するよりいいって話ね

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:44:02.46 ID:NfJMj0Jq.net
>>811
当たり前やろ
トレーニングって負荷かけるもんや

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:44:33.22 ID:3GXXvfIX.net
>>844
上半身も筋肉痛なるの?

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:46:32.87 ID:0kMZS8QN.net
>>852
なる
走るときに腕を上下に振ることと、腹筋に力が入るから筋肉痛になる

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:48:12.29 ID:u0ZISy7D.net
運動不足のデブが1〜2回ジョギングして書き込んでんだろなw

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:51:15.05 ID:5xinlFnv.net
ふくらはぎも筋肉痛だよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 15:54:58.71 ID:5xinlFnv.net
全身が筋肉痛で今日は軽めのランでやめとくわ
その後、PIZZA-LAを買いにいく

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:17:38.30 ID:8qkNcVHM.net
トレイルランニングは興味あるから爆弾を抱えた膝次第なので
絶対に膝を壊さない走り方があるならやってみたい

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:19:28.03 ID:5xinlFnv.net
砂浜や

俺はデブだけど、砂浜走ってると膝に違和感がない

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:20:35.92 ID:5xinlFnv.net
あーーーー

砂浜教えちゃったわ

裸足でもいいからな

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:22:06.81 ID:5xinlFnv.net
水虫なのに砂浜で走ってたら治ってたからな

もうロードは飾りになってしまったわ

じゃあPIZZA-LAに行ってくる

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:22:49.34 ID:XOJsHG5O.net
クソみたいな釣り人が釣り針やルアー放置してるから裸足とか馬鹿なことはやめたほうがいいぞ
かえしが付いてるから刺さったら病院で切ってもらわないといけないがコロナで制限してるとこばかり

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:23:55.33 ID:5xinlFnv.net
砂浜のいいとこはマスク不要

ありのままの姿で走ってるわ

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:24:36.91 ID:fgIUGCjT.net
砂浜トレーニングは膝に来ない代わりに地面の反発がないからエネルギー余分に使うからな
唯一の欠点は砂浜が無いことくらい
ジョギングはダイエット効率考えたら良いに決まってるけどジョギング至上主義者は他のスレ行けや

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:26:48.54 ID:5xinlFnv.net
すまんな
200mも歩けば海なんだわ

市かも夏は女子高生の水着見放題だしな

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:29:59.91 ID:5xinlFnv.net
見放題って言っても俺は真剣だからな?wwww


チラ見するくらいだから

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:30:43.29 ID:5xinlFnv.net
>>863
マリンシューズで調べろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:37:54.07 ID:5xinlFnv.net
女子高生だけやない

女子中学生、女子小学生、幼女....



うらやましいと思うだろ?邪魔すぎる

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:44:02.38 ID:5xinlFnv.net
海の近くは家賃高いからな

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:52:22.63 ID:5xinlFnv.net
今でも砂浜教えたの走るときは、上半身肌や

学生石なげられたり、おっさん服着ろよと煽られたこともある

だが俺は上半身裸でも死ぬまで朝走る

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:52:40.51 ID:ytpTThGL.net
>>816
マジレスすると、車道走るのであれば速い方が安全
ロードなら普通に車の流れに乗って走れるから
それに速いったって100km/hも出るわけじゃないし
通勤時間帯なら車より圧倒的に早く着く
速度出ない自転車は、乗ってる本人もドライバーもストレスしか感じない
歩道走るなら別だけど、それはそれで危ないし

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:52:52.42 ID:0t3YF0bD.net
あぼーん推奨

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:53:03.72 ID:5xinlFnv.net
今でも砂浜教走るときは、上半身はだかや

学生に石なげられたり、おっさん服着ろよと煽られたこともある

だが俺は上半身裸でも死ぬまで朝走る

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:54:35.78 ID:5xinlFnv.net
石がもしもあたったら、傷害で訴えるわ

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:55:06.29 ID:3GXXvfIX.net
下半身裸もやみつきになるよね。深夜じゃないと見つかるけど

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 16:55:43.07 ID:5xinlFnv.net
砂浜は警察おらんしな

