2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 81【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 19:13:20.12 ID:9UXqWCp+.net
前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617809450/
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 79【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625635679/
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 80【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631542429/

950レスした人が、次スレを!!
うさだ萌えは来たら荒れるので書き込み禁止です。無視しましょう。

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 12:14:36.57 ID:GrqF51Ap.net
>>761 まあ慌てるな。sage入れるところ間違えてるぞ

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 13:47:19.51 ID:fszOffuc.net
>>759
ツッコミづらいつーか、イジりづれえ記録だw

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 16:53:30.81 ID:g/njf216.net
別にその記録はDOGMAの人でも出せたけど、1.5キロ重くても

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:32:22.21 ID:VrKH0Uzg.net
そりゃ脚力あれば1.5㎏重くてもゴールドだろうがプラチナだろうがとれるでしょーよw
けど、残念ながら俺ではF12じゃ1分くらい遅くなってたと思う

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:21:58 ID:DOwER2Nn.net
確かに残念だね、イザルコはベターな選択肢

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:25:19.00 ID:fszOffuc.net
今年のフジヒルは終盤向かい風だったから案外F12のが良かったかもよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 20:37:19.45 ID:g8E21UcK.net
イザルコってフォーカスのイザルコマックス?
ドグマと乗り味同じってブログで書いてる人昔見たけど
ほんとにそうなの?
確実に速くなるレース向けのおすすめとか言われてるけど

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 09:07:46.27 ID:Q3gF7dbM.net
イザルコマックスとドグマが同じ乗り味とか聞いたことないけど
2016年モデルのリムイザルコマックスと、2020のF12ディスクとじゃなにもかもが違うぞw

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 09:18:42.04 ID:3zPzZKkZ.net
去年の人とまた比べている

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 10:01:32.38 ID:h+h0QM+7.net
グラベルロードの素材がT700で100万越えだと

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 23:18:48.91 ID:mmzvGFZE.net
2008年モデルのparisなんだけど25c以上のタイヤ履けますか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 23:23:23.09 ID:gQ/esXho.net
>>772
2015年のプリンス(DOGMA65.1と同じ形)でも25cはタイヤによってフレームやフォークを擦ってたっていう話があったから無理じゃないかな。

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 23:28:43.83 ID:mmzvGFZE.net
>>773
そんな最近のフレームでもダメなんですね
諦めます、、

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 23:44:18.59 ID:gQ/esXho.net
>>774
ディスクブレーキ化してタイヤも幅広が流行ってきてるけどリムはブレーキもあるから厳しいね。

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 00:45:40.32 ID:x5Nze6LQ.net
>>773
プリンスは25c標準装備だったんやで

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 01:08:47.98 ID:oQ9541Xp.net
>>776
過去スレでも25c付けたらタイヤが当たってて塗装が剥げたって話があったと思うが…。
メーカーによっても同じ25cでも微妙に違うからね。

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 01:15:24.03 ID:Bf0XMpT2.net
4000の25は実測27くらいだったから
クリアランスに余裕がないモデルだとダメだろう

メーカーに聞いたら25までしか対応してないと言われたのに乗ってたけど5000の28は問題なかった
最後は相性だな

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 08:04:57.88 ID:vW8oJjWU.net
コンチは4000まで全部ワンサイズくらい大きかったよなぁ

だから4000廃版で25にしても違和感ゼロ

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:43:58.29 ID:LYxOFopO.net
ロングライドメインでラザディスクかパリ買うならどっちにするか迷ってます

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:49:14.50 ID:uc3PyEMB.net
色含めて、見た目の好みでいいんじゃない?

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 12:42:53.13 ID:Bf0XMpT2.net
>>780
試乗できるなら試乗して決める
できないなら見た目でええやろ
グレードも大差ないし

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:04:53.59 ID:x5Nze6LQ.net
>>780
おめ!いい色買ったな!!!

