2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★48SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 22:33:45.12 ID:3IS+q0us.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★47SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636933958/
(deleted an unsolicited ad)

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 11:26:17.14 ID:YQfdymuA.net
踏み込むと、スッと進む。

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 11:29:20.90 ID:Zl2I8Rpk.net
それはFACT10のカーボンでも同じですか?

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 11:59:08.27 ID:InDexYgw.net
踏み込むと、進む。マジで。ちょっと感動。

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:09:41.95 ID:boMe25fV.net
https://youtu.be/XbK1uVZASKY
SL7は髭モジャ位パワー無いとね!

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:17:18.21 ID:boMe25fV.net
パワーに目が行きがちだけど改めて見るとケイデンス高いねw

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:38:51.79 ID:9TtyEoMB.net
いつか車と正面衝突しそう

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:40:41.12 ID:qrvgOFor.net
>>266
よくよく見ると笑えるなw

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:46:10.86 ID:qrvgOFor.net
>>270
こんな道と足があったら楽しいだろうな
こういう状況を想定して作られたバイクを、狭い日本で貧脚おじさんが使ったら
そりゃ性能でないわな
フェラーリでコンビニに行くようなもんだ

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:56:27.78 ID:InDexYgw.net
>>270
こけたらしぬで

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:56:52.73 ID:BDbaDfkA.net
フェラーリかアルトかは乗り手であって、バイクはリアカーみたいなもんです。

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 13:01:50.98 ID:Hm385GEK.net
SL7って評価割れるよなー

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 14:14:56.90 ID:bmpp/a+E.net
そりゃ底辺で購入できないヤツや貧脚には性能持て余してしまうから当たり前だろ

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 14:19:46.36 ID:a8RUQIUP.net
この選民意識こそスペシャ

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 14:58:25.29 ID:Hm385GEK.net
頑張って買ったSL7の評価を落としたくなくて、擁護してるイメージ

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:43:58.61 ID:qrvgOFor.net
買えない貧乏人とか、乗り方知らない貧脚が絡むから荒れるんだろw
金と足がある人には最高の機材なのは間違いない

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:44:46.83 ID:qrvgOFor.net
ちなみに俺はスペシャライズドは持っていないから養護する義理もない
ただ、アホにアホと言っているだけのお話w

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 16:07:01.85 ID:ZDqyAnUJ.net
ただ荒らしたがってる奴が住み着いてるからなこのスレ

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 16:11:39.52 ID:aSktRxnI.net
まさか持ってないとは

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 16:17:56.25 ID:bmpp/a+E.net
スペシャ持ってないヤツがスペシャスレでID真っ赤って最高にアホだよな

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 16:37:06.45 ID:3CnFaeXD.net
ペダリング下手でも速いから満足してる人多いよ。
1度乗ってみ

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 16:41:47.55 ID:YkRFpVbZ.net
https://i.imgur.com/h5ZWBTT.jpg

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 16:57:23.59 ID:b9XwcYXk.net
高岡さん、ご苦労様です

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 16:58:13.68 ID:qrvgOFor.net
全くピュアな奴が多いスレだぜw

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 17:03:33.22 ID:xYlWaPsX.net
sl7持ってる人間がネガティブな印象も伝えてくれるのは有り難い
持ってない人間があれこれ言うのは…
失笑もんだ

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 17:05:51.37 ID:5HMUF4iB.net
素人にSL7売りつけて乗り換えスパン早くしたい奴の意見なんて参考にならんだろw

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 17:14:15.30 ID:Bu6NOTPL.net
そりゃ新宿店まで買ってスペシャの悪口いえんだろ。いまは従業員抱えて家賃も発生してる店舗はどこもコンポやフレームが入らず機会損で赤字しんどい。新宿の元オーナーはうまく逃げられたな

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 17:38:30.16 ID:sqIX9s3u.net
高岡さんへの嫉妬ってよく見るよね。
脚でも懐でも勝てないからって

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 18:42:30.98 ID:ERVOVB92.net
>>293
負け犬さんお店暇なんですか?

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:57:27.46 ID:NGXtfSaH.net
>>290
毎日ネガティブ情報を集めて、「買えないじゃない、買わないんだ!」って
言い訳している惨めな人生もいいと思うよ

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 21:25:00.57 ID:kydY1RiN.net
どちらも確証バイアス

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 21:48:59.59 ID:CEYKRe4b.net
「雑に踏む」とかいうインプレ文学独特の雑な言い回し。

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 02:38:56.65 ID:mygGSXzE.net
日本人に嫉妬なんてするわけないだろ過大評価が過ぎるわ
ましてやトップアマ(失笑)て

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 02:53:16.99 ID:jtaUj0xw.net
>>298
そういうあなたは底辺アマw

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 08:53:44.72 ID:DhgyMpTc.net
さすが一流が集うスレ

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 11:14:43.27 ID:8NuT83rE.net
>>299
言っちゃった