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 17:07:13.95 ID:5xinlFnv.net
海辺の賃貸買えないやつはしらん

俺は別荘のつもりで契約してるから

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 17:09:46.27 ID:ytpTThGL.net
ジョギングはたしかにカロリー消費激しいし、ダイエットに効果的
始めのうちは腕を振るために上腕二頭筋が筋肉痛になった

でも年取るとなかなか続けられない
なんだかんだで体にかかる負担が大きすぎるんだよね
はじめのうちは慣れないからペース遅いので大丈夫なんだけど、
慣れてくるとペース上がって故障する
やっぱり続けられるのは自転車
水泳もいいらしいけど、ジム通うの大変だし

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 17:25:48.32 ID:rFVQYBdl.net
>>870
車運転してたら早いチャリほど邪魔で危なっかしいものはないと思うけどな

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 17:27:35.90 ID:zkAx6wJR.net
今日はデブが騒がしいな

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:09:35.07 ID:ytpTThGL.net
>>878
そういう考えはよくないかと
実際は流れに乗ってさえいれば、オートバイも自転車も邪魔にはならない
俺は昔から車もオートバイも自転車も乗ってるけど、なんといっても車運転してて邪魔なのは遅い自転車と原チャリ
(逆走とかひょっこりはんみたいなのは論外として)
自転車専用レーンがきっちり整備されていれば問題ないけど、そんなのほぼないからね

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:15:43.17 ID:2hJpBP0z.net
車も車で歩行者妨害当たり前、速度違反当たり前だからなぁ
誰が悪いとか邪魔だとかじゃなくてみんな悪いからみんな配慮しようぜってことで

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 18:29:11.27 ID:g/+0JzZ+.net
アディダスランニングのサイクリングモード
使えるよ
ガーミンとほぼ同じだった
心拍関係ないので距離だな
経路の履歴も正確

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 19:07:07.06 ID:u1valAgt.net
1人しか乗ってないのに幅とってるベルファイアとかアルファードだろ邪魔なのは
あれこそ規制しろ

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 19:16:26.31 ID:Td0xQnnz.net
自転車は抜かすものって脳死で行動するやついるからな
速度とか流れに乗ってるとか関係ない
カーブだろうと無理やり割り込んでくる

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 19:20:39.32 ID:CdwN9EyR.net
左カーブで抜いてくるよな
ばばぁの軽とか

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 19:43:33.45 ID:Y/EuKUhR.net
曲がるためや店に入るのにわざわざ加速して被せてくる車多いよな。
何がしたいのか。

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:06:44.98 ID:YIpreWx/.net
今日走ってたら少し先で車が来てるのに道路横断(交差点でもない横断歩道も無し)で突っ込んでいった自転車の小学生が居たな
車はブレーキかけるも自転車は車の土手っ腹に突進してたから専ら小学生側のNGだな
あれは車が可哀相
てか小学生視野が欠けてるとか病気で見えてないのかと思うほどだが果たして

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:08:33.99 ID:k+qXn6Fl.net
>>887
こういう小学生の特攻でトラックの運ちゃんは責任問われるのかね?

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:16:42.09 ID:fjyWr0vW.net
トラック側に過失があるかどうかが問題になってくる
制限速度超過やよそ見してないか回避行動は取れてるか(トラックの場合はハンドルまっすぐブレーキ踏むだけ)
ドラレコとデジタコが証拠になる
日通とか超厳しい管理されてるとこのドライバーだと過失ゼロで不起訴や無罪になることも多いよ
零細の粗暴なトラックだとほぼアウトだろうな

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:19:29.61 ID:k+qXn6Fl.net
ありがとう。

……すまんトラックに勝手に脳内変換してた。

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:19:46.55 ID:YIpreWx/.net
車の前に当たったなら何だかんだ幾分か過失取られそうだけど
車の横に当たるとかそれもう当たり屋だろっていう

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:20:21.82 ID:jaCHxIEi.net
ええんやで

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:37:53.54 ID:rFVQYBdl.net
都内でタクシー乗ってたけど同僚が同じように横っ腹に突っ込まれて
横断歩道も無い優先道路だったけど過失割合6対4で車が悪くなったぞ
タクシーと自転車はお互いに天敵でたまに車蹴っていくやつもいたな