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:04:54.26 ID:5y+jf6FU.net
て店員も言ってたし間違いないと思う

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:06:32.89 ID:uc3PyEMB.net
でも、パリとラザってイメージだいぶ違うよね
おれだけか
お?パリか!?ってのと
ラザかぁぁ
くらい差がある

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:08:16.99 ID:oQ9541Xp.net
昔ながらのウネウネフォークがいいか?
ドグマF8からの流れのエアロなフォルムが良いかだよね?

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:13:13.35 ID:Vwn5q4pK.net
見た目と財布に相談すればいい

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:51:16.91 ID:A4GVz04g.net
ラザは貧乏人が乗るもの

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:57:18.22 ID:j5pl4UlX.net
>>784
店員が、ダサい色ですねwww
とは言わんだろw
金もらってんだから褒めるよ、そりゃ

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:58:42.51 ID:j5pl4UlX.net
現役だとラザのデザインが一番好みだな
一世代前の青が最高だったが、少し色が変わったような

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:03:06.38 ID:j5pl4UlX.net
パリはリムがないから、俺が買うならラザだな
ポタリングにはオーバースペックなくらいだろう
クランクだけ安いのとかもやめたみたいだしね

前の値段知ってると高く感じるけど、もう戻らんだろうしな

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 15:25:30.14 ID:zMFHGdsY.net
ラザディスクならアントワープブルー
パリならブルースチールなんですけどどっちのデザインも好きなんですよねー。
まあその差額でサイコンとか、軽量化とかに回した方が幸せかもとは思いますが

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 15:59:59.08 ID:oW/a1aXO.net
>>788
他メーカーで10万円台で売ってる程度のをわざわざ割高で買うんだから逆なんじゃない

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 16:46:24.39 ID:Bf0XMpT2.net
>>793
ロード買えない貧乏人の戯言だよ
哀れんでスルーしてあげて

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:59:35.76 ID:nyaw57F5.net
他メーカーはローエンドでも空力考慮したモデルが増えてきてどれも似た形のバイクばかりの中、空力ガン無視の見た目重視のバイクを出してくれているピナレロは貴重な存在だよね

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:05:39.87 ID:x5Nze6LQ.net
その見た目が…

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:14:53.54 ID:MvFAgizW.net
見た目ガン無視というより昔のフラッグシップの形を残してる感じやろ?
昔のバイクの方が見た目好きだったって人をいつまでも救ってくれる良いメーカーやんか

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:36:16.01 ID:DsXkBwWp.net
新色とかグラベルとかいいから早く俺のf納めてくれ!
ステム一体型ハンドルも早く作ってくれ!

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 21:14:12.48 ID:g691UwCT.net
空力ガン無視でツール勝てるかよ
空力は複雑なんだから見た目で分かった気になってる時点でかなりの馬鹿

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 00:50:31.75 ID:+pWQRqGi.net
ひと眠りしたら中古パリ届く予定楽しみだわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 03:32:17.59 ID:H1NO+Vgu.net
パリもケーブル内装だったら最高だけどね。
どうしてもケーブル出てると、今の目では古臭く見えてしまう。

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 07:08:38.94 ID:r/R0nZ1N.net
トーマスおめでとう

803 :119:2022/06/20(月) 07:42:46.16 ID:us9X5AL7.net
>>800
俺が売ったやつだったらシートポストにうnこ詰めてある

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 08:00:54.02 ID:EPG9+2bE.net
>>803がシートポストにうんこ詰めている姿を想像したら悲しくなった

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 08:15:40.61 ID:2oNj69kR.net
ドグマはこの先、モデルチェンジしてもFなのかね?
DOGMA FFとかDOGMA F-Ⅱとかになるのかなw

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 08:44:57.11 ID:qQtc1g73.net
そのまま終了じゃね?

