2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 81【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 19:13:20.12 ID:9UXqWCp+.net
前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617809450/
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 79【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625635679/
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 80【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631542429/

950レスした人が、次スレを!!
うさだ萌えは来たら荒れるので書き込み禁止です。無視しましょう。

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 10:47:16.86 ID:BpFolbkK.net
>>343
比較計算すると完成車はハンドル分がお得だけど、
ARC 1400 と実はハンドルが重いようで。
入荷見込みからもここはフレーム買いですかね。

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 12:26:56.08 ID:VroS/XaJ.net
昨年9月注文のフレームが6月以降だからね…
納車情報は完成車ばかりだし

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 12:40:35.82 ID:Z59HT3Rl.net
早くmyway始めてくれよ
Fの次はUCIの規定が変わって規制緩和されるから変な形の自転車になるんだろう

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 12:55:37.40 ID:qlFDDzRu.net
今でもガンダム化はげしいやん

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 14:37:47.01 ID:aSbx5Bkl.net
サドルがブロッコリーになるくらいだろう

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 08:24:03.98 ID:NcNSqOYN.net
https://twitter.com/barikichii/status/1505539364457107463?s=20&t=ulmPdOXZnPgFCMF2u_u5Zw
ほんまかいなw
265gっつーレベルじゃないぞ
(deleted an unsolicited ad)

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 10:44:17.87 ID:gbEKbLv8.net
俺のサイズ465でボラウルトラ45もこれくらいだと良いなぁ
納期は夏になりそうだけど…

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 11:20:02.68 ID:Toytlrh3.net
>>349は500サイズかな
540と500とで1sも差があるはずないと思うけどねー

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 12:07:06.60 ID:63yJAWOC.net
>>349
どんな構成なんだろ?
F12乗りだが6キロ台は諦めてんだけど。

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 12:34:47.24 ID:NnrZQ7Sw.net
>>352
この変哲もない構成でこの重量は考えられないなあ
F12はディープのペダル込みリムで7.3kgディスクだと7.6キロぐらいになった
Fでこんなに軽くなるわけがない

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 12:48:18.46 ID:MEVj+8rk.net
パーツ構成不明の重量なんて何の意味もないよな

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 12:50:08.73 ID:Toytlrh3.net
普通に新デュラでホイールがC36に見えるけど
ペダルはrallyのspdのやつかな

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 15:12:07.65 ID:Re4r7+4l.net
ドグマミサイルにブロックされてて見えん(笑)

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 15:25:23.73 ID:QGu1mGte.net
>>356
同じくw
批判コメントにいいねしただけでブロックされてるw

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 17:45:36.81 ID:nzxzRuHa.net
ああこれドグマミサイルかw
どおりで既視感あると思った
疑惑どころか嘘確定じゃんw

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 18:00:11.76 ID:Vpf/2grt.net
ドグマミサイルフォローしてたらいつの間にかブロックされてた
何もアクションおこしてないのに...

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 19:04:49.09 ID:pwJ0BJNu.net
Fミサイルまだか

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/21(月) 19:20:05.69 ID:dSs3xOnT.net
いつの間にかブロックされてた。
あの事故のツイートに何かしらリアクションした人
片っ端から全部ブロックしてそう。

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 01:31:50.76 ID:g9yIaOwQ.net
ドグマミサイルのツイート内容を誰か貼ってちょうだい

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 09:17:54.14 ID:jzEvGBhQ.net
https://i.imgur.com/PMAQIwu.png

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 09:33:41.67 ID:mk9P4O7w.net
c36のチューブレス(タイヤはgp5000s?)を履いたドグマFディスクの重量が6.35kgだそうですよ。

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 10:16:11.29 ID:SiPoAOIj.net
上で話が出ているよ
構成もわからんのに重さだけ書かれても無意味

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 10:44:35.74 ID:jzEvGBhQ.net
https://i.imgur.com/fXUJoIE.jpg
これでしょ?