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:41:12.25 ID:YIpreWx/.net
横っ腹に突っ込まれて6割も取るのかよ!
それおかしいだろう
当たり屋し放題やん

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 20:51:15.34 ID:jaCHxIEi.net
ええんやで

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 21:32:34.56 ID:8qkNcVHM.net
スポーツカー乗りが狭い道を徐行してたら、荷物届け終わった配送業者が
前を見ず飛び出してきて、サイドにぶつかって倒れたんだけど10対0になった話を思い出した

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 22:28:02.94 ID:Cw0IzIPE.net
どっちが10なのか

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 22:29:46.16 ID:Cw0IzIPE.net
デブはどうでもいい話題にかまけてないで走ったのか?

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 22:53:13.83 ID:6P5yhEeY.net
デブはすぐ現実逃避するからな

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 22:53:41.08 ID:6P5yhEeY.net
痩せろッ!!!!!!!!!!!

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 23:07:49.31 ID:0zmvYsM8.net
飛べッ!!!!

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 04:33:35.84 ID:gK88HJZ0.net
アニーよ10を取れ

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 05:51:07.04 ID:LRn+KMlU.net
寒い。はーさむいよー

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 06:18:08.26 ID:r8bn6cQq.net
お汁粉飲みながらアニメ見てえ

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 06:20:17.79 ID:r8bn6cQq.net
>>894
ケーキの横っ腹にぶつかりてえ

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 07:17:19.81 ID:gbgENtiC.net
月曜きらいだぷー

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 07:41:19.42 ID:TDs5CJbt.net
日通のトラックが死亡事故起こして不起訴で済んだ例もある
ただ理不尽だが過失無し不起訴であっても違反点数13点は消せないから免停にはなったが
なんの違反だと言うのか

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 08:23:16.23 ID:Na6yRyRg.net
>>907
書き込み先違反

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 10:15:03.48 ID:NbNqxRjh.net
1000なら今日の夜走る

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 10:29:51.65 ID:lcoO2XHs.net
>>893
タクシーと同僚と過失割合の関係が分からん
と思ったがタクシードライバーなのか
普通はタクシー乗るって聞いたら乗客として乗るのを思い浮かべるわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 11:47:24.81 ID:DNpfIhYE.net
最近はすごい発見をした
シャワー浴びるとき、ついでに風呂掃除もすると痩せる

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 12:00:02.85 ID:BDZhKlco.net
>>910
言われてみればその通りだ指摘ありがとう
話はそれたがスピード出したほうが安全な乗り物なんてないし
基本的に道路は左側ほどゆっくり走るものだから
どうしても飛ばしたいなら真ん中よりを走って抜くときは右側からにしてほしいかな

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 12:16:19.46 ID:mjAn5N0l.net
>>911
もっとすごいのは浴槽でシャワー浴びると掃除しないでいいってこと

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 14:26:47.44 ID:5060Sesp.net
いや普通に浴槽に水垢溜まるやろ!
昔全くそんな感じでまともに掃除しなかったら真っ赤っかになったわデブ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 16:06:21.71 ID:1s4sutC9.net
それは皮膚から大量の脂が流れ落ちて浴槽の底に溜まったから

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 16:11:39.32 ID:Na6yRyRg.net
>>914
じゃあ今晩はお赤飯炊かなきゃね♡

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 18:12:23.25 ID:BtLAzeZR.net
理想の彼女は初音ミクでぶ

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 20:04:23.79 ID:RQy2jV8/.net
理想はこれ
https://i1.wp.com/cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/009/199/900/6fb9fe3d59.jpg?w=850&ssl=1

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 20:18:09.83 ID:dCOonW1h.net
>>918
(゚A゚;)ゴクリ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 20:30:06.54 ID:gbgENtiC.net
>>917
初音ミクモデルのロードバイク買ってやれよ売れ残ってるぞ

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 22:26:29.34 ID:CJvSxBYS.net
うおおおおおおおお!!!

