2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 81【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 19:13:20.12 ID:9UXqWCp+.net
前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617809450/
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 79【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625635679/
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 80【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631542429/

950レスした人が、次スレを!!
うさだ萌えは来たら荒れるので書き込み禁止です。無視しましょう。

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 03:27:31.10 ID:m0GFMQbE.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 12:32:51.26 ID:dkdYHs+9.net
場かにされて悔しいです?何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 19:27:13.30 ID:7CcSQ7Ti.net
いままで眼中になかったキャノンデールがBBをねじ切りに切り替えそうな空気になってて気になる

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 20:07:34.16 ID:NHrEGqF+.net
唯一の欠点がなくなるのか
これは目が離せないな
なんでこのスレでいうのかは謎だが

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 20:13:53.74 ID:gkHL4F//.net
2020年モデルのプリンスFX DISKホワイトアメジスタ、Y's新宿にあったけどサイズが530なり

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 08:56:17.93 ID:tG1C1zRn.net
プリンス、プリンスFXのサイズ49と51.5だと股下はそれぞれ何cmくらいが目安?

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 09:24:46.27 ID:aAz4p2Q7.net
ここ1週間くらい屁が臭くて周囲の人が逃げていくのですが、感染ですか?

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 13:51:51.03 ID:VcE34+qO.net
股下80とかサドル高70とかじゃね

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 22:24:56.01 ID:WyL1vCMr.net
F12って中古出る数本当少ないね。

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 01:18:02.25 ID:fvTFj0/c.net
むしろ今売るなんて落車した奴か、毎年買い替えているような奴くらいだろ

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 07:55:51.69 ID:XF29DOvs.net
fは見送って次のが出るちょい前にf12放出するわ

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 09:24:32.36 ID:sC/ewvrn.net
fシリーズが終わる?
ドグマ自体が終わる?

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 10:01:01.92 ID:DITbs7fv.net
DOGMA Re:っていう名前でUCIの新ルールに合わせたフレームを作っていくと思うよ

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 10:09:50.60 ID:cmfOEQ3Z.net
UCI新ルール対応させると、見た目の好みがハッキリ賛否分かれそうになると予想
現状でも自分はFよりもF12が好き

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 10:51:41.45 ID:qSCSBlgD.net
Re:ゼロから始めるピナレロ生活

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 13:05:39.11 ID:XF29DOvs.net
そのころにはetapも新型出そう

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 15:04:02.78 ID:3bzmElJ+.net
>>13
fが終わりじゃないかな
ドグマの名前は捨てちゃダメだと思うし、捨てるならfじゃなくてドグマって名前で出したと思う

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 15:06:32.98 ID:3bzmElJ+.net
fは今のルールでの完成版てことだろな
個人的にはf10時代とか、オンダ時代が良くて、もはや煮詰まりすぎた感じだから
ルール変更版は楽しみだ

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 18:11:29.12 ID:QFovJyoX.net
Fは社長の名前だから次のが出る前に社長が変わるんだよ

21 :うさだ萌え:2022/01/23(日) 20:55:15.81 ID:w0429k4L.net
PINARELLOワナビども、乙。

ハゲっが、行住坐臥PINARELLO、うさだ萌えっです。ハゲっが。

https://jisaku.155cm.com/src/1642866827_e2d37cbcfedf81c40b7ceaeb33a4e1daf70bb9a9.jpg
https://jisaku.155cm.com/src/1642866827_9ebb092ddf49f54666200c2ca5de1732be7c5255.jpg

ようやっと、模様替えが終わったから、晒す。ハゲっが。

オサレ部屋には程遠いが、週末はRACEみたいな?な感。ハゲっが。

こっから、平日はワークアウト、スイム、ZWIFT的な。に持っていく。ハゲっが。

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 21:06:33.79 ID:lrK/FU88.net
シートステーとサドルチューブの接続形態が今までのピナレロ形状から、普通の横付けに変わったのが残念だな。
あそこのかたまりが重かったから変更したんだろうけど、ピナレロらしさが無くなってしまった。
フロントフォークも下が細くて見た目バランスわるい。