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 12:08:30.30 ID:/O5u82Sq.net
ペダル重そう

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 12:20:16.44 ID:pTiZpPW3.net
測り間違いでしょ。
どんな構成でも無理だよ。

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 12:25:43.19 ID:iXIxwWbe.net
浮いてる車体全部を見せてないあたりが肝

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 12:44:43.33 ID:VD0LBdf4.net
ミサイルとして見るなら重い方が破壊力でて
いいんじゃないの?

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 13:28:36.64 ID:SiPoAOIj.net
これ嘘だったら何が楽しいんだろうな
承認欲求か

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 14:46:47.95 ID:Sr3LdRuj.net
火星かどっかで測ったんじゃないの?

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 15:37:09.12 ID:SiPoAOIj.net
マン防なのに火星行っていたら問題だな

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 17:13:58.60 ID:3rTNudW9.net
画像あげてくれた人、ありがとう。

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 17:14:41.67 ID:3rTNudW9.net
床にフロントタイヤついてるんじゃない?

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 23:09:32.27 ID:QmGezdCT.net
信頼できるソースじゃないと、何の意味もないな
承認欲求だけの嘘松とか多いしね

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 23:11:04.63 ID:XIr4Kq23.net
彼なりにその人生を楽しんでるだけ、ほっといたら。

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 23:13:24.10 ID:QmGezdCT.net
そうね

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 23:18:05.52 ID:1ddlwSBt.net
ドグマでそんなに軽かったら逆に色々と不安になるw
エートスより軽いやん

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 23:19:25.89 ID:QmGezdCT.net
エートスのが軽いやろ

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/22(火) 23:41:41.06 ID:1ddlwSBt.net
俺のエートスred組みペダル、サイコンマウント、ケージ込みで6.5kgいじょうあるぞ

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 01:24:58.15 ID:TrU2yhNh.net
エスワsl7の540くらいのサイズで7.4kgくらいになり文句言ってたブログあったな
塗装でも重量変化大きいみたいなこと書いてあったような…

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 03:45:56.35 ID:N7rW6bT/.net
>>381
サイズがデカいとか?

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 03:54:21.65 ID:N7rW6bT/.net
ペダルとか入れたら、そんなもんか
上のドグマの写真もペダルついているし、やはり嘘っぽいね

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 09:07:34.38 ID:y7jxzi8C.net
>>383
52サイズで軽量パーツにかなりこだわらない限りそんな感じだよ
フレームの重量差なんてせいぜい300gなんだからさ

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 17:41:26.96 ID:kMOMmKCh.net
アルテDi2モデルで約90万円か…

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 10:08:51.92 ID:4kkdtqkI.net
5ちゃんねるに書き込みしている可能性があるやつ
あるいは「ドグマミサイル」って分かりやすいワード使っているアカウントは全てブロックしているらしいね

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 10:10:44.22 ID:4kkdtqkI.net
↑一時期鍵垢にしてフォロワーさんに警告してましたね

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 10:46:49.99 ID:A2Sz+GOu.net
自分の事、ドグマミサイルって自覚あるんだw

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 10:56:05.15 ID:fyASEGtF.net
新参なんで何の話か知らんが陰湿な連中だな

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 11:28:05.78 ID:3o+PJpTD.net
ここは陰湿な奴しかいないよw
このスレタイで来る君も含めてね☆

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 11:28:26.95 ID:3o+PJpTD.net
間違えたすいません

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 11:44:12.05 ID:QUZXbUPb.net
なんかわからないけどゴメンナサイ

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 11:48:20.76 ID:6tZQK2B4.net
みんな陰キャでいいじゃない

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 12:03:17.89 ID:/7zSxRRr.net
ピナレロ乗りってそんなに嫌な奴ばかりなのかよ
買うのやめるわ

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 12:04:44.06 ID:6tZQK2B4.net
ピナレロっていうか今どきこんなとこ書き込んでるやつなんて大半そんな感じだろ
鏡見てみろよw

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 12:20:58.95 ID:XzIUZa6E.net
すまん、dogma以外はROMっててくれ

