2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・MTB【マウンテン】

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 21:50:08.31 ID:x3DDMPVJ.net
フルサスバイクの性能を維持するために、乗る頻度や激しいライドをするかどうかにかかわらず
毎年前後サスの分解清掃オイル交換等のオーバーホールと
リンク部ベアリング(全部で10個くらいある)のへたりがあれば打ち替え交換
2〜3年ごとにサス内部のOリングダストシール全交換
これに必要なパーツ代と作業工賃をちゃんと出せるならいいんじゃない

あとFOX製のサスがついている場合は、
「製造から」5年経過で代理店によるメンテ対応打ち切りになるので
それ以降は調子悪くなったらサス丸ごと買い替えるしかなくなる

それ以外に油圧ディスクブレーキのオイル交換やら
チェーンやスプロケなどの駆動系の消耗品交換、タイヤがすり減ってきたら交換
などの基本維持費用があるのも忘れずに

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200