ドグマ形状の最終進化形は現行プリンスだと思いたい。
ドグマみたいにゴツく無いし、洗練されていて良いフレーム。
来年、スーパープリンスって名前でいいからT1100カーボン仕様出してほしいわ。

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 22:15:24.89 ID:XF29DOvs.net
フレーム自体の重量はむしろ増えたんじゃ?
シートステーの付け根は軽量化には寄与してなさそー

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 00:10:19.17 ID:aOxfw2FC.net
かつてはプリンスもパリも不可侵のモデル名やったんやで

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 00:54:21.88 ID:sFJBCQOq.net
>>21 勝負から逃げまくったカスがレースwww 転載禁止ってビビリまくってるし

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:10:40.18 ID:LXF+wKpr.net
>>21
気持ち悪いオタクが住んでそう

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:46:34.60 ID:qrxwV9Fl.net
158cm 65kg のチビ ハゲ デブの三拍子付きwww ベッドの上で飯食うナマケモノ

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:52:31.50 ID:vPPaeYaQ.net
ベルナル練習で落車骨折てマジ?

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:58:46.45 ID:sh+GsPVB.net
>>21
俺が女だったら行きたくない部屋だなぁ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 10:27:03.23 ID:W44nMqMR.net
>>28
マジ
ttps://www.cyclowired.jp/news/node/360609

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 12:07:14.80 ID:ZzW0DKR7.net
ドグマFは本当にエアロだったんだと驚きだよね
ピナレロだからエアロといっても微々たるものだと思ってた

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 12:50:02.18 ID:qrxwV9Fl.net
>>31 同じく

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 12:59:27.20 ID:8UspiZNW.net
Fの好みのカラーがないよ〜
今F12買うのは間違い?

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 13:56:11.56 ID:RDdaXxNG.net
>>33
今月中にMyway始まるんだけど

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 14:15:48.01 ID:ls3iirUL.net
ポガチャルとの対決楽しみにしてたのに、、、

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 15:12:05.47 ID:L6xeKzp3.net
まったくの故障なしのベルナルでもポガチャルには・・・

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 18:14:35.11 ID:531gzzHI.net
ベルナルはポガチャルいる限りに無理じゃねぇ?

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 19:42:25.89 ID:vPPaeYaQ.net
イネオスておっさんメンバー多い希ガス
今年はカラパス推しで行くのか?

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 20:43:14.29 ID:XcfJ5cg3.net
>>21
物が無いのにとっちらかってる

ダサいな

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 20:44:47.25 ID:AgfNbrMX.net
まぁセンスは感じないw

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 22:21:04.87 ID:zTwywt5Y.net
この部屋のどこにドグマあるんだ?スカイ時代のドグマ語りしてFをフェイクとか書いといてさ。ウサダ自体フェイクなww

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 22:46:03.80 ID:AgfNbrMX.net
ベルナルの動画拡散されてるけど事故るのは時間の問題だっただろう
全然前見てない

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 21:40:30.92 ID:4mGik6VP.net
DOGMA FとDURAホイールって相性いいの?

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 21:43:26.72 ID:9bJyXrHY.net
そんな出たばかりで高い組み合わせをここで聞いても分からんだろう
どっちも評判いいから、悪くはならんだろうが

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 21:55:32.04 ID:VY8FC6L8.net
>>21
部屋の雰囲気が俺と似てるww
オレもその自転車ラック使ってるわ
GANカッコいいっすね
オルベア?通なセレクトww

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 23:33:39.92 ID:CmG7L9g3.net
>>45
ドロハンなけりゃクロスバイクなフレームばかりwww ダ・サ・い

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 01:32:10.35 ID:zVJJEA9H.net
よくこんな恥ずかしい写真を自ら晒せるもんだ
自転車こどおじ部屋なだけやん

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 03:46:31.93 ID:mN+bi+3l.net
バカの話題でしか盛り上がらないクソスレやね

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 12:54:12.48 ID:/lSw5uZx.net
ハゲが住んでそう

