2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 283日目★☆

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 14:51:43.30 ID:B91WOUA+.net
幹線道路脇の歩行者がいない歩道(幅3〜4メートルほど)を自転車走行中
同方向に前を走る自転(おじいさん)がノロノロだった
しばらくはおじいさんの後方に居たけどあまりに遅いので
距離には気を付けて追い越した、そしたらなんとおじいさんこちらに倒れてきて私も倒れてしまった。
私はすぐ自転車を起こして自分も起きたけど、後ろでおじいさんは倒れたまんま
えっ〜〜これ私が悪いの??と一瞬動揺した
そしておじいさんの自転車を起こしてあげて、おじいさんが起き上がるのも助けてあげた
おじいさんは「すまんの〜ありがとう〜〜」と言って、自転車を押して去っていった
トラブルにならずにとてもほっとした。

帰宅してからこういう事例のことを調べてみたら
「追い越した方が悪い」ことをはじめて知り、とても勉強になった
私は相手が倒れてきたのだから相手が悪いと思ってました。
自転車にはバックミラーがないから後方注意義務がなく注意すべきが追い越す側とのこと。
自分は注意して追い越したつもりでも結果として相手が倒れてしまったらこちらが悪いことになるとのこと 恐ろしや
これからは前がいくらノロノロでも追い越しは自分が加害者になるかもしれないので止めようと思いました。

ところで近隣には私立の学校があって自転車通学の学生も多く
朝なんかはかなりのスピードで乗ってるけど、こういうこと学校で注意喚起してるんですかね。
遅刻したくないからノロノロ自転車なんて平気で追い越ししてそう

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200