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 11:52:39 ID:+pWQRqGi.net
>>803
うんこ入ってなかったよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 12:20:04.79 ID:hqmjL61Y.net
うんこでも食ってろ

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 12:28:14.10 ID:EAqDcLHu.net
うんこって食べ物なの?

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 13:23:13.06 ID:CLhSnApt.net
一部の民族にとっては食べ物らしいよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 14:16:19.65 ID:9NR0J5Ll.net
粉飾が普通

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 15:54:06.29 ID:O9iYMr6B.net
Fより12が好き

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 16:33:08.07 ID:dJlWfgk4.net
>>799
現行モデルの事言ってる訳じゃないよ。
初期オンダフォークは当時、フロントフォークの空気抵抗係数が他社メーカーに比べ圧倒的に高いって雑誌の記事が話題になりイタリア本国でも散々格好だけど皮肉られていたのにラザなんてモデルが未だに出し続けてくれてるからね

まぁ自分も好んで未だに初期オンダフォークのモデルを大切にセカンドバイクとして乗ってるよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 17:31:25.17 ID:zmBMnQBi.net
大半は脚力無いが空力うんちくだから気にすんな。低い価格帯のロード買ってホイールを複数ないし、得意分野でタイム出せるのを用意するほうが速いよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 17:47:01.41 ID:+pWQRqGi.net
ゴッホよりラッセンが好き

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 17:57:28.53 ID:EPG9+2bE.net
オンダ出た頃って空力よりも剛性の時代だったよね

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 18:21:37 ID:tivQl+DB.net
>>801
SRAM REDにしる

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 18:23:30 ID:tivQl+DB.net
>>813
俺も最後のドグマを手に入れたかったが金ないのでほぼドグマと言われたプリンス買って壁にかけてるぜ
時々のるけど、ガチガチで笑える

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 18:27:13 ID:+pWQRqGi.net
高校生がドグマ乗ってたりするのはやはり親の財力なのか

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 20:03:44.15 ID:KZVVVN7a.net
高校生より財力のない独身高齢男性って・・・

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 20:05:19.10 ID:R/+lbXvr.net
それ以外何があんだ?

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 22:30:44.91 ID:WudkUEl/.net
dogmaかそれ以外か。

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:28:33.01 ID:da1I2vbA.net
Fはなんかシートステー接合部がなー
位置を下げたのも形もなんか嫌だ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 23:46:02.21 ID:XPlNJYHx.net
次のスレタイからはOpera外しませんか?

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 00:41:17.08 ID:9KYylwJg.net
次からは、プリンスで頼む

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 01:30:39.97 ID:TqxOefzI.net
>>825
プリンスはブランド名じゃないからトンチンカン

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 06:01:51.14 ID:qmINH+w+.net
Operaの部分は猛烈値上にして

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 06:59:55.29 ID:uClmbIm7.net
え~ わし、まだスーレオ使ってるのにぃ?? 

もうそろそろ限界かのお

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 07:19:28.00 ID:TqxOefzI.net
>>827
円安とかコロナ知らないアホがおるな

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 12:47:18 ID:ClKTiIak.net
???

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 13:11:54.54 ID:I+f3C/WX.net
スレタイにルイヴィトン入れようぜ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 13:27:28.91 ID:crtEuo8b.net
そこはROLEXだろ
最近のROLEXは中々買うの大変だし

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 13:40:39.20 ID:TqxOefzI.net
前から買えんやろw

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 13:59:58.18 ID:I+f3C/WX.net
ROLEXとピナレロって何か関係あんの?

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 14:02:05.37 ID:+pHeGFlW.net
リシャール・ミルだろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 14:08:42.32 ID:TqxOefzI.net
タグホイヤーとかウブロだな
ロレックスは関係なくない?