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7505/3064/7505-3064-9ec02550d1e3e55f6c258d9333489149-1200x630.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C75&width=1950&height=1350&fit=bounds

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 23:07:03.64 ID:cM1efPtv.net
今日も走り込んできた
ついにBMI74→73に減ってしまった
・・・怖いか?

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 23:16:58.05 ID:P/EwCL0Q.net
170センチ212キロってとこかあぁぁぁぁぁぁ!

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 00:51:22.88 ID:ZBBLWHrO.net
腹減ってねれねー!

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 01:00:20.97 ID:rQDGO7QS.net
寝ろデブ!

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 01:41:37.48 ID:YBHy9b6N.net
満腹で眠い…(^ )Q(^ ;)

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 06:38:30.52 ID:4cvHVBjp.net
食べ過ぎると消化完了まで背骨が痛くて寝れん。。。

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 07:04:16.52 ID:JKv61DTn.net
>>922
力士か?

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 08:53:08.86 ID:weuumF/v.net
>>912
自転車も時速1km以下で走るよりは、車体が安定するスピードで走った方が安全じゃん?
ある程度はスピード出したほうが安全な場合って、わりとあると思う

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 10:34:26.77 ID:BsRn3Ufm.net
>>927
心配になる。。

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 11:19:26.11 ID:c+a9OGNq.net
謎のパンク連発でパンク修理パッチ使い切っちまったぜ
原因はお前かよリムテープ!

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 11:33:47.09 ID:8Tufa8yZ.net
リムテープパンクなんて初めて聞いたブヒ

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 11:50:27.04 ID:x53ADRsz.net
リムテープパンク面倒臭すぎるからリム穴無いホイール買ったわ
チューブレスにするとリム打ちパンクも無くなるのはいいなと思う

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:03:01.79 ID:6vhFb49j.net
リムテープ定期的に交換しないやつが自転車板来たら駄目だろ

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:26:02.87 ID:/KqWEvp4.net
リムテープは3分に一回交換してる

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:33:09.96 ID:8GF6Cpr2.net
クランク1回転したらBB換えてるわ

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 12:59:54.08 ID:x53ADRsz.net
遠出すると毎回スポーク折れるんやがワイだけか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 13:15:31.75 ID:sjKpJZ0e.net
生コンで定期的にコーティングしないやつが自転車板来たら駄目だろ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 13:40:57.46 ID:YjuPVCle.net
ベトコンだけどあかんか?

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 13:59:09.66 ID:x53ADRsz.net
すんません!生コンでコーティングしてセラミックスポークに交換して出直してきます!

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 14:42:13.25 ID:9QLfw0Sm.net
デブはスポーク折り

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 14:54:59.33 ID:FBx43yyr.net
>>938
セメントいてや

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 17:01:40.46 ID:1kUrrYVl.net
ミートテックで定期的に()

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 17:09:23.09 ID:rQDGO7QS.net
なになに?ステーキの話?

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 17:17:43.93 ID:4cvHVBjp.net
デブは登りでペダル1踏みごとにスポークがリムテープ突き破って
チューブに穴開けるからなぁ(自転車屋さんに痩せろと怒られた経験者は語る)

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 17:21:20.27 ID:X6Zchfv0.net
>>929
同意
時速1km以下は極端な例だけど
車道走るならある程度以上の速度で走らないと危険
ロードが乗っててラクなのは単純に高効率ってだけじゃなく、車道走行に向いてるからだよな
ママチャリで車道なんて怖すぎてとても走れん

>>934
不良品でもない限り、リムテープが原因でパンクすることなんてないよ
それでもパンクするのなら、もしかしたらニップル穴にバリが残ってるのが原因かもしれない

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 18:08:20.83 ID:g3xJFo/3.net
>>945
ダブルウォールのリム使えよ
ママチャリで山のぼってんのか

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 23:33:55.48 ID:qmWxUSK3.net
ブヒー

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 09:04:08.37 ID:X4PNC7oX.net
>>946
場所にあった速度があるのはその通りなんだが、道路の左端ってのは
他の車両が頻繁に止まったり曲がったり道路に出入りするものが多い場所だから
左端でアホみたいに速度出すのは危険だよってことだよ
右車線で常識外れな遅さならもちろん危険だね