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 12:44:42.15 ID:fyASEGtF.net
>>391
お前は陰湿だし、くだらないスレ見てんだな
一緒にするなよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 13:00:38.96 ID:wf2slCV2.net
ショップのブログとかでドグマf入荷やらの紹介動画あてっもみんなが気になる重量を上げないのはメーカーストップとかあるのかな?
紹介してサイズすらないとこもあるw

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:04:22.97 ID:yVHy+WYh.net
ピナレロは軽量を重視しないからな。

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 18:24:38.58 ID:mvePo6E3.net
うわあああああああああああ
円安の最中に日銀が国債を無制限で購入とか、さらに円安加速するやんけ!!
DOGMAちゃんがさらに値上がっちゃうよおおおおおおおおお

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 22:38:52.05 ID:JHQk6ybk.net
注文済みだけどシマノ値上げ輸送費高騰素材高騰為替暴落でやっぱりフレーム値上げな!て言われそうで怖い…

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 23:24:04.76 ID:fyASEGtF.net
>>401
マルチするなよ
どうせお前にロードなんか買えないんだからドグマなんて全然関係ないだろ
落ち着け

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 09:25:45.03 ID:AWha/NcD.net
ドグマ買う層は値上げなど気にしないから。

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 09:27:06.33 ID:8LtTJBp0.net
高いから買うまであるなw

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 09:30:26.26 ID:P1coNd+H.net
化粧水かよw

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 19:11:50.70 ID:KYZEQgSc.net
むしろ値上げしたほうが良いみたいな

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 20:29:44.31 ID:+NjRVfgA.net
100万以下だとご近所の手前ね
ちな白金住み

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 20:58:01.19 ID:KYZEQgSc.net
糞虫ペダルかよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 21:03:19.19 ID:0NA38O2V.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 21:04:38.31 ID:RUMVXW8X.net
>>401
無理してdogmaは買うもんじゃない。買える余裕がある人が買うんだ。もちろんコンポもホイールも妥協してはいけない。それがdogmaだ。単なるピナレロじゃないのだよ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 21:49:14.34 ID:8ub24uPB.net
ほんまそれ
スポーツカーに安いタイヤ履かせる様な滑稽

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 21:55:49.24 ID:F2GfrifV.net
新車のプリンス、微調整しようとシートポストのネジを緩めて、急用事があって出てラーメン食って帰ってきて、
緩めてるの忘れて肘で体重掛けたら、ズヴォッッっって音でポストが全部沈んでガッツリ側面に傷が入ったぜ!!!!!!!!!!!!!!!

((+_+)) 

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:09:52.66 ID:C4y+BRZ9.net
どんまい

CDJみたいな業者にリペイントして貰えば

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:38:37.37 ID:orJ0Ay/G.net
>>414
ドグマミサイルみたく仕上がり不満でクレームつけるなよ!

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:41:41.85 ID:C4y+BRZ9.net
>>415
引用相手間違ったんじゃね?

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:44:14.98 ID:orJ0Ay/G.net
君にじゃないから誤解させつすまん

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:45:12.73 ID:F2jrmuZl.net
ガガーイ

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 12:32:24.33 ID:16SD9HzZ.net
サイクルモードでFに乗れなかった(涙
環境・距離的にインプレ難しいと思うけど、乗った人は感想お願いします。

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:57:30.78 ID:aBh4q3E0.net
Fはポタには向かないとここで散々書かれてきたが、今日サイクルモードで試乗してそれが分かった気がする。
自分はロングライド中心だが、なんとなくFが欲しいと思って乗ったがすごく硬い。
平日は通勤でアルミのフラットバーロード乗ってるので比較すれば当然と言えば当然だが、あれを長時間乗ると疲れが出るのではないか。

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 15:42:31.82 ID:XynLhlgz.net
ポタに向かないなんて言っている奴はごく一部だろ
硬いのが問題になるのは、ある程度踏める人で
ポタ程度なら踏む力が弱いから、反発もたかが知れている
要介護レベルだと知らんけど

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:17:48.57 ID:3cttpmNn.net
>>421
低強度ほどサドルに体重乗るんだから硬さが気になるだろ……