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 13:22:15.45 ID:tw4XCWzQ.net
プリンス105が50万オーバーか
欲しいけど高杉でしょ

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 15:56:02.40 ID:yJXBQZKe.net
プリンスだけでは高いなぁ

せめてfx

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 15:58:19.40 ID:sekoKjtA.net
去年にFX買っといてよかったわ
グレーのFXの人は納車決まったんやろか

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 16:25:26.07 ID:T/FrvIgi.net
べらちでF12フレームセット58万か
別に安くねーなw

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 19:12:43.52 ID:VWoLaZ0b.net
去年は42万だったよね。
新車プリンスとどっちにするか迷っていたわ。

新車プリンスにしたけど。 デザインサイコー!
普通のおっさんの足だとプリンスのほうが乗りやすいかもと思うことにしている。

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 20:23:49.82 ID:UD0BGcBW.net
乗りにくくてもドグマがいいよね
テンション上がる

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 20:53:40.36 ID:1G+pAvw7.net
わかる。DOGMAでポタリング気持ちいい

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 22:15:38.42 ID:o32m4O7l.net
つうか割高すぎてドグマ以外意味ないだろこのメーカー

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 22:29:18.39 ID:VWoLaZ0b.net
ドグマだとコンビニで糞とかしてたら盗られると心配でうんこも出ないぞ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 22:35:05.51 ID:yJXBQZKe.net
ドグマ意味あんのw
教えてください〜

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 00:50:10.00 ID:sImKg+8E.net
君には買えないから聞いてもしゃーないやろ

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 03:31:17.37 ID:5Sr/JpMG.net
そうね、トップフレーム乗りが貧脚では、ダサくて手出しできないね。控えめにプリンスFXにしたわ。

君こそ買ったの?見せてよw

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 05:13:38.60 ID:a/gHRFy8.net
あわれ

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 07:13:27.59 ID:Y86KHfxJ.net
ずっとドグマの事気にしながら乗る廉価グレードには満足か?

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 08:14:10.82 ID:SmoXOWhD.net
プリンスfxの値段を出すと他社のフラグシップが買えるという…

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 08:18:33.57 ID:iLC7xRNw.net
FXはフラグシップ、ドグマはスーパーフラグシップ
ピナレロさん、そう言うならFXもイタリアで塗装してください涙

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 08:21:47.11 ID:sImKg+8E.net
>>64
そんなお買い得なメーカーを教えてくれるかい?

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 09:15:15.99 ID:ywj3aWJZ.net
オールラウンド系のフレームセット単体で見ればあるかもね
539,000円だから、スシエヴォHMCとかもうちょい安い

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 09:50:59.26 ID:dqXKhDdm.net
前スレで逃走した自信お金持ち再登場の流れw

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 11:39:58.78 ID:5Sr/JpMG.net
うわ

プリンスfx乗りがドグマ買えないという思考パターンどこからきたのか?

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 12:02:47.43 ID:pRjNrkLf.net
FXじゃなくて無印が1番よかったかと思ってる今日この頃
デザイン的にはほとんど一緒やもんな〜

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 14:09:50.41 ID:5Sr/JpMG.net
無印安けりゃ良いじゃない

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 14:45:55.82 ID:eJ4kTMML.net
DOGMAか、それ以外か。

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 14:49:52.32 ID:+pGLC/jc.net
実際いい歳した人がDOGMAじゃないの乗ってると「あっ…」ってなるよね

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 14:59:25.07 ID:5Sr/JpMG.net
買う買わないかは自由だろ。
キャッシュ持ってもドグマ買わないわ。
煽ってるやつはステマ?

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 15:05:40.13 ID:ywj3aWJZ.net
見知らぬおっさんがなに乗ってようとどうとも思わんだろw

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 15:37:53.59 ID:aYvx9pxU.net
ピナレロはリム継続してるけど今リム買ったらホイールの選択肢が少ない以外にデメリット何がある?

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 15:46:34.88 ID:3hUJrdtn.net
>>76
ないと思う
この板で頭おかしい人に煽られるくらい

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200