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 09:20:40.54 ID:D6csIIoY.net
>>949
アホみたいだの常識外れだの言われても、抽象的すぎて全く伝わらないわ

左端というのも、第一車線のことなのかもっと外のことなのか分からん

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 09:57:52.78 ID:X4PNC7oX.net
>>950
左車線でも右によるほど左からの飛び出しにぶつかり難くなるし
駐車車両や左折車両に引っかからなくなる
スピード出すときほど右側へ移動したほうがスムーズで走りやすいんだよ
左から速度の遅い順に並べばよい 右の車両より早く行こうとしないことだ

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 10:28:17.55 ID:SJtqfS5k.net
たまにいるイキったおじさんロードが、車道の左側でラインを取れない理由がこれか

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 13:51:36.45 ID:D6csIIoY.net
>>950
その辺は、車線の幅にもよるし路肩の幅にもよるし、植栽などの見通しにもよるし交通量にもよる
右に寄った方が走りやすいとは限らない

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 13:51:57.75 ID:D6csIIoY.net
安価ミスた

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 13:56:43.95 ID:hoQc7ZmY.net
今日NY行ってくるわ

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 15:02:34.44 ID:k/WFGo6h.net
イグゥ

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 16:21:39.01 ID:BRX1opV7.net
>>953
君の話のほうがはるかに抽象的じゃないか
もっと分かりやすく言えば抜くときは右側から!
左折や駐停車の左を行こうとして文句を言うのは筋違いだってことだよ
そりゃなんもない田舎なら左端飛ばしてても問題ないだろ

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 17:39:28.82 ID:JnkggRBp.net
肉まんラーメン焼き芋食ってからおやつにジャムたっぷりパン食べたでぇ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 17:41:33.93 ID:CcPrugWg.net
まるごとイチゴ食った!

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 17:47:52.87 ID:JnkggRBp.net
イチゴは野菜だからゼロカロリー
豆大福食わないと餓死する

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 18:00:35.12 ID:8nc0tqFn.net
イイネェ!!!やっぱりお前らはそうじゃねえとなぁ!!!食え!!!!白目剥くまで食い悶えやがれ!!!!!

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 18:01:04.96 ID:8nc0tqFn.net
>>959
神乙!!!!!!!!

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 18:04:52.02 ID:qydVR0yG.net
SST60分やったからサラダチキンとバナナとおにぎり食った!

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 19:43:57.84 ID:hG5Bl5IX.net
キャベツ一玉千切りにして粉チーズと塩コショウにマヨネーズで
食べたら背骨が痛い。。。
胃袋縮んだのだろうか?
明日はコンソメでキャベツ一玉煮込んで食べようと思う

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 20:22:36.83 ID:D6csIIoY.net
>>957
> 左折や駐停車の左を行こうとして文句を言う

って誰のことやねん
俺は普通に右から抜くけど

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 20:24:49.77 ID:D6csIIoY.net
>>964
それ過食の痛みじゃないよね
背中痛くなるらしいけど

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 21:01:32.36 ID:WGqRatSD.net
>>964
偏り激しすぎてそりゃ胃がおかしくなるわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 21:08:30.69 ID:JnkggRBp.net
ジャガイモはサツマイモより食物繊維が多いから食いまくるとうんこモリモリ出るわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 05:00:39.33 ID:qURhXnoJ.net
え?さつまいもの方が繊維多いだろ?

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 05:24:24.67 ID:fhMSu4We.net
最新版の日本食品標準成分表だと100gあたりの食物繊維総量は
サツマイモ2..2g(皮付き2.8g)
じゃがいも8.9g(皮付き9.8g)

引用
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/12/10/1411617_002.pdf
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2016/03/01/1365343_1-0202r.pdf

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 05:33:23.00 ID:fhMSu4We.net
しかもよく見るとそれに合わせて糖質は16.3g→8.4gに大幅に下がってる
じゃがいもなんか食ってると餓死するから気をつけろ
糖質なんかほぼ含まれてなかったぞ