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:38:22.83 ID:IFvadb/g.net
フックレスリムで30cのチューブレス履かせて4気圧以下で運用したら
フレームの硬さなんて関係なくなるよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:43:23.35 ID:XynLhlgz.net
>>422
え、そんなレベルの話?
要介護やん

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:45:39.85 ID:XynLhlgz.net
>>423
だよね
踏んだ時の問題ならともかく、ケツの振動なんてレベルの話ならタイヤとホイールでいくらでも調整効く

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 17:34:16.36 ID:3cttpmNn.net
>>424
ポタベースに向かないって話してるのに、読み取れないで自分話するのがな…
お前のアタマが要介護レベルなんじゃ

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 17:47:43.42 ID:XynLhlgz.net
>>426
ポタでも要介護だよw
モウロクジジイのインプレはモウロクジジイスレでも立ててやってくれ
だれの参考にもならん

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 17:50:17.93 ID:XynLhlgz.net
本質的にドグマはポタリング用機材じゃないんだから向いてないのは当たり前
その前提すら分かってないから頭もモウロクしてんだろうな

向いてはいないけど健康な貧脚親父が100キロポタリングしてきついかと言えば、そんなことは全然ないって話

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 18:23:59.38 ID:2zV0aDo/.net
サイクルモードに試乗出さずに注文分を速く捌いてくれよ

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:08:52.04 ID:QvC2blNS.net
ID真っ赤にしてる割に内容うっすーいな

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:28:24.68 ID:kQILD50H.net
薄っぺらいインプレしてるからしゃーないね

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:35:16.12 ID:uamR3kaT.net
ポタとかレースとか身長とか関係なく剛性を感じられない方が不感症の要介護だろ

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 21:02:48.10 ID:dzNM2H74.net
ポタならなんだっていいでしょ。
28cの低圧にしとけ

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 21:03:37.58 ID:KpuazGUL.net
相変わらず自転車乗ってない奴が妄想インプレやってるのか
春休みだからって暇すぎだろ

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:10:32.97 ID:BG+VKEOc.net
ドグマは硬いっていうネットで聞き齧った知識でインプレごっこか
浅いはずだわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:13:30.42 ID:BG+VKEOc.net
素人のインプレが当てにならないのは、真偽から怪しいところだが

乗り心地に影響がでかいのは圧倒的にタイヤなんだけど、それとフレームの剛性の違いが分かってない人も多い
フレームじゃなくて、タイヤと空気圧のインプレになっている
上のドグマ君はそのどちらかだね

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:18:16.42 ID:kQILD50H.net
小学生の読書感想文程度のインプレ乙でした

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:35:44.95 ID:ewtm7wX5.net
F12乗ってるが値段を別にしたらポタでもとっても快適で向いてるよ
F12より優しいと言われてるFなら尚更ポタリング向き

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 23:57:54.09 ID:XynLhlgz.net
単純に軽くて超高性能だから何やっても楽しいやろね
剛性が問題になるのは自分の脚力以上に踏み続けるような真似する場合とかだろう
こんなもの試乗で分かるわけないけどね

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 00:20:41.90 ID:zI4PmVzR.net
展示会の試乗はサイズ感の把握、他のは基本無理じゃね?影響する要素多すぎ

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 00:22:18.62 ID:zI4PmVzR.net
おっと、展示会に限らず、短期間の試乗は大体同じ

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 00:48:18.36 ID:yVyYDhJy.net
基本的には試乗前にはかなり絞り込んで、最後の確認だね
塗装とかサイズも含めて、実際に見てみないと分からないこともあるし、
乗ってみたらアレって思うこともある
その程度のこと

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 17:57:36.26 ID:EhYaLJUE.net
試乗してみてなかなか良いなと思ったら鉄下駄履いての走りだったとは。
ホイールまともならかなり良い走りを期待できるんだな

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 17:59:36.65 ID:jFxJD0pY.net
>>443
ミドル以下は1番肝心のホイールが交換前提の安物が多いから
やはり試乗は限界ある

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200