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 06:58:29.78 ID:roV6PeeY.net
ピナレロだっけ時計(ファッション?)コングロマリットに属してるのって

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 07:57:00.50 ID:TPDpvRRy.net
たしかピナレロはヴィトン傘下だよね
間違ってたらハズい

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 10:10:25.43 ID:pqg2tcJz.net
ヴィトン傘下ってなるとなんかさピナレロもういいわってなるんだな

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 10:42:11.96 ID:E1vAmmsE.net
LVMH傘下いいじゃん
ハイブランドって感じのイメージぴったりじゃね

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 10:52:30.16 ID:pqg2tcJz.net
なんかね、自分らでやりくりできない会社と思うとね
信頼度が落ちるわけよ
台湾メーカーの方がやっぱり上じゃねぇって感じでね
作れない・経営できないじゃあ何ができるのって感じじゃん
イタリアのメーカーって老舗がここまで壊滅すると思ってなかったわ

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 12:10:17 ID:uTh5OWWz.net
でもお前らモノグラムドグマ出たら買うんだろ?w

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:42 ID:/0+srZEz.net
300とか400とかいっちゃうんじゃね?
さすがに買えねーっていうか、それだけあったら150万超えのやつ2,3台買う

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 15:25:29.59 ID:pniXF+BV.net
>>841
貧乏人が薄っぺらい確かで頑張っていて微笑ましい
ピナレロの心配よりハロワに行けw

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 15:27:02.36 ID:pniXF+BV.net
>>842
凄く成金ぽいなぁw
俺はファッションブランドの高級時計買ったけど似合わないし、扱いが難しいし、使ってないわ

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 15:53:23.56 ID:E1vAmmsE.net
ファッションブランドの高級時計という言い方引っかかってしまう
カルティエブルガリみたいなブランドか?
高い時計でもデザイン普通なの多いし普段使いしづらいのってよっぽど奇抜なやつでも買ったのか

847 :うさだ萌え:2022/06/24(金) 16:04:22.88 ID:21KEeF6e.net
識者としてだが、ツール獲っていないDOGMAはルック車だし、

ましてや、アートとか希少とかに、振ってるピナレロって、そりゃもう、醜いだけだから。

ハゲっが

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 16:17:54.63 ID:pqg2tcJz.net
ピナレロはファッション系メーカーなんだよ
ガチ系はピナレロなんて乗らない
自社開発すらできないんだから

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 17:00:49.90 ID:chM9mA+4.net
カーボンバックのプリンスは輝いてた

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 17:36:02.17 ID:roV6PeeY.net
>>846
カルティエはむしろ腕時計では先駆者
ブルガリ、ルイヴィトンは後発

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 17:37:45.73 ID:pniXF+BV.net
>>846
いや、普通のだけどゴリマッチョなんで似合わないだけ
ウブロとかパナライの方が良かったんだが、女の知らないブランドじゃ合コンで受けないからしゃーないw

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 19:39:16.57 ID:DQ+Jo7G7.net
ワイのK8Sこそ至高

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 19:42:28.88 ID:vFMHVTTG.net
プリンスってfxと比べて40kn/h以上のスピード出しづらいですか?

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 19:59:55 ID:JAOXDCa3.net
そんなことないと思う

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 21:44:03 ID:IRAL9Ib6.net
>>845
モノグラムのドグマ乗ってモノグラムのジャージ着てたらモテモテよw
時計なんて要らないぞw

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 22:03:07 ID:KHHEH1qj.net
>>847
うさだ萌え
https://i.imgur.com/KVAbY3O.jpg

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 22:20:57.87 ID:KHHEH1qj.net
うさだ萌えhttps://i.imgur.com/VuJsdF7.jpg

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 23:02:11.59 ID:pniXF+BV.net
>>852
コンテナスレでやれ

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 23:02:47.50 ID:pniXF+BV.net
>>853
その単位が分からない

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/24(金) 23:02:48.25 ID:pniXF+BV.net
>>853
その単位が分からない

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 10:05:24.72 ID:eOIteGbk.net
>>847 コイツイカれとる

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200