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 11:20:29.59 ID:zSbbsbS+.net
高岡すげーって思わないアマなんておらんやろ
つまりプロか或いはアマ未満か

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 11:30:27.03 ID:DhgyMpTc.net
自転車人口が多くても競技に興味無いのが大半。プロだのアマだの言ってる方がマイノリティ。何が未満だよ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 12:40:16.32 ID:qI9iRlNk.net
すげー頭悪そう、、、

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 13:36:38.98 ID:0Gw6AV45.net
ロードでプロといったら、ワールドツアーかプロコンチの選手だけだからな。
コンチネンタルチームの選手は区分としてはアマチュアだからな。
本人がどう名乗るかは勝手かもしれんが。
さあ、日本人でプロ選手は何人いるでしょうって話。

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 13:47:20.95 ID:/ef3yV1x.net
日本でプロって名乗ってる人が普通にアマチュアに負けるから終わってるよこの業界

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 15:37:51.79 ID:UL00NvNC.net
大体競輪行っちゃうからね

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 15:46:54.97 ID:6x7ocJ/9.net
日本でプロロードレーサーになってまともに稼ぐのは大変だからな
競輪選手のほうが食っていきやすいし強くなればがっつり稼げるから
そりゃ普通はそっちを選ぶ

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 16:20:07.61 ID:DhgyMpTc.net
プロが稼げないからアマのままで、敢えて専業で頑張ってる奴をアマより弱い!ってそりゃ終わってるよ。アマの方が。

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 16:40:56.62 ID:sA/dfWsC.net
競輪とロードレースってマラソンと短距離走くらい違うからね
よほどの体質でもなきゃ、両方で活躍なんかできないよ
生まれつきなもの

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 17:04:15.83 ID:dEh4V04D.net
高木美帆さんなら両立しそう

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 18:22:31.74 ID:PV8nts/o.net
北海道の十勝で高木姉妹の自転車トレーニングにたまたま遭遇したけどめちゃくちゃ速かった。
夏場は是非ロードレースに出て頂きたい

313 :737:2022/02/14(月) 18:59:42.25 ID:L+DW2qRr.net
十勝とか日高には農家の子なんかで身体能力とてつもないのがいるが、
だいたい家業を継ぐので世に出ず埋もれているらしい。

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:00:35.90 ID:PV8nts/o.net
>>313
日高には元プロの小橋勇利さんがいる
実家はお洒落な喫茶店

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 22:27:23.30 ID:8NuT83rE.net
>>312
やっぱ自転車も早いんだなあ

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 00:25:51.33 ID:p28TGHJt.net
おにぎりは美味しいんだなあ

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 13:19:26.47 ID:BrEwqx9q.net
ワールドチームに3つに供給って素直にすげーわ
もうスペシャに勝てるメーカーは出てこないだろうな

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 13:22:06.85 ID:G6bgvo7h.net
え、クイックステップとボーラの2チームでしょ?

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 13:44:31.84 ID:PSGU62WY.net
トタルはワールドチームじゃないからな

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 14:50:27.19 ID:p28TGHJt.net
バイクはいいけど、高いし店も突然なくなるし、買うとなるとハードルは高いね

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 16:37:32.96 ID:IKoKvdCb.net
CANYONに押されつつあるけどね

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 16:48:55.85 ID:THVZUb+5.net
>>320
昨年の全日本ロードを制した愛三工業の使用bikeはfujiで、
フレームセットは税込み30マンくらいだから、こっちがコスパいいっすね。

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 16:57:53.09 ID:SGVBR4t5.net
三流の大会で勝っても評価にならん
ワールドレースで優勝したフレーム以外は買う価値なし

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 17:04:57.36 ID:NbXuMPG9.net
と、三流の国の民がほざいております

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 17:55:47.52 ID:BW8a8BAI.net
つまりコルナゴが最高

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 17:56:24.94 ID:a+n0JMJX.net
フジってブエルタ勝ってたよな
と思ったらドープで剥奪されててワロタ

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 17:59:21.13 ID:qcRFwRM6.net
https://i.imgur.com/FcCaMfZ.jpg

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 18:16:06.31 ID:LvfplAhA.net
canyonみたいな販売方法を目指してもcanyonにはなれんよ
だってスペシャはコスパ悪いもん

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 18:17:06.60 ID:Oy9TgMpu.net
100万で買えるといいね

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 18:30:59.89 ID:amg0/UUq.net
>>327
うおおお

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 19:13:22.10 ID:5t7WvHNC.net
>>327
でっていう

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 19:42:01.01 ID:FNPBd9AC.net
そりゃでるだろうって感じ

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:28:54.47 ID:OVBXEzxh.net
イメージ的には、VENGEに近いものがありましたなら、期待できるがなぁ

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 20:56:18.97 ID:Oy9TgMpu.net
ホントイクラになるのか不安だよ
頼むからそんなに値上しないで欲しい

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 21:02:50.81 ID:rCEoPrwb.net
SL8の販売価格がDOGMA Fにどこまで近寄るかね
完成車価格ほぼ互角になりそうな気がしないでもない

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 21:20:13.54 ID:l7vCakKL.net
200万あったら足りるかな

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 01:16:17.15 ID:+s7z82x8.net
スペシャルライドとキャノンボールで迷ってるんですが、スペシャルライドのココがいいっていう点を教えてくださいm(_ _)m

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 01:17:36.90 ID:bTGmEGEt.net
おもんないから死ね

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 02:13:43.81 ID:1NFnV7DA.net
>>337
チョコボールがおすすめ

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 06:53:11.32 ID:+tR/Aofl.net
>>337
キャノンデールの方が良いよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 07:32:08.31 ID:ASI4/bBj.net
Sl7の電アル組11速にアルピニスト
中古で70万くらいで売れるかな

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:22:59.69 ID:op51Ky4T.net
エスワで目立ったキズなければ売れそうな感じがする

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:24:51.42 ID:e1Ii2Zgg.net
新車が手に入らないし90でも行けるよ

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 11:21:22.82 ID:qLZV2bxh.net
>>319
ニバリ兄弟がアスタナに戻ったんだから
アスタナもスペシャに乗ればいいのに

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:13:50.30 ID:vmiQDLuC.net
オンラインストア 2月上旬入荷予定のやつが近日入荷予定に変わって
10日間ほどやきもきしてたら、入荷待ちに変わった…。
このご時世しょうがないとはいえ、萎えますなー。

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 13:45:58.10 ID:WW1qb11S.net
君の分店頭販売に回されちゃったんだよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:49:02.16 ID:n0RC+m9Y.net
https://cyclingtips.com/2022/02/spotted-bora-hansgrohe-tests-tubeless-on-formerly-tube-only-roval-wheels/

新型チューブレスみたいだな!

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 15:08:49.76 ID:CIunHn4X.net
やっとか。今まで時代遅れで選択肢に入らなかったけど、ようやく他社並になってくれたか

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 17:50:14.51 ID:RuuD7oAP.net
スペシャ全般リユースは高いやろな。
特に今は、手に入らなさすぎるから。
安いのはキャニオン。笑
どこもメンテしてくれなくて、浪人がうろうろしてる。笑

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:14:59.06 ID:hiFv7bAZ.net
>>348
C50買ったやつが泣く未来が見える

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:23:13.25 ID:cXM/aL4U.net
>>350
価格次第だろ
40万円とか言っても驚かない

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:27:00.04 ID:w+zmL7Qj.net
スペシャライズドが銀座三越に「TURBOシリーズ」のポップアップストア出店
https://www.cyclesports.jp/news/shop/63125/

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 18:52:45.77 ID:0oj+PR79.net
売れない自転車のプロモーション費用を払わされていると思うと萎える

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 19:37:04.21 ID:WlVI+cr0.net
>>353
こういうこと言う人って、自転車を買うことばかり考えて
買わないし乗らなそうだよな。
いい自転車乗ってればそんなの気にならない。

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 19:43:36.27 ID:+Aw2gEr0.net
通販まだぁ?

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 19:47:18.41 ID:PRkqXVIh.net
>>352 迷走しすぎだろ
宝町にショップあるのにわざわざこんなところに出店するとか

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 20:21:36.33 ID:XfIllQDs.net
次世代機は薄いヴェンジみたいなやつになって欲しい。

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 20:34:19.87 ID:xIvfLFeI.net
turboシリーズ本当に売れてんのかね
俺以外に乗ってる奴見たことないぞ

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 20:35:55.69 ID:7JC8l/tE.net
売れてないから現物があるんじゃないかな

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 20:38:58.85 ID:uQsp8mSv.net
turboとかいらねーからフラットバーのdivergeを日本でも売れよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 20:41:22.89 ID:4J2ga9Fx.net
地元の里山トレイルならLEVOが自分も含めて3台居るな

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:37:09.61 ID:cCNjMCCz.net
俺の周りもLEVO三台クレオ一台居る

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:39:39.24 ID:bTGmEGEt.net
MTBはヒルクライムが目的じゃないから電動もいいと思うけどな

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:46:17.94 ID:IpCHJoKA.net
MTB電動ありだな。斑尾グランデューロのコースなんかでも30%前後の登りしょっちゅうあるし最後は1000mアップの舗装路登り返しでキツイわ

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 21:55:42.86 ID:tfZHL/dG.net
日本は階段や担ぎ無しで高いところまで行ける山が少ないからなぁ
重量が嵩む電動MTBのデメリットをもろにうけることになる
せめて海外仕様のようにウォークアシスト使えれば多少マシになるんだが

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 22:34:35.14 ID:7JC8l/tE.net
トレーラーに荷物積んでもぐいぐい登れるという使い方してる人いて、いいなと思った。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200