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 07:50:00.41 ID:tKdVjvji.net
どっか上回ってると子はないのかと思って栄養価を調べてみたらほとんど下回っててワロタ
https://caloriememo.blog.f%632.com/blog-entry-22.html
まあ控えめのスペックゆえに主食足り得るのかも知れんが…
(史実ではジャガイモ飢饉と言って、疫病でジャガイモが取れなくなってアイルランドで100万人の犠牲者がでた)

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 10:05:08.86 ID:NAyVPSlv.net
ポーランドもじゃがいものおかげで救われたみたいな話を聞いた
ソ連時代だったかな

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 10:08:24.02 ID:NAyVPSlv.net
関係ないけど、この話面白いな
アメリカ合衆国を作ったのはじゃがいもらしい

「植物から見た世界の歴史」(視点・論点)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/315635.html

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 11:03:14.36 ID:ueDTq748.net
じゃがいもそんなにすごいんだ
そりゃじゃがいも警察がナーロッパに怒るわけだね

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 11:07:17.95 ID:/pW5JJSv.net
トールキン「…………」

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 15:14:43.61 ID:1X975LvQ.net
わしの股間のコルトパイソンが大暴発じゃーい

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 15:17:29.84 ID:LeZUvhr7.net
うるせえデヴ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 15:43:23.79 ID:Os2q/HQE.net
>>977
圧死しろデヴ

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 18:25:37.50 ID:NAQKlQCX.net
>>951
>>957
だからその道路の左寄りを、右側走ってる車両より速く走るとか、いったいどっから出てきた話よ?
>アホみたいに速度出す
とか
>左折や駐停車の左を行こうとして文句を言うのは筋違いだってことだよ
このスレで誰ひとりそんなこと推奨してない
あくまで車道走るなら、交通の流れにのって走った方が安全っていう当たり前の話をしてるだけ

>そりゃなんもない田舎なら左端飛ばしてても問題ないだろ
田舎とか都会とか関係なしに、そもそも左側をぶっ飛ばす話なんて誰もしてないから
人格批判する気はないんだけど、脳内妄想で勝手に状況設定してレス付けられても、まったく話かみ合わない

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 19:03:50.16 ID:/vbCYJUF.net
まだ言ってんのかこのデブは

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 19:09:39.48 ID:XnG7rzjY.net
タココラ

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 20:32:04.14 ID:NAyVPSlv.net
タココロネ

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 21:50:23.32 ID:AwYEtrPy.net
貧乏ダイエットやってもいい?
車が故障して生活費なくなった

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 22:19:39.81 ID:Z9lhDUmL.net
うおおおおおお!

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 22:20:21.97 ID:Z9lhDUmL.net
すまん誤爆

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/10(木) 22:37:55.95 ID:Fk+WIDNq.net
誤爆じゃなくて画像貼り忘れか

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 00:38:02.80 ID:HKcYfuCk.net
この雪じゃあダイエットできないぷー

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 00:59:05.22 ID:6Y7cC1R/.net
>>984 全て徒歩かランニングにすれば、自転車よりもやせると思うよ、マジで

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 03:34:14.06 ID:Hjs4sh3R.net
焼き肉食いたい

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 04:05:56.86 ID:5FDGQB0u.net
デブなんだから車が壊れるなんて想定内さ

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 06:50:40.81 ID:w/8PZ7lP.net
雪だし、登ってくるか

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 09:37:12.83 ID:ejKoHQbG.net
>>984
直さないで自転車で済ませれば良いじゃん

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 09:38:38.07 ID:WjHqvEc6.net
車なんて乗るからデブるんだよ
自力だけで移動しろ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 09:52:09.28 ID:nAD7fbbI.net
トンキン、結局普通に晴れとるな
路面乾いたら出よう

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 10:45:12.45 ID:euTMXD2e.net
融雪剤すごいよ、ビチャビチャ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:02:57.83 ID:w/8PZ7lP.net
You 雪っちゃいな YO!

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:12:04.34 ID:1dtVwPg3.net
バイクに義務付けられてる保安部品がなんもないチャリで流れにのっていいわけないやん
ほんま常識ないな

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:31:30.70 ID:YlIxnjmv.net
↓人類史上究極のデブ降臨

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 11:33:47.41 ID:5eveNwA+.net
メタボデブ